JP2009194521A - 探索システムおよび探索方法 - Google Patents

探索システムおよび探索方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009194521A
JP2009194521A JP2008031730A JP2008031730A JP2009194521A JP 2009194521 A JP2009194521 A JP 2009194521A JP 2008031730 A JP2008031730 A JP 2008031730A JP 2008031730 A JP2008031730 A JP 2008031730A JP 2009194521 A JP2009194521 A JP 2009194521A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
monitoring device
portable terminal
image data
camera
mobile terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2008031730A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Nakamura
大志 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2008031730A priority Critical patent/JP2009194521A/ja
Publication of JP2009194521A publication Critical patent/JP2009194521A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Emergency Alarm Devices (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

【課題】GPSを用いた探索システムにおいて、より速やかに探索対象を発見する技術を提供する。
【解決手段】探索システム(100)は、カメラ(13)を具備する携帯端末(10)と、携帯端末と無線により交信する監視装置(20)とを備える。携帯端末は、GPSから自端末の位置情報を取得する手段(12,12a)と、GPSからの位置情報およびカメラからの画像データを監視装置へ送信する手段(16,16a)とを有する。監視装置は、携帯端末からの位置情報を用いて該携帯端末の所在を表す地図画面を表示する手段(22,22a)と、カメラによる撮影を開始し且つ該撮影により得られた画像データを自装置へ送信することを携帯端末へ指示する手段(23,23a,26)と、この指示により携帯端末から送信された画像データを表示する手段(22,22a)とを有する。
【選択図】図1

Description

本発明は、GPS(Global Positioning System)を用いて対象の所在を探索する技術に関する。
GPSを利用して位置情報を取得し、その位置情報をもとに、人物やペットといった対象の所在を探索する技術がある。また、マルチメディア技術の発達により、GPS機能を搭載した携帯端末が一般化しつつある。
GPS機能を具備する携帯端末に関し、例えば、後述の特許文献1〜4に記載の技術がある。これらの文献に記載の技術は、GPS機能を具備する携帯電話端末あるいはバッジ状の端末を子供や高齢者等の対象者に携行させ、その端末の位置情報を監視装置へ送信することで、対象者の所在を監視装置に地図表示するというものである。
特開2006−059226号公報 特開2004−064256号公報 特開2003−227868号公報 実用新案登録第3068603号公報
上記各文献に記載の技術によれば、監視装置により、対象者の所在を電子地図上で把握することができる。
しかしながら、対象者が、例えば複雑な建物に侵入する、或いは、故意に物陰に隠れている場合、たとえGPSの位置情報が得られても、その対象者を現場にて探し出すのは困難である。また、元来、携帯端末は極力小型に作られることから、それに搭載されるGPS機能には、数十メートル程度の測定誤差が含まれる可能性がある。このような場合も、対象者を発見することが困難である。
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、GPSを用いた探索システムにおいて、より速やかに探索対象を発見するための技術を提供することにある。
本発明に係る探索システムは、カメラを具備する携帯端末と、前記携帯端末と無線により交信する監視装置とを備え、前記携帯端末は、GPSから自端末の位置情報を取得する手段と、前記GPSからの位置情報および前記カメラからの画像データを前記監視装置へ送信する手段とを有し、前記監視装置は、前記携帯端末からの位置情報を用いて該携帯端末の所在を表す地図画面を表示する手段と、前記カメラによる撮影を開始し且つ該撮影により得られた画像データを自装置へ送信することを前記携帯端末へ指示する手段と、前記指示により前記携帯端末から送信された画像データを表示する手段とを有する。
本発明に係る探索方法は、カメラを具備する携帯端末に関しGPSから取得された位置情報を用いて、当該携帯端末の所在を表す地図画面を監視装置に表示し、前記カメラによる撮影を開始し且つ該撮影により得られた画像データを前記監視装置へ送信することを前記携帯端末へ指示し、前記カメラにより撮影された画像データを前記携帯端末から前記監視装置へ送信し、前記携帯端末からの画像データを前記監視装置に表示するという方法である。
本発明によれば、監視装置において、携帯端末の所在に関する地図画面の他に、携帯端末の周辺の様子が映し出された画像を表示することができる。したがって、携帯端末を装着した探索対象を速やかに発見することが可能となる。
図1に、本発明の実施形態のシステム構成を示す。システム100は、無線により交信する子機10及び親機20を備える。子機10は、本発明における携帯端末に対応し、親機20は監視装置に対応する。
図2に、子機10の外観の一例を示す。子機10は、図2に示すように、GPS受信機12、カメラ13、スピーカ14、射光デバイス15、及び、無線通信回路であるTRX16を備える。システム100のユーザは、例えば図3に示すような態様で、探索対象となる人物やペットなどに、あらかじめ子機10を装着しておく。
図1に戻り、子機10及び親機20の構成を説明する。子機10の制御LSI11は、次のような制御機能を備える。これらの機能は、制御LSI11がプログラムを実行することにより実現される作用に対応する。
GPS部12aは、GPS受信機12を制御して自端末の位置情報を認識する。撮像部13aは、親機20からの指示に応じてカメラ13により画像データを取得する。音声出力部14aは、親機20からの指示に応じてスピーカ14により音声を出力する。光出力部15aは、親機20からの指示に応じて射光デバイス15により光を出力する。通信部16aは、TRX16を制御して親機20と無線通信を行い、GPS受信機12からの位置情報や、カメラ13からの画像データを送信する。
親機20の制御LSI21は、次のような制御機能を備える。これらの機能は、制御LSI21がプログラムを実行することにより実現される作用に対応する。GPS部25aは、GPS受信機25を制御して自端末の位置情報を認識する。通信部24aは、TRX24を制御して子機10と無線通信を行う。表示部22aは、所定のアプリケーションプログラムにより、子機10から送られた位置情報に基づく地図画面や、画像データを用いた動画像をディスプレイ22に表示する。入力部23aは、ユーザにより操作キー23から入力される内容を認識する。端末制御部26は、入力部23aが認識した内容に対応した指示信号を作成して子機10へ送信する。
図4に示すフローチャートを参照して、上記構成によるシステム100の動作について説明する。システム100において、子機10は、子供やペットのような探索対象に装着される。また、その対象を探索する保護者や飼い主等の人物が、親機20を操作する。一例として、いま、子機10を装着した子供が迷子になった状況を想定する。
迷子を探索する保護者は、親機20を起動し、操作キー23を操作して「GPS迷子サーチ」の実行を入力する。親機20は、この入力を認識すると(ステップA1)、子機10に対し、GPSから位置情報を取得して送信するよう指示する信号をTRX24により送る(ステップA2)。この処理と並行して、親機20は、GPS受信機25により自機の位置情報を取得する(ステップA3)。
子機10は、親機20からの上記指示信号を受信すると(ステップB1)、GPS受信機12により自機の位置情報を取得し(ステップB2)、その位置情報をTRX16により親機20へ送信する(ステップB3)。
親機20は、子機10の位置情報を受信すると(ステップA4)、地図表示アプリケーションを起動し、子機10および自機(20)の所在がポインティングされた地図画面をディスプレイ22へ表示する(ステップA5)。保護者は、表示された地図画面を閲覧し、迷子の所在を確認する。
ここで、保護者が、表示された地図画面をもとに子機10の付近へ移動したが、GPSの測定誤差等の要因により、迷子を発見できなかったとする。保護者は、引き続き「GPS迷子サーチ」を継続する場合は、その旨を入力する。親機20は、この入力を認識すると(ステップA6:Yes)、上記と同様な手順により「GPS迷子サーチ」を実行し、子機10の所在に関する新たな地図画面を表示する(ステップA1〜A5)。
一方、保護者が、地図画面に代わって、迷子の現在地周辺の動画像を確認したい場合、「GPS迷子サーチ」に代わって「カメラ迷子サーチ」の実行が入力される。親機20は、この入力を認識すると(ステップA6:No、A7:Yes)、子機10に対し、カメラ13により動画像を撮影して画像データを送信するよう指示する信号を送る(ステップA8)。
子機10は、親機20からの上記指示信号を受信すると(ステップB4)、カメラ13により動画像の撮影を開始し(ステップB5)、その画像データを親機20へ送信する(ステップB6)。
親機20は、子機10から順次送られる画像データを受信し(ステップA9)、それらを用いてディスプレイ22に動画像を表示する(ステップA10)。これにより、子機10を携行した迷子の周辺の様子が、動画像により親機20に映し出される。
以降、必要に応じて、上記の要領にて「GPS迷子サーチ」又は「カメラ迷子サーチ」を繰り返すことにより、迷子の発見に役立てることができる。そして、探索を終了する場合は、保護者が「GPS迷子サーチ」及び「カメラ迷子サーチ」を行わない旨を操作キー23から入力する(ステップS6:No、S7:No)。これにより、親機20の一連の探索処理が終了する。
本実施形態によれば、親機20において、子機10の所在がポインティングされた地図画面の他に、子機10の周辺の様子が映し出された動画像を表示することができる。したがって、迷子が、複雑な建物に侵入する、あるいは、故意に物陰に隠れていても、その迷子を速やかに発見することができる。
なお、上記実施形態において、探索の効率をさらに高めるために、次のような動作を付加することができる。その動作を図5に示すフローチャートに沿って説明する。ここでは、前述と同じ状況、すなわち、子機10を携行した子供をその保護者が親機20により探索する状況を想定する。
以下の動作は、例えば、前述の「GPS迷子サーチ」や「カメラ迷子サーチ」を実施する間、保護者が迷子の現在地付近へ移動し、その場にて迷子の居場所を特定したい場合に有益である。この場合に保護者は、「音声出力」又は「光出力」の実行、あるいは、それら双方の実行を親機20に入力する。
親機20は、上記の入力を認識すると(ステップA21)、子機10に対し、スピーカ14による音声出力や、射光デバイス15による光出力を実行するよう指示する信号を送信する(ステップA22)。
子機10は、親機20からの上記指示信号を受信すると(ステップB21)、指示に応じた動作を開始する。具体的には、その指示が音声出力である場合、子機10は、予め登録されている音声データを読み出して、それをスピーカ14から出力する(ステップB22)。これにより、ブザーやメロディなど、子機10から所定の音声が鳴動する。よって、その音源をたどることにより、迷子を発見しやすくなる。
また、親機20からの指示が光出力である場合、子機10は、射光デバイス15から所定の光を出力する(ステップB22)。この光としては、例えば、LEDによる光の点滅や、スポットライトのような比較的強い光の照射など、任意のものであってよい。子機10から光を発することにより、特に、夜間の探索や、照明が暗い建物での探索が容易となる。
さらにまた、音声出力および光出力の双方を指示された場合、子機10は、上記の各動作を同時的あるいは交互に行う。これにより、相乗効果が得られる。
本発明の実施は、上記形態に限定されるものではなく、種々の変形が可能である。例えば、図5に沿って説明した動作に関し、子機10への音声出力や光出力の指示(ステップA22)は、親機20が「GPS迷子サーチ」や「カメラ迷子サーチ」の入力を認識したときに(図4:ステップA1、A7:Yes)実行するようにしてもよい。この場合、例えば、子機10に対しては、GPS情報の取得やカメラ撮影の開始から、所定時間が経過してから、音声出力や光出力を行うよう指示する。その所定時間は、概ね、保護者が現場に向かうまでに要する時間とすればよい。
上記実施形態における親機20は、GPS受信機25を具備するものであるが、本発明を実施するにあたっては、GPS受信機(25)を具備しない親機(20)を用いてもよい。この場合、親機(20)の地図画面には、子機(10)の所在のみがポインティングされる。
カメラ13により撮影する画像データは、動画像に限らず、静止画像であってもよい。また、上記実施形態では、「GPS迷子サーチ」の後に「カメラ迷子サーチ」が実施されたが、その逆の順序であってもよい。
本発明に係る携帯端末及び監視装置は、それぞれ探索専用のものである必要はなく、例えば、携帯電話機や小型PCのように、日常的に使用する無線端末と一体型のものであってもよい。
本発明は、上記実施形態で説明した子供やペットの探索に限らず、例えば、高齢者や障害者等の探索にも好適である。また、本発明は、人物や動物の探索に限らず、物の探索にも寄与する。例えば、本発明に係る携帯端末を予め自動車や自転車などの車両に搭載しておくことで、例えば車両が盗難に遭った際、その解決に役立てることができる。
本発明に係るシステムの実施形態の構成図である。 本発明に係る携帯端末の実施形態の外観図である。 本発明に係る携帯端末の実施形態の説明図である。 本発明の実施形態の動作手順を示すフローチャートである。 本発明の実施形態の付加的な動作手順を示すフローチャートである。
符号の説明
100:システム、10:子機、20:親機
11,21:制御LSI、12,25:GPS受信機、13:カメラ、14:スピーカ、15:射光デバイス、16,24:TRX、22:ディスプレイ、23:操作キー
12a,25a:GPS部、13a:撮像部、14a:音声出力部、15a:光出力部、16a,24a:通信部、22a:表示部、23a:入力部、26:端末制御部

Claims (10)

  1. カメラを具備する携帯端末と、前記携帯端末と無線により交信する監視装置とを備え、
    前記携帯端末は、GPSから自端末の位置情報を取得する手段と、前記GPSからの位置情報および前記カメラからの画像データを前記監視装置へ送信する手段とを有し、
    前記監視装置は、前記携帯端末からの位置情報を用いて該携帯端末の所在を表す地図画面を表示する手段と、前記カメラによる撮影を開始し且つ該撮影により得られた画像データを自装置へ送信することを前記携帯端末へ指示する手段と、前記指示により前記携帯端末から送信された画像データを表示する手段とを有することを特徴とする探索システム。
  2. 前記監視装置は、前記携帯端末に対し音声データの出力を指示する手段を有し、
    前記携帯端末は、前記監視装置からの前記指示に対応する音声データを出力する手段を有することを特徴とする請求項1記載の探索システム。
  3. 前記監視装置は、前記携帯端末に対し光の出力を指示する手段を有し、
    前記携帯端末は、前記監視装置からの前記指示に対応する光を出力する手段を有することを特徴とする請求項1又は2記載の探索システム。
  4. 前記監視装置は、GPSから自端末の位置情報を取得する手段を有し、前記携帯端末の所在を表す地図画面に自端末の所在を表示することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の探索システム。
  5. 前記携帯端末は、前記監視装置へ送信すべき画像データとして動画像のデータを送信し、
    前記監視装置は、前記携帯端末からの画像データを動画像により表示することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の探索システム。
  6. カメラを具備する携帯端末に関しGPSから取得された位置情報を用いて、当該携帯端末の所在を表す地図画面を監視装置に表示し、
    前記カメラによる撮影を開始し且つ該撮影により得られた画像データを前記監視装置へ送信することを前記携帯端末へ指示し、
    前記カメラにより撮影された画像データを前記携帯端末から前記監視装置へ送信し、
    前記携帯端末からの画像データを前記監視装置に表示することを特徴とする探索方法。
  7. 前記携帯端末に対し音声データの出力を指示し、前記指示に対応する音声データを前記携帯端末から出力することを特徴とする請求項6記載の探索方法。
  8. 前記携帯端末に対し光の出力を指示し、前記指示に対応する光を前記携帯端末から出力することを特徴とする請求項6又は7記載の探索方法。
  9. 前記監視装置の位置情報を取得し、前記携帯端末の所在を表す地図画面に前記監視装置の所在を表示することを特徴とする請求項6乃至8のいずれか1項に記載の探索方法。
  10. 前記携帯端末から前記監視装置へ送信すべき画像データとして動画像のデータを送信し、
    前記画像データを動画像により前記監視装置に表示することを特徴とする請求項6乃至9のいずれか1項に記載の探索方法。
JP2008031730A 2008-02-13 2008-02-13 探索システムおよび探索方法 Withdrawn JP2009194521A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008031730A JP2009194521A (ja) 2008-02-13 2008-02-13 探索システムおよび探索方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008031730A JP2009194521A (ja) 2008-02-13 2008-02-13 探索システムおよび探索方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009194521A true JP2009194521A (ja) 2009-08-27

Family

ID=41076172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008031730A Withdrawn JP2009194521A (ja) 2008-02-13 2008-02-13 探索システムおよび探索方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009194521A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011049998A2 (en) * 2009-10-21 2011-04-28 Randall Winslow Electronic badge apparatus
MD4154C1 (ro) * 2010-03-16 2012-10-31 Еуджен МОРАРУ Sistem de determinare a amplasamentului paraşutelor decuplate
CN104332020A (zh) * 2014-10-11 2015-02-04 国家电网公司 便于统一管理的变电站现场安全智能警示装置
CN105654665A (zh) * 2014-10-11 2016-06-08 国网山东省电力公司莱芜供电公司 一种变电站现场安全智能警示装置
WO2016139988A1 (ja) * 2015-03-05 2016-09-09 友之 山崎 通報装置、通報プログラム、通報方法
CN110599735A (zh) * 2019-07-31 2019-12-20 国网浙江省电力有限公司杭州供电公司 一种基于变电站作业违章行为智能识别的告警方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011049998A2 (en) * 2009-10-21 2011-04-28 Randall Winslow Electronic badge apparatus
WO2011049998A3 (en) * 2009-10-21 2011-11-17 Randall Winslow Electronic badge apparatus
MD4154C1 (ro) * 2010-03-16 2012-10-31 Еуджен МОРАРУ Sistem de determinare a amplasamentului paraşutelor decuplate
CN104332020A (zh) * 2014-10-11 2015-02-04 国家电网公司 便于统一管理的变电站现场安全智能警示装置
CN105654665A (zh) * 2014-10-11 2016-06-08 国网山东省电力公司莱芜供电公司 一种变电站现场安全智能警示装置
CN105654665B (zh) * 2014-10-11 2017-11-03 国网山东省电力公司莱芜供电公司 一种变电站现场安全智能警示装置
WO2016139988A1 (ja) * 2015-03-05 2016-09-09 友之 山崎 通報装置、通報プログラム、通報方法
JPWO2016139988A1 (ja) * 2015-03-05 2018-03-08 友之 山崎 通報装置、通報プログラム、通報方法
CN110599735A (zh) * 2019-07-31 2019-12-20 国网浙江省电力有限公司杭州供电公司 一种基于变电站作业违章行为智能识别的告警方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102177830B1 (ko) 디바이스에 연결된 외부 기기를 제어하는 시스템 및 방법
EP3660662A2 (en) Method, apparatus, system, device for controlling intelligent device and storage medium
JP5888172B2 (ja) データ記憶装置およびプログラム
KR101763544B1 (ko) 정보 브로드캐스트 방법 및 장치
JP2009194521A (ja) 探索システムおよび探索方法
JP6440184B2 (ja) 見守りシステム、見守り方法、携帯端末、管理装置及びそれら制御プログラム
KR102175165B1 (ko) 디바이스에 연결된 외부 기기를 제어하는 시스템 및 방법
US20150207976A1 (en) Control apparatus and storage medium
US11460303B2 (en) Electronic apparatus, control device, and operation method of electronic apparatus
JP2005151271A (ja) 携帯型情報装置
JP2011035438A (ja) センサ機能を有する無線端末機器、該端末機器の省電力化方法およびコンピュータプログラム
JP2019028542A (ja) 情報処理装置、管理装置、携帯型電子機器、制御プログラム、情報処理装置の動作方法、携帯型電子機器の動作方法及びデータ構造
JP2019146082A (ja) インターホンシステムおよびドアベルシステム
WO2018096959A1 (ja) 電子機器、制御装置及び制御プログラム
JP6655526B2 (ja) 電子機器、制御装置、制御プログラム及び電子機器の動作方法
JP6703936B2 (ja) 電子機器、車両、制御装置、制御プログラム及び電子機器の動作方法
CN110023788B (zh) 电子设备、控制装置、记录介质及电子设备的动作方法
CN108366338A (zh) 用于查找电子设备的方法和装置
US20170031586A1 (en) Terminal device, system, method of information presentation, and program
WO2019207913A1 (ja) 電子機器及び処理システム
JP2006179984A (ja) 撮像システム及び撮像方法
JP2019028533A (ja) 情報処理装置、管理装置、携帯型電子機器、制御プログラム、情報処理装置の動作方法、携帯型電子機器の動作方法及びデータ構造
JP6302167B2 (ja) 投射システム
CN111479060B (zh) 图像采集方法、装置、存储介质及电子设备
JP6314183B2 (ja) 携帯通信装置、通信システム、通信方法及び通信プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20100811

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100811

A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20110510