JP2009241675A - 列車停止位置検知装置 - Google Patents

列車停止位置検知装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009241675A
JP2009241675A JP2008089010A JP2008089010A JP2009241675A JP 2009241675 A JP2009241675 A JP 2009241675A JP 2008089010 A JP2008089010 A JP 2008089010A JP 2008089010 A JP2008089010 A JP 2008089010A JP 2009241675 A JP2009241675 A JP 2009241675A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power wave
antenna coil
train
receiving antenna
wave receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008089010A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4999754B2 (ja
Inventor
Masaki Nakajima
正貴 中島
Kosuke Matsumoto
耕輔 松本
Hiroshi Tokuhashi
博 徳橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyosan Electric Manufacturing Co Ltd
Tokyo Metro Co Ltd
Original Assignee
Kyosan Electric Manufacturing Co Ltd
Tokyo Metro Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyosan Electric Manufacturing Co Ltd, Tokyo Metro Co Ltd filed Critical Kyosan Electric Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2008089010A priority Critical patent/JP4999754B2/ja
Publication of JP2009241675A publication Critical patent/JP2009241675A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4999754B2 publication Critical patent/JP4999754B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Train Traffic Observation, Control, And Security (AREA)

Abstract

【課題】異なる形式の列車が相互乗り入れ運転を行っている線区においても列車が許容停止位置範囲内に停止したか否を高精度に検知する。
【解決手段】地上子3は、レールに沿って一定長さを有し、列車の停止位置に配置された電力波受信アンテナコイル10bと、電力波受信アンテナコイル10bの列車進行走行の前後に隣接して配置された電力波受信用アンテナコイル10a,10bを有し、車上子2から送信される電力波を受信しているとき、電力波受信アンテナコイル10aの受信レベルと電力波受信アンテナコイル10bの受信レベルが一致した位置と、電力波受信アンテナコイル10bの受信レベルと電力波受信アンテナコイル10cの受信レベルが一致した位置との間を定位置停止許容範囲と判定する。
【選択図】 図1

Description

この発明は、列車が駅の許容停止位置範囲内に停止したか否を判定する列車停止位置検知装置、特に検知精度の向上に関するものである。
列車の制御システムは自動列車制御装置(以下、ATC装置という)と自動列車運転制御装置(以下、ATO装置という)を利用して運転操作等を自動化するとともに安全度の向上が図られている。ATC装置を利用した運転方式では、軌道回路や軌道に沿って閉塞区間毎に設けたATCル−プにATC地上装置から送られたATC信号を列車の先頭車両に設けた受電器やATCアンテナで受信し、受信したATC信号に基づき列車の速度を自動的に制限速度以下に制御している。このATC装置として、近年は、多くの情報を伝送することができるデジタル式ATC装置が採用されている。このデジタル式ATC装置を採用することにより多現示化,多機能化が可能になり、速度制御以外の他の機能が実現可能となってきている。
また、列車の定速度制御や定位置停止,ドア開閉などの運転操作を自動的に制御するデジタル式ATO装置を採用することにより多機能化が可能になり、速度制御以外の他の機能が実現可能となっている。この列車を定位置に停止させるために、トランスポンダを利用した列車の停止位置検知装置が特許文献1や特許文献2に開示されている。
特許文献1に示された列車停止位置検知装置の地上装置は、列車の進行方向に沿って一定間隔だけ離れた位置に2つの電力波受信アンテナコイルを配置し、車上子から送信している電力波を列車の進行方向の手前側に配置された電力波受信アンテナコイルだけで受信している場合は、列車が所定の停止位置より手前の位置(ショート位置)にあると判定し、車上子から送信している電力波を2つの電力波受信アンテナコイルで受信している場合は、列車が所定の停止位置(ジャスト位置)にあると判定し、車上子から送信している電力波を列車の進行方向の前方側に配置された電力波受信アンテナコイルだけで受信している場合は、列車が所定の停止位置を越えた位置(オーバ位置)にあると判定している。
また、特許文献2に示された列車停止位置検知装置の地上子3aに、図4(a)に示すように、列車の進行方向に沿って3個の電力波受信アンテナコイル10a,10b,10cを配置し、図4(b)に示すように、車上子から送信している電力波を電力波受信アンテナコイル10a、10b、10cで受信したときの受信レベルLa,Lb,Lcが閾値Lsを超えているか否により列車の位置を判断し、電力波受信アンテナコイル10aの受信レベルLaだけが閾値Lsを超えている場合は、列車がショート位置にあると判定し、電力波受信アンテナコイル10bの受信レベルLbだけが閾値Lsを超えている場合は、列車がジャスト位置にあると判定し、電力波受信アンテナコイル10cの受信レベルLcだけが閾値Lsを超えている場合は、列車がオーバ位置にあると判定している。
実用新案登録第2500396号公報 特開2001−151112号公報
トランスポンダを使用した地上子と車上子の電磁結合の強さは、相互の位置関係と車上子から送信される電力波の送信レベルと、地上子に有する電力波受信アンテナ回路の受信感度により決定される。複数の列車の車上子と地上子の位置関係と各車上子から送信する電力波の送信レベルを一定に管理することは不可能に近く、その結果、ある程度の定位置停止許容範囲の判定誤差は不可避であり、従来から150mm〜200mm程度の誤差を許容している。
同じ形式の列車が走行するように限定されている線区においては、前記許容誤差を確保することはできるが、例えば首都圏等のように鉄道事業者ごとに異なる形式の列車が相互乗り入れ運転を行っている線区では、異なる形式の列車に対して同じ地上子が定位置停止許容範囲を判定していることになり、車上子や車上子から送信する電力波を送り出す車上装置の性能が同一になるように管理する必要があるが、異なる形式の列車毎に車上装置等の性能管理を厳密に行うことは困難であり、定位置停止許容範囲の判定誤差が実用に適さない値まで拡大するという問題がある。
この発明は、このような問題を解消し、異なる形式の列車が相互乗り入れ運転を行っている線区においても列車が許容停止位置範囲内に停止したか否を高精度に検知することができる列車停止位置検知装置を提供することを目的とするものである。
この発明の列車停止位置検知装置は、列車に搭載された車上子から送信される電力波を受信する地上子及び地上装置とを有し、トランスポンダを利用した列車停止位置検知装置であって、前記地上子は、レールに沿って一定長さを有し、列車の停止位置に配置された第1の電力波受信アンテナコイルと、前記第1の電力波受信アンテナコイルの列車進行走行手前の位置に、前記第1の電力波受信アンテナコイルに隣接して配置された第2の電力波受信用アンテナコイルと、前記第1の電力波受信アンテナコイルの列車進行走行前方の位置に、前記第1の電力波受信アンテナコイルに隣接して配置された第3の電力波受信アンテナコイルとを有し、前記地上装置は、前記地上子で前記車上子から送信される電力波を受信しているとき、前記第2の電力波受信アンテナコイルの受信レベルと前記第1の電力波受信アンテナコイルの受信レベルが一致した位置と、前記第1の電力波受信アンテナコイルの受信レベルと前記第3の電力波受信アンテナコイルの受信レベルが一致した位置との間を定位置停止許容範囲と判定することを特徴とする。
この発明は、第1の電力波受信アンテナコイルの列車進行走行手前の位置に配置された第2の電力波受信用アンテナコイルの受信レベルと第1の電力波受信アンテナコイルの電力波の受信レベルが一致した位置と、第1の電力波受信アンテナコイルの受信レベルと第1の電力波受信アンテナコイルの列車進行走行前方の位置に配置された第3の電力波受信アンテナコイルの受信レベルが一致した位置との間を定位置停止許容範囲と判定することにより、異なる形式の列車の車上子から送信する電力波の送信レベルが異なって各電力波受信アンテナコイルで受信した電力波の受信レベルが変動しても、受信レベルが一致する位置は変動しないで定位置停止許容範囲を一定にすることができ、異なる形式の列車が相互乗り入れ運転を行っている線区においても列車が許容停止位置範囲内に停止したか否を高精度に検知することができる。
図1はこの発明の列車停止位置検知装置の構成を示すブロック図である。図に示すように、列車停止位置検知装置は、列車に搭載されたトランスポンダ車上装置1と車上子2と、地上の列車停止位置に設けられた地上子3とトランスポンダ地上装置4を有する。車上子2は情報波送信アンテナコイル5と電力波送信アンテナコイル6及び情報波受信アンテナコイル7を有し、情報波送信アンテナコイル5はトランスポンダ車上装置1から送られる車上情報を有する情報波を地上子3に送信し、電力波送信アンテナコイル6はトランスポンダ車上装置1から送られる電力波を地上子3に送信する。情報波受信アンテナコイル7で地上子3から送信される地上情報を有する情報波を受信してトランスポンダ車上装置1に送る。
地上子3は情報波受信アンテナコイル8と情報波送信アンテナコイル9及び列車進行方向に沿って配置され、列車が所定の停止位置より手前の位置(ショート位置)にあることを判定するための電力波受信アンテナコイル10aと、列車が所定の停止位置(ジャスト位置)にあることを判定するため一定長さを有する電力波受信アンテナコイル10bと、列車が所定の停止位置を越えた位置(オーバ位置)にあることを判定するための電力波受信アンテナコイル10cを有する。情報波受信アンテナコイル8は車上子2から送信された車上情報を有する情報波を受信してトランスポンダ地上装置4に送る。情報波送信アンテナコイル9はトランスポンダ地上装置4から送られる地上情報を有する情報波を車上子2に送信する。3個の電力波受信アンテナコイル10a,10b,10cはそれぞれ車上子2から送信される電力波を受信してトランスポンダ地上装置4に送る。
トランスポンダ地上装置4は、車上情報受信部11と地上情報送信部12と電力波受信部13及び停止位置判定部14を有する。車上情報受信部11は地上子3の情報波受信アンテナコイル8から送られた情報波を受信し、復調した車上情報を駅制御装置15に出力する。地上情報送信部12は駅制御装置5から出力される地上情報と停止位置判定部14から出力する停止位置情報を変調し、変調した情報波を情報波送信アンテナコイル9に送る。
電力波受信部13は、図2のブロック図に示すように、ショート位置受信部16aとジャスト位置受信部16bとオーバ位置受信部16cを有する。ショート位置受信部16aは電力波受信アンテナコイル10aで受信した電力波を検波等の処理をして、図3に示す電力波受信アンテナコイル10aの受信レベルLaを停止位置判定部14に出力する。ジャスト位置受信部16bは電力波受信アンテナコイル10bで受信した電力波を処理して電力波受信アンテナコイル10bの受信レベルLbを停止位置判定部14に出力する。オーバ位置受信部16cは電力波受信アンテナコイル10cで受信した電力波を処理して電力波受信アンテナコイル10cの受信レベルLcを停止位置判定部14に出力する。なお、図3において、受信レベルLiは情報波受信アンテナ8の受信レベルを示す。
停止位置判定部14は2個のコンパレータ17a,17bと論理部18を有する。コンパレータ17aはショート位置受信部16aから入力した受信レベルLaとジャスト位置受信部16bから入力した受信レベルLbの大小を識別し、受信レベルLaと受信レベルLbが一致する交点Labを検出して交点Labの検知信号を論理部18に出力する。コンパレータ17bはジャスト位置受信部16bから入力する受信レベルLbとオーバ位置受信部16cから入力する受信レベルLcの大小を識別し、受信レベルLbと受信レベルLcが一致する交点Lbcを検出して交点Lbcの検知信号を論理部18に出力する。論理部18はコンパレータ17aから入力した交点Labの検知信号とコンパレータ17bから入力した交点Lbcの検知信号の間を定位置停止許容範囲と判定する。
この列車停止位置検知装置で列車の停止位置を検出するときの動作を説明する。列車が走行して車上子2が地上子3と電磁結合して、車上子2から送信している電力波を電力波受信アンテナコイル10aで受信してショート位置受信部16aから受信レベルLaが停止位置判定部14の論理部18に入力すると、列車がショート位置に達したと判定する。この状態で車上子2から送信している電力波を電力波受信アンテナコイル10bで受信しないで、論理部18に受信レベルLaを入力してからあらかじめ定めた一定時間経過してもジャスト位置受信部16bからの受信レベルLbを入力しないとき、論理部18は列車がショート位置に停止したと判定して、ショート位置停止を示す情報を駅制御装置15と地上情報送信部12に出力する。地上情報送信部12は入力したショート位置停止を示す情報を地上子3から車上子2に送信する。
また、論理部18に受信レベルLaを入力してから引き続いて車上子2から送信している電力波を電力波受信アンテナコイル10bで受信してジャスト位置受信部16bから受信レベルLbが論理部18に入力すると、論理部18は列車が走行していると判定する。この状態で論理部18にコンパレータ17aから交点Labの検知信号が入力すると、論理部18は列車が定位置停止許容範囲に進入したと判定する。
また、論理部18に受信レベルLbを入力してからあらかじめ定めた一定時間経過しても車上子2から送信している電力波を電力波受信アンテナコイル10cで受信しないでオーバ位置受信部16cからの受信レベルLcを入力しないとき、論理部18は列車がジャスト位置に停止したと判定して、ジャスト位置停止を示す情報を駅制御装置15と地上情報送信部12に出力する。地上情報送信部12は入力したジャスト位置停止を示す情報を地上子3から車上子2に送信する。駅制御装置15はジャスト位置停止を示す情報を入力するとホームドア制御装置等の動作を制御する。
また、論理部18で列車が定位置停止許容範囲に進入したと判定した後、引き続いて車上子2から送信している電力波を電力波受信アンテナコイル10cで受信して論理部18に受信レベルLcが入力し、コンパレータ17bから交点Lbcの検知信号が入力すると、論理部18は列車が定位置停止許容範囲から進出したと判定してオーバ位置進入を示す情報を駅制御装置15と地上情報送信部12に出力する。地上情報送信部12は入力したオーバ位置進入を示す情報を地上子3から車上子2に送信する。
このように論理部18はコンパレータ17aから入力した交点Labの検知信号とコンパレータ17bから入力した交点Lbcの検知信号の間を定位置停止許容範囲にすることにより、異なる形式の列車が走行して各車上子2から送信する電力波の送信レベルが異なるために、図3に示すように地上子3の電力波受信アンテナコイル10a,10b,10cで受信した電力波の受信レベルLa,Lb,Lcが受信レベルLa1,Lb1,Lc1と変動しても受信レベルLa1,Lb1の交点Labと受信レベルLb1,Lc1の交点Lbcは変動しないで定位置停止許容範囲を一定にすることができる。したがって異なる形式の列車が相互乗り入れ運転を行っている線区においても列車が許容停止位置範囲内に停止したか否を高精度に検知することができる。
この発明の列車停止位置検知装置の構成を示すブロック図である。 地上子の電力波受信部と停止位置判定部の構成を示すブロック図である。 地上子に有する電力波受信アンテナコイルの受信レベルの変化を示す模式図である。 従来の地上子の電力波受信アンテナコイルの配置と受信レベルの変化を示す模式図である。
符号の説明
1;トランスポンダ車上装置、2;車上子、3;地上子、
4;トランスポンダ地上装置、5;情報波送信アンテナコイル、
6;電力波送信アンテナコイル、7;情報波受信アンテナコイル、
8;情報波受信アンテナコイル、9;情報波送信アンテナコイル、
10;電力波受信アンテナコイル、11;車上情報受信部、12;地上情報送信部、
13;電力波受信部、14;停止位置判定部、15;駅制御装置、
16a;ショート位置受信部,16b;ジャスト位置受信部、
16c;オーバ位置受信部、17;コンパレータ、18;論理部。

Claims (1)

  1. 列車に搭載された車上子から送信される電力波を受信する地上子及び地上装置とを有し、トランスポンダを利用した列車停止位置検知装置であって、
    前記地上子は、レールに沿って一定長さを有し、列車の停止位置に配置された第1の電力波受信アンテナコイルと、前記第1の電力波受信アンテナコイルの列車進行走行手前の位置に、前記第1の電力波受信アンテナコイルに隣接して配置された第2の電力波受信用アンテナコイルと、前記第1の電力波受信アンテナコイルの列車進行走行前方の位置に、前記第1の電力波受信アンテナコイルに隣接して配置された第3の電力波受信アンテナコイルとを有し、
    前記地上装置は、前記地上子で前記車上子から送信される電力波を受信しているとき、前記第2の電力波受信アンテナコイルの受信レベルと前記第1の電力波受信アンテナコイルの受信レベルが一致した位置と、前記第1の電力波受信アンテナコイルの受信レベルと前記第3の電力波受信アンテナコイルの受信レベルが一致した位置との間を定位置停止許容範囲と判定することを特徴とする列車停止位置検知装置。
JP2008089010A 2008-03-31 2008-03-31 列車停止位置検知装置 Active JP4999754B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008089010A JP4999754B2 (ja) 2008-03-31 2008-03-31 列車停止位置検知装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008089010A JP4999754B2 (ja) 2008-03-31 2008-03-31 列車停止位置検知装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009241675A true JP2009241675A (ja) 2009-10-22
JP4999754B2 JP4999754B2 (ja) 2012-08-15

Family

ID=41304107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008089010A Active JP4999754B2 (ja) 2008-03-31 2008-03-31 列車停止位置検知装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4999754B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012214152A (ja) * 2011-04-01 2012-11-08 Kyosan Electric Mfg Co Ltd 列車位置検出装置
JP5545787B1 (ja) * 2013-06-25 2014-07-09 株式会社京三製作所 地上子

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09226581A (ja) * 1996-02-26 1997-09-02 Nippon Signal Co Ltd:The 車両用送受信装置及び車両用情報伝送装置
JP2001151112A (ja) * 1999-11-25 2001-06-05 Kyosan Electric Mfg Co Ltd 列車停止位置検知装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09226581A (ja) * 1996-02-26 1997-09-02 Nippon Signal Co Ltd:The 車両用送受信装置及び車両用情報伝送装置
JP2001151112A (ja) * 1999-11-25 2001-06-05 Kyosan Electric Mfg Co Ltd 列車停止位置検知装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012214152A (ja) * 2011-04-01 2012-11-08 Kyosan Electric Mfg Co Ltd 列車位置検出装置
JP5545787B1 (ja) * 2013-06-25 2014-07-09 株式会社京三製作所 地上子

Also Published As

Publication number Publication date
JP4999754B2 (ja) 2012-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102069244B1 (ko) 열차 제어 시스템
KR102118672B1 (ko) 열차 제어 방법 및 열차 제어 시스템
US9505420B2 (en) Train control system
TW201416277A (zh) 在線偵測裝置及在線偵測方法
JP5268737B2 (ja) 無線列車制御システム,無線列車制御車上システムおよび無線列車制御地上システム
JP2012245850A (ja) 開扉可否決定装置
JP4999754B2 (ja) 列車停止位置検知装置
JP2006298109A (ja) 車上/地上間情報伝送装置
KR101532365B1 (ko) 스마트 시그널을 이용한 열차 제어 시스템
JP4958827B2 (ja) 列車停止位置検知装置
KR20160071645A (ko) 열차의 분리-결합 시스템
KR101792931B1 (ko) 트램 운행 시스템 및 방법
JP4931951B2 (ja) 列車位置検出装置
JP4958865B2 (ja) 地上子検知装置及び列車制御装置
KR20160001852A (ko) Etcs 기반 자동무인운전 신호시스템
JP4053959B2 (ja) 定位置停止制御装置
JP2006306159A (ja) 車上/地上間情報伝送装置
JP2010247712A (ja) 列車位置検知装置
JP5455960B2 (ja) 列車位置検出装置
JP6105239B2 (ja) Ats装置
JP2005104421A (ja) 情報伝送装置
JP2008226151A (ja) 車載通信機の設置位置の決定装置及び決定方法
JP2002281614A (ja) 自動列車制御装置
JP2001151112A (ja) 列車停止位置検知装置
JP2007302076A (ja) 列車検知装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101027

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20111226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20111226

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120119

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120229

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120306

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120409

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120508

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120515

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4999754

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150525

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250