JP2009227772A - 化学蓄熱材複合物及びその製造方法 - Google Patents
化学蓄熱材複合物及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009227772A JP2009227772A JP2008073487A JP2008073487A JP2009227772A JP 2009227772 A JP2009227772 A JP 2009227772A JP 2008073487 A JP2008073487 A JP 2008073487A JP 2008073487 A JP2008073487 A JP 2008073487A JP 2009227772 A JP2009227772 A JP 2009227772A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat storage
- storage material
- chemical heat
- material composite
- clay mineral
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000005338 heat storage Methods 0.000 title claims abstract description 397
- 239000000126 substance Substances 0.000 title claims abstract description 354
- 239000011232 storage material Substances 0.000 title claims abstract description 351
- 239000002131 composite material Substances 0.000 title claims abstract description 139
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 35
- 239000002734 clay mineral Substances 0.000 claims abstract description 148
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 88
- 238000006703 hydration reaction Methods 0.000 claims abstract description 76
- 239000011164 primary particle Substances 0.000 claims abstract description 76
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 61
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 54
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 claims abstract description 53
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 claims abstract description 27
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 23
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims abstract description 10
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 44
- ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Inorganic materials [Ca]=O ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 26
- 239000000292 calcium oxide Substances 0.000 claims description 23
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 claims description 22
- BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Chemical compound [O-2].[Ca+2] BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 21
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 claims description 20
- 239000004113 Sepiolite Substances 0.000 claims description 19
- 229910052624 sepiolite Inorganic materials 0.000 claims description 19
- 235000019355 sepiolite Nutrition 0.000 claims description 19
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 18
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 claims description 17
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- 230000032683 aging Effects 0.000 claims description 11
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 11
- AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L calcium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ca+2] AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 10
- 239000000920 calcium hydroxide Substances 0.000 claims description 10
- 229910001861 calcium hydroxide Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 9
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 8
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 claims description 7
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 claims description 7
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 7
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 claims description 6
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 6
- 150000002484 inorganic compounds Chemical class 0.000 claims description 6
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 claims description 6
- VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L magnesium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Mg+2] VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 6
- 239000000347 magnesium hydroxide Substances 0.000 claims description 6
- 229910001862 magnesium hydroxide Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 150000001341 alkaline earth metal compounds Chemical class 0.000 claims description 5
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 claims description 5
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 claims description 5
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 claims description 5
- QPLDLSVMHZLSFG-UHFFFAOYSA-N Copper oxide Chemical compound [Cu]=O QPLDLSVMHZLSFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000005751 Copper oxide Substances 0.000 claims description 4
- QVQLCTNNEUAWMS-UHFFFAOYSA-N barium oxide Chemical compound [Ba]=O QVQLCTNNEUAWMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 claims description 4
- 229910000428 cobalt oxide Inorganic materials 0.000 claims description 4
- IVMYJDGYRUAWML-UHFFFAOYSA-N cobalt(ii) oxide Chemical compound [Co]=O IVMYJDGYRUAWML-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910000431 copper oxide Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910000480 nickel oxide Inorganic materials 0.000 claims description 4
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- GNRSAWUEBMWBQH-UHFFFAOYSA-N oxonickel Chemical compound [Ni]=O GNRSAWUEBMWBQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910052625 palygorskite Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000005749 Copper compound Substances 0.000 claims description 3
- 229910000287 alkaline earth metal oxide Inorganic materials 0.000 claims description 3
- -1 aluminum compound Chemical class 0.000 claims description 3
- 150000001869 cobalt compounds Chemical class 0.000 claims description 3
- 150000001880 copper compounds Chemical class 0.000 claims description 3
- 150000002816 nickel compounds Chemical class 0.000 claims description 3
- 229910021503 Cobalt(II) hydroxide Inorganic materials 0.000 claims description 2
- JJLJMEJHUUYSSY-UHFFFAOYSA-L Copper hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Cu+2] JJLJMEJHUUYSSY-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 2
- 239000005750 Copper hydroxide Substances 0.000 claims description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 claims description 2
- RQPZNWPYLFFXCP-UHFFFAOYSA-L barium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ba+2] RQPZNWPYLFFXCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 2
- 229910001863 barium hydroxide Inorganic materials 0.000 claims description 2
- ASKVAEGIVYSGNY-UHFFFAOYSA-L cobalt(ii) hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Co+2] ASKVAEGIVYSGNY-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 2
- 229910001956 copper hydroxide Inorganic materials 0.000 claims description 2
- BFDHFSHZJLFAMC-UHFFFAOYSA-L nickel(ii) hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ni+2] BFDHFSHZJLFAMC-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 claims description 2
- 125000002924 primary amino group Chemical class [H]N([H])* 0.000 claims 2
- 230000005855 radiation Effects 0.000 abstract description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract 1
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 27
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 25
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 23
- 239000011163 secondary particle Substances 0.000 description 15
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 14
- 235000012255 calcium oxide Nutrition 0.000 description 13
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 9
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 9
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 8
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 7
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 6
- 230000036571 hydration Effects 0.000 description 6
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 5
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 5
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 235000019738 Limestone Nutrition 0.000 description 4
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 239000006028 limestone Substances 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 150000003141 primary amines Chemical class 0.000 description 4
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 3
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 3
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 3
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- QUSNBJAOOMFDIB-UHFFFAOYSA-N Ethylamine Chemical compound CCN QUSNBJAOOMFDIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N Methylamine Chemical compound NC BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000889 atomisation Methods 0.000 description 2
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 2
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 2
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 2
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 2
- 150000004985 diamines Chemical class 0.000 description 2
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 2
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000004435 hydrogen atom Chemical class [H]* 0.000 description 2
- 150000004679 hydroxides Chemical class 0.000 description 2
- 230000033444 hydroxylation Effects 0.000 description 2
- 238000005805 hydroxylation reaction Methods 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 2
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 2
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 2
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- LZDKZFUFMNSQCJ-UHFFFAOYSA-N 1,2-diethoxyethane Chemical compound CCOCCOCC LZDKZFUFMNSQCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RRSNDVCODIMOFX-MPKOGUQCSA-N Fc1c(Cl)cccc1[C@H]1[C@@H](NC2(CCCCC2)[C@@]11C(=O)Nc2cc(Cl)ccc12)C(=O)Nc1ccc(cc1)C(=O)NCCCCCc1cccc2C(=O)N(Cc12)C1CCC(=O)NC1=O Chemical compound Fc1c(Cl)cccc1[C@H]1[C@@H](NC2(CCCCC2)[C@@]11C(=O)Nc2cc(Cl)ccc12)C(=O)Nc1ccc(cc1)C(=O)NCCCCCc1cccc2C(=O)N(Cc12)C1CCC(=O)NC1=O RRSNDVCODIMOFX-MPKOGUQCSA-N 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- XSTXAVWGXDQKEL-UHFFFAOYSA-N Trichloroethylene Chemical compound ClC=C(Cl)Cl XSTXAVWGXDQKEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TVXBFESIOXBWNM-UHFFFAOYSA-N Xylitol Natural products OCCC(O)C(O)C(O)CCO TVXBFESIOXBWNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000003463 adsorbent Substances 0.000 description 1
- 238000005054 agglomeration Methods 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001860 alkaline earth metal hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 description 1
- 150000003973 alkyl amines Chemical class 0.000 description 1
- AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N alumane Chemical class [AlH3] AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001553 barium compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940043430 calcium compound Drugs 0.000 description 1
- 150000001674 calcium compounds Chemical class 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 229940126543 compound 14 Drugs 0.000 description 1
- ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N diethanolamine Chemical compound OCCNCCO ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N diethylamine Chemical compound CCNCC HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 1
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 150000002681 magnesium compounds Chemical class 0.000 description 1
- HCWCAKKEBCNQJP-UHFFFAOYSA-N magnesium orthosilicate Chemical compound [Mg+2].[Mg+2].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] HCWCAKKEBCNQJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000391 magnesium silicate Substances 0.000 description 1
- 229910052919 magnesium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019792 magnesium silicate Nutrition 0.000 description 1
- HEBKCHPVOIAQTA-UHFFFAOYSA-N meso ribitol Natural products OCC(O)C(O)C(O)CO HEBKCHPVOIAQTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010755 mineral Nutrition 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- AOHJOMMDDJHIJH-UHFFFAOYSA-N propylenediamine Chemical compound CC(N)CN AOHJOMMDDJHIJH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KIDHWZJUCRJVML-UHFFFAOYSA-N putrescine Chemical compound NCCCCN KIDHWZJUCRJVML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 1
- 238000004064 recycling Methods 0.000 description 1
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 description 1
- 230000005070 ripening Effects 0.000 description 1
- 238000001878 scanning electron micrograph Methods 0.000 description 1
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- 125000000383 tetramethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 239000000811 xylitol Substances 0.000 description 1
- HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N xylitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N 0.000 description 1
- 229960002675 xylitol Drugs 0.000 description 1
- 235000010447 xylitol Nutrition 0.000 description 1
Landscapes
- Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
- Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
Abstract
【解決手段】少なくとも化学蓄熱材11と粘土鉱物12とを含有し、化学蓄熱材の一次粒子11間の少なくとも一部に、粘土鉱物の粒子12が分散された化学蓄熱材複合物1である。その製造に当たっては、粉体の化学蓄熱材酸化物と、粘土鉱物と、アンモニア又は極性官能基を有する水溶性有機化合物と、水分とを混合する水和反応工程を少なくとも行う。
【選択図】図1
Description
化学蓄熱材としては、例えば粒径0.3〜4mmの範囲の結晶性の石灰石を温度850〜1100℃の範囲で所定時間加熱した後に温度500〜600℃の範囲で所定時間加熱することにより、多数の気孔を有する生石灰を生成する技術が知られている(特許文献1参照)。また、内部空間に対して10〜60容積%の割合で粉体化学蓄熱材を収容したカプセルを、反応器又は反応塔に充填する技術が知られている(特許文献2及び3参照)。さらに、溢汪管を具備した複数の蒸発皿を有する蒸発器と、冷媒液管流器と、凝縮器と、吸着剤容器と、これらを連通する連通管とを有する化学蓄熱型冷凍装置が知られている(特許文献3参照)。
また、特許文献2及び3の構成では、カプセルの採用による熱伝導抵抗の増加や伝熱経路の複雑化によって、化学蓄熱材の発熱反応による熱を効率良く取り出すことができず、さらに蓄熱反応における熱を効率よく供給することができないという問題があった。一方、特許文献4の構成は、複数の蒸発皿を用いることで蒸発器での冷媒の蒸発面積を確保することができるものの、熱交換媒体との熱交換面積が小さくなり、伝熱不足(律束)を起こす原因となる。
したがって、長期間安定に蓄熱及び放熱を繰り返し行うことができる材料自体の開発が望まれていた。
そのため、上記水和反応工程においては、上記化学蓄熱材酸化物が水和され、水酸化物状態の化学蓄熱材、即ち化学蓄熱材水酸化物が生成すると共に、粒子崩壊が起こり、例えば一次粒子のレベルにまで該化学蓄熱材水酸化物を微粒化させることができる。また、上記水和反応工程においては、アンモニア又は上記極性官能基を有する上記水溶性有機化合物を用いており、該水溶性有機化合物の上記極性官能基又はアンモニアは、上記粘土鉱物、上記化学蓄熱材酸化物、及び上記化学蓄熱材水酸化物との親和性に優れている。そのため、上記水和反応工程における混合時には、アンモニア又は上記水溶性有機化合物が上記粘土鉱物と上記化学蓄熱材酸化物及び/又は上記化学蓄熱材水酸化物とを架橋させることができる。さらに、アンモニア又は上記水溶性有機化合物は、上記化学蓄熱材水酸化物の結晶成長を抑制することができる。その結果、上記水和反応工程においては、上記粘土鉱物の粒子を上記化学蓄熱材水酸化物の例えば一次粒子間にまで分散させることができる。
上記第1の発明において、上記化学蓄熱材複合物は、上記化学蓄熱材の一次粒子間の少なくとも一部に、上記粘土鉱物の粒子が分散されている。
上記化学蓄熱材の一次粒子は、倍率4000倍の走査型電子顕微鏡(SEM)で観察できる最小単位の粒子である。その粒径は約1μm以下である。粒径は、円相当径であり、粒子が例えば鱗片状又は板状の場合には、粒子を厚み方向(長尺方向と略垂直な方向、短軸方向)から観察したときにおける円相当径で規定できる。かかる粒径は、電子顕微鏡による画像解析により測定できる。
上記化学蓄熱材は、普通、一次粒子が凝集して二次粒子を構成するが、上記第1の発明の上記化学蓄熱材複合物においては、上記粘土鉱物が上記化学蓄熱材の一次粒子の間の少なくとも一部に分散されている。なお、二次粒子の粒径は、約6〜10μmであり、一次粒子と同様に顕微鏡観察により円相当径として測定できる。
この場合には、上記化学蓄熱材複合物は、上記化学蓄熱材の水和反応及び脱水(逆水和)反応によって蓄熱・放熱を良好に行うことができる。そして、上記化学蓄熱材は、水酸化物(化学蓄熱材水酸化物)又は酸化物(化学蓄熱材酸化物)の形態をとることにより蓄熱・放熱を行うことができる。ところで、上記水和反応系化学蓄熱材においては、水和反応及び脱水反応に伴ってその粒子の体積が膨張及び収縮を繰り返すが、本発明の上記化学蓄熱材複合物においては、上述のごとく上記粘土鉱物が上記化学蓄熱材の一次粒子間にまで分散されているため、粒子同士の接触による凝集を充分に抑制することができる。
AO+H2O→A(OH)2+Q(水和反応)
A(OH)2+Q→AO+H2O(脱水反応)
上記の反応式に示すごとく、水和反応系化学蓄熱材を用いた場合には、水(水蒸気)が化学蓄熱材との反応物及び反応生成物となり、放熱及び蓄熱が起こる。そして、上記の反応式で表される水和反応・脱水反応が可逆的に起こることにより、放熱及び蓄熱を繰り返し行うことができる。
この場合には、無機化合物の優れた安定性を生かして、水和・脱水反応等の蓄熱・放熱反応に対する材料安定性を向上させることができる。そのため、長期間安定に蓄熱・放熱を行わせることができる。
この場合にも、これらの化合物の優れた安定性を生かして、水和・脱水反応等の蓄熱・放熱反応に対する材料安定性を向上させることができる。そのため、長期間安定に蓄熱・放熱を行わせることができる。
より好ましくは、アルカリ土類金属化合物がよい。この場合には、より長期間安定に蓄熱・放熱を行わせることができる。またこの場合には、上記化学蓄熱材として環境負荷の小さい安全なアルカリ土類金属化合物を用いることができるため、製造、使用、リサイクル等を含めた安全性の確保が容易になる。
したがって、上記化学蓄熱材は、水酸化ニッケル、水酸化アルミニウム、水酸化コバルト、水酸化銅、水酸化バリウム、水酸化カルシウム、及び水酸化マグネシウムから選ばれる1種以上の水酸化物からなることが好ましい(請求項5)。
また、上記化学蓄熱材は、酸化ニッケル、酸化アルミニウム、酸化コバルト、酸化銅、酸化バリウム、酸化カルシウム、及び酸化マグネシウムからなることが好ましい(請求項6)。
この場合には、上記化学蓄熱材の優れた蓄熱量及び蓄熱反応と放熱反応との可逆性を生かして、上記化学蓄熱材複合物の蓄熱密度を向上でき、また、上記化学蓄熱材複合物は、より長期間安定して蓄熱及び放熱を行うことができる。
特に、酸化カルシウムや水酸化カルシウムを用いた場合には、蓄熱・放熱を複数回繰り返し行ったときの安定性をより向上させることができる、また、酸化マグネシウムや水酸化マグネシウムを用いた場合には、より低温度領域での蓄熱・放熱が可能になる。
この場合には、上記化学蓄熱材の上記一次粒子間に分散された上記粘土鉱物の粒子により、水蒸気等の反応物又は反応生成物の経路が充分に形成され、反応性を向上させることができる。
この場合には、上記化学蓄熱材の一次粒子間にまで分散された多孔質の上記粘土鉱物により、水蒸気等の反応物又は反応生成物が上記化学蓄熱材に充分に供給されるため、反応性を向上させることができる。また、上記化学蓄熱材と上記粘土鉱物との上述の一次粒子レベルでの分散構造を形成しつつ、水蒸気(熱媒)の移動が阻害されることもない。また、この場合には、蓄熱反応停止時に、上記化学蓄熱材複合物内に存在する余剰の水蒸気を多孔質の上記粘土鉱物が吸着することができる。そのため、反応停止時の低温状態等に、液体の水が発生すること(液水化)を防止することができる。その結果、液体状の水と化学蓄熱材との反応によるシンタリングを抑制することができる。
上記層リボン構造を有する上記粘土鉱物としては、例えば、セピオライト、パリゴルスカイトを用いることができる(請求項10)。
これらの場合には、上記粘土鉱物は、多孔質で比表面積が大きい繊維状形態を有する。そのため、上記粘土鉱物が有する繊維質、多孔性、及び可塑性等という性質により、上記化学蓄熱材複合物中で上記化学蓄熱材を良好に組織化・構造化させることができる。
この場合には、接着力が強いというベントナイトの特性を生かして、上記化学蓄熱材複合物中で上記化学蓄熱材を良好に組織化・構造化させることができる。
この場合には、上記化学蓄熱材と上記粘土鉱物とを混合して上記化学蓄熱材複合物を作製する際に、アンモニア又は上記水溶性有機化合物がその極性官能基を生かして上記化学蓄熱材と上記粘土鉱物とに結合してこれらを架橋することができる。そのため、上記化学蓄熱材の一次粒子間に上記粘土鉱物の粒子が分散した上記化学蓄熱材複合物を得ることができる。また、アンモニア又は上記水溶性有機化合物は、熱分解により容易に消失させることができる。
この場合には、上記水溶性有機化合物の上記極性官能基は、比較的高い極性を示し、上記水溶性有機化合物は、上記粘土鉱物及び上記化学蓄熱材に結合し易くなる。そのため、上記粘土鉱物と上記水溶性有機化合物と上記化学蓄熱材との複合体が形成され易くなり、上記化学蓄熱材の一次粒子間に上記粘土鉱物の粒子を分散させ易くなる。
このような極性官能基を有する上記水溶性有機化合物は、炭素と酸素と水素、炭素と酸素、炭素と窒素、炭素と窒素と水素等の結合を有するため、比較的大きな極性を示すことができ、粘土鉱物や化学蓄熱材により結合し易くなる。
この場合には、上記極性官能基の高い極性を生かして、上記水溶性有機化合物は、上記粘土鉱物及び上記化学蓄熱材に優れた親和性を示すことができる。そのため、上記水溶性有機化合物を上記粘土鉱物と上記化学蓄熱材と共に混合して上記化学蓄熱材複合物を作製する際に、上記化学蓄熱材の一次粒子間に上記粘土鉱物の粒子をより充分に分散させることができる。より好ましくは、上記極性官能基は、水酸基、アミノ基がよい。水酸基及びアミノ基等のアルカリ性を示す極性官能基を有する上記水溶性有機化合物は、上記粘土鉱物の一部を溶解して反応し、上記化学蓄熱材への分散性を向上させることができる。
この場合には、上記水溶性有機化合物は、少なくとも1つの上記極性官能基で上記粘土鉱物と結合し、残りの上記極性官能基で上記化学蓄熱材と結合することができる。そのため、混合時に、より確実に上記化学蓄熱材の一次粒子間に上記水溶性有機化合物を介して上記粘土鉱物を分散させることができる。そのため、分散性をより向上させることができる。
具体的には、水酸基を2つ含有するジオール、3つ含有するトリオール等がある。
さらに具体的には、例えばエチレングリコール、ジエチレングリコール、ポリエチレングリコール等のグリコール類、ソルビトール、キシリトール等の糖類等がある。
また、極性官能基を2つ以上有する上記水溶性有機化合物としては、上記極性官能基としてアミノ基を2つ以上含有するアミンを用いることができる(請求項17)。
具体的には、アミノ基を2つ含有するジアミン、アミノ基を3つ含有するトリアミン等がある。ジアミンとしては、例えばエチレンジアミン、プロピレンジアミン、及びブチレンジアミン等がある。トリアミンとしては、例えばエチレントリアミン、プロピレントリアミン、及びブチレントリアミン等がある。
第1級アミン(R−NH2)は、アミノ基の窒素原子の周囲に大きな極性を生じやすく、例えば水中においては、極性の大きな有機アンモニウムイオン(R−NH3 +)を形成することができる。そのためこの場合には、上記極性官能基の高い極性を生かして、上記水溶性有機化合物は、上記粘土鉱物及び上記化学蓄熱材に優れた親和性を示すことができる。そのため、上記水溶性有機化合物を上記粘土鉱物と上記化学蓄熱材と共に混合して上記化学蓄熱材複合物を作製する際に、上記化学蓄熱材の一次粒子間に上記粘土鉱物の粒子をより充分に分散させることができる。
上記水和反応工程における化学蓄熱材酸化物と粘土鉱物とアンモニア又は水溶性有機化合物との組合せとしては、水中で化学蓄熱材酸化物と粘土鉱物の双方に吸着可能な水溶性有機化合物とこれらの化学蓄熱材酸化物及び粘土鉱物、又は水中でアンモニアに吸着可能な化学蓄熱材酸化物及び粘土鉱物とアンモニアを選択することができる。
この場合には、上記粘土鉱物分散液の状態でアンモニア又は上記水溶性有機化合物と上記粘土鉱物との結合(吸着)を形成させることができるため、上記粘土鉱物分散液と上記化学蓄熱材酸化物とを混合したときにおける上記粘土鉱物と上記化学蓄熱材酸化物及び/又は該化学蓄熱材酸化物が水和された化学蓄熱材水酸化物との分散性をより一層向上させることができる。一方、上記粘土鉱物とアンモニア又は上記水溶性有機化合物と水分と上記化学蓄熱材酸化物とを一度に混合すると、上記水溶性有機化合物が比較的低沸点の成分からなる場合に、水分と化学蓄熱材酸化物との反応(水和反応)における昇温により、上記水溶性有機化合物の一部が気化し、分散性を向上させることができなくなるおそれがある。これはアンモニアや比較的低分子量の上記水溶性有機化合物を用いた場合に顕著となる傾向がある。
この場合には、例えば上記化学蓄熱材酸化物を配置した可動ベルト等の生産ライン上に上記粘土鉱物分散液を噴霧することにより、上記水和反応工程を連続的に行うことができる。そのため、工業的な生産性を向上させることができる。
この場合には、上記水和反応工程において、上記粘土鉱物を上記化学蓄熱材酸化物と分散させたときに、該化学蓄熱材酸化物及び/又は上記化学蓄熱材水酸化物の一次粒子レベルまで分散させることが容易になると共に、一次粒子間に上記粘土鉱物を配置させ、一次粒子同士の直接的な接触を抑制できる構造を容易に形成させることができる。
この場合には、上述のごとく、より反応性に優れた上記化学蓄熱材複合物を製造することができる。
上記粘土鉱物としては、セピオライト及び/又はパリゴルスカイトを採用することが好ましい(請求項25)。
これらの場合には、上述のごとく、上記化学蓄熱材複合物中で上記化学蓄熱材を良好に組織化・構造化させることができる。
この場合には、上述のごとく、上記化学蓄熱材複合物中で上記化学蓄熱材を良好に組織化・構造化させることができる。
この場合には、酸素及び/又は窒素を含有する上記極性官能基の高い極性を生かして、上記水和反応工程において、上記水溶性有機化合物を上記粘土鉱物及び上記化学蓄熱材酸化物(又は上記化学蓄熱材水酸化物)により優れた親和性で吸着及び吸収させることができる。そのため、上記水和反応工程において、上記粘土鉱物の粒子を上記化学蓄熱材水酸化物の一次粒子間にまでより充分に分散させることができる。
この場合には、上記極性官能基の高い極性を生かして、上記水溶性有機化合物の上記粘土鉱物及び上記化学蓄熱材酸化物又は上記化学蓄熱材水酸化物に対する親和性をより向上させることができる。そのため、上記粘土鉱物と上記化学蓄熱材水酸化物との分散性をより向上させることができる。より好ましくは、上記極性官能基は、水酸基、アミノ基がよい。水酸基及びアミノ基等のアルカリ性を示す極性官能基を有する上記水溶性有機化合物は、上述のごとく上記粘土鉱物の一部を溶解して反応し、上記化学蓄熱材酸化物又は上記化学蓄熱材水酸化物への分散性をより向上させることができる。
この場合には、上記水和反応工程において、上記水溶性有機化合物は、少なくとも1つの上記極性官能基で上記粘土鉱物と吸着(結合)し、残りの上記極性官能基で上記化学蓄熱材酸化物又は上記化学蓄熱材水酸化物と吸着(結合)することができる。そのため、上記水和反応工程において、上記化学蓄熱材水酸化物の一次粒子間のレベルにまで上記水溶性有機化合物を介して上記粘土鉱物をより確実に分散させることができる。そのため、分散性をより向上させることができる。
また、極性官能基を2つ以上有する上記水溶性有機化合物としては、上記極性官能基としてアミノ基を2つ以上含有するアミンを用いることができる(請求項31)。
具体的に用いることができる多価アルコール及びアミンの例は、上述のとおりである。
また、上記水和反応工程において用いることができるその他の水溶性有機化合物の例は、上述のとおりである。
この場合には、アミノ基の窒素原子の周囲に大きな極性を生じやすいという上記第1級アミンの特性を生かして、上記水和反応工程において、上記水溶性有機化合物を、上記粘土鉱物及び上記化学蓄熱材酸化物(又は上記化学蓄熱材水酸化物)により優れた親和性で吸着(結合)させることができる。
この場合には、上述のごとく水和反応及び脱水(逆水和)反応によって蓄熱・放熱を良好に行うことができる上記化学蓄熱材複合物を製造することができる。
この場合には、上述のごとく無機化合物の優れた安定性を生かして、水和・脱水反応等の蓄熱・放熱反応に対する材料安定性に優れた上記化学蓄熱材複合物を製造することができる。
この場合にも、上述のごとくアルカリ土類金属化合物の優れた安定性を生かして、水和・脱水反応等の蓄熱・放熱反応に対する材料安定性に優れた上記化学蓄熱材複合物を製造することができる。
酸化カルシウムを用いた場合には、上記水和反応工程後に、水酸化カルシウムを上記化学蓄熱材水酸化物として含有する上記化学蓄熱材複合物を製造することができる。また、酸化マグネシウムを用いた場合には、上記水和反応工程後に、水酸化マグネシウムを上記化学蓄熱材水酸化物として含有する上記化学蓄熱材複合物を製造することができる。これら水酸化カルシウム又は水酸化マグネシウムを含有する上記化学蓄熱材複合物は、比較的高い蓄熱密度を発揮できると共に、優れた安定性を示すことができる。
この場合には、上記化学蓄熱材水酸化物の一次粒子を成長させることができる。この成長により、水和反応工程後の一次粒子の粒径約0.1μm〜0.2μmを粒径約0.3μm〜3μmにまで成長させることができる。成長は、上記水溶性有機化合物が吸着していない面で進行するため、比表面積の大きな鱗片状又は板状の一次粒子を有する上記化学蓄熱材複合物を得ることができる。鱗片状又は板状の一次粒子は、構造上、厚み方向(長尺方向と略垂直な方向、短軸方向)に空隙を形成しながら凝集することから、二次粒子は、一次粒子に比べてより多くの空間を有する多孔構造となりうる。かかる化学蓄熱材複合物においては、上述のごとく鱗片状又は板状の一次粒子が凝集して二次粒子を構成するため、例えば球状の一次粒子が凝集して二次粒子を構成した構造体に比べて、一次粒子間により多くの隙間が確保される。そのため、上記化学蓄熱材複合物においては、蓄熱及び放熱時の反応に伴う例えば水蒸気等の反応物又は反応生成物の経路がより充分に形成されると共に、比表面積の大きな一次粒子と反応物又は反応生成物との接触面積が増大する。そのため、上記化学蓄熱材複合物の蓄熱密度及び放熱密度を向上させることができる。また、一次粒子同士の凝集を抑制することができる。そのため、蓄熱と放熱を繰り返し行ったときの安定性を向上させ、上記化学蓄熱材複合酸化物は、より長期間安定に蓄熱及び放熱を行うことができる。
雰囲気温度が100℃未満の場合又は熟成温度が30分未満の場合には、熟成が不十分になり、六角柱形状の粒子のサイズを充分に成長させることができず、粒子の比表面積を充分に増大させることができなくなるおそれがある。一方、200℃を越える場合には、上記水溶性有機化合物として比較的低沸点のものを用いた場合に、該水溶性有機化合物が気化して消失するおそれがある。そのため、上記水溶性有機化合物が結晶成長の抑制効果を充分に発揮できなくなるおそれがある。また、焼成後の粒子サイズを1μm以下とする粒径制御の観点からは、熟成時間は100分以下であることが好ましい。
この場合には、上記化学蓄熱材複合物の全体に、内部から外部に連通する微細な細孔を形成させることができる。即ち、上記化学蓄熱材複合物全体を多孔質化させることができる。そのため、より反応性に優れた上記化学蓄熱材複合物を製造することができる。瞬間乾燥工程における蒸発時間が10秒を越える場合には、ゆるやかな蒸発により細孔形成が不足し、多孔質化が不十分になり、上記瞬間乾燥工程を行うメリットが低下するおそれがある。
この場合には、用途に応じた所望の形状の上記化学蓄熱材複合物を製造することができる。また、上記焼成工程を大気雰囲気等の酸化条件下で行った場合には、酸化状態の化学蓄熱材(化学蓄熱材酸化物)を含有する化学蓄熱材複合物を製造することができる。
粘土鉱物としては、上述の水和反応工程と同様の鉱物を用いることができる。
次に、本発明の実施例につき、図1〜図5を用いて説明する。
本例は、蓄熱及び放熱を行うことができる化学蓄熱材複合物を製造する例である。
図1に示すごとく、本例の化学蓄熱材複合物1は、化学蓄熱材11と粘土鉱物12とを含有する。粘土鉱物の粒子12は、化学蓄熱材の一次粒子11間の少なくとも一部に分散されている。また、化学蓄熱材複合物1は、図2に示すごとく、極性官能基を有する水溶性有機化合物13を含有し、粘土鉱物の粒子12は、化学蓄熱材の一次粒子11間に、水溶性有機化合物13を介して分散されている。
本例においては、粉体の化学蓄熱材酸化物(CaO)と、粘土鉱物(セピオライト)と、水溶性有機化合物(ジエチレングリコール)と、水分とを混合することにより化学蓄熱材複合物を製造する。
本例の水和反応工程後に得られる化学蓄熱材複合物1は、これをそのまま、あるいは乾燥及び/又は焼成することにより、化学蓄熱装置等に適用することができる。
即ち、次に本例においては、上記のように水和反応工程によって作製した化学蓄熱材複合物を雰囲気温度約100℃で約1時間攪拌した(熟成工程)。これにより、化学蓄熱材水酸化物の一次粒子を水溶性有機化合物が吸着していない面と垂直な方向、即ち一次粒子における六角形状の面と平行な方向に成長させることができる。熟成工程後の化学蓄熱材複合物の走査型電子顕微鏡写真(倍率4000倍)を図5に示す。同図より知られるごとく、化学蓄熱材複合物においては、粘土鉱物(セピオライト)の粒子が、化学蓄熱材水酸化物(水酸化カルシウム)の一次粒子間にまで分散されており、一次粒子は凝集して二次粒子を形成している。また、粘土鉱物は、二次粒子間にも分散されている。
これにより、所望の形状の化学蓄熱材複合酸化物を得ることができる。このとき、化学蓄熱材複合物に、さらに粘土鉱物を混合し、成形して焼成することにより、化学蓄熱材の二次粒子の周囲にさらに粘土鉱物が分散された化学蓄熱材複合物を得ることができる。また、焼成工程を大気雰囲気条件下等の酸化雰囲気条件下で行うと化学蓄熱材複合物中の化学蓄熱材水酸化物を化学蓄熱材酸化物にすることができる。
本例においては、実施例1のジエチレングリコールの代わりにトリエタノールアミンを用いて化学蓄熱材複合物を作製する例である。
本例の化学蓄熱材複合物1は、実施例1と同様に、化学蓄熱材11と粘土鉱物12とを含有し、粘土鉱物の粒子12は、化学蓄熱材の一次粒子11間の少なくとも一部に分散されている(図1参照)。本例の化学蓄熱材複合物においては、図6に示すごとく、粘土鉱物の粒子12は、化学蓄熱材の一次粒子11間に、トリエタノールアミン14を介して分散されている。その他の構成は、実施例1と同様である。
11 化学蓄熱材(一次粒子)
12 粘土鉱物
13 水溶性有機化合物
14 トリエタノールアミン
15 二次粒子
Claims (40)
- 少なくとも化学蓄熱材と粘土鉱物とを含有し、上記化学蓄熱材の一次粒子間の少なくとも一部に、上記粘土鉱物の粒子が分散されていることを特徴とする化学蓄熱材複合物。
- 請求項1において、上記化学蓄熱材は、脱水反応に伴い酸化物となり、水和反応に伴い水酸化物となる水和反応系化学蓄熱材であることを特徴とする化学蓄熱材複合物。
- 請求項1又は2において、上記化学蓄熱材は、無機化合物であることを特徴とする化学蓄熱材複合物。
- 請求項1〜3のいずれか一項において、上記化学蓄熱材は、ニッケル化合物、アルミニウム化合物、コバルト化合物、銅化合物、及びアルカリ土類金属化合物から選ばれる1種以上の化合物からなることを特徴とする化学蓄熱材複合物。
- 請求項1〜4のいずれか一項において、上記化学蓄熱材は、水酸化ニッケル、水酸化アルミニウム、水酸化コバルト、水酸化銅、水酸化バリウム、水酸化カルシウム、及び水酸化マグネシウムから選ばれる1種以上の水酸化物からなることを特徴とする化学蓄熱材複合物。
- 請求項1〜4のいずれか一項において、上記化学蓄熱材は、酸化ニッケル、酸化アルミニウム、酸化コバルト、酸化銅、酸化バリウム、酸化カルシウム、及び酸化マグネシウムから選ばれる1種以上の酸化物からなることを特徴とする化学蓄熱材複合物。
- 請求項1〜6のいずれか一項において、上記粘土鉱物の粒子は、繊維状または板状であることを特徴とする化学蓄熱材複合物。
- 請求項1〜7のいずれか一項において、上記粘土鉱物は、多孔質であることを特徴とする化学蓄熱材複合物。
- 請求項1〜8のいずれか一項において、上記粘土鉱物は、層リボン構造を有することを特徴とする化学蓄熱材複合物。
- 請求項9において、上記粘土鉱物は、セピオライト及び/又はパリゴルスカイトであることを特徴とする化学蓄熱材複合物。
- 請求項1〜8のいずれか一項において、上記粘土鉱物は、ベントナイトであることを特徴とする化学蓄熱材複合物。
- 請求項1〜11のいずれか一項において、上記化学蓄熱材複合物は、アンモニア又は極性官能基を有する水溶性有機化合物を含有し、上記粘土鉱物の粒子は、上記化学蓄熱材の一次粒子間に、上記水溶性有機化合物を介して分散されていることを特徴とする化学蓄熱材複合物。
- 請求項12において、上記水溶性有機化合物は、酸素及び/又は窒素を含有する極性官能基を有することを特徴とする化学蓄熱材複合物。
- 請求項12又は13において、上記水溶性有機化合物は、上記極性官能基として、水酸基、アミノ基、及びカルボキシル基から選ばれるいずれか1種以上を含有することを特徴とする化学蓄熱材複合物。
- 請求項12〜14のいずれか一項において、上記水溶性有機化合物は、上記極性官能基を2つ以上含有することを特徴とする化学蓄熱複合物。
- 請求項12〜15のいずれか一項において、上記水溶性有機化合物は、上記極性官能基として水酸基を2つ以上含有する多価アルコールであることを特徴とする化学蓄熱材複合物。
- 請求項12〜16のいずれか一項において、上記水溶性有機化合物は、上記極性官能基としてアミノ基を2つ以上含有するアミンであることを特徴とする化学蓄熱材複合物。
- 請求項12〜17のいずれか一項において、上記水溶性有機化合物は、上記極性官能基としてアミノ基を含有する第1級アミンであることを特徴とする化学蓄熱材複合物。
- 粉体の化学蓄熱材酸化物と、粘土鉱物と、アンモニア又は極性官能基を有する水溶性有機化合物と、水分とを混合する水和反応工程を有することを特徴とする化学蓄熱材複合物の製造方法。
- 請求項19において、上記水和反応工程においては、上記粘土鉱物とアンモニア又は上記水溶性有機化合物と水分とを混合して粘土鉱物分散液を作製し、該粘土鉱物分散液と上記化学蓄熱材酸化物とを混合することを特徴とする化学蓄熱材複合物の製造方法。
- 請求項20において、上記水和反応工程においては、上記粘土鉱物分散液を上記化学蓄熱材酸化物に噴霧することを特徴とする化学蓄熱材複合物の製造方法。
- 請求項19〜21のいずれか一項において、上記粘土鉱物は、繊維状または板状の粒子からなる粉体であることを特徴とする化学蓄熱材複合物の製造方法。
- 請求項19〜22のいずれか一項において、上記粘土鉱物は、多孔質であることを特徴とする化学蓄熱材複合物の製造方法。
- 請求項19〜23のいずれか一項において、上記粘土鉱物は、層リボン構造を有することを特徴とする化学蓄熱材複合物の製造方法。
- 請求項24において、上記粘土鉱物としては、セピオライト及び/又はパリゴルスカイトを採用することを特徴とする化学蓄熱材複合物の製造方法。
- 請求項19〜23のいずれか一項において、上記粘土鉱物としては、ベントナイトを採用することを特徴とする化学蓄熱材複合物の製造方法。
- 請求項19〜26のいずれか一項において、上記水溶性有機化合物は、酸素及び/又は窒素を含有する極性官能基を有することを特徴とする化学蓄熱材複合物の製造方法。
- 請求項19〜27のいずれか一項において、上記水溶性有機化合物は、上記極性官能基として、水酸基、アミノ基、及びカルボキシル基から選ばれるいずれか1種以上を含有することを特徴とする化学蓄熱材複合物の製造方法。
- 請求項19〜28のいずれか一項において、上記水溶性有機化合物は、上記極性官能基を2つ以上含有することを特徴とする化学蓄熱材複合物の製造方法。
- 請求項19〜29のいずれか一項において、上記水溶性有機化合物は、上記極性官能基として水酸基を2つ以上含有する多価アルコールであることを特徴とする化学蓄熱材複合物の製造方法。
- 請求項19〜30のいずれか一項において、上記水溶性有機化合物は、上記極性官能基としてアミノ基を2つ以上含有するアミンであることを特徴とする化学蓄熱材複合物の製造方法。
- 請求項19〜31のいずれか一項において、上記水溶性有機化合物は、上記極性官能基としてアミノ基を含有する第1級アミンであることを特徴とする化学蓄熱材複合物の製造方法。
- 請求項19〜32のいずれか一項において、上記化学蓄熱材酸化物としては、水和反応に伴って水酸化物となり、脱水反応伴って酸化物となる水和反応系化学蓄熱材の酸化物状態にある化合物を採用することを特徴とする化学蓄熱材複合物の製造方法。
- 請求項19〜33のいずれか一項において、上記化学蓄熱材酸化物は、無機化合物であることを特徴とする化学蓄熱材複合物の製造方法。
- 請求項19〜34のいずれか一項において、上記化学蓄熱材酸化物は、酸化ニッケル、酸化アルミニウム、酸化コバルト、酸化銅、及びアルカリ土類金属酸化物から選ばれる1種以上の酸化物からなることを特徴とする化学蓄熱材複合物の製造方法。
- 請求項19〜35のいずれか一項において、上記化学蓄熱材酸化物は、酸化カルシウム及び/又は酸化マグネシウムであることを特徴とする化学蓄熱材複合物の製造方法。
- 請求項19〜36のいずれか一項において、上記水和反応工程後の上記化学蓄熱材複合物を雰囲気温度100〜200℃の条件下で30分以上攪拌する熟成工程を行うことを特徴とする化学蓄熱材複合物の製造方法。
- 請求項37において、上記熟成工程後の上記化学蓄熱材複合物に含まれる水分を10秒以内に蒸発させる瞬間乾燥工程を行うことを特徴とする化学蓄熱材複合物の製造方法。
- 請求項19〜36のいずれか一項において、上記水和反応工程後の上記化学蓄熱材複合物に含まれる水分を10秒以内に蒸発させる瞬間乾燥工程を行うことを特徴とする化学蓄熱材複合物の製造方法。
- 請求項19〜39のいずれか一項において、上記化学蓄熱材複合物を成形し、焼成する焼成工程を行うことを特徴とする化学蓄熱材複合物の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008073487A JP5170879B2 (ja) | 2008-03-21 | 2008-03-21 | 化学蓄熱材複合物及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008073487A JP5170879B2 (ja) | 2008-03-21 | 2008-03-21 | 化学蓄熱材複合物及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009227772A true JP2009227772A (ja) | 2009-10-08 |
JP5170879B2 JP5170879B2 (ja) | 2013-03-27 |
Family
ID=41243546
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008073487A Active JP5170879B2 (ja) | 2008-03-21 | 2008-03-21 | 化学蓄熱材複合物及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5170879B2 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013027084A (ja) * | 2011-07-19 | 2013-02-04 | Toyota Central R&D Labs Inc | 電源システム |
JP2016190990A (ja) * | 2015-03-31 | 2016-11-10 | 日本ペイントホールディングス株式会社 | 化学蓄熱材及び化学蓄熱材形成用組成物 |
CN109097003A (zh) * | 2018-08-27 | 2018-12-28 | 上海交通大学 | 具有优化渗透性的热化学储热成型颗粒及其制备方法 |
WO2020175529A1 (ja) * | 2019-02-26 | 2020-09-03 | 国立大学法人京都大学 | 蓄熱材、保冷材及び冷媒 |
CN114806515A (zh) * | 2022-03-31 | 2022-07-29 | 浙江大学 | 铜基复合金属氧化物储热材料及其制备方法 |
WO2023149361A1 (ja) | 2022-02-01 | 2023-08-10 | 株式会社白石中央研究所 | 化学蓄熱材用水酸化カルシウムスラリー、化学蓄熱材用水酸化カルシウムスラリーの製造方法、化学蓄熱材、化学蓄熱材の製造方法および化学蓄熱を行う方法 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107828385A (zh) * | 2017-11-13 | 2018-03-23 | 常州凯途纺织品有限公司 | 一种太阳能蓄热复合材料及其制备方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009133590A (ja) * | 2007-11-30 | 2009-06-18 | Toyota Central R&D Labs Inc | 蓄熱装置及びその製造方法 |
JP2009133588A (ja) * | 2007-11-30 | 2009-06-18 | Toyota Central R&D Labs Inc | 熱交換型熱利用装置及びその製造方法 |
-
2008
- 2008-03-21 JP JP2008073487A patent/JP5170879B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009133590A (ja) * | 2007-11-30 | 2009-06-18 | Toyota Central R&D Labs Inc | 蓄熱装置及びその製造方法 |
JP2009133588A (ja) * | 2007-11-30 | 2009-06-18 | Toyota Central R&D Labs Inc | 熱交換型熱利用装置及びその製造方法 |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013027084A (ja) * | 2011-07-19 | 2013-02-04 | Toyota Central R&D Labs Inc | 電源システム |
JP2016190990A (ja) * | 2015-03-31 | 2016-11-10 | 日本ペイントホールディングス株式会社 | 化学蓄熱材及び化学蓄熱材形成用組成物 |
CN107429152A (zh) * | 2015-03-31 | 2017-12-01 | 日本涂料控股有限公司 | 化学蓄热材料及化学蓄热材料形成用组合物 |
US10836945B2 (en) | 2015-03-31 | 2020-11-17 | Nippon Paint Holdings Co., Ltd. | Chemical heat storage material, and composition for forming chemical heat storage material |
CN109097003A (zh) * | 2018-08-27 | 2018-12-28 | 上海交通大学 | 具有优化渗透性的热化学储热成型颗粒及其制备方法 |
CN109097003B (zh) * | 2018-08-27 | 2020-06-09 | 上海交通大学 | 具有优化渗透性的热化学储热成型颗粒及其制备方法 |
WO2020175529A1 (ja) * | 2019-02-26 | 2020-09-03 | 国立大学法人京都大学 | 蓄熱材、保冷材及び冷媒 |
WO2023149361A1 (ja) | 2022-02-01 | 2023-08-10 | 株式会社白石中央研究所 | 化学蓄熱材用水酸化カルシウムスラリー、化学蓄熱材用水酸化カルシウムスラリーの製造方法、化学蓄熱材、化学蓄熱材の製造方法および化学蓄熱を行う方法 |
CN114806515A (zh) * | 2022-03-31 | 2022-07-29 | 浙江大学 | 铜基复合金属氧化物储热材料及其制备方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5170879B2 (ja) | 2013-03-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5170879B2 (ja) | 化学蓄熱材複合物及びその製造方法 | |
Wang et al. | Synthesis of nano-sized spherical Mg 3 Al–CO 3 layered double hydroxide as a high-temperature CO 2 adsorbent | |
JP5276864B2 (ja) | 化学蓄熱システム | |
Sarier et al. | Preparation of phase change material–montmorillonite composites suitable for thermal energy storage | |
JP6026504B2 (ja) | 断熱材組成物、これを用いた断熱材、及び断熱材の製造方法 | |
US7892515B2 (en) | Making mesoporous carbon with tunable pore size | |
Wu et al. | Aerosol synthesis of phase pure iodine/iodic biocide microparticles | |
Chang et al. | Synthesis, Characterization, and CO2 Adsorptive Behavior of Mesoporous AlOOH‐Supported Layered Hydroxides | |
Zahir et al. | Shape-stabilized phase change material for solar thermal energy storage: CaO containing MgCO3 mixed with polyethylene glycol | |
Kim et al. | Ultrahigh‐porosity MgO microparticles for heat‐energy storage | |
US20140287236A1 (en) | Hollow nanoparticles and method for producing same | |
Wang et al. | Stearic–capric acid/porous nanoceramics as a novel form-stable composite phase change material (FSPCM) for thermal energy storage | |
US11434339B2 (en) | Method for making a PEG phase change composite | |
Qian et al. | Preparation of mesoporous silica-LDHs system and its coordinated flame-retardant effect on EVA | |
Kallenberger et al. | Magnesium sulfate/polymer composites for seasonal, thermochemical energy storage | |
JP2011162746A (ja) | 化学蓄熱材成形体およびその製造方法 | |
Li et al. | Impacts of SiO 2 Shell Structure of Ni@ SiO 2 Nanocatalysts on Their Performance for Catalytic Decomposition of Ammonia | |
US20140312272A1 (en) | Carbon dioxide adsorbent, the manufacturing method thereof, and the use method thereof | |
Rostami et al. | 2D nanomaterial aerogels integrated with phase change materials: a comprehensive review | |
JP2009256519A (ja) | 化学蓄熱材複合物及びその製造方法 | |
JP6471947B1 (ja) | 化学蓄熱材及びその製造方法、並びにケミカルヒートポンプ及びその運転方法 | |
JP6551583B2 (ja) | 化学蓄熱材及びその製造方法、並びにケミカルヒートポンプ及びその運転方法 | |
Gu et al. | Powder synthesis and characterization of nanocrystalline CeO2 via the combustion processes | |
Wang et al. | Polymer‐Assisted Annealing of Spray‐Pyrolyzed Powders for Formation of Luminescent Particles with Submicrometer and Nanometer Sizes | |
JP6655264B2 (ja) | 炭酸カルシウム複合体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090904 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120831 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120904 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121102 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121127 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121224 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5170879 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |