JP2009250440A - 軸方向に設けられた変形可能な機器形成領域を少なくとも1つ備えたローラベアリング - Google Patents

軸方向に設けられた変形可能な機器形成領域を少なくとも1つ備えたローラベアリング Download PDF

Info

Publication number
JP2009250440A
JP2009250440A JP2009090256A JP2009090256A JP2009250440A JP 2009250440 A JP2009250440 A JP 2009250440A JP 2009090256 A JP2009090256 A JP 2009090256A JP 2009090256 A JP2009090256 A JP 2009090256A JP 2009250440 A JP2009250440 A JP 2009250440A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
roller bearing
device forming
forming region
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009090256A
Other languages
English (en)
Inventor
Christophe Duret
ドゥレ クリストフ
Sebastien Guillaume
ギョーム セバスティアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN SNR Roulements SA
Original Assignee
Societe Nouvelle de Roulements SNR SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Societe Nouvelle de Roulements SNR SA filed Critical Societe Nouvelle de Roulements SNR SA
Publication of JP2009250440A publication Critical patent/JP2009250440A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L5/00Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes
    • G01L5/0009Force sensors associated with a bearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/14Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load
    • F16C19/18Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls
    • F16C19/181Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact
    • F16C19/183Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles
    • F16C19/184Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles in O-arrangement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/52Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with devices affected by abnormal or undesired conditions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/58Raceways; Race rings
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L5/00Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes
    • G01L5/0009Force sensors associated with a bearing
    • G01L5/0019Force sensors associated with a bearing by using strain gages, piezoelectric, piezo-resistive or other ohmic-resistance based sensors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2326/00Articles relating to transporting
    • F16C2326/01Parts of vehicles in general
    • F16C2326/02Wheel hubs or castors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Golf Clubs (AREA)

Abstract

【課題】感応性物質のパターンがローラ体の通過によって起きる変形の大きさのバラツキに対して相対的に感度を最適化できる機器形成領域を有する固定部材を備えたローラベアリングを提案する。
【解決手段】ローラベアリングは固定部材1と回転部材とを備え、ローラ体は接触面を媒介にした固定部材1の軌道溝2上の支持部としての部材である。固定部材1は回転部材の回転中にローラ体の通過によって発生する力により弾性的に変形可能な自由面4を備え、自由面4は感応性物質の少なくとも1つのパターンが設けられた機器形成領域5を備え、少なくとも機器形成領域5は面Sと面Sとの間で軸方向に設けられている。面Sは自由面4を変形させるローラ体の中心を通る直線のベアリングの軸を中心にした回転とローラ体の接触面の中心とで規定する。面Sは中心を通る変形可能な面4の法線からのベアリングの軸を中心にした回転で規定する。
【選択図】図2

Description

本発明は、それぞれ少なくとも1つの軌道溝を有する固定部材と回転部材とを備え、該固定部材と回転部材とは軸を中心にして相対的に回転できるように、該軌道溝の間に少なくとも1列に並んだ複数のローラ体が設けられているローラベアリングに関する。
本発明は、特に自動車の車輪のベアリングに好適である。上記ベアリングの固定リングは車両のシャーシに取り付られるように構成され、車輪は上記ベアリングの回転リングを媒介にして回転可能に載置され、上記リングの間にはボールが2列に並べられている。
多くの適用例において、特にABSまたはESPなどの補助および安全システムとの関連において、車両の走行中に、車輪と、車輪が接触して回転している道路との境界面に加わる力を決定することが求められる。
具体的には、こういった力はローラ体の通過によって誘発される固定リングの変形を測定することによって決定する。この変形の大きさは実際にはベアリングによって伝達される力を表わす。このことに関して、特に欧州特許第1 176 409号明細書では、上記変形を測定する少なくとも1つの計器に接続された複数の機器形成領域が該固定リングに設けられ、さらに、当該計器には、上記変形を表わす信号を送信して変形する少なくとも1つの感応性物質のパターンが設けられている。
ただし、このようにして実施する変形測定法は相変わらず使い難いままである。その原因は、特に変形の大きさがあまりばらつかないことにある。さらに、測定の感度は、ローラ体の通過以外の要因によって起こる固定部材の全体的な変形によって制限される。特に、温度は固定部材全体を変形させるが、ローラ体の通過によって起きる固定部材の周囲での変形のバラツキはわずかである。
欧州特許第1 176 409号明細書
本発明の目的は、特に、感応性物質のパターンが、ローラ体の通過によって起きる変形の大きさのバラツキに対して相対的に感度を最適化できるように構成された機器形成領域を有する固定部材を備えているローラベアリングを提案することで先行技術の完成度を上げることである。
上記の目的を達成するために、本発明はローラベアリングを提案し、このローラベアリングはそれぞれ少なくとも1つの軌道溝を有する固定部材と回転部材とを備え、該固定部材と回転部材とは軸を中心にして相対的に回転できるように、該軌道溝の間に少なくとも1列に並んだ複数のローラ体が設けられ、上記ローラ体は、ローラ体における接触面を媒介にして固定部材の軌道溝上の支持部として設けられており、上記固定部材は、回転部材の回転中にローラ体の通過によって発生する力によって弾性的に変形可能な自由面を備え、上記自由面は、上記変形を表わす信号を送信して変形可能な感応性物質の少なくとも1つのパターンが設けられた少なくとも1つの機器形成領域を備え、上記機器形成領域は、上記自由面を変形させるローラ体の中心を通る直線のベアリングの軸を中心にした回転と上記ローラ体の接触面の中心とで規定される面と、上記接触面の中心を通る変形可能な面の法線からの、ベアリングの軸を中心にした回転で規定される面との間で軸方向に設けられている。
本発明の他の目的、特徴、および優れた点は、添付図面を参照した以下に示す記載によって十分分かるであろう。
固定部材の軌道溝にローラ体を設けた様子を示す部分斜視図である。 図1の固定部材の部分斜視図であり、機器形成領域の軸方向の規定面を示す。 本発明の第1の実施形態に関するローラベアリングの外側固定部材を表わす斜視図である。 本発明の第1の実施形態に関するローラベアリングの外側固定部材を表わす長手方向の断面図である。 本発明の第2の実施形態に関するローラベアリングの外側固定部材を表わす斜視図である。 本発明の第2の実施形態に関するローラベアリングの外側固定部材を表わす長手方向の断面図である。
以下、本発明の一実施形態について図1ないし図4bを参照して、車両のシャーシに接続された外側固定部材1と、車輪が載置可能な内側回転部材(図示せず)とを備える自動車の車輪のローラベアリングを説明する。
上記の各部材は、軸方向に離間している軌道溝2を2組備え、上記部材が共に軸を中心にして相対的に回転できるように該軌道溝の間に2列に並んだローラ体(ボール)3が設けられている。ただし、本発明は他の態様のローラベアリングにも、自動車などの分野での他の適用例におけるベアリングにも関連している。
車両の走行中、車輪が道路との境界面で力を発生させ、この力がベアリングを媒介にしてシャーシに伝達されることによって車輪が道路上で回転する。したがって、これらの力は、特に車両の補助および安全システムに対する入力として、ベアリングに加えられた力の筒方向に対する力の成分を時間内に推定することによって決定される。
特に固定部材1の回転部材の回転中に、ローラ体(ボール)3の通過によって固定部材1の円周をなす外周縁部が弾性的に変形するが、この変形の測定結果を使用すれば力の筒方向に対する力の成分を算出・推定することができる。実際、ローラ体3が通過すると外周縁部に力が加えられて、外周縁部が平均値の前後である周期をもって弾性的に変形する。
固定部材1の外周縁部には、回転部材の回転中にローラ体3の通過によって発生する力によって弾性的に変形可能な少なくとも1つの自由面4が設けられている。図示した実施形態では、4つの変形可能な自由面4が固定部材1の外周縁部に等間隔で設けられ、自由面4半径方向に延びる法線を有する平坦面を形成している。これらの平坦面はローラ体3の各列上に各ローラ体3によって弾性的に変形するように設けられている。
上記変形可能な自由面4は、上記変形を表わす信号を送信して変形可能な物質の少なくとも1つのパターン(図示せず)が接続された少なくとも1つの機器形成領域5を有する。一実施形態によれば、上記ベアリングには変形を測定する計器が備えられ、この計器は抵抗性物質(特に圧力抵抗性物質または磁気歪み性物質)を含んでなる1つないし数個程度のパターンを備え、該パターンは変形可能な自由面4上に直接形成される(設けられる)か、または、変形可能な自由面4を例えば糊付けすることによって接続された支持基板上に形成される。
特に、基板上にある間隔で配置した棒状パターンを有する計器を使用して、平均値の前後の値の、変形可能な自由面4の変形の関数である擬似正弦時間信号を送信してもよい。この場合、ローラ体3の通過によって起きる変形の大きさを表わす擬似正弦成分を使用するように、上記信号を制約することができる。ただし、本発明は変形測定計器の特定の具体的な形態によって限定されるものではない。
感応性物質のパターンの感度を、ローラ体3の通過によって発生する変形に対して相対的に最適化するために、以下の記載では、上記パターンが設けられている機器形成領域5の軸方向の規定について説明する。特に、変形可能な自由面4上の計器の基板は、感応性物質のパターンを機器形成領域5に設けることで接続される。
機器形成領域5の軸方向の規定は、測定する変形を発生させる列のローラ体3との関係においてなされる。さらに、少なくとも2種類の機器形成領域5を、各列のローラ体3との関係において軸方向に設ける。任意の列のローラ体3の通過によって起きる変形を表わす信号を送信できるように、上記感応性物質のパターンは各種類の機器形成領域5に設けられている。実際に、上記変形の大きさが小さいので、対応する機器形成領域5の規定に関連する特定列のローラ体3によって起きる変形にのみ上記パターンが反応する。図2はある種類の機器形成領域5の規定を図示している。もう1種類は、別の列に並んだローラ体3について同様に構成すればよい。
特に、1つの軌道溝2から別の軌道溝2へ軸方向に拡がる同一の変形可能な自由面4上で機器形成領域5を規定した場合には、特に、各種類の機器形成領域5の感応性物質のパターンを同一基板上に設けてもよい。
図1に図示するように、ローラ体3は、球状のローラ体3の場合、ほぼ楕円形状の接触面Sを媒介とする固定部材1の軌道溝2上の傾斜支持面として設けられている。特に、接触面Sは、ベアリングの決定した負荷状態で上記ローラ体3の傾斜支持面を基準にして規定する。
一実施形態によれば、上記決定した負荷状態はベアリングの負荷前状態に対応する。別の一実施形態によれば、上記決定した負荷状態は、ベアリングが最も必要とされている状態、および/または、適切な方法あるいは最大の正確さで変形を測定することが必要な状態に対応する。
図2に示すように、機器形成領域5は面Sと面Sとの間で軸方向に設けられている。ここで、面Sは、面4を変形させるローラ体3の中心Cを通る直線Dのベアリングの軸を中心にした回転と上記ローラ体の接触面Sの中心Cとで規定する。また、面Sは、上記接触面Sの中心Cを通る変形可能な面4の法線Dからの、ベアリングの軸を中心にした回転で規定する。
さらに、感応性物質パターンの感度向上のために、後者は機器形成領域5で精密に設けてもよい。第1の実施形態によれば、感応性物質のパターンは、機器形成領域5で固定部材1の厚さが最小になる位置に設けてもよい。なお、この厚さは、上記機器形成領域で法線Dに基づいて測定する。この場合、感応性物質のパターンは、最も大きな変形が測定できるようにローラ体3に可能な限り近づけて設ける。
第2の実施形態によれば、感応性物質のパターンは、機器形成領域5で上記領域の堅さが最大になる位置に設けてもよい。この場合、感応性物質のパターンは、測定値における平均的変形のバラツキの影響を抑制できるように設ける。したがって、特に、ローラ体3の通過によって起きる変形の大きさバラツキと固定部材1の変形の平均的な大きさとの関係はより緊密になっている。実際に、平均的な変形、特に固定部材1の外周縁部の真円からの変形と膨みによる変形とは、感応性物質パターン上では制限される。
第3の実施形態によれば、先の2つの実施形態の長所を取り入れて折衷するために、感応性物質のパターンを、機器形成領域5で固定部材1の厚さと上記機器形成領域の堅さとの関係が最も小さくなる位置に設けてもよい。
ローラベアリングの外側固定部材1の2つの実施形態を以下で図3a、図3b、および図4を参照して説明する。この部材の外周縁部には少なくとも1つの留め具6が設けられ、この留め具6には、ベアリングをボルトで固定構造に留める手段を形成する4つの開口部7がある。
特に、留め具6は、上記領域の堅固性が保証できるように、少なくとも1つの機器形成領域5と軸方向に隣り合うことによってほぼ半径方向に延びている。
図3aおよび図3bでは、留め具6がローラ体3の列の間に形成され、変形可能な面4は、上記留め具の両側の軸方向の拡長として形成されている。本実施形態では、各種類の機器形成領域5の上記感応性物質のパターンは、それぞれ、留め具6の横面の、軸方向の近傍に設けてもよい。
図4aおよび図4bでは、留め具6aおよび6bが外周縁部の各縁の近傍に形成され、変形可能な面4は当該留め具の間で軸方向に拡がっている。この場合、上記全ての種類の機器形成領域はそれぞれ留め具6aおよび6bで堅く留めてもよく、各種類の機器形成領域5の上記感応性物質のパターンは、留め具6aおよび6bの横面の、軸方向の近傍に設けてもよい。
さらに、機器形成領域5と固定部材1の周縁部の他の部分との間の堅固性の差を大きくするために、留め具6の非機器形成領域と反対の部分は、上記高さ全体が、上記留め具の機器形成領域5と反対の部分の高さ全体より低い。
図示した実施形態では、感応性物質パターンは、留め具6、6aおよび6bの横面に対して、変形可能な面4上の上記パターンの製造および注入条件が許す限り後者の近傍に設けてもよい。この場合、感応性物質のパターンは、測定値における平均的変形のバラツキの影響を抑制できるように、堅固になった機器形成領域5に設ける。
さらに、感応性物質のパターンを上記留め具の近傍、かつ、上記ローラ体3の可能な限り近くに設けることができるように、留め具6、6aおよび6bの各横面は軌道溝2を半径方向に延ばした方向にほぼ拡がっている。
本発明によれば、感応性物質のパターンが、ローラ体の通過によって起きる変形の大きさのバラツキに対して相対的に感度を最適化できるように構成された機器形成領域を有する固定部材を備えているローラベアリングを提案できる。本発明は、特に自動車の車輪のベアリングに好適に利用できる。
1 固定部材
2 軌道溝
3 ローラ体
4 自由面
5 機器形成領域
6・6a・6b 留め具
接触面
中心
中心
直線

Claims (11)

  1. それぞれ少なくとも1つの軌道溝(2)を有する固定部材(1)と回転部材とを備え、
    該固定部材と回転部材とは軸を中心にして相対的に回転できるように、該軌道溝(2)の間に少なくとも1列に並んだ複数のローラ体(3)が設けられ、
    上記ローラ体(3)は、ローラ体(3)における接触面(S)を媒介にして固定部材(1)の軌道溝(2)上の支持部として設けられており、
    上記固定部材(1)は、回転部材の回転中にローラ体(3)の通過によって発生する力によって弾性的に変形可能な自由面(4)を備え、
    上記自由面(4)は、上記変形を表わす信号を送信して変形可能な感応性物質の少なくとも1つのパターンが設けられた少なくとも1つの機器形成領域(5)を備えたローラベアリングであって、
    上記機器形成領域(5)は、
    上記自由面(4)を変形させるローラ体(3)の中心(C)を通る直線(D)のベアリングの軸を中心にした回転と上記ローラ体(3)の接触面(S)の中心(C)とで規定される面(S)と、
    上記接触面(S)の中心(C)を通る変形可能な自由面(4)の法線(D)からの、ベアリングの軸を中心にした回転で規定される面(S)との間で軸方向に設けられていることを特徴とするローラベアリング。
  2. 上記感応性物質のパターンは、機器形成領域(5)で固定部材(1)の厚さが最小になる位置に設けられ、機器形成領域(5)の厚さは、機器形成領域(5)の法線(D)に基づいて測定されることを特徴とする請求項1に記載のローラベアリング。
  3. 上記感応性物質のパターンは、機器形成領域(5)で上記機器形成領域の堅さが最大になる位置に設けられていることを特徴とする請求項1に記載のローラベアリング。
  4. 上記感応性物質のパターンは、機器形成領域(5)で固定部材(1)の厚さと上記機器形成領域(5)の堅さとの関係が最も小さくなる位置に設けられていることを特徴とする請求項1に記載のローラベアリング。
  5. 上記接触面(S)は、上記ベアリングの決定した負荷状態でローラ体(3)の支持部を基準にして規定することを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載のローラベアリング。
  6. 上記変形可能な自由面(4)は、半径方向に延びる法線を有する平坦面を形成していることを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載のローラベアリング。
  7. 軸方向に離間している2つの軌道溝(2)の間に2列のローラ体(3)をそれぞれ備え、
    少なくとも2種類の機器形成領域(5)がそれぞれ1列のローラ体(3)と相対的に軸方向に設けられており、
    1列のローラ体(3)の通過によって起きる変形を表わす信号を上記感応性物質のパターンが送信できるように、該感応性物質のパターンは各種類の機器形成領域(5)に設けられていることを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載のローラベアリング。
  8. 上記機器形成領域(5)が軸方向に拡がる同一の変形可能な自由面(4)で規定されていることを特徴とする請求項7に記載のローラベアリング。
  9. 上記固定部材(1)は、固定部材(1)の外周縁部に半径方向に延びる少なくとも1つの留め具(6)を備え、
    該留め具(6)は、機器形成領域(5)の堅固性が保証できるように、少なくとも1つの機器形成領域(5)と軸方向に隣接していることを特徴とする請求項1から8のいずれか1項に記載のローラベアリング。
  10. 留め具(6)がローラ体(3)の列の間に形成され、
    各種類の機器形成領域(5)の上記感応性物質のパターンは、該留め具(6)のそれぞれ1つの横面の、軸方向の近傍に設けられていることを特徴とする請求項7または9に記載のローラベアリング。
  11. 上記全ての種類の機器形成領域(5)はそれぞれ留め具(6aおよび6b)で堅く留められ、
    各種類の機器形成領域(5)の上記感応性物質のパターンは、留め具(6aおよび6b)の横面の、軸方向の近傍に設けられていることを特徴とする請求項7または9に記載のローラベアリング。
JP2009090256A 2008-04-03 2009-04-02 軸方向に設けられた変形可能な機器形成領域を少なくとも1つ備えたローラベアリング Pending JP2009250440A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0801855A FR2929670B1 (fr) 2008-04-03 2008-04-03 Palier a roulement comprenant au moins une zone instrumentee en deformation qui est delimitee axialement.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009250440A true JP2009250440A (ja) 2009-10-29

Family

ID=40149770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009090256A Pending JP2009250440A (ja) 2008-04-03 2009-04-02 軸方向に設けられた変形可能な機器形成領域を少なくとも1つ備えたローラベアリング

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20090252444A1 (ja)
EP (1) EP2107260B1 (ja)
JP (1) JP2009250440A (ja)
AT (1) ATE508288T1 (ja)
DE (1) DE602009001204D1 (ja)
FR (1) FR2929670B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012240474A (ja) * 2011-05-17 2012-12-10 Nsk Ltd 軸受ユニット

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2927678B1 (fr) * 2008-02-14 2010-06-11 Roulements Soc Nouvelle Palier a roulement a rigidite differentielle des zones instrumentees en deformation
IT202000020608A1 (it) 2020-08-28 2022-02-28 Skf Ab Unità mozzo ruota sensorizzata per veicoli, sistema e metodo associati per rilevamento dei carichi finali su ruota
US11820168B2 (en) * 2020-09-28 2023-11-21 Aktiebolaget Skf Wheel hub assembly with internal load sensors
IT202000024982A1 (it) 2020-10-22 2022-04-22 Skf Ab Gruppo mozzo di ruota con sensori esterni posizionati per evitare interferenza

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006226477A (ja) * 2005-02-21 2006-08-31 Jtekt Corp センサ付き転がり軸受装置
JP2007198814A (ja) * 2006-01-25 2007-08-09 Jtekt Corp 車輪用転がり軸受装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE371883B (ja) * 1971-02-19 1974-12-02 Skf Ind Trading & Dev
DE2746937C2 (de) * 1977-10-17 1986-11-06 Gerhard Dr.-Ing. 1000 Berlin Lechler Kraftmeßeinrichtung
DE2911479C2 (de) * 1979-03-22 1983-09-29 Lechler, Gerhard, Dr.-Ing., 1000 Berlin Kraftmeßeinrichtung
DE19650477C1 (de) * 1996-12-05 1998-04-30 Daimler Benz Ag Meßeinrichtung zur Messung des Bremsmomentes bei einem Kraftfahrzeug
FR2812356B1 (fr) * 2000-07-28 2002-12-06 Roulements Soc Nouvelle Roulement comprenant au moins une zone de deformation elastique et ensemble de freinage le comprenant
EP1506883A4 (en) * 2002-05-17 2009-06-24 Jtekt Corp SENSOR HUB UNIT
NL1024372C2 (nl) * 2003-09-24 2005-03-29 Skf Ab Werkwijze en sensoropstelling voor belastingmeting op een lager met rollend element gebaseerd op modale vervorming.
WO2005043105A2 (de) * 2003-10-28 2005-05-12 Ickinger Georg M Lastmesszelle zur anzeige von axial- und querkräften an einer welle mit drehnmessstreifen
FR2869981B1 (fr) * 2004-05-04 2006-07-21 Snr Roulements Sa Roulement capteur de deformations comprenant quatre jauges de contraintes
US7762128B2 (en) * 2006-03-08 2010-07-27 Ntn Corporation Wheel support bearing assembly equipped with sensor
DE102006016476A1 (de) * 2006-04-07 2007-11-08 Schaeffler Kg Wälzlager mit Sensor
FR2927996B1 (fr) * 2008-02-22 2011-09-02 Roulements Soc Nouvelle Systeme de mesure des deformations par mise en compression elastique d'une jauge

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006226477A (ja) * 2005-02-21 2006-08-31 Jtekt Corp センサ付き転がり軸受装置
JP2007198814A (ja) * 2006-01-25 2007-08-09 Jtekt Corp 車輪用転がり軸受装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012240474A (ja) * 2011-05-17 2012-12-10 Nsk Ltd 軸受ユニット

Also Published As

Publication number Publication date
EP2107260A1 (fr) 2009-10-07
EP2107260B1 (fr) 2011-05-04
US20090252444A1 (en) 2009-10-08
ATE508288T1 (de) 2011-05-15
FR2929670B1 (fr) 2010-12-31
DE602009001204D1 (de) 2011-06-16
FR2929670A1 (fr) 2009-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8864382B2 (en) Preload measuring device for double row rolling bearing unit
EP1764521B1 (en) Sensor-equipped rolling bearing assembly
US7878713B2 (en) Sensor-equipped bearing for wheel
JP2008064731A (ja) 回転機械の状態量測定装置
JP2009250440A (ja) 軸方向に設けられた変形可能な機器形成領域を少なくとも1つ備えたローラベアリング
JP2004155261A (ja) 車輪支持装置
JP2007271005A (ja) センサ付き転がり軸受装置
WO2007088698A1 (ja) 駆動車輪用軸受装置
JP2007057258A (ja) センサ付車輪用軸受
JP2007057259A (ja) センサ付車輪用軸受
US8397590B2 (en) Bearing for wheel with sensor
JP5094457B2 (ja) センサ付車輪用軸受
US8308369B2 (en) Roller bearing with differential rigidity in the instrumented areas in deformation
JP4887754B2 (ja) センサ付き転がり軸受装置
JP2007057257A (ja) センサ付車輪用軸受
JP2007198814A (ja) 車輪用転がり軸受装置
JP2004198210A (ja) 転がり軸受ユニット用荷重測定装置
JP3988702B2 (ja) センサ付きハブユニット
JP2008020050A (ja) 車輪用転がり軸受装置
JP2008039589A (ja) センサ付き転がり軸受装置
JP2007255562A (ja) 転がり軸受装置
JP5332630B2 (ja) 車輪用軸受装置
JP2005048823A (ja) センサ付きハブユニット
JP4812270B2 (ja) 車輪用軸受装置
JP4752519B2 (ja) センサ付き転がり軸受装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130430

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130507

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130802

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130807

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140107