JP2009195997A - レンズ芯取機のレンズ芯出方法 - Google Patents
レンズ芯取機のレンズ芯出方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009195997A JP2009195997A JP2008036940A JP2008036940A JP2009195997A JP 2009195997 A JP2009195997 A JP 2009195997A JP 2008036940 A JP2008036940 A JP 2008036940A JP 2008036940 A JP2008036940 A JP 2008036940A JP 2009195997 A JP2009195997 A JP 2009195997A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens
- grindstone
- holder
- outer peripheral
- centering
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 26
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 48
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims abstract description 14
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 8
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 8
- 238000005070 sampling Methods 0.000 claims description 7
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 2
- 239000003082 abrasive agent Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Grinding And Polishing Of Tertiary Curved Surfaces And Surfaces With Complex Shapes (AREA)
Abstract
【解決手段】レンズ芯取機10のレンズ芯出し方法では、下側のレンズホルダ12に吸引保持されているレンズ1に対して、その偏芯量の最も大きい方の側から芯取り用の砥石13を水平方向(矢印C)に移動させてレンズ1の外周面に当てる。しかる後に、レンズ1の凹レンズ面3の曲面に対応する曲線方向(矢印D)に沿って、砥石13をレンズホルダ12のホルダ中心軸線12Aに向けて移動する。これにより、レンズ1はレンズホルダ12のレンズ保持面12a上において凹レンズ面3に沿ってスライドして、レンズ光軸がホルダ中心軸線12Aに一致した芯出し状態になる。
【選択図】図3
Description
レンズ芯取機における下側のレンズホルダのレンズ保持面に芯取り対象のレンズを乗せ、
前記レンズの円周方向における偏芯量の最も大きい外周点に、芯取り用の砥石の外周面を係合させ、
前記砥石を、前記レンズの前記レンズ保持面に接している側のレンズ面に沿った曲線方向、および、前記レンズホルダのホルダ中心軸線に平行な上下方向のうちの一方の方向に沿って移動させ、
当該砥石によって前記レンズをその光軸が前記ホルダ中心軸線に一致するように移動させることを特徴としている。
レンズ芯取機10におけるレンズ1の芯出し動作を説明する。まず、図1、2に示すように、芯取り対象のレンズ1を下側レンズホルダ12のレンズ保持面12aに略同軸状態となるように乗せる。次に、真空吸引機構16を駆動してレンズ1をレンズ保持面12aに吸引保持した状態を形成する。この後に、操作盤15の操作パネル15aを介して、例えば手動操作によって不図示の砥石移動機構を駆動制御して、レンズ1に当たる直前の位置まで砥石13を移動させておく。
以上説明したように、本例の芯取機10のレンズ芯出方法では、制御盤15の操作パネル15aを介して、修正方向、すなわち、レンズの芯出し動作のためのレンズ移動方向(砥石移動方向)を、横方向、上下方向、および曲線方向に切り替えることができる。したがって、芯取り対象のレンズの形状に応じて修正方向を選択することにより、従来においては不可能であった曲率の大きなレンズ面を備えたレンズの芯出しも確実に効率良く行うことができる。
1a レンズ光軸
2、2A、3、3A レンズ面
4 外周端部分
4A 外周端面
4a 円環状端面
4b 円形外周端面
4c 外周点
10 レンズ芯出機
11 上側レンズホルダ
11a レンズ押さえ面
12 下側レンズホルダ
12A ホルダ中心軸線
12a レンズ保持面
12b 中空部
13、13A 砥石
13D 円環状段面
13a 砥石面
13b 円形端面部分
13c、13d テーパ状部分
13e、13f 円形端面部分
14 ダイヤルゲージ
15 制御盤
15a 操作パネル
15b 芯出精度設定ボタン群
15c 修正方向設定ボタン群
16 真空吸引機構
17 ホルダ回転機構
18 昇降・押し付け機構
19 砥石軸
19a 中心
D 曲線方向を示す矢印
E 上方向を示す矢印
F 水平方向を示す矢印
Claims (5)
- レンズ芯取機における下側のレンズホルダのレンズ保持面に芯取り対象のレンズを乗せ、
前記レンズの円周方向における偏芯量の最も大きい外周点に、芯取り用の砥石の外周面を係合させ、
前記砥石を、前記レンズの前記レンズ保持面に接している側のレンズ面に沿った曲線方向、および、前記レンズホルダのホルダ中心軸線に平行な上下方向のうちの一方の方向に沿って移動させ、
当該砥石によって前記レンズをその光軸が前記ホルダ中心軸線に一致するように移動させることを特徴とするレンズ芯取機のレンズ芯出方法。 - 請求項1に記載のレンズ芯取機のレンズ芯出方法において、
前記砥石を前記レンズの前記外周点に係合させた後に、前記砥石を、前記ホルダ中心軸線に向かう水平方向、前記曲線方向、および、前記上下方向のうちのいずれか一つの方向に沿って移動させ、
当該砥石によって前記レンズをその光軸が前記ホルダ中心軸線に一致するように移動させることを特徴とするレンズ芯取機のレンズ芯出方法。 - 請求項1または2に記載のレンズ芯取機のレンズ芯出方法において、
前記レンズを前記レンズホルダの前記レンズ保持面に乗せ、当該レンズ保持面に吸着保持し、
前記レンズホルダを前記ホルダ中心軸線回りに一回転させながら、前記レンズの光軸の前記ホルダ中心軸線に対する偏芯量を所定のサンプリング周期で測定し、
測定した前記偏芯量の平均値に相当する移動量だけ、前記レンズの前記外周点に係合させた後の前記砥石を移動させることを特徴とするレンズ芯取機のレンズ芯出方法。 - 請求項3に記載のレンズ芯取機のレンズ芯出方法において、
前記レンズの前記外周点は前記偏芯量の最大値が測定された外周点であり、
前記レンズの前記外周点が、前記ホルダ中心軸線および前記砥石の砥石中心軸線を結ぶ直線上における前記砥石の側に位置するように、前記レンズホルダの回転位置を規定し、
この状態で前記砥石を前記ホルダ中心軸線に向けて移動させることにより、当該砥石の外周端を前記レンズの前記外周点に係合させることを特徴とするレンズ芯取機のレンズ芯出方法。 - 請求項1ないし4のうちのいずれかの項に記載のレンズ芯取機のレンズ芯出方法において、
前記砥石の前記外周面は砥石面となっており、
前記砥石面における前記レンズの前記外周点に係合する部分は、樹脂層あるいは樹脂プレートによって覆われていることを特徴とするレンズ芯取機のレンズ芯出方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008036940A JP5080309B2 (ja) | 2008-02-19 | 2008-02-19 | レンズ芯取機のレンズ芯出方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008036940A JP5080309B2 (ja) | 2008-02-19 | 2008-02-19 | レンズ芯取機のレンズ芯出方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009195997A true JP2009195997A (ja) | 2009-09-03 |
JP5080309B2 JP5080309B2 (ja) | 2012-11-21 |
Family
ID=41140108
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008036940A Active JP5080309B2 (ja) | 2008-02-19 | 2008-02-19 | レンズ芯取機のレンズ芯出方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5080309B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013081153A1 (ja) * | 2011-12-01 | 2013-06-06 | Hoya株式会社 | 芯取り加工方法、芯取り加工装置及びレンズ位置決めユニット |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2892313B2 (ja) * | 1996-07-19 | 1999-05-17 | 株式会社春近精密 | レンズ芯取機におけるレンズの芯出し方法とその装置 |
JP2003039292A (ja) * | 2001-07-23 | 2003-02-12 | Olympus Optical Co Ltd | レンズの心取り装置 |
-
2008
- 2008-02-19 JP JP2008036940A patent/JP5080309B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2892313B2 (ja) * | 1996-07-19 | 1999-05-17 | 株式会社春近精密 | レンズ芯取機におけるレンズの芯出し方法とその装置 |
JP2003039292A (ja) * | 2001-07-23 | 2003-02-12 | Olympus Optical Co Ltd | レンズの心取り装置 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013081153A1 (ja) * | 2011-12-01 | 2013-06-06 | Hoya株式会社 | 芯取り加工方法、芯取り加工装置及びレンズ位置決めユニット |
JP5399591B2 (ja) * | 2011-12-01 | 2014-01-29 | Hoya株式会社 | 芯取り加工方法、芯取り加工装置及びレンズ位置決めユニット |
CN103635289A (zh) * | 2011-12-01 | 2014-03-12 | Hoya株式会社 | 定心加工方法、定心加工装置及透镜定位单元 |
CN103635289B (zh) * | 2011-12-01 | 2015-03-25 | Hoya株式会社 | 定心加工方法、定心加工装置及透镜定位单元 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5080309B2 (ja) | 2012-11-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9238288B2 (en) | Method for processing plate object | |
TWI637449B (zh) | 基板處理裝置及基板處理方法 | |
US20090247050A1 (en) | Grinding method for grinding back-surface of semiconductor wafer and grinding apparatus for grinding back-surface of semiconductor wafer used in same | |
KR101546658B1 (ko) | 원통 연삭 장치 및 잉곳의 연삭 방법 | |
TWI712082B (zh) | 晶圓研削方法 | |
JPH08243891A (ja) | 基板のチャンファ加工装置 | |
TWI232147B (en) | Grinding apparatus for spherical lenses | |
KR20130047610A (ko) | 렌즈 심취기의 심출 방법 및 장치 | |
EP1728589B1 (en) | Eyeglass lens processing apparatus | |
KR102125392B1 (ko) | 구심식 가공기의 렌즈센터링방법, 렌즈가공방법 및 구심식 가공기 | |
JP5080309B2 (ja) | レンズ芯取機のレンズ芯出方法 | |
JP7222636B2 (ja) | エッジトリミング装置 | |
TWI763664B (zh) | 使用杯狀磨石的透鏡球面加工方法及透鏡球面加工裝置 | |
JP4297050B2 (ja) | ガラス板の加工装置 | |
TWI388400B (zh) | Lens Centering Method for Lens Centering Machine | |
CN101961848B (zh) | 透镜定中心机的透镜定心方法 | |
KR102001379B1 (ko) | 반자동 안경 렌즈 가공 장치 | |
KR101114282B1 (ko) | 렌즈 심내기 기계의 렌즈 심내기 방법 | |
JP2006043869A (ja) | レンズ面取り装置及びレンズ面取り方法 | |
JPH0985602A (ja) | 光学レンズの芯出し装置 | |
JPH04283062A (ja) | 平面研削方法及びその平面研削装置 | |
JPH10202491A (ja) | 研磨装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101001 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120710 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120718 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120828 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120830 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150907 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5080309 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |