JP2009261753A - 洗濯機 - Google Patents

洗濯機 Download PDF

Info

Publication number
JP2009261753A
JP2009261753A JP2008116819A JP2008116819A JP2009261753A JP 2009261753 A JP2009261753 A JP 2009261753A JP 2008116819 A JP2008116819 A JP 2008116819A JP 2008116819 A JP2008116819 A JP 2008116819A JP 2009261753 A JP2009261753 A JP 2009261753A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
detergent
water tank
washing
water supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008116819A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Matsuda
栄治 松田
Shigehiko Shimomura
繁彦 下村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2008116819A priority Critical patent/JP2009261753A/ja
Publication of JP2009261753A publication Critical patent/JP2009261753A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Main Body Construction Of Washing Machines And Laundry Dryers (AREA)
  • Detail Structures Of Washing Machines And Dryers (AREA)
  • Control Of Washing Machine And Dryer (AREA)

Abstract

【課題】液体洗剤や液体柔軟仕上げ剤を確実に投入すること。
【解決手段】洗濯機の水槽2内に洗剤を投入する洗剤投入手段4と、前記水槽2内に前記洗剤投入手段4を介して給水する複数の給水手段9と、洗濯水の水位検知手段17と、洗濯、すすぎ、脱水などの一連の行程を制御する制御手段13と、前記洗剤投入手段4にはサイフォン効果にて水槽2内に投入する液体洗剤投入装置6と、前記制御手段13は洗濯水量を複数個の設定水位とを備え、洗濯行程で給水している途中で、行程を一時停止し更に再スタートさせた場合に、設定水位に関係なく、液体洗剤投入装置6のサイフォン動作が完了する所定時間を給水する制御をしたことにより、水槽内の水位に関係なく確実にサイフォン効果が作用し、液体洗剤投入装置6内の洗剤を水槽2に送給する。
【選択図】図1

Description

本発明は液体洗浄剤の投入手段を備えた洗濯機に関するものである。
従来、この種の洗濯機は、洗濯時には洗濯行程の当初に洗剤を投入し、すすぎ行程においては柔軟仕上げ剤を投入する手段を備え、また、その構成は液体洗剤や液体柔軟仕上げ剤を、給水によるサイフォン効果にて投入するものが一般的である。
更に、洗濯行程の給水の洗濯水量を複数の設定水位に設定して衣類の量に対応する制御や、脱水時の衣類の偏り分布による振動増大を防止する為のアンバランス検知を行っている。
また、すすぎ行程の給水時に洗剤泡を検知し、泡による水位検知の誤動作や泡の溢れによる電気部材への付着による腐食等を防止する為、給水を停止し排水後消泡シーケンスに移行する制御を行う制御手段を備えている(例えば、特許文献1参照)。
上記特許文献では、洗濯行程ではあるが、一対の電極からなる泡検知手段が泡を検知すると、消泡シーケンスに移行し、給水動作を停止すると共に回転ドラムを弱い撹拌時限で運転し消泡することが示されている。
図5は、従来の洗濯機の洗濯行程の給水シーケンスを表すフローチャートを示すもので、図5において、洗濯物の量などに応じて水位Aが設定され(S100)、給水が開始(S101)される。ここで給水中(S102)に、液体洗剤はサイフォン効果(S103)で洗濯槽などに投入され、更に制御手段は設定水位Aに対しYESかNOを検知し(S104)、水位がYESの場合は水量が所定に給水されているとして、給水は停止し(S105)、次の行程例えば衣類撹拌(S106)に進む。
一方、給水中(S102)に、例えば使用者が一時停止し(S107)、更に水位Bに設定を変更(S108)する場合がある。その後、一時停止を解除し再スタート(S109)すると、制御手段は給水を再開(S110)しようとするが、水量が既に水位B(S111)以上に投入されている場合には、給水は停止(S105)され、次行程の衣類撹拌(S106)に進む。
図6は、従来の洗濯機のすすぎ行程の給水のシーケンスを表すフローチャートを示すもので、図6において、すすぎ行程が開始すると洗剤を多量に含む洗濯液を排水し(L100)、衣類の偏りを検知し(L102)、偏りが無ければ、洗剤液を振り切る為の中間脱水(L103)を経て、すすぎの為の給水(L104)を行う。ここで給水中に泡検知(L105)を行い、泡の発生が無ければ給水を継続するので、柔軟仕上げ剤はサイフォン効果(L106)にて洗濯槽に投入され、所定の水位で給水停止(L107)され、すすぎの撹拌行程(L108)を経て排水(L109)から次行程の脱水行程(L110)に進む。なお、泡検知(L105)で泡の発生大と検知した場合(YES)は消泡シーケンス(L114)に移行する。
一方、ステップ(L102)のアンバランス検知で、衣類偏りが大きいと判定された場合は中間脱水を行わず、修正すすぎ(L111)に進み、給水を開始する(L112)と同時に、泡検知(L113)を行い、泡の発生が無い場合には給水は継続され、ステップ(L106)のサイフォン効果(L106)により、柔軟仕上げ剤を投入する。
しかしステップ(L113)で、泡検知が大(YES)と判定した場合、消泡シーケンス(L114)に移行する。
中間脱水(L103)の行程を行う場合も、修正すすぎ(L111)に移行する場合も、泡検知(L105およびL113)で大と判定した場合には、消泡シーケンス(L114)に移行し、直ちに給水を停止(L115)し、撹拌力の弱い撹拌(L116)の行程を経て排水(L109)に進む。
特開2007−117139号公報
しかしながら、前記従来の構成では、洗濯機の制御手段は、洗濯行程の給水中(S101)でサイフォン効果(S103)が動作する前に、使用者が一時停止し(S107)、設定水位Aが衣類量に対し多すぎと判断し少ない水位Bに変更し(S108)、その後、再スタートした(S109)時に所定給水水位Bに達している場合には、給水をせず(S105)洗濯撹拌動作(S105)に移行してしまうので、サイフォン効果による洗剤投入が完全になされず、洗剤残りや洗浄効果の不足が生じるという課題があった。
また、すすぎ行程の給水時の泡検知(L105およびL113)において、泡が大と検知した場合には、消泡シーケンス(L114)に移行し、直ちに給水を停止(L115)し、泡の発生を抑えるための弱い撹拌行程(L116)に移行するので、サイフォン効果による柔軟仕上げ剤投入が完全になされず、柔軟仕上げ剤残りや仕上げの不十分が生じるという課題があった。
本発明は、上記従来の課題を解決するもので、洗濯行程で給水している途中で一時停止し、何らかの水位変更をし、再スタートした場合に洗剤投入手段内への洗剤残りによる洗浄性能の低下を招く事が無い制御を行うことを目的とする。
また、すすぎ行程の泡検知行程で泡を検知し、消泡シーケンスに移行した場合でも、柔軟仕上げ剤の投入が確実に行われ、柔軟仕上げ効果の低下がない制御を行うことを目的とする。
前記従来の課題を解決するために、本発明の洗濯機は、洗濯機の水槽内に洗剤を投入する洗剤投入手段と、複数の給水手段と、前記水槽に給水する洗濯水の水位検知手段と、洗濯、すすぎ、脱水などの一連の行程を制御する制御手段と、前記洗剤投入手段にはサイフォン効果にて水槽内に投入する液体洗剤投入装置と、前記制御手段は水槽に給水する洗濯水量を複数個の設定水位とを備え、前記制御手段は、洗濯行程で給水している途中で、行程を一時停止し更に再スタートさせた場合に、設定水位に関係なく、液体洗剤投入装置のサイフォン動作が完了する所定時間を給水する制御をしたものである。
これによって、給水手段で給水している途中一時停止した場合、再スタート後から所定時間給水するため、水槽内の水位に関係なく確実に洗剤投入手段内の液体洗剤をサイフォン効果で送給し、洗剤残りや洗浄性能の低下を防止することができる。
また、本発明の洗濯機は、洗濯機の水槽内に洗剤を投入する洗剤投入手段と、複数の給水手段と、前記洗剤投入手段にはサイフォン効果にて水槽内に投入する液体柔軟仕上げ剤投入装置と、前記水槽内の泡を検知する泡検知手段と、前記ドラム内の衣類の偏りを検知するアンバランス検知手段と、洗濯、すすぎ、脱水などの一連の行程を制御するとともに
、前記泡検知手段、アンバランス検知手段によって、行程を適宜変更せしめる制御手段とを備え、前記制御手段は、すすぎ行程において、給水中に前記泡検知手段で泡を検知した場合でも、給水を停止することなく液体柔軟仕上げ剤投入装置のサイフォン動作が完了する所定時間を給水する制御をしたものである。
これによって、すすぎ行程で泡検知による消泡シーケンスに移行した場合でもシーケンス移行時にでも、確実に洗剤投入手段内の液体柔軟仕上げ剤をサイフォン効果で送給し、、衣類の仕上げ性能の低下を防止することができる。
本発明の洗濯機は、液体洗剤や液体柔軟仕上げ剤を確実に投入することができる。
第1の発明は、洗濯機外箱内に収められた水槽と、前記水槽内に回転可能に設けた回転槽と、前記水槽内に洗剤を投入する洗剤投入手段と、前記水槽内に前記洗剤投入手段を介して給水する複数の給水手段と、前記水槽に給水する洗濯水の水位検知手段と、前記水槽から排水する排水手段と、洗濯、すすぎ、脱水などの一連の行程を制御する制御手段と、前記洗剤投入手段にはサイフォン効果にて前記水槽内に投入する液体洗剤投入装置と液体柔軟仕上げ剤投入装置と、前記制御手段は前記水槽に給水する洗濯水量を複数個の設定水位とを備え、前記制御手段は、洗濯行程で給水手段により給水している途中で、行程を一時停止し更に再スタートさせた場合に、設定水位に関係なく、前記液体洗剤投入装置のサイフォン動作が完了する所定時間を給水することにより、給水手段で給水している途中一時停止し、何らかの理由で使用者が水位を当初の設定水位から変更しても、再スタート後からサイフォン動作が完了する所定時間給水するため、確実に洗剤投入手段内の洗剤を送給するので、洗剤残りや洗浄性能の低下を防止することができる。
第2の発明は、洗濯機外箱内に収められた水槽と、前記水槽内に回転可能に設けた回転槽と、前記水槽内に洗剤を投入する洗剤投入手段と、前記水槽内に前記洗剤投入手段を介して給水する複数の給水手段と、前記水槽に給水する洗濯水の水位検知手段と、前記水槽から排水する排水手段と、前記洗剤投入手段にはサイフォン効果にて前記水槽内に投入する液体洗剤投入装置と液体柔軟仕上げ剤投入装置と、前記水槽内で発生した許容量以上の泡を検知する泡検知手段と、前記ドラム内の衣類の偏りを検知するアンバランス検知手段と、洗濯、すすぎ、脱水などの一連の行程を制御するとともに、前記泡検知手段、アンバランス検知手段によって前記行程を適宜変更せしめる制御手段とを備え、前記制御手段は、すすぎ行程において、給水中に前記泡検知手段で泡を検知した場合でも、給水を停止することなく前記液体柔軟仕上げ剤投入装置のサイフォン動作が完了する所定時間を給水したことにより、すすぎ行程で泡検知による消泡シーケンス移行時にでも、確実に洗剤投入手段内の柔軟仕上げ剤を送給し、衣類の仕上げ性能の低下を防止することができる。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。なお従来例と同じ構成のものは同一符号を付して説明を省略する。また、この実施の形態によって本発明が限定されるものではない。
(実施の形態1)
図1は、本発明の第1の実施の形態における洗濯機の縦断面図を示し、図2は、同洗濯機の洗剤投入手段の構成を示す矢視図、図3は、同洗濯機の洗濯行程における給水のシーケンスを示す図である。
図1において、前方に開閉自在に蓋体18を備えた洗濯機外箱1内部に、防振支持機能16にて揺動自在に支持された水槽2内に、洗濯、すすぎ、脱水運転可能に回転自在に設
けたドラム3を軸支する。
洗濯機外箱1上部には、水槽2内に液体洗剤や、液体柔軟仕上げ剤を投入する洗剤投入手段4を配設し、洗濯機外箱1上部後方に構成した給水手段(給水弁)9からの洗濯水を給水経路8を介して、その一部を洗剤投入手段4に給水して液体洗剤や、液体柔軟仕上げ剤等を水槽2内部に送給する。
水槽2には、底部には内部の洗濯水の止水、排水の切り替えを行う排水手段(排水弁)10と、側壁には水槽2内で発生した許容量以上の泡を検知する電極等で構成された泡検知手段11と、脱水運転時に、ドラム3内の衣類の偏りを検知するアンバランス検知12と、水槽2内に給水される洗濯水の水位を検知する水位検知手段(水位センサー)17とを構成する。
水位検知手段(水位センサー)17は、制御手段13により複数の水位設定が可能で、洗濯衣類量に応じて水量の多い高い水位A、あるいは少ない水量の低い水位Bなどの切り替え制御が可能である。
制御手段13は、水位検知制御を行い、洗濯、すすぎ、脱水等の運転シーケンスを制御すると共に、泡検知手段11、アンバランス検知手段12、等からの信号に基づき、洗濯、すすぎ、脱水のシーケンスを、例えば、泡検知大と検知すれば消泡シーケンスに、またすすぎ時に衣類の偏り大と検知すれば修正すすぎ行程に、等の運転シーケンスを適宜変更せしめる。
前記洗剤投入手段4の構成は、粉末洗剤、液体洗剤、液体柔軟仕上げ剤等を収納する収納部を備えているが、図1は、液体洗剤投入装置のサイフォン効果を説明する断面を示しており、以下その機能について説明する。
洗剤投入手段4は、上部を開放した箱型の液体洗剤投入装置(洗剤貯水部)6と、上下に開口したサイフォン筒部5と、サイフォン筒部5にサイフォン現象を起こさせるために必要なサイフォン水位7を有するように配置した、上方を閉塞したキャップ14とから構成される。
液体洗剤投入装置(洗剤貯水部)6に、給水経路8から給水された洗濯水の一部は、内部に予め投入された液体洗剤を若干希釈しながら液体洗剤投入装置(洗剤貯水部)6内部で水位を高め、サイフォン水位7以上に給水されれば、キャップ14とサイフォン筒部5上端との微少隙間15からサイフォン筒部5内部からサイフォン効果で液体洗剤投入装置(洗剤貯水部)6内部の洗剤液が全て送給される。
図1では液体洗剤の投入サイフォン構造を説明したが、すすぎ時の液体柔軟仕上げ剤投入の構造も略同一で、他の給水経路からの給水によりサイフォン効果で送給される。
図2の洗剤投入手段の矢視図において、洗剤投入手段4は、液体洗剤を収納する液体洗剤投入装置(洗剤貯水部)6と、液体柔軟仕上げ剤を収納する液体柔軟仕上げ剤投入装置24および粉末洗剤を収納する粉末洗剤収納部22とを備え、それぞれ図示しない独立した給水経路にて給水された水により、液体洗剤、および液体柔軟仕上げ剤は、それぞれサイフォン効果により下方の洗剤液供給路41より水槽2へ送給される。
即ち、液体洗剤投入装置(洗剤貯水部)6に収納された液体洗剤は、洗濯行程の当初の給水行程にて水槽2内に投入され、液体柔軟仕上げ剤は、すすぎ行程の給水行程にて水槽2内に投入される。
図3の洗濯時の給水のフローチャートにおいて、洗濯物の量などに応じて水位Aが設定され(S100)、給水が開始(S101)され、設定水位Aに到達するまでのその給水中(S102)で、サイフォン効果(S103)が動作する前に、使用者が一時停止し(S207)、設定水位Aが衣類量に対し多すぎと判断し少ない水位Bに変更(S208)した場合や、水槽2内部に蓋体18を開放して外部から給水し(S209)、その後再スタートした(S210)時に、たとえ水量が所定給水水位Bに達している場合であっても、設定水位に関係なく、サイフォン水位7以上になりサイフォン動作が完了する所定時間を給水する(S213)制御を行うものである。
(実施の形態2)
図4は、本発明の第2の実施の形態における洗濯機の、すすぎ行程におけるシーケンスを表すフローチャートである。
図4のすすぎ時のフローチャートにおいて、すすぎ行程の洗濯液排水(L100)後の衣類アンバランス検知(L101)にて、衣類偏りが少ないとして中間脱水(L103)の次ステップの給水時(L104)に泡検知(L105)で泡量が大と判定した場合、あるいは、衣類の偏り大と検知し(L102)、修正すすぎ(L111)の行程に進み、その給水時(L112)に泡検知(L113)で泡量が大と判定した場合に、消泡シーケンス(L114)、に移行しても給水を停止せず、サイフォン水位7以上になりサイフォン動作が完了する所定時間を給水する(L215)制御を行うものである。
以上のように本実施の形態1においては、洗濯時の給水行程において一時停止し、その後再スタートした場合、水位センサーが既に検知水位を満たしていると判断しても、設定水位に関係なく、サイフォン動作が完了する所定時間を給水する制御を行うので、液体洗剤の送給が完全になされ、洗剤残りや洗浄性能の低下を防止することができる。
また、本実施の形態2においては、すすぎ行程において、洗濯液の排水後、衣類の偏りが小さく中間脱水を行う場合、又衣類の偏りが大きく中間脱水を行わない場合のいずれのステップに進んだ場合でも、給水時の泡検知で泡大と検知した場合には消泡シーケンス移行するが、給水を停止することなくサイフォン水位以上にサイフォン動作が完了する所定時間を給水する制御を行うので、液体柔軟仕上げ剤の送給が完全になされ、仕上げ剤残りや仕上げ性能の低下を防止することができる。
以上のように、本発明にかかる洗濯機は、確実に洗剤投入手段内の液体柔軟仕上げ剤をサイフォン効果で送給し、衣類の仕上げ性能の低下を防止することができることが可能となるので、液体柔軟仕上げ剤の自動投入機能を有した洗濯機等として有用である。
本発明の実施の形態1における洗濯機の縦断面図 同洗濯機の洗剤投入手段の構成を示す矢視図 同洗濯機の洗濯行程における給水のシーケンスを表すフローチャート 本発明の実施の形態2における洗濯機のすすぎ行程のシーケンス表すフローチャート 従来の洗濯機の洗濯行程の給水シーケンスを表すフローチャート 従来の洗濯機のすすぎ行程の給水のシーケンスを表すフローチャート
符号の説明
1 洗濯機外箱
2 水槽
3 回転槽
4 洗剤投入手段
6 液体洗剤投入装置(洗剤貯水部)
7 サイフォン水位
8 給水経路
9 給水手段(給水弁)
10 排水手段
11 泡検知手段
12 アンバランス検知手段
13 制御手段
17 水位検知手段(水位センサー)
24 液体柔軟仕上げ剤投入装置

Claims (2)

  1. 洗濯機外箱内に収められた水槽と、前記水槽内に回転可能に設けた回転槽と、前記水槽内に洗剤を投入する洗剤投入手段と、前記水槽内に前記洗剤投入手段を介して給水する複数の給水手段と、前記水槽に給水する洗濯水の水位検知手段と、前記水槽から排水する排水手段と、洗濯、すすぎ、脱水などの一連の行程を制御する制御手段と、前記洗剤投入手段にはサイフォン効果にて前記水槽内に投入する液体洗剤投入装置と液体柔軟仕上げ剤投入装置と、前記制御手段は前記水槽に給水する洗濯水量を複数個の設定水位とを備え、前記制御手段は、洗濯行程で給水手段により給水している途中で、行程を一時停止し更に再スタートさせた場合に、設定水位に関係なく、前記液体洗剤投入装置のサイフォン動作が完了する所定時間を給水する制御の洗濯機。
  2. 洗濯機外箱内に収められた水槽と、前記水槽内に回転可能に設けた回転槽と、前記水槽内に洗剤を投入する洗剤投入手段と、前記水槽内に前記洗剤投入手段を介して給水する複数の給水手段と、前記水槽に給水する洗濯水の水位検知手段と、前記水槽から排水する排水手段と、前記洗剤投入手段にはサイフォン効果にて前記水槽内に投入する液体洗剤投入装置と液体柔軟仕上げ剤投入装置と、前記水槽内で発生した許容量以上の泡を検知する泡検知手段と、前記ドラム内の衣類の偏りを検知するアンバランス検知手段と、洗濯、すすぎ、脱水などの一連の行程を制御するとともに、前記泡検知手段、アンバランス検知手段によって前記行程を適宜変更せしめる制御手段とを備え、前記制御手段は、すすぎ行程において、給水中に前記泡検知手段で泡を検知した場合でも、給水を停止することなく前記液体柔軟仕上げ剤投入装置のサイフォン動作が完了する所定時間を給水する制御の洗濯機。
JP2008116819A 2008-04-28 2008-04-28 洗濯機 Pending JP2009261753A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008116819A JP2009261753A (ja) 2008-04-28 2008-04-28 洗濯機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008116819A JP2009261753A (ja) 2008-04-28 2008-04-28 洗濯機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009261753A true JP2009261753A (ja) 2009-11-12

Family

ID=41388366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008116819A Pending JP2009261753A (ja) 2008-04-28 2008-04-28 洗濯機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009261753A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102535093A (zh) * 2010-07-06 2012-07-04 南京乐金熊猫电器有限公司 洗衣机的控制方法
JP2017074079A (ja) * 2015-10-13 2017-04-20 パナソニックIpマネジメント株式会社 洗濯乾燥機
EP2655720B1 (en) 2010-12-24 2018-01-24 Arçelik Anonim Sirketi A washing machine comprising a dispenser
EP3290568B1 (en) 2016-09-05 2019-03-20 Electrolux Appliances Aktiebolag Laundry washing machine with a detergent dispenser
CN111455622A (zh) * 2019-01-18 2020-07-28 青岛海尔滚筒洗衣机有限公司 一种洗涤投放装置
CN113818198A (zh) * 2020-06-18 2021-12-21 青岛海尔洗衣机有限公司 一种洗衣机衣物处理剂的投放方法及洗衣机

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102535093A (zh) * 2010-07-06 2012-07-04 南京乐金熊猫电器有限公司 洗衣机的控制方法
CN102535093B (zh) * 2010-07-06 2014-04-16 南京乐金熊猫电器有限公司 洗衣机的控制方法
EP2655720B1 (en) 2010-12-24 2018-01-24 Arçelik Anonim Sirketi A washing machine comprising a dispenser
JP2017074079A (ja) * 2015-10-13 2017-04-20 パナソニックIpマネジメント株式会社 洗濯乾燥機
EP3290568B1 (en) 2016-09-05 2019-03-20 Electrolux Appliances Aktiebolag Laundry washing machine with a detergent dispenser
EP3511465A1 (en) 2016-09-05 2019-07-17 Electrolux Appliances Aktiebolag Laundry washing machine equipped with a treating agents dispenser
EP3882392A1 (en) 2016-09-05 2021-09-22 Electrolux Appliances Aktiebolag A method of using a laundry washing machine and laundry washing machine
CN111455622A (zh) * 2019-01-18 2020-07-28 青岛海尔滚筒洗衣机有限公司 一种洗涤投放装置
CN113818198A (zh) * 2020-06-18 2021-12-21 青岛海尔洗衣机有限公司 一种洗衣机衣物处理剂的投放方法及洗衣机
CN113818198B (zh) * 2020-06-18 2024-01-19 青岛海尔洗衣机有限公司 一种用于洗衣机的衣物处理剂的投放方法及洗衣机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009261753A (ja) 洗濯機
CN107059354B (zh) 一种检测及消除泡沫的方法及采用该方法的洗衣机
JP2020054688A (ja) 洗濯機
WO2013080089A2 (en) Washing machine and control method thereof
KR101448624B1 (ko) 세탁기의 제어방법
KR101093643B1 (ko) 세탁기의 잔수배출 제어방법
WO2013080087A1 (en) Washing machine and method for controlling the same
KR101448626B1 (ko) 세탁기의 제어방법
JP2018121898A (ja) 洗濯機
RU2013147379A (ru) Способ стирки белья в стиральной машине и стиральная машина для белья
JP2007307026A (ja) 洗濯機
TW202016391A (zh) 洗衣機
JP2015006278A (ja) ドラム式洗濯機
JP2018121899A (ja) 洗濯機
US11091865B2 (en) Control method and washing machine
JP2011193898A (ja) ドラム式洗濯機
KR20040046940A (ko) 세탁기의 급수방법
KR20170096315A (ko) 세탁기 및 그 세탁기에 구비된 액체첨가제 투입장치
JP4957748B2 (ja) 洗濯機
CN113123065B (zh) 衣物处理装置、衣物处理装置的控制方法和存储介质
CN111101320A (zh) 洗衣机
KR100495063B1 (ko) 드럼세탁기의 애벌세탁방법
KR100479096B1 (ko) 드럼 세탁기의 거품제거방법
JP2018138067A (ja) 移動式電解水洗濯システム
KR100872787B1 (ko) 세탁기의 표백제 투입방법