JP2009233625A - 超音波振動子の駆動方法及び装置 - Google Patents

超音波振動子の駆動方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009233625A
JP2009233625A JP2008085796A JP2008085796A JP2009233625A JP 2009233625 A JP2009233625 A JP 2009233625A JP 2008085796 A JP2008085796 A JP 2008085796A JP 2008085796 A JP2008085796 A JP 2008085796A JP 2009233625 A JP2009233625 A JP 2009233625A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
ultrasonic vibrator
resonance frequency
ultrasonic transducer
ultrasonic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008085796A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5192270B2 (ja
Inventor
Tsutomu Ouchi
努 大内
Shoichi Sekiguchi
省一 関口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tamura Corp
Original Assignee
Tamura Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tamura Corp filed Critical Tamura Corp
Priority to JP2008085796A priority Critical patent/JP5192270B2/ja
Publication of JP2009233625A publication Critical patent/JP2009233625A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5192270B2 publication Critical patent/JP5192270B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Apparatuses For Generation Of Mechanical Vibrations (AREA)

Abstract

【課題】超音波振動子の駆動方法及び装置を提供する。
【解決手段】本発明の駆動装置は、超音波振動子1と被振動部材2に対して周波数範囲の周波数を印加する電圧制御型発振器4と、前記超音波振動子の平面方向の寸法によって定まる共振周波数と厚み方向の寸法によって定まる共振周波数とを含む範囲の周波数を電圧制御型発振器4からスイープ出力させる制御信号発生器3を有する。電力増幅器5は電圧制御型発振器4の出力周波数の信号を増幅して超音波振動子1を駆動する。超音波振動子1に、その共振周波数を含む周波数範囲の電圧を、時間の経過とともに周波数を変化させながら印加する。周波数範囲を、前記超音波振動子の平面方向の寸法によって定まる共振周波数と、厚み方向の寸法によって定まる共振周波数とを含む範囲とする。
【選択図】図1

Description

本発明は、例えば、圧電セラミック振動子のような超音波振動子の駆動方法及び装置に関するものであって、特に、超音波振動子に水平方向と厚み方向の複数の共振周波数を印加することにより、超音波振動子を上下左右方向に振動させるものである。
超音波振動子は、各種の用途に使用されているが、その一つに、その振動特性を利用して物体に付着した水滴、埃などを除去するものがある。例えば、CCDカメラのレンズをカバーするカバーガラスに水滴や埃が付着すると画像が見難くなるので、撮影に先立ってカバーガラスを振動させることで水滴な埃を除去することが行われている(特許文献1、特許文献2参照)。
また、このような用途に使用する超音波振動子の駆動方法や装置として、超音波振動子の共振周波数に着目して、共振周波数を含む所定周波数範囲の交番電圧を超音波振動子に印加する技術も、たとえば特許文献3に示すように提案されている。
特開2006-098817号公報 特開平07-151946号公報 特開2005−261520号公報
しかしながら、特許文献1、特許文献2には、超音波振動により埃などを除去するという技術は開示されていても、超音波振動子の共振周波数に着目してその振動特性を向上させる点については一切記載がなく、そのため水滴や埃を効果的に除去することはできなかった。
また、前記特許文献3の発明は、超音波振動子の厚み方向の共振周波数を含む範囲の周波数をスイープして印加するというだけのものであり、特許文献3の技術対象とする超音波美容・健康器のように一方向の振動を与えるものには適していても、水滴や埃の除去のような多方向からの振動を与えることが有効な機器には不適当であった。
本発明は前記のような従来技術の問題点を解決するために提案されたものであって、その目的は、超音波振動子をその水平方向及び厚み方向に振動させることで、水滴や埃などを効果的に除去することを可能とした超音波振動子の駆動方法及び装置を提供することにある。
前記の目的を達成するために、本発明は、超音波振動子に、その共振周波数を含む周波数範囲の電圧を、時間の経過とともに周波数を変化させながら印加する超音波振動子の駆動方法において、前記周波数範囲を、前記超音波振動子の平面方向の寸法によって定まる共振周波数と、厚み方向の寸法によって定まる共振周波数とを含む範囲としたことを特徴とする。
また、次のような構成も、本発明の一態様である。
(1) 前記周波数範囲に対する周波数の変化を1サイクルとしてこのサイクルを複数回実行する。
(2) 前記超音波振動子がリング状の部材でその外形寸法に対する共振周波数が前記周波数範囲に含まれている。
(3) 前記超音波振動子が超音波振動子と共に振動する被振動部材に固定され、この被振動部材の平面方向の寸法によって定まる共振周波数と厚み方向の寸法によって定まる共振周波数が前記周波数範囲に含まれている。
(4) 前記駆動方法を実行するための各機器を備えた超音波振動子の駆動装置。
前記のような構成を有する本発明の超音波振動子の駆動方法及び装置では、周波数を変化させる範囲内に、超音波振動子または超音波振動子と被振動部材の水平方向及び厚み方向の2つの共振周波数が含まれているので、周波数の変化に従い、超音波振動子または超音波振動子と被振動部材をその水平方向及び厚み方向の両方向から振動する。その結果、超音波振動子や被振動部材に付着した水滴や埃を効果的に除去することが可能になる。
以下、本発明の第1実施形態を図面に従って具体的に説明する。図1は、本実施形態の超音波振動子の模式的な斜視図である。この図1において、符号1はリング状をした超音波振動子で、その寸法は外径L1、内径L2、厚みL3である。2は、前記超音波振動子1のリングの切り口の一面に固定された矩形の被振動部材で、その一辺の寸法がL4、前記超音波振動子1とこの被振動部材2との合計の厚みがL5である。
前記超音波振動子1の外径の共振周波数はf1、一体化された超音波振動子1と被振動部材2とによって定まる水平方向の共振周波数はf2、超音波振動子1の厚さ方向の共振周波数はf3、一体化された超音波振動子1と被振動部材2とによって定まる厚さ方向の共振周波数はf4である。
前記超音波振動子1には、図示しない電極が設けられ、その電極からリード線が引き出されている。このリード線には、図2に示すような制御信号発生器3、電圧制御型発振器4、電力増幅器5とを備えた駆動回路が接続され、本実施形態の超音波振動子1の駆動装置を構成している。
前記電圧制御型発振器4は制御信号発生器3からの制御信号電圧に比例した発振周波数を出力し、電力増幅器5は前記電圧制御型発振器4の出力周波数の信号を増幅して超音波振動子1を駆動する。制御信号発生器3は、その出力電圧が一定周期で可変する信号発生器であり、前記電圧制御型発振器4に対して、次の4つの周波数を含む範囲の周波数を前記電圧制御型発振器4が出力するように、前記電圧制御型発振器4を制御する。
(1) 超音波振動子1の平面方向の寸法によって定まる共振周波数。
(2) 超音波振動子1の厚み方向の寸法によって定まる共振周波数。
(3) 一体化された超音波振動子1と被振動部材2の平面方向の寸法によって定まる共振周波数。
(4) 一体化された超音波振動子1と被振動部材2のと厚み方向の寸法によって定まる共振周波数。
なお、本実施形態では、制御信号発生器3は、前記4つの周波数を含む範囲で電圧制御型発振器4を制御したが、前記電圧制御型発振器4の出力周波数を前記(1) (2) の2つの周波数を含む範囲で制御することも可能である。
この制御信号発生器3による制御は、超音波振動子1または一体化された超音波振動子1と被振動部材2の共振周波数を含んだ一定範囲の周波数を一定時間でスイープするものであるが、この一定範囲のスイープを数サイクル繰り返すものとする。また、一定範囲のスタート及びストップ周波数としては、その周波数に固定された場合に、超音波振動子1がほとんど発熱しない周波数を選択することが、エネルギー損失及び機器の発熱の観点から好ましい。
この一定範囲としては、一例として、外径が15mm、厚さ2mmのリング状超音波振動子1と、一辺が20mm、厚さ1mmのガラス製被振動部材2を一体化した場合、50〜600kHz程度の範囲で、できるだけ狭い範囲が良い。また、1サイクルのスイープ時間は、超音波振動子1や制御回路の応答時間の制限を考慮してできるだけ短い時間、即ち、一定周波数範囲で、超音波振動子1や被振動部材2の振動速度の最高値が得られる時間が好ましく、前記寸法の振動子の場合、例えば300msec程度である。
図3の(a) (b) は、周波数の変化と時間の関係の一例を示すグラフで、グラフ中の一山が周波数スイープの1サイクルを示しており、本実施形態では、グラフのピークと谷との間に前記(1) から(4) の周波数がすべて含まれ、て前記1サイクルが300msecで実行されている。
このような構成を有する本実施形態では、周波数のスイープに伴い電圧制御型発振器4から水平方向の共振周波数f1,f2が印加されると、図4(a) の周波数変位分布と振動方向を示す図に見られるように、超音波振動子1や被振動部材2はその水平方向に振動する。一方、周波数のスイープに伴い電圧制御型発振器4から厚さ方向の共振周波数f3,f4が印加されると、図4(b) に見られるように、超音波振動子1や被振動部材2はその厚さ方向に振動する。
その結果、このようなスイープを数サイクル繰り返すことにより、超音波振動子1や被振動部材2には水平方向及び厚み方向の2つの振動が繰り返し加わることになり、これらに付着した水滴や埃などを効果的に除去することができる。
本発明は、前記実施の形態に限定されるものではなく、次のような他の実施の形態も包含する。
(1) 超音波振動子1の形状がリング状でなく、板状、ブロック状のもの。
(2) 被振動部材2がカメラのカバーガラスなどの水滴や埃を除去するもの以外に、撹拌、振動を要求される用途全般に使用されるもの。
(3) スイープするパターン(図3のグラフ)を、振動対象に応じて変化させたもの。
(4) 超音波振動子1と被振動部材2の共振周波数を決定するにあたり、被振動部材2に付着した水滴や埃の位置、重量などを考慮したもの。
本発明の超音波振動子と被振動部材の一例を示す斜視図。 本発明の超音波振動子の駆動装置の一例を示すブロック図。 本発明において、スイープする周波数のパターンを示すグラフ。 本発明における超音波振動子及び被振動部材に加わる周波数の変位分布と振動方向を示す図。
符号の説明
1…超音波振動子
2…被振動部材
3…制御信号発生器
4…電圧制御型発振器
5…電力増幅器

Claims (6)

  1. 超音波振動子に、その共振周波数を含む周波数範囲の電圧を、時間の経過とともに周波数を変化させながら印加する超音波振動子の駆動方法において、
    前記周波数範囲を、前記超音波振動子の平面方向の寸法によって定まる共振周波数と、厚み方向の寸法によって定まる共振周波数とを含む範囲としたことを特徴とする超音波振動子の駆動方法。
  2. 前記周波数範囲に対する周波数の変化を1サイクルとして、このサイクルを複数回実行することを特徴とする請求項1に記載の超音波振動子の駆動方法。
  3. 前記超音波振動子がリング状の部材で、その外形寸法に対する共振周波数が、前記周波数範囲に含まれていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の超音波振動子の駆動方法。
  4. 前記超音波振動子が、超音波振動子と共に振動する被振動部材に固定され、この前記超音波振動子と被振動部材の平面方向の寸法によって定まる共振周波数と、厚み方向の寸法によって定まる共振周波数が、前記周波数範囲に含まれていることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の超音波振動子の駆動方法。
  5. 超音波振動子に、その共振周波数を含む周波数範囲の電圧を、時間の経過とともに周波数を変化させながら印加する超音波振動子の駆動装置において、
    前記超音波振動子に対して周波数範囲の周波数を印加する電圧制御型発振器と、
    この電圧制御型発振器に対して、前記超音波振動子の平面方向の寸法によって定まる共振周波数と、厚み方向の寸法によって定まる共振周波数とを含む周波数を出力させる制御信号発生器とを有することを特徴とする超音波振動子の駆動装置。
  6. 前記超音波振動子が、超音波振動子と共に振動する被振動部材に固定され、
    前記制御信号発生器が、超音波振動子と被振動部材の平面方向の寸法によって定まる共振周波数と厚み方向の寸法によって定まる共振周波数を含む範囲の周波数を前記電圧制御型発振器が出力するように、前記電圧制御型発振器を制御するものであることを特徴とする請求項5に記載の超音波振動子の駆動装置。
JP2008085796A 2008-03-28 2008-03-28 超音波振動子の駆動方法及び装置 Active JP5192270B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008085796A JP5192270B2 (ja) 2008-03-28 2008-03-28 超音波振動子の駆動方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008085796A JP5192270B2 (ja) 2008-03-28 2008-03-28 超音波振動子の駆動方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009233625A true JP2009233625A (ja) 2009-10-15
JP5192270B2 JP5192270B2 (ja) 2013-05-08

Family

ID=41248269

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008085796A Active JP5192270B2 (ja) 2008-03-28 2008-03-28 超音波振動子の駆動方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5192270B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019058857A (ja) * 2017-09-26 2019-04-18 山田電器工業株式会社 発泡飲料泡立て器
JPWO2019009336A1 (ja) * 2017-07-05 2020-04-30 Agc株式会社 センサモジュール及び保護ガラス

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002119912A (ja) * 2000-10-12 2002-04-23 Nec Saitama Ltd 複合音響アクチュエータ駆動回路及び携帯情報端末
JP2003333391A (ja) * 2002-05-13 2003-11-21 Olympus Optical Co Ltd カメラ
JP2004298792A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Canon Inc 振動体
JP2005261520A (ja) * 2004-03-17 2005-09-29 Miwa Science Laboratory Inc 超音波振動子の駆動装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002119912A (ja) * 2000-10-12 2002-04-23 Nec Saitama Ltd 複合音響アクチュエータ駆動回路及び携帯情報端末
JP2003333391A (ja) * 2002-05-13 2003-11-21 Olympus Optical Co Ltd カメラ
JP2004298792A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Canon Inc 振動体
JP2005261520A (ja) * 2004-03-17 2005-09-29 Miwa Science Laboratory Inc 超音波振動子の駆動装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2019009336A1 (ja) * 2017-07-05 2020-04-30 Agc株式会社 センサモジュール及び保護ガラス
JP7147759B2 (ja) 2017-07-05 2022-10-05 Agc株式会社 センサモジュール及び保護ガラス
US11543271B2 (en) 2017-07-05 2023-01-03 AGC Inc. Sensor module and protective glass
US11761799B2 (en) 2017-07-05 2023-09-19 AGC Inc. Sensor module and protective glass
JP2019058857A (ja) * 2017-09-26 2019-04-18 山田電器工業株式会社 発泡飲料泡立て器

Also Published As

Publication number Publication date
JP5192270B2 (ja) 2013-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6620914B2 (ja) 振動装置の駆動方法及び振動装置
JP2009530856A (ja) 厚さ方向モード振動子の周波数スイープを伴うメガソニックプロセス装置
JPWO2017221622A1 (ja) 振動装置及び撮像装置
CN105263695B (zh) 包括振动解耦配对工具的超声波焊接设备
JP2006149180A (ja) 平板型圧電超音波モーター
JP6947299B2 (ja) 振動装置及び駆動装置
JP5192270B2 (ja) 超音波振動子の駆動方法及び装置
JP2011125815A (ja) 振動装置の駆動回路、及び振動装置の駆動方法
JP4036287B2 (ja) 超音波洗浄装置
KR100694599B1 (ko) 메카닉 필터를 구비한 엑츄에이터
CN108602093B (zh) 用于激励压电换能器的方法和声源装置
JP2007311379A (ja) 超音波洗浄装置
JPH07170768A (ja) 超音波モータ
JP2013160990A (ja) 光走査装置
JP2012143698A (ja) 超音波洗浄装置
JP2009225655A (ja) 超音波モータ
JP5483113B2 (ja) 粘度計
JP3976871B2 (ja) 超音波美容装置
JP4129737B2 (ja) 圧電材料を用いた振動素子並びにそれを用いた超音波発生装置及び超音波発生方法
JPH03167055A (ja) 振動子の駆動装置および該駆動装置を利用した水滴除去装置
SU929241A1 (ru) Вибрационный распылитель жидкости
JP4635825B2 (ja) ハンダ塗布装置およびハンダ塗布方法
JP2004173409A (ja) 弾性表面波の干渉を利用した液膜の流動制御方法および装置
JPH0211435A (ja) 水滴除去装置
JP2012255668A (ja) 角速度センサ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110328

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120502

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120515

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120717

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130131

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5192270

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160208

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250