JP2009223076A - 表示装置、表示方法およびコンピュータプログラム - Google Patents
表示装置、表示方法およびコンピュータプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009223076A JP2009223076A JP2008068713A JP2008068713A JP2009223076A JP 2009223076 A JP2009223076 A JP 2009223076A JP 2008068713 A JP2008068713 A JP 2008068713A JP 2008068713 A JP2008068713 A JP 2008068713A JP 2009223076 A JP2009223076 A JP 2009223076A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image data
- color
- color component
- frame
- frame image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)
- Processing Of Color Television Signals (AREA)
- Projection Apparatus (AREA)
- Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
Abstract
【解決手段】プロジェクタにおいて、映像信号の1フレーム期間の内の第1のサブフレーム期間に、像信号に基づくフレーム画像データFLr,FLg,FLbを表示し、映像信号の1フレーム期間の内の第2のサブフレーム期間に黒フレーム画像データKr,Kg,Kbを表示する。このとき、Rについての黒フレーム画像データKrの階調値は、G、Bの黒フレーム画像データKg,Kbの有する各階調値、すなわち最低階調値(値0)よりも高い値(例えば25)に定める。これにより、赤色成分についての色光の光強度を強くすることができる。
【選択図】図4
Description
カラー映像を表示する表示装置であって、前記カラーの各色成分に対応する複数の表示パネルと、入力された映像信号に基づいて、前記色成分毎の1フレーム分の画像データを各色のフレーム画像データとして記憶する複数のフレームメモリと、前記映像信号の1フレーム期間を複数のサブフレーム期間に分割し、前記複数のサブフレーム期間の内の第1のサブフレーム期間に、前記各フレームメモリに記憶された各色のフレーム画像データを前記色成分毎の駆動用画像データとして出力し、前記映像信号の1フレーム期間の内の第2のサブフレーム期間に、表示面全体が黒レベルとしての低階調値で表される前記色成分毎の黒フレーム画像データを前記色成分毎の駆動用画像データとして出力する駆動用画像データ生成部と、前記色成分毎の駆動用画像データに基づいて、前記複数の表示パネルのそれぞれを駆動する表示パネル駆動部とを備え、前記駆動用画像データ生成部は、前記複数の色成分の内の特定の色成分についての前記黒フレーム画像データの階調値を、前記特定の色成分を除く他の色成分の前記黒フレーム画像データの有する階調値よりも高く定める黒レベル規定部を備える、表示装置。
適用例1に記載の表示装置であって、前記複数の表示パネルを照射するための高圧水銀ランプを備え、前記複数の表示パネルは、赤色、緑色、青色のそれぞれに対応する3つの表示パネルであり、前記特定の色成分は、赤色成分および/または青色成分である、表示装置。
カラー映像を表示する表示装置であって、前記カラーの各色成分に対応する複数の表示パネルと、入力された映像信号に基づいて、前記色成分毎の1フレーム分の画像データを各色のフレーム画像データとして記憶する複数のフレームメモリと、前記映像信号の1フレーム期間を複数のサブフレーム期間に分割し、前記複数のサブフレーム期間の内の第1のサブフレーム期間に、前記各フレームメモリに記憶された各色のフレーム画像データを前記色成分毎の駆動用画像データとして出力し、前記映像信号の1フレーム期間の内の第2のサブフレーム期間に、表示面全体が黒レベルとしての低階調値で表される前記色成分毎の黒フレーム画像データを前記色成分毎の駆動用画像データとして出力する駆動用画像データ生成部と、前記色成分毎の駆動用画像データに基づいて、前記複数の表示パネルのそれぞれを駆動する表示パネル駆動部とを備え、前記駆動用画像データ生成部は、前記複数の色成分の内の特定の色成分についての前記黒フレーム画像データを、特定領域と非特定領域とに区分けし、前記特定領域の階調値を、前記特定の色成分を除く他の色成分の前記黒フレーム画像データの有する階調値よりも高く定める黒レベル規定部を備える、表示装置。
適用例3に記載の表示装置であって、前記特定領域は、前記複数のフレーム画像データの内の少なくとも1つに基づいて定められるものである、表示装置。
適用例4に記載の表示装置であって、前記複数の表示パネルは、赤色、緑色、青色のそれぞれに対応する3つの表示パネルであり、前記特定の色成分は、赤色成分であり、前記特定領域は、肌色領域である、表示装置。
A.第1実施例:
A−1.プロジェクタの構成:
A−2.制御部の構成:
A−3.制御処理の手順:
A−4.効果:
B.第2実施例:
C.他の実施形態:
A−1.プロジェクタの構成:
図1は、第1実施例におけるプロジェクタPJの概略構成を示す説明図である。プロジェクタPJは、図示しないスクリーン上に画像を投写するための投写光学系OPと、投写光を制御する制御部CTとを備える。
図2は、制御部CTの構成を示すブロック図である。取り込んだ映像信号AVは、信号変換回路102に入力され、アナログ信号からデジタル信号に変換される。このデジタル信号は、メモリ書込み制御部104により、R,G,Bの成分毎にフレームメモリ110r,110g,110bに書き込まれる。なお、映像信号AVに含まれている同期信号に同期して順に1フレーム毎、フレームメモリ110r,110g,110bに書き込む。
CPU150は、メモリ160に記憶されている所定のコンピュータプログラムに従う制御処理を実行することにより、制御部CT内の各ブロックを制御する。この結果、制御部CTは、フレーム画像データFLr,FLg、FLbと黒フレーム画像データKr,Kg、Kbとを組み合わせて駆動用画像データDr,Dg、Dbを生成し、該駆動用画像データDr,Dg、Dbに基づいて液晶ライトバルブ10r,10g,10bのそれぞれを駆動することができる。上記CPU150により実行される制御処理について、以下に詳述する。
以上説明したように、本実施例のプロジェクタPJによれば、R,G,Bの色成分毎に、映像信号AVの1フレーム期間の内の第1のサブフレーム期間に映像信号AVに基づくフレーム画像データFLr,FLg,FLbが表示され、映像信号AVの1フレーム期間の内の第2のサブフレーム期間に黒フレーム画像データKr,Kg,Kbが表示される。さらに、赤色成分についての黒フレーム画像データKrの階調値は、緑色成分、青色成分の黒フレーム画像データKg,Kbの有する各階調値、すなわち最低階調値(値0)よりも高く定められている。このために、赤色成分についての色光の光強度を強くすることができる。この赤色成分についての黒フレーム画像データKrの階調値を高めることは、第1のサブフレーム期間で表示する各色のフレーム画像データFLr,FLg,FLbの色再現性を低下させることもない。したがって、赤色成分が緑色成分に比べて光強度が弱いところを改善する色バランスの調整を図りながらも、色再現性の劣化を防止し、動画ボケの抑制を図ることができる。
図5は、第2実施例におけるプロジェクタに備えられる制御部の一部分を示すブロック図である。図中には、黒フレーム画像生成部230とその周辺を示している。図示では省略しているが、第1実施例における黒フレーム画像生成部230以外の構成をこの第2実施例でも同様に備える。第1実施例と同一のブロックについては同一の番号を付けて以下説明する。
(1)前記第1実施例および第2実施例では、映像信号AVの1フレーム期間の内の第1のサブフレーム期間で生のフレーム画像データの表示を行い、その1フレーム期間の内の第2のサブフレーム期間で黒挿入を行うようにしていたが、これに換えて、前記第1のサブフレーム期間で黒挿入を行い、前記第2のサブフレーム期間で生のフレーム画像データの表示を行うようにしてもよい。さらには、1フレーム期間を3分割(1/180秒)あるいは4分割(1/240秒)等して、それら分割した1サブフレーム期間に黒挿入を行う構成としてもよい。
Claims (9)
- カラー映像を表示する表示装置であって、
前記カラーの各色成分に対応する複数の表示パネルと、
入力された映像信号に基づいて、前記色成分毎の1フレーム分の画像データを各色のフレーム画像データとして記憶する複数のフレームメモリと、
前記映像信号の1フレーム期間を複数のサブフレーム期間に分割し、前記複数のサブフレーム期間の内の第1のサブフレーム期間に、前記各フレームメモリに記憶された各色のフレーム画像データを前記色成分毎の駆動用画像データとして出力し、前記映像信号の1フレーム期間の内の第2のサブフレーム期間に、表示面全体が黒レベルとしての低階調値で表される前記色成分毎の黒フレーム画像データを前記色成分毎の駆動用画像データとして出力する駆動用画像データ生成部と、
前記色成分毎の駆動用画像データに基づいて、前記複数の表示パネルのそれぞれを駆動する表示パネル駆動部と
を備え、
前記駆動用画像データ生成部は、
前記複数の色成分の内の特定の色成分についての前記黒フレーム画像データの階調値を、前記特定の色成分を除く他の色成分の前記黒フレーム画像データの有する階調値よりも高く定める黒レベル規定部を備える、表示装置。 - 請求項1に記載の表示装置であって、
前記複数の表示パネルを照射するための高圧水銀ランプを備え、
前記複数の表示パネルは、赤色、緑色、青色のそれぞれに対応する3つの表示パネルであり、
前記特定の色成分は、赤色成分および/または青色成分である、表示装置。 - カラー映像を表示する表示装置であって、
前記カラーの各色成分に対応する複数の表示パネルと、
入力された映像信号に基づいて、前記色成分毎の1フレーム分の画像データを各色のフレーム画像データとして記憶する複数のフレームメモリと、
前記映像信号の1フレーム期間を複数のサブフレーム期間に分割し、前記複数のサブフレーム期間の内の第1のサブフレーム期間に、前記各フレームメモリに記憶された各色のフレーム画像データを前記色成分毎の駆動用画像データとして出力し、前記映像信号の1フレーム期間の内の第2のサブフレーム期間に、表示面全体が黒レベルとしての低階調値で表される前記色成分毎の黒フレーム画像データを前記色成分毎の駆動用画像データとして出力する駆動用画像データ生成部と、
前記色成分毎の駆動用画像データに基づいて、前記複数の表示パネルのそれぞれを駆動する表示パネル駆動部と
を備え、
前記駆動用画像データ生成部は、
前記複数の色成分の内の特定の色成分についての前記黒フレーム画像データを、特定領域と非特定領域とに区分けし、前記特定領域の階調値を、前記特定の色成分を除く他の色成分の前記黒フレーム画像データの有する階調値よりも高く定める黒レベル規定部を備える、表示装置。 - 請求項3に記載の表示装置であって、
前記特定領域は、前記複数のフレーム画像データの内の少なくとも1つに基づいて定められるものである、表示装置。 - 請求項4に記載の表示装置であって、
前記複数の表示パネルは、赤色、緑色、青色のそれぞれに対応する3つの表示パネルであり、
前記特定の色成分は、赤色成分であり、
前記特定領域は、肌色領域である、表示装置。 - カラーの各色成分に対応する複数の表示パネルを備える表示装置においてカラー映像を表示する表示方法であって、
(a)入力された映像信号に基づいて、前記色成分毎の1フレーム分の画像データを各色のフレーム画像データとして記憶する工程と、
(b)前記映像信号の1フレーム期間を複数のサブフレーム期間に分割し、前記複数のサブフレーム期間の内の第1のサブフレーム期間に、前記各色のフレーム画像データを前記色成分毎の駆動用画像データとして出力し、前記映像信号の1フレーム期間の内の第2のサブフレーム期間に、表示面全体が黒レベルとしての低階調値で表される前記色成分毎の黒フレーム画像データを前記色成分毎の駆動用画像データとして出力する工程と、
(c)前記色成分毎の駆動用画像データに基づいて、前記複数の表示パネルのそれぞれを駆動する工程と
を備え、
前記工程(b)は、
前記複数の色成分の内の特定の色成分についての前記黒フレーム画像データの階調値を、前記特定の色成分を除く他の色成分の前記黒フレーム画像データの有する階調値よりも高く定める工程を備える、表示方法。 - カラーの各色成分に対応する複数の表示パネルを備える表示装置においてカラー映像を表示する表示方法であって、
(a)入力された映像信号に基づいて、前記色成分毎の1フレーム分の画像データを各色のフレーム画像データとして記憶する工程と、
(b)前記映像信号の1フレーム期間を複数のサブフレーム期間に分割し、前記複数のサブフレーム期間の内の第1のサブフレーム期間に、前記各色のフレーム画像データを前記色成分毎の駆動用画像データとして出力し、前記映像信号の1フレーム期間の内の第2のサブフレーム期間に、表示面全体が黒レベルとしての低階調値で表される前記色成分毎の黒フレーム画像データを前記色成分毎の駆動用画像データとして出力する工程と、
(c)前記色成分毎の駆動用画像データに基づいて、前記複数の表示パネルのそれぞれを駆動する工程と
を備え、
前記工程(b)は、
前記複数の色成分の内の特定の色成分についての前記黒フレーム画像データを、特定領域と非特定領域とに区分けし、前記特定領域の階調値を、前記特定の色成分を除く他の色成分の前記黒フレーム画像データの有する階調値よりも高く定める工程を備える、表示方法。 - カラーの各色成分に対応する複数の表示パネルを制御するコンピュータにおいてカラー映像の表示を行なうためのコンピュータプログラムにおいて、
(a)入力された映像信号に基づいて、前記色成分毎の1フレーム分の画像データを各色のフレーム画像データとして記憶する機能と、
(b)前記映像信号の1フレーム期間を複数のサブフレーム期間に分割し、前記複数のサブフレーム期間の内の第1のサブフレーム期間に、前記各色のフレーム画像データを前記色成分毎の駆動用画像データとして出力し、前記映像信号の1フレーム期間の内の第2のサブフレーム期間に、表示面全体が黒レベルとしての低階調値で表される前記色成分毎の黒フレーム画像データを前記色成分毎の駆動用画像データとして出力する機能と、
(c)前記色成分毎の駆動用画像データに基づいて、前記複数の表示パネルのそれぞれを駆動する機能と
を前記コンピュータに実現させ、
前記機能(b)は、
前記複数の色成分の内の特定の色成分についての前記黒フレーム画像データの階調値を、前記特定の色成分を除く他の色成分の前記黒フレーム画像データの有する階調値よりも高く定める機能を備える、コンピュータプログラム。 - カラーの各色成分に対応する複数の表示パネルを制御するコンピュータにおいてカラー映像の表示を行なうためのコンピュータプログラムにおいて、
(a)入力された映像信号に基づいて、前記色成分毎の1フレーム分の画像データを各色のフレーム画像データとして記憶する機能と、
(b)前記映像信号の1フレーム期間を複数のサブフレーム期間に分割し、前記複数のサブフレーム期間の内の第1のサブフレーム期間に、前記各色のフレーム画像データを前記色成分毎の駆動用画像データとして出力し、前記映像信号の1フレーム期間の内の第2のサブフレーム期間に、表示面全体が黒レベルとしての低階調値で表される前記色成分毎の黒フレーム画像データを前記色成分毎の駆動用画像データとして出力する機能と、
(c)前記色成分毎の駆動用画像データに基づいて、前記複数の表示パネルのそれぞれを駆動する機能と
を前記コンピュータに実現させ、
前記機能(b)は、
前記複数の色成分の内の特定の色成分についての前記黒フレーム画像データを、特定領域と非特定領域とに区分けし、前記特定領域の階調値を、前記特定の色成分を除く他の色成分の前記黒フレーム画像データの有する階調値よりも高く定める機能を備える、コンピュータプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008068713A JP5391563B2 (ja) | 2008-03-18 | 2008-03-18 | 表示装置および表示方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008068713A JP5391563B2 (ja) | 2008-03-18 | 2008-03-18 | 表示装置および表示方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009223076A true JP2009223076A (ja) | 2009-10-01 |
JP5391563B2 JP5391563B2 (ja) | 2014-01-15 |
Family
ID=41239906
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008068713A Active JP5391563B2 (ja) | 2008-03-18 | 2008-03-18 | 表示装置および表示方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5391563B2 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000217127A (ja) * | 1999-01-26 | 2000-08-04 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 肌色補正装置 |
JP2007264245A (ja) * | 2006-03-28 | 2007-10-11 | Seiko Epson Corp | プロジェクタ |
JP2008003375A (ja) * | 2006-06-23 | 2008-01-10 | Epson Imaging Devices Corp | 液晶表示装置及び電子機器 |
JP2008009042A (ja) * | 2006-06-28 | 2008-01-17 | Epson Imaging Devices Corp | 液晶表示装置及び電子機器 |
JP2009217136A (ja) * | 2008-03-12 | 2009-09-24 | Seiko Epson Corp | 表示装置、表示方法およびコンピュータプログラム |
-
2008
- 2008-03-18 JP JP2008068713A patent/JP5391563B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000217127A (ja) * | 1999-01-26 | 2000-08-04 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 肌色補正装置 |
JP2007264245A (ja) * | 2006-03-28 | 2007-10-11 | Seiko Epson Corp | プロジェクタ |
JP2008003375A (ja) * | 2006-06-23 | 2008-01-10 | Epson Imaging Devices Corp | 液晶表示装置及び電子機器 |
JP2008009042A (ja) * | 2006-06-28 | 2008-01-17 | Epson Imaging Devices Corp | 液晶表示装置及び電子機器 |
JP2009217136A (ja) * | 2008-03-12 | 2009-09-24 | Seiko Epson Corp | 表示装置、表示方法およびコンピュータプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5391563B2 (ja) | 2014-01-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4645486B2 (ja) | 画像表示装置及びプロジェクタ | |
US20050195223A1 (en) | Light modulating apparatus, optical display apparatus, light modulation control program, optical display apparatus control program, light modulation control method, and optical display apparatus control method | |
US20080036872A1 (en) | Image processing system, display device, program, and information recording medium | |
US20060023003A1 (en) | Color display apparatus | |
JP2005077868A (ja) | プロジェクタ | |
KR20140031146A (ko) | 혼색 기간의 단축에 의해 전력 소비의 저감화를 실현하는 투영 장치, 투영 방법 및 프로그램을 기록한 기록매체 | |
JP6252031B2 (ja) | 電気光学装置の駆動装置、電気光学装置の駆動方法、電気光学装置及び電子機器 | |
US20080158431A1 (en) | System and Method for Improving Video Image Sharpness | |
TWI288568B (en) | Image display method and device, and projector | |
JP4552985B2 (ja) | 画像表示装置 | |
JP2006113311A (ja) | 表示装置 | |
JP2007241097A (ja) | 画像表示装置及びプロジェクタ | |
JP2002207192A (ja) | 映像表示装置及び駆動回路 | |
JP2008116624A (ja) | 投影機及び倍率色収差補償方法 | |
JP5338093B2 (ja) | 表示装置および表示方法 | |
JP5391563B2 (ja) | 表示装置および表示方法 | |
JP4776875B2 (ja) | 映像表示装置、投射型表示装置 | |
US8711070B2 (en) | Display device and projector | |
JP6701147B2 (ja) | 液晶駆動装置、画像表示装置、液晶駆動方法および液晶駆動プログラム | |
JP2021043287A (ja) | 2重変調方式プロジェクタの制御装置及びそのプログラム、並びに、2重変調方式プロジェクタ | |
JP2019041189A (ja) | 画像投射装置およびその制御方法 | |
CN111491144B (zh) | 显示方法、显示系统及计算机存储介质 | |
JP6508277B2 (ja) | プロジェクター | |
JP2019101333A (ja) | 液晶駆動装置および液晶表示装置 | |
JP2005167680A (ja) | プロジェクタシステム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101027 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120704 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120710 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120910 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130709 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130828 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130917 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130930 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5391563 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |