JP2009195592A - 菜切り包丁用硬物切断補助具 - Google Patents

菜切り包丁用硬物切断補助具 Download PDF

Info

Publication number
JP2009195592A
JP2009195592A JP2008042718A JP2008042718A JP2009195592A JP 2009195592 A JP2009195592 A JP 2009195592A JP 2008042718 A JP2008042718 A JP 2008042718A JP 2008042718 A JP2008042718 A JP 2008042718A JP 2009195592 A JP2009195592 A JP 2009195592A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
knife
kitchen knife
handle
auxiliary tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008042718A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4800339B2 (ja
Inventor
Kenichi Yamaguchi
堅一 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2008042718A priority Critical patent/JP4800339B2/ja
Publication of JP2009195592A publication Critical patent/JP2009195592A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4800339B2 publication Critical patent/JP4800339B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Knives (AREA)
  • Food-Manufacturing Devices (AREA)

Abstract

【課題】 硬い食材の、包丁による切断時に用いるに好適な菜切り包丁用硬物切断補助具を提供する。
【解決手段】 把手1の先端に包丁Cの刃体5の峰5aを内嵌する下面開口の、断面U字状の押圧材2を突設し、該押圧材2の先端に前記包丁Cの柄3に巻き付けて固定するバンド体4を設ける。また、前記押圧材2の、長手方向に沿って相対する両部片2a,2aには、ばね付勢させて下端が前記刃体5の腹5bに圧接す案内片6を相対設する。
【選択図】 図3

Description

一般家庭において用いられている包丁は、刃体部が長方形板を成す所謂菜切り包丁を用いているが、本発明は、この菜切り包丁に用いる硬物切断補助具に関するものである。
菜切り包丁は、使用勝手の良さから、一般家庭においてあらゆる食材の料理用として用いられているが、カボチャなどの硬物の料理に困ることがある。
このため、包丁の峰に摺嵌する補助枠を組付け、該補助枠の上部片を手先で押圧して、刃先による硬物切断時の補助とするようにした構造のものが提案されている(例えば、特許文献1)。
実用新案登録第3024670号公報
前記従来例のものは、包丁の柄部分による押圧と補助枠の上部片における押圧により、硬物を切断しようとするものであるが、補助枠が刃体の上端部に組付けた使用構造を採るものであるから、被切断体である硬物が刃体幅より厚いものであると、補助枠の存在が邪魔になって切断補助具として使用に適さず、概し、被切断体が厚いがゆえに切断作業に補助具を要するのであるが、厚いものの切断に適用できない前記従来例は実用的なものとはいえない。
本発明は、斯様な欠点もなく、硬い食材の切断時に用いるに好適な補助具を提供することを目的として創案したものである。
把手の先端に包丁の刃体の峰を内嵌する下面開口の、断面U字状の押圧材を突設し、該押圧材の先端に前記包丁の柄に巻き付けて固定するバンド体を設けると共に、前記押圧材の、長手方向に沿って相対する両部片には、ばね付勢させて下端が前記刃体の腹に圧接す案内片を相対設した、構成とするのである。
本発明によれば、硬い食材を介した把手の一方の片手で、柄を他方の片手でそれぞれ保持して前記食材を切断するものであるから、刃先がより強い力で食材に負荷されるから、硬い食材を比較的簡単に切断することができ、硬い食材を切断する際に用いるに好適な補助具を提供できる。
図面は、本発明に係る菜切り包丁用硬物切断時補助具の一実施例を示し、図1は正面図、図2は側面図、図3は使用状態を示す正面図、図4は図3のa−a線断面図である。
本発明に係る菜切り包丁用硬物切断補助具Aは、菜切り包丁(ここでいう菜切り包丁は、刃体がほぼ長方形板状体で成り、その長手方向の一端に柄を備えたものをいい、菜切り包丁と称するものでなくとも良い)に組付けて用いるもので、図示1は該補助具Aの把手、2は該把手1の先端面に突設した押圧材で、押圧材2は基部を前記把手1に埋め込んで前記の通り、把手1の先端に突設したもので、下面開口の断面ほぼU字形のステンレス体で成り、包丁Cの柄3の先端側の一部を内嵌する先端には、該柄3に巻回して柄3に止着するバンド体4を設け、長手方向に沿って相対する、押圧材2の構成部片2a,2aは、前記包丁Cの峰5a側の上部を内嵌する係合間隙6を構成し、その自由(先)端側に案内片6を相対設して、その下端側の先端を前記構成部片2aより下方に突出させ、包丁Cの刃体5の腹5bに圧接するようにしてある。
図中、7はばね片で、ばね片7は上下方向の中間部に屈曲部7bを設けてばね性を付与したもので、屈曲部7bの下方に設け透孔を通じて前記構成部片2aに設けたねじ孔8に、前記案内片6の上部に設けた透孔9を通じたビス10をねじ込んで、案内片6と共に前記部片2aに組付け、屈曲部7bが部片2aを案内片6との間に介在、挟圧(ビス10の締付けによって)されることにより、案内片6の先端(下端)を刃体5方向(刃体5を挟持する方向)に付勢し、該先端を刃体5の腹5bに圧接するようにさせるものである。
この圧接により包丁Cと補助具Aの安定した組付け状態を得られ、また、刃体5と押圧材2との間に被切断物(被切断食材)Bが侵入するのを防ぎ、かつ、下端先細のくさび状を成すこと(図4参照)により被切断物Bの切断操作が尚一層円滑に行われる。
なお、案内片6は、押圧材2に3個所において止着してあるが、2個所でも不都合はなく、1個所であると1軸になって外力を付与することによって回動する不都合が生じるので避けるべきである。
また、把手1の上部にはゴム材1aを配してすべり止め効果とクッション効果を期待している。
この把手1の押圧材2側の上端部には保持手段11を設け、該保持手段11に受圧杆12を、その基部において係離自在に片持ち梁状に取付けてある。
受圧杆12(鉄製棒杆にゴム系クッション材12aを張付けてある)は、保持手段11によって補助具Aに組付け、これを上方から工具を用いて叩打して(押圧する場合もあるが)、被切断物Aの尚一層の硬さに対処しようとするものであるが、保持手段11は、前記叩打によって作用する反力に耐えられる程度の保持力を備え(この保持力は被切断物Bの硬さと相対的に決まるが)、実施例の場合は相対する一対のばね材11a,11aのばね作用を利用して受圧杆12を挟持するようにしている。
そして、包丁Cの刃体5を、峰5a側から押圧材2に嵌め込み、押圧材2の先端側を、該先端側のバンド体4を包丁Cの柄3に巻付けて固定し(面ファスナーを用いると、使用勝手上良好である)、刃先2cを被切断物B上にして把手1と柄3において押圧すると、刃先2cは降下して被切断物Bの切断作業が行われ、この切断作業に際し、前記の通り、必要に応じて受圧杆12を利用するのである。
正面図。 側面図。 使用状態を示す正面図。 図3のa−a線断面図。
符号の説明
1 把手
2 押圧材
2a 部片
3 柄
4 バンド体
5 刃体
5a 峰
5b 腹
6 案内片
A 補助具
C 包丁

Claims (1)

  1. 把手の先端に包丁の刃体の峰を内嵌する下面開口の、断面U字状の押圧材を突設し、該押圧材の先端に前記包丁の柄に巻き付けて固定するバンド体を設けると共に、前記押圧材の、長手方向に沿って相対する両部片には、ばね付勢させて下端が前記刃体の腹に圧接す案内片を相対設した、菜切り包丁用硬物切断補助具。
JP2008042718A 2008-02-25 2008-02-25 菜切り包丁用硬物切断補助具 Expired - Fee Related JP4800339B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008042718A JP4800339B2 (ja) 2008-02-25 2008-02-25 菜切り包丁用硬物切断補助具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008042718A JP4800339B2 (ja) 2008-02-25 2008-02-25 菜切り包丁用硬物切断補助具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009195592A true JP2009195592A (ja) 2009-09-03
JP4800339B2 JP4800339B2 (ja) 2011-10-26

Family

ID=41139801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008042718A Expired - Fee Related JP4800339B2 (ja) 2008-02-25 2008-02-25 菜切り包丁用硬物切断補助具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4800339B2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH034A (ja) * 1989-05-29 1991-01-07 Achilles Corp クッション体を内蔵した射出成形靴の製造法
JP2003225608A (ja) * 2002-02-04 2003-08-12 Ai Interior Kowa:Kk 作業用手工具
JP2008307073A (ja) * 2007-06-12 2008-12-25 Yuzo Horiguchi 包丁の補助具

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH034A (ja) * 1989-05-29 1991-01-07 Achilles Corp クッション体を内蔵した射出成形靴の製造法
JP2003225608A (ja) * 2002-02-04 2003-08-12 Ai Interior Kowa:Kk 作業用手工具
JP2008307073A (ja) * 2007-06-12 2008-12-25 Yuzo Horiguchi 包丁の補助具

Also Published As

Publication number Publication date
JP4800339B2 (ja) 2011-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018068353A1 (zh) 一种往复式电动剃毛刀头
US20130160214A1 (en) Scraper bar
WO2011028239A3 (en) Diver's knife and cutting tool
JP3987030B2 (ja) 爪切り
JP4783912B2 (ja) 裁断機
TW200727846A (en) Dual-sided flip mop
US20110192036A1 (en) Handheld food slicer
WO2008109295A8 (en) Offset taping knife
TW200610601A (en) Tube cutter having a relative movement generating portion
KR20090000041U (ko) 돼지 다리털 제거용 칼
JP4800339B2 (ja) 菜切り包丁用硬物切断補助具
CN201279802Y (zh) 切纸刀
CN202819461U (zh) 一种肉锤
JP2016165776A (ja) 刃物ブレード取付装置、およびこの刃物ブレード取付装置を備える電動工具
JP2007111261A (ja) ピーラー及びピーラーの刃
JP6773644B2 (ja) バンド切断装置及びナイフ
JP2012039942A (ja) 鋸用押付け具及び押付け具付き鋸
US20030191477A1 (en) Umbilical cord cutter retainer
KR200434840Y1 (ko) 안전 채칼
KR101554814B1 (ko) 로프의 길이 조절장치
KR101847434B1 (ko) 건축 시공용 테이핑 장치
KR20140000301U (ko) 커터칼 칼집
CN209920043U (zh) 一种新型会计用纸张打孔装置
MX2008016182A (es) Remaches auto-perforadores y un mango de correa ajustable.
JP2011087506A (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110412

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110531

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110719

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110803

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140812

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees