JP2009233854A - 導電性ペーストの除去方法 - Google Patents

導電性ペーストの除去方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009233854A
JP2009233854A JP2006181685A JP2006181685A JP2009233854A JP 2009233854 A JP2009233854 A JP 2009233854A JP 2006181685 A JP2006181685 A JP 2006181685A JP 2006181685 A JP2006181685 A JP 2006181685A JP 2009233854 A JP2009233854 A JP 2009233854A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive paste
printing
plate material
superheated steam
conductive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006181685A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Sato
勉 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Think Laboratory Co Ltd
Original Assignee
Think Laboratory Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Think Laboratory Co Ltd filed Critical Think Laboratory Co Ltd
Priority to JP2006181685A priority Critical patent/JP2009233854A/ja
Priority to PCT/JP2007/061715 priority patent/WO2008001600A1/ja
Publication of JP2009233854A publication Critical patent/JP2009233854A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/26Cleaning or polishing of the conductive pattern
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B1/00Cleaning by methods involving the use of tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B3/00Cleaning by methods involving the use or presence of liquid or steam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B3/00Cleaning by methods involving the use or presence of liquid or steam
    • B08B3/02Cleaning by the force of jets or sprays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B2230/00Other cleaning aspects applicable to all B08B range
    • B08B2230/01Cleaning with steam
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/09Use of materials for the conductive, e.g. metallic pattern
    • H05K1/092Dispersed materials, e.g. conductive pastes or inks
    • H05K1/095Dispersed materials, e.g. conductive pastes or inks for polymer thick films, i.e. having a permanent organic polymeric binder
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/08Treatments involving gases
    • H05K2203/088Using a vapour or mist, e.g. cleaning using water vapor
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/12Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns
    • H05K3/1216Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns by screen printing or stencil printing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)
  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)

Abstract

【課題】
本発明は、過熱水蒸気を用いることによって印刷用の版材面に固着した導電性ペーストを簡便かつ効果的に除去することができ、かつ固着した導電性ペーストを除去した後の印刷用版材にはなんらの悪影響も存在しないようにすることできる導電性ペーストの除去方法を提供する。
【解決手段】
版材面に固着した導電性ペーストを除去する方法であって、前記導電性ペーストに過熱水蒸気を噴射することによって前記導電性ペーストを前記版材面から洗浄除去するようにした。
【選択図】 なし

Description

本発明は版材面に固着した導電性ペーストを過熱水蒸気を用いて簡易に除去する方法に関する。
従来、電子機器に使用される回路基板、セラミックス電子部品、PDP(プラズマディスプレーパネル)の前面フィルタ、電磁波シールド性光透過窓材等においては、導電性ペーストを印刷することにより回路形成や導電性パターンの形成がおこなわれている。
前記した印刷方式としては、スクリーン印刷、ロータリースクリーン印刷、オフセット印刷、グラビア印刷、フレキソ印刷等の各種の印刷方式が適用されている。これらの印刷方式によって導電性ペーストを回路基板等の被処理材に所定の回路パターンに従って印刷するには、印刷用の版材面に導電性ペーストを供給し、版材面に着いている導電性ペーストを被処理材面上に転移させるという態様がとられる。
多数個の回路基板等の被処理材を製造するにあたっては、必然的に多数回の印刷を行うことになるが、その印刷中に導電性ペーストが徐々に固化する傾向があり、その結果として印刷用版材面には最終的に固化した導電性ペーストが固着してしまって精密な回路パターンの印刷ができなくなってしまうという不都合が生じてしまう。
この版材面に固着した導電性ペーストを除去する手段としては、溶剤によって溶解して拭き取るという方法が試みられているが、版材面に残留する溶剤がのちに行う印刷によって形成された回路パターンに悪影響をあたえる恐れがあるためあまり好ましいとはいえない。また、その他の手段についても好適な結果は得られておらず、版材面に固着した導電性ペーストを効果的に除去できる方法の出現が待たれているのが現状である。
本発明は、上記した従来技術の問題点に鑑みてなされたものであって、過熱水蒸気を用いることによって印刷用の版材面に固着した導電性ペーストを簡便かつ効果的に除去することができ、かつ固着した導電性ペーストを除去した後の印刷用版材にはなんらの悪影響も存在しないようにすることできる導電性ペーストの除去方法を提供することを目的とするものである。
本発明の導電性ペーストの除去方法は、版材面に固着した導電性ペーストを除去する方法であって、前記導電性ペーストに過熱水蒸気を噴射することによって前記導電性ペーストを前記版材面から洗浄除去するようにしたことを特徴とする。
前記過熱水蒸気の噴射とともにブラシ洗浄を行うようにすると洗浄除去効率はさらに向上する。前記版材としては、スクリーン印刷、ロータリースクリーン印刷、オフセット印刷、グラビア印刷、及びフレキソ印刷の各印刷用の版材をあげることができる。前記導電性ペーストは、銀ペーストが代表的なものである。
前記過熱水蒸気の噴射条件は、100℃〜300℃の温度範囲で、1分〜60分、好ましくは5分〜15分程度で十分である。また、この過熱水蒸気の噴射と併用してブラシ洗浄を行うとさらに効果的に固着した導電性ペーストの洗浄除去が行われる。上記ブラシ洗浄には公知のブラシ洗浄手段を用いればよいが、上記処理温度に耐える耐熱性を有する必要があることはいうまでもない。
本発明の導電性ペーストの除去方法によれば、過熱水蒸気を用いることによって印刷用の版材面に固着した導電性ペーストを簡便かつ効果的に除去することができ、かつ固着した導電性ペーストを除去した後の印刷用版材にはなんらの悪影響も存在しないようにすることできるという大きな効果を奏する。
本発明の導電性ペーストの除去方法は、版材面に固着した導電性ペーストを除去する方法であって、前記導電性ペーストに過熱水蒸気を噴射することによって前記導電性ペーストを前記版材面から洗浄除去するようにしたものである。
上記導電性ペーストとしては特に限定はなく、市販のものを対象とすることができる。
導電性ペースト中に分散されている導電性粒子としては、金属であってもよく、焼成により金属化する金属酸化物や有機金属化合物等のような金属化合物であってもよく、金属と該金属化合物の両方であってもよい。
導電性粒子としては、通常は、その平均粒径が5μm以下、特に1μm以下、とりわけ2〜500nmが用いられる。特に微細な配線回路を形成するためには、導電性粒子の平均径が100nm以下0.5nm以上の金属粒子であることが好ましく、配線回路の導通抵抗を低下させる為に50nm以下2nm以上であることが、さらに好ましい。
この導電性粒子としては、金、銀、銅、ニッケル、パラジュウム、アルミニウム、インジウム、クロム、バナジウム、スズ、カドミウム、プラチナ、チタン、コバルト、鉄、亜鉛等の金属又は合金が好適である。
これらの金属粉と、有機樹脂、溶剤を混合することにより導電性ペーストが得られる。有機樹脂としては、エポキシ樹脂、フェノール樹脂、ポリイミド樹脂、ポリアミド樹脂、ポリアミドイミド樹脂、ポリフェニレンオキサイド樹脂、ポリシアネート樹脂、ポリエステル樹脂等が挙げられ、これらは単独でも2種以上混合してもよい。金属粉と有機樹脂の重量比は70:30〜99:1が好ましい。
溶剤としては、ポリエチレンモノメチルエーテル系溶剤、ポリエチレンモノメチルエーテルアセテート系溶剤、ポリプロピレンモノメチルエーテル系溶剤、ポリプロピレンモノメチルエーテルアセテート系溶剤、アルコール系溶剤、炭化水素系溶剤等を加えて分散することにより導電性ペーストがえられる。さらに、粘度調整剤、タッキファイアー、還元剤等を含む場合もある。
導電性ペーストを印刷により形成する場合、印刷手法としてはグラビア印刷、スクリーン印刷、ロータリースクリーン印刷、フレキソ印刷、ロータリースクリーン印刷、オフセット印刷が好適であるが、線幅の微細化及び厚膜化の面でとりわけスクリーン印刷及びグラビア印刷が好ましい。
印刷用版材とは、例えばグラビア印刷の場合にはロール面に多数のグラビアセルを形成したグラビアロールを指称する。
過熱水蒸気の加熱噴射温度は100℃〜300℃を使用することが可能であるが、版材の材質がアルミニウムの場合には200℃を超える加熱は版材の劣化を招くので加熱温度は200℃以下とすることが必要である。また、過熱水蒸気の加熱噴射処理時間1分〜60分、好ましくは5分〜15分程度で十分である。前記過熱水蒸気の噴射とともにブラシ洗浄を行うようにすれば除去効率はさらに向上し、除去処理時間の短縮を図ることができる。
以下に実施例を挙げて、本発明をより具体的に説明する。
(実施例1)
株式会社シンク・ラボラトリー製グラビア製版ロール(円周600mm、面長1100mmのアルミ中空シリンダーに銅メッキ層を形成し、銅メッキ層にグラビアセルを形成し、ついでクロムメッキ層で被覆したもの)の表面に導電性ペースト(藤倉化成株式会社製XA9050、粒子材料は酸化銀粒子、粒子径は500nm程度)を用いて、幅5cm、長さ10cm、厚さ1cmの塗布層を形成し、次いで180℃で1時間加熱処理して導電性ペーストを固化固着した。この固着した導電性ペーストに170℃の過熱水蒸気を20分間噴射したところその導電性ペーストは跡形もなく除去されていた。
(実施例2)
実施例1と同様のグラビア製版ロールに実施例1と同様の導電性ペーストを塗布して同様に固化固着した。この固着した導電性ペーストに170℃の過熱水蒸気を噴射するとともにブラシ洗浄を併用したところ10分の噴射処理でその導電性ペーストは跡形もなく除去されていた。

Claims (4)

  1. 版材面に固着した導電性ペーストを除去する方法であって、前記導電性ペーストに過熱水蒸気を噴射することによって前記導電性ペーストを前記版材面から洗浄除去するようにしたことを特徴とする導電性ペーストの除去方法。
  2. 前記過熱水蒸気の噴射とともにブラシ洗浄を行うようにしたことを特徴とする請求項1記載の導電性ペーストの除去方法。
  3. 前記版材が、スクリーン印刷、ロータリースクリーン印刷、オフセット印刷、グラビア印刷、及びフレキソ印刷の各印刷用の版材であることを特徴とする請求項1又は2記載の導電性ペーストの除去方法。
  4. 前記導電性ペーストが、銀ペーストであることを特徴とする導電性ペーストの除去方法。
JP2006181685A 2006-06-30 2006-06-30 導電性ペーストの除去方法 Pending JP2009233854A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006181685A JP2009233854A (ja) 2006-06-30 2006-06-30 導電性ペーストの除去方法
PCT/JP2007/061715 WO2008001600A1 (fr) 2006-06-30 2007-06-11 procédé d'élimination de pâte conductrice

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006181685A JP2009233854A (ja) 2006-06-30 2006-06-30 導電性ペーストの除去方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009233854A true JP2009233854A (ja) 2009-10-15

Family

ID=38845368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006181685A Pending JP2009233854A (ja) 2006-06-30 2006-06-30 導電性ペーストの除去方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2009233854A (ja)
WO (1) WO2008001600A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010095672A1 (ja) * 2009-02-18 2010-08-26 東洋紡績株式会社 金属薄膜製造方法および金属薄膜

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0221232Y2 (ja) * 1980-05-28 1990-06-08
JP2779649B2 (ja) * 1989-06-20 1998-07-23 株式会社アドユニオン研究所 印刷配線板の製造方法
JPH03137977A (ja) * 1989-10-24 1991-06-12 Shinichi Mori 洗浄装置
JP2003251627A (ja) * 2002-03-07 2003-09-09 Jfe Steel Kk 廃棄プラスチックを素材リサイクルするための洗浄方法及び装置
ITMI20031131A1 (it) * 2003-06-05 2004-12-06 Omet Srl Metodo e dispositivo per la pulizia di un cilindro di

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008001600A1 (fr) 2008-01-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5505695B2 (ja) 導電膜形成のための金属ペースト
WO2008087172A1 (de) Verfahren zur herstellung strukturierter, elektrisch leitfähiger oberflächen
JP2010135752A (ja) 直接印刷によるプリント回路基板の作製方法及び該方法により作製したプリント回路基板
JP2013541602A (ja) 導電性金属インク組成物および導電性パターンの形成方法
JP2010135752A5 (ja)
KR102371134B1 (ko) 프린트 배선판 및 그 제조 방법
JP2010047716A (ja) スクリーン印刷用導電性インキ組成物及び導電性塗膜
JP6667119B1 (ja) プリント配線板用積層体及びそれを用いたプリント配線板
JP5087384B2 (ja) 導電性部材の製造方法および導電性部材
Li et al. Conductive line preparation on resin surfaces by laser micro-cladding conductive pastes
US20100051329A1 (en) Printed circuit board and method of manufacturing the same
EP3053012A1 (en) Protective coating for printed conductive pattern on patterned nanowire transparent conductors
JP7489113B2 (ja) 無電解金属のパターニング
JP2009233854A (ja) 導電性ペーストの除去方法
JP2006024808A (ja) 導電性組成物作製方法、層間接続方法、及び導電性膜または導電性画像作製方法
US6168068B1 (en) Method for preventing a gold plate connector on a PCB from being contaminated
US6398935B1 (en) Method for manufacturing pcb's
KR20050058958A (ko) 에칭 레지스트 전구체 조성물 및 이것을 사용한 배선기판의 제조 방법 및 배선 기판
JP2013506295A5 (ja)
JP6321906B2 (ja) 導電パターン形成用基板及び導電パターン形成基板、並びにその製造方法
TW201120162A (en) Polymer thick film silver electrode composition for use as a plating link
WO1998029579A1 (en) Method of depositing a metallic film
JP2010118460A (ja) プリント配線板およびその製造方法
KR101489205B1 (ko) 도금층을 포함하는 비아가 형성된 연성 인쇄회로기판 및 이의 제조방법
CN207025706U (zh) 超薄防焊层涂布装置