JP2009194224A - 磁気抵抗効果素子、ヘッドスライダ、磁気情報再生装置および磁気抵抗効果メモリ - Google Patents

磁気抵抗効果素子、ヘッドスライダ、磁気情報再生装置および磁気抵抗効果メモリ Download PDF

Info

Publication number
JP2009194224A
JP2009194224A JP2008034903A JP2008034903A JP2009194224A JP 2009194224 A JP2009194224 A JP 2009194224A JP 2008034903 A JP2008034903 A JP 2008034903A JP 2008034903 A JP2008034903 A JP 2008034903A JP 2009194224 A JP2009194224 A JP 2009194224A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
band gap
metal oxide
magnetization
high band
gap metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008034903A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009194224A5 (ja
Inventor
Atsushi Furuya
篤史 古屋
Yuji Uehara
裕二 上原
Kenji Noma
賢二 野間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2008034903A priority Critical patent/JP2009194224A/ja
Priority to US12/371,011 priority patent/US20090207532A1/en
Publication of JP2009194224A publication Critical patent/JP2009194224A/ja
Publication of JP2009194224A5 publication Critical patent/JP2009194224A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B5/3903Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures
    • G11B5/3906Details related to the use of magnetic thin film layers or to their effects
    • G11B5/3909Arrangements using a magnetic tunnel junction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y10/00Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y25/00Nanomagnetism, e.g. magnetoimpedance, anisotropic magnetoresistance, giant magnetoresistance or tunneling magnetoresistance
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/02Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
    • G01R33/06Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux using galvano-magnetic devices
    • G01R33/09Magnetoresistive devices
    • G01R33/093Magnetoresistive devices using multilayer structures, e.g. giant magnetoresistance sensors
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B5/3903Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures
    • G11B5/3906Details related to the use of magnetic thin film layers or to their effects
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/02Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements
    • G11C11/16Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using elements in which the storage effect is based on magnetic spin effect
    • G11C11/161Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using elements in which the storage effect is based on magnetic spin effect details concerning the memory cell structure, e.g. the layers of the ferromagnetic memory cell
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/02Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements
    • G11C11/16Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using elements in which the storage effect is based on magnetic spin effect
    • G11C11/165Auxiliary circuits
    • G11C11/1673Reading or sensing circuits or methods
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F10/00Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure
    • H01F10/32Spin-exchange-coupled multilayers, e.g. nanostructured superlattices
    • H01F10/324Exchange coupling of magnetic film pairs via a very thin non-magnetic spacer, e.g. by exchange with conduction electrons of the spacer
    • H01F10/3254Exchange coupling of magnetic film pairs via a very thin non-magnetic spacer, e.g. by exchange with conduction electrons of the spacer the spacer being semiconducting or insulating, e.g. for spin tunnel junction [STJ]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F10/00Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure
    • H01F10/32Spin-exchange-coupled multilayers, e.g. nanostructured superlattices
    • H01F10/324Exchange coupling of magnetic film pairs via a very thin non-magnetic spacer, e.g. by exchange with conduction electrons of the spacer
    • H01F10/3268Exchange coupling of magnetic film pairs via a very thin non-magnetic spacer, e.g. by exchange with conduction electrons of the spacer the exchange coupling being asymmetric, e.g. by use of additional pinning, by using antiferromagnetic or ferromagnetic coupling interface, i.e. so-called spin-valve [SV] structure, e.g. NiFe/Cu/NiFe/FeMn
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B2005/3996Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects large or giant magnetoresistive effects [GMR], e.g. as generated in spin-valve [SV] devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/14Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for applying magnetic films to substrates
    • H01F41/30Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for applying magnetic films to substrates for applying nanostructures, e.g. by molecular beam epitaxy [MBE]
    • H01F41/302Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for applying magnetic films to substrates for applying nanostructures, e.g. by molecular beam epitaxy [MBE] for applying spin-exchange-coupled multilayers, e.g. nanostructured superlattices
    • H01F41/305Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for applying magnetic films to substrates for applying nanostructures, e.g. by molecular beam epitaxy [MBE] for applying spin-exchange-coupled multilayers, e.g. nanostructured superlattices applying the spacer or adjusting its interface, e.g. in order to enable particular effect different from exchange coupling
    • H01F41/307Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for applying magnetic films to substrates for applying nanostructures, e.g. by molecular beam epitaxy [MBE] for applying spin-exchange-coupled multilayers, e.g. nanostructured superlattices applying the spacer or adjusting its interface, e.g. in order to enable particular effect different from exchange coupling insulating or semiconductive spacer

Abstract

【課題】素子抵抗の低抵抗化を実現することを課題とする。
【解決手段】リード素子は、磁気記録媒体などに記録された記録ビットから出る小さな磁場変化を感知して、高密度で記録された磁気ビットを読取ることを概要とする。そして、TMR膜を構成する絶縁層を、高バンドギャップ金属酸化物と、低バンドギャップ金属酸化物とで構成する点に特徴がある。具体的に説明すると、高バンドギャップ金属酸化物(高バンドギャップ酸素s電子励起型金属酸化物絶縁材料)間に、低バンドギャップ金属酸化物(低バンドギャップ酸素s電子励起型金属酸化物絶縁材料)を配置して絶縁層を構成する。
【選択図】 図1

Description

この発明は、磁気抵抗効果素子、ヘッドスライダ、磁気情報再生装置および磁気抵抗効果メモリに関する。
従来より、HDD(Hard Disk Drive)の大容量化に伴って高密度で微細に磁気記録された記録ビットを読取るために、リード素子のセンシング能力向上が求められている。
このリード素子には、磁気記録媒体などに記録された記録ビットから出る小さな磁場変化を感知することが可能なGMR(Giant Magneto Resistance)やTMR(Tunneling Magneto Resistance)といった巨大磁気抵抗効果を持つ多層膜素子が一般的に用いられ、高密度で記録された磁気ビットを正確に読取ることができる(例えば、特許文献1参照)。
特開平11−97766号公報
しかしながら、上記した従来のリード素子は、センシング能力の更なる向上に低抵抗化が必須であるという問題点があった。
すなわち、従来のリード素子に用いられるTMR膜は、例えば、図9に示すように、反強磁性層、強磁性層、マグネシウム酸化物絶縁層、および強磁性層を順に積層して構成される。そして、TMR膜に電流が流れる際の抵抗の大部分は、絶縁層の材料およびその厚さにより決定されるが、マグネシウム酸化物を用いたTMR膜では面積当りの抵抗が1〜10[Ωμm2]と大きいので、磁場変化を感知するための出力信号が小さくなってしまう。したがって、高密度で記録された磁気ビットを正確に読取るためのセンシング能力をより向上させるには、リード素子の更なる低抵抗化が必須であるという問題点があった。
そこで、この発明は、上述した従来技術の課題を解決するためになされたものであり、素子抵抗の低抵抗化を実現することが可能な磁気抵抗効果素子、センシング能力をより向上させたヘッドスライダ、磁気情報再生装置および磁気抵抗効果メモリを提供することを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するため、本発明は、磁化方向が固定可能であり、強磁性材料を備える固定磁化部と、前記固定磁化部の上に配置され、高バンドギャップ金属酸化物と低バンドギャップ金属酸化物からなるトンネルバリア層と、前記トンネルバリア層の上に配置され、磁化方向が変化可能であり、強磁性材料からなる自由磁化部と、を有することを要件とする。
また、本発明は、上記の発明において、前記トンネルバリア層は、前記固定磁化部および前記自由磁化部と接し前記高バンドギャップ金属酸化物からなる少なくとも2層の高バンドギャップ層と、前記高バンドギャップ層間に挟まれる低バンドギャップ金属酸化物から成る低バンドギャップ層を有することを要件とする。
また、本発明は、上記の発明において、前記高バンドギャップ金属酸化物は、酸化マグネシウムを含み、前記低バンドギャップ金属酸化物は、酸化亜鉛ないしは酸化カドミウムのうち少なくともいずれか1つを含むことを要件とする。
また、本発明は、磁化方向が固定可能であり、強磁性材料を備える固定磁化部と、前記固定磁化部の上に配置され、高バンドギャップ金属酸化物と低バンドギャップ金属酸化物からなるトンネルバリア層と、前記トンネルバリア層の上に配置され、磁化方向が変化可能であり、強磁性材料からなる自由磁化部と、前記自由磁化部の上に配置され、磁気記録媒体に磁気記録を行う磁気書き込み部とを有することを要件とする。
また、本発明は、上記の発明において、前記トンネルバリア層は、前記固定磁化部および前記自由磁化部と接し前記高バンドギャップ金属酸化物からなる高バンドギャップ層と、前記高バンドギャップ層間に挟まれる低バンドギャップ金属酸化物から成る低バンドギャップ層を有することを要件とする。
また、本発明は、上記の発明において、前記高バンドギャップ金属酸化物は、酸化マグネシウムを含み、前記低バンドギャップ金属酸化物は、酸化亜鉛ないしは酸化カドミウムのうち少なくともいずれか1つを含むことを要件とする。
また、本発明は、磁化方向が固定可能であり、強磁性材料を備える固定磁化部と、前記固定磁化部の上に配置され、高バンドギャップ金属酸化物と低バンドギャップ金属酸化物からなるトンネルバリア層と、前記トンネルバリア層の上に配置され、磁化方向が変化可能であり、強磁性材料からなる自由磁化部と、磁気記録媒体と、を有し、前記固定磁化部と自由磁化部に電圧を印加し、磁気記録媒体から生じる磁場で自由磁化部の磁化方向変化させることで、磁気記録媒体からの情報を読み出すことを要件とする。
また、本発明は、上記の発明において、前記トンネルバリア層は、前記固定磁化部および前記自由磁化部と接し前記高バンドギャップ金属酸化物からなる高バンドギャップ層と、前記高バンドギャップ層間に挟まれる低バンドギャップ金属酸化物から成る低バンドギャップ層を有することを要件とする。
また、本発明は、上記の発明において、前記高バンドギャップ金属酸化物は、酸化マグネシウムを含み、前記低バンドギャップ金属酸化物は、酸化亜鉛ないしは酸化カドミウムのうち少なくともいずれか1つを含むことを要件とする。
また、本発明は、磁化方向が固定可能であり、強磁性材料を備える固定磁化部と、前記固定磁化部の上に配置され、高バンドギャップ金属酸化物と低バンドギャップ金属酸化物からなるトンネルバリア層と、前記トンネルバリア層の上に配置され、磁化方向が変化可能であり、前記磁化方向に応じて情報を記録し、強磁性材料からなる自由磁化部と、を有することを要件とする。
本発明によれば、リード素子のような磁気抵抗効果素子の低抵抗化を実現することができるという効果を奏する。
また、本発明によれば、製造上の膜厚のばらつきにより引き起こされる素子抵抗変化を抑制することができるという効果を奏する。
また、本発明によれば、リード素子のセンシング能力をより向上させたヘッドスライダ、磁気情報再生装置および磁気抵抗効果メモリを得ることができるという効果を奏する。
以下に添付図面を参照して、この発明に係る磁気抵抗効果素子、ヘッドスライダ、磁気情報再生装置および磁気抵抗効果メモリを実施するための一実施形態について説明する。なお、以下では、本発明に係る磁気抵抗効果素子を実施するための一実施形態として、実施例1に係るリード素子を説明した後に、本発明に含まれる他の実施形態として他の実施例を説明する。
最初に、図7および図8を用いて、本発明に係るリード素子を適用可能なハードディスク駆動装置(磁気情報再生装置:HDD)、およびヘッドスライダの具体例について簡単に説明する。図7は、ハードディスク駆動装置(磁気情報再生装置:HDD)の内部構造を概略的に示した図である。図8は、ヘッドスライダの具体例を示す図である。
図7に示すように、このHDD11は筐体すなわちハウジング12を備える。ハウジング12は箱形のベース13およびカバー(図示されず)から構成される。ベース13は例えば平たい直方体の内部空間すなわち収容空間を区画する。ベース13は、例えばアルミニウムといった金属材料から鋳造に基づき成形されればよい。カバーはベース13の開口に結合される。カバーとベース12との間で収容空間は密閉される。カバーは、例えばプレス加工に基づき1枚の板材から成形されればよい。
収容空間には、記憶媒体としての1枚以上の磁気ディスク14が収容される。磁気ディスク14はスピンドルモータ15の回転軸に装着される。スピンドルモータ15は、例えば5400rpmや7200rpm、10000rpm、15000rpmといった高速度で磁気ディスク14を回転させることができる。
収容空間にはキャリッジ16がさらに収容される。キャリッジ16はキャリッジブロック17を備える。キャリッジブロック17は、垂直方向に延びる支軸18に回転自在に連結される。キャリッジブロック17には、支軸18から水平方向に延びる複数のキャリッジアーム19が区画される。キャリッジブロック17は例えば押し出し成形に基づきアルミニウムから成形されればよい。
個々のキャリッジアーム19の先端にはヘッドサスペンション21が取付けられる。ヘッドサスペンション21はキャリッジアーム19の先端から前方に延びる。ヘッドサスペンション21にはフレキシャが張り合わせられる。ヘッドサスペンション21の先端でフレキシャにはジンバルが区画される。ジンバルには浮上ヘッドスライダ22が搭載される。ジンバルの働きで浮上ヘッドスライダ22はヘッドサスペンション21に対してその姿勢を変化させることができる。浮上ヘッドスライダ22には磁気ヘッドすなわち電磁変換素子が搭載される。
磁気ディスク14の回転に基づき磁気ディスク14の表面で気流が生成されると、気流
の働きで浮上ヘッドスライダ22には正圧すなわち浮力および負圧が作用する。浮力および負圧はヘッドサスペンション21の押し付け力に釣り合う。こうして磁気ディスク14の回転中に比較的に高い剛性で浮上ヘッドスライダ22は浮上し続けることができる。
キャリッジブロック17には、例えばボイスコイルモータ(VCM)23といった動力源が接続される。VCM23の働きでキャリッジブロック17は支軸18回りで回転することができる。こうしたキャリッジブロック17の回転に基づきキャリッジアーム19およびヘッドサスペンション21の揺動は実現される。浮上ヘッドスライダ22の浮上中に支軸18回りでキャリッジアーム19が揺動すると、浮上ヘッドスライダ22は半径方向に磁気ディスク14の表面を横切ることができる。その結果、浮上ヘッドスライダ22上の電磁変換素子は最内周記録トラックと最外周記録トラックとの間でデータゾーンを横切ることができる。こうした浮上ヘッドスライダ22の移動に基づき電磁変換素子は目標の記録トラックに対して位置決めされることができる。
続いて、図8に示すように、この浮上ヘッドスライダ22は、例えば平たい直方体に形成される母材すなわちスライダ本体25を備える。スライダ本体25は、例えばAl2O3−TiC(アルチック)といった硬質の非磁性材料から形成されればよい。スライダ本体25は媒体対向面すなわち浮上面26で磁気ディスク14に向き合う。浮上面26には平坦なベース面すなわち基準面が規定される。磁気ディスク14が回転すると、スライダ本体25の前端から後端に向かって浮上面26には気流27が作用する。
スライダ本体25の空気流出側端面には絶縁性の非磁性膜すなわち素子内蔵膜28が積層される。この素子内蔵膜28に電磁変換素子29が組み込まれる。素子内蔵膜28は、例えばAl2O3(アルミナ)といった比較的に軟質の絶縁非磁性材料から形成される。この浮上ヘッドスライダ22は例えばフェムトスライダに構成される。
浮上面26には、前述の気流27の上流側すなわち空気流入側でベース面から立ち上がる1筋のフロントレール31が形成される。フロントレール31はベース面の空気流入端に沿ってスライダ幅方向に延びる。同様に、浮上面26には、気流の下流側すなわち空気流出側でベース面から立ち上がるリアセンターレール32が形成される。リアセンターレール32はスライダ幅方向の中央位置に配置される。リアセンターレール32は素子内蔵膜28に至る。浮上面26には左右1対のリアサイドレール33、33がさらに形成される。リアサイドレール33は空気流出側でスライダ本体25の側端に沿ってベース面から立ち上がる。リアサイドレール33、33同士の間にリアセンターレール32は配置される。
フロントレール31、リアセンターレール32およびリアサイドレール33、33の頂上面にはいわゆる空気軸受け面(ABS)34、35、36、36が規定される。空気軸受け面34、35、36の空気流入端は段差37、38、39でフロントレール31、リアセンターレール32およびリアサイドレール33の頂上面に接続される。気流27が浮上面26に受け止められると、段差37、38、39の働きで空気軸受け面34、35、36には比較的に大きな正圧すなわち浮力が生成される。しかも、フロントレール31の後方すなわち背後には大きな負圧が生成される。これら浮力および負圧の釣り合いに基づき浮上ヘッドスライダ23の浮上姿勢は確立される。
空気軸受け面35の空気流出側でリアセンターレール32には電磁変換素子29が埋め込まれる。電磁変換素子29は、ライト素子および後述するリード素子を有する。なお、浮上ヘッドスライダ22の形態はこういった形態に限られるものではない。
以下の実施例1では、実施例1に係るリード素子の概要および特徴、かかるリード素子の構成を順に説明し、最後に実施例1による効果を説明する。
[リード素子の概要および特徴(実施例1)]
まず、図1を用いて、実施例1に係るリード素子の概要および特徴を説明する。図1は、実施例1に係るリード素子のTMR膜構造を示す概念図である。
実施例1に係るリード素子は、磁気記録媒体などに記録された記録ビットから出る小さな磁場変化を感知して、高密度で記録された磁気ビットを読取ることを概要とする。そして、実施例1に係るリード素子は、TMR膜を構成する絶縁層を、高バンドギャップ金属酸化物と、低バンドギャップ金属酸化物とで構成する点に特徴がある。
具体的に説明すると、図1に示すように、実施例1に係るリード素子は、高バンドギャップ金属酸化物(高バンドギャップ酸素s電子励起型金属酸化物絶縁材料)間に、低バンドギャップ金属酸化物(低バンドギャップ酸素s電子励起型金属酸化物絶縁材料)を配置して絶縁層を構成する。
このように絶縁層を構成することで、実施例1に係るリード素子は、素子抵抗の低抵抗化を実現できる。
[リード素子の構成(実施例1)]
次に、図2〜図5を用いて、ハードディスクに記録された記録ビットの読み取り素子として、上記のリード素子を適用する場合を説明する。図2は、実施例1に係るリード素子の構成を示す図である。図3は、実施例1に係るTMR膜の原子配置モデルを示す図である。図4は、実施例1に係る各金属酸化物のバンド図である。図5は、実施例1に係る金属酸化物絶縁材料を用いた巨大磁気抵抗効果素子の伝導特性シミュレーション計算による評価値を示す図である。
図2に示すように、実施例1に係るリード素子は、上部シールド層、下部シールド層、非磁性層、サイド絶縁層およびTMR膜を備えて構成される。そして、実施例2に係るリード素子は、電極に接続された下部シールド層および上部シールド層の各々に接するようにして形成された非磁性層とサイド絶縁層とでTMR膜を取り囲むようにして形成される。上部シールド層および下部シールド層は、読み取りたい記録ビット以外からの磁場を低減させる。
TMR膜は、反強磁性層と、固定層と、絶縁層と、自由層とを順に積層して形成される。軟磁性材料で構成された自由層は、磁気記録媒体に記録された記録ビットから発生する磁場により、自らの磁化方向を変える。
自由層、絶縁層および固定層は、0.1〜20[nm]までの厚さでそれぞれが形成され、例えば、絶縁層にマグネシウム酸化物を用いる場合、単位平方μmあたりの面積抵抗を10[Ω]以下にするためには、絶縁層の厚さを1[nm]程度にする必要がある。
そして、自由層から固定層まで流れる電流量は、厚さ1[nm]程度の絶縁層に流れるトンネル電流の電流量により決定されるので、このトンネル電流量を計算することで、リード素子の素子抵抗および抵抗変化率(磁気抵抗効果)を評価することができる。トンネル電流とは、リード素子のTMR膜に対して垂直に電圧をかけた場合に、TMR膜の絶縁層にトンネル効果によって流れる電流をいう。
厚さ1[nm]の程度の非常に薄い層を流れる電流および抵抗は、TMR膜の原子配置モデルを用いた第1原理電子状態計算方法により算出可能である(W.H.Butler,X-G.Zhang,T.C.Schulthess,and J.M.MacLaren,Phys.Rev.B,vol.63,p.054 416,2001参照)。
図3に示すように、実施例1に係るTMR膜の原子配置モデルは、鉄bcc結晶からなる二つの磁性層と、高バンドギャップ特性を有する金属酸化物からなる絶縁体、および低バンドギャップ特性を有する金属酸化物からなる絶縁体からなる絶縁層とで構成される。
ここで、図4を用いて、絶縁層を構成する金属酸化物のバンドギャップについて説明する。絶縁層を構成するために用いることができる金属酸化物として、岩塩結晶型亜鉛酸化物、カドミウム酸化物およびマグネシウム酸化物などが考えられる。
そして、図4(矢印部)に示すように、岩塩結晶型亜鉛酸化物、カドミウム酸化物およびマグネシウム酸化物は、カドミウム酸化物が最もバンドギャップが狭く、マグネシウム酸化物が最もバンドギャップが広いという特性を有する。
そこで、図3に示すように、例えば、高バンドギャップ絶縁体としてマグネシウム酸化物を用いた高バンドギャップ絶縁層を各磁性層に接する側にそれぞれ配置し、例えば、低バンドギャップ絶縁体として岩塩結晶型亜鉛酸化物を用いた低バンドギャップ絶縁層を高バンドギャップ絶縁層間に配置することにより、TMR膜の原子配置モデルの絶縁層を形成する。
上記のように構成されたTMR膜の原子配置モデルの高バンドギャップ絶縁層の層厚を0.2[nm]、低バンドギャップ絶縁層の層厚を0.8[nm]に設定したシミュレーション条件下で、第1原理電子状態計算方法によるシミュレーションを実行し、実施例1に係るリード素子の素子抵抗および抵抗変化率(磁気抵抗効果)を評価する。なお、シミュレーションの詳細は、(W.H.Butler,X-G.Zhang,T.C.Schulthess,and J.M.MacLaren,Phys.Rev.B,vol.63,p.054 416,2001参照)に従う。
以下、図5を用いて、シミュレーション結果として得られた評価値について説明する。以下に登場する磁化平行(pc)とは、自由層が固定層と完全に同じ磁化の向きを持つ場合を示し、磁化反平行(apc)とは、自由層が固定層と完全に反対の磁化の向きを持つ場合を示す。そして、磁化平行状態での面積抵抗をRApcで表し、磁化反平行状態での面積抵抗をRAapcで表す。なお、以下に登場する抵抗変化率は、RAapcからRApcを減算した値をRApcで除算することにより算出するものとする。
リード素子のTMR膜を構成する絶縁層として、従来と同様にマグネシウム酸化物を用いた場合では、図5に示すように、面積抵抗を示す磁化平行RApcおよび磁化反平行RAapcが、それぞれ4.5[Ωμm2]および90[Ωμm2]となり、抵抗変化率(磁気抵抗効果)が2000[%]となる。
また、リード素子のTMR膜を構成する絶縁層として岩塩結晶型亜鉛酸化物を用いた場合では、図5に示すように、面積抵抗を示す磁化平行RApcおよび磁化反平行RAapcが、それぞれ0.1[Ωμm2]および0.2[Ωμm2]となり、抵抗変化率が100[%]となる。すなわち、絶縁層としてマグネシウム酸化物を用いた場合に比較して、面積抵抗を小さくすることができるが、抵抗変化率も小さくなってしまう。
これに対して、実施例1に係るリード素子のように、絶縁層を構成する各磁性層に接する部分に形成されたマグネシウム酸化物からなる高バンドギャップ絶縁層と、高バンドギャップ絶縁層間に形成された岩塩結晶型亜鉛酸化物からなる低バンドギャップ絶縁層とで絶縁層を構成する場合では、図5に示すように、面積抵抗を示す磁化平行RApcおよび磁化反平行RAapcが、それぞれ0.07[Ωμm2]および1.0[Ωμm2]となり、抵抗変化率が1300[%]となる。すなわち、絶縁層としてマグネシウム酸化物、あるいは岩塩結晶型亜鉛酸化物を用いた場合に比較して、面積抵抗を小さくするとともに、抵抗変化率を大きくすることができる。
[実施例1による効果]
上述してきたように、実施例1によれば、リード素子の素子抵抗を低抵抗化することができるという効果を奏する。また、素子抵抗を小さくすることができる結果、より微細な磁場変化を感知することができ、より高密度で記録された磁気ビットを正確に読取るためのセンシング能力をより向上させることができるという効果を奏する。
また、実施例1によれば、素子抵抗を小さくすることができる結果、絶縁材料を厚くすることができ、製造上の膜厚のばらつきにより引き起こされる素子抵抗変化を抑制することができるという効果を奏する。
さて、これまで本発明に係る磁気抵抗効果素子を実施するための一実施形態として実施例1を説明してきたが、本発明は上述した実施例以外にも、種々の異なる形態にて実施されてよいものである。そこで、以下では、本発明に含まれる他の実施形態について説明する。
[実施例1に係るリード素子の概念をMRAMに適用]
上記の実施例1で説明したリード素子の概念をMRAM(Magneto resistive Random Access Memory)に同様に適用することができる。例えば、図6に示すように、リード素子を構成する自由層(図2参照)の代わりに記録層を備え、記録電流層に電流を流して形成される磁場で記録層の磁化を制御する。固定層に対する磁化方向を平行または反平行状態にすることが記録ビットのONおよびOFFに対応し、垂直方向にセンス電流を流すことで磁気抵抗効果により磁化方向に対応した抵抗変化が得られる。
また、磁気記録媒体に磁気記録を行うヘッドスライダに、上記の実施例1で説明したリード素子を適用することもできる。
このようなことから、リード素子のセンシング能力をより向上させたヘッドスライダ、やMRAMを得ることができるという効果を奏する。
また、図2に示したリード素子の構成は、必ずしも物理的に図示の如く構成されていることを要しない。すなわち、リード素子のTMR膜を構成する各金属酸化物層の厚さ等は、本発明の目的を逸脱しない範囲で適宜変更するようにしてもよい。
以上のように、本発明に係る磁気抵抗効果素子、ヘッドスライダ、磁気情報再生装置および磁気抵抗効果メモリは、磁気記録媒体などに記録された記録ビットから出る小さな磁場変化を感知して、高密度で記録された磁気ビットを読取ること等に有用であり、特に、素子抵抗の低抵抗化を実現することに適する。
実施例1に係るリード素子のTMR膜構造を示す概念図である。 実施例1に係るリード素子の構成を示す図である。 実施例1に係るTMR膜の原子配置モデルを示す図である。 実施例1に係る各金属酸化物のバンド図である。 実施例1に係る金属酸化物絶縁材料を用いた巨大磁気抵抗効果素子の伝導特性シミュレーション計算による評価値を示す図である。 実施例2に係るMRAMの構成を示す図である。 ハードディスク駆動装置(磁気再生記録装置:HDD)の内部構造を概略的に示した図である。 ヘッドスライダの具体例を示す図である。 従来のTMR膜構造を示す概念図である。
符号の説明
11 HDD
12 ハウジング
13 ベース
14 磁気ディスク
15 スピンドルモータ
16 キャリッジ
17 キャリッジブロック
18 支軸
19 キャリッジアーム
21 ヘッドサスペンション
22 浮上ヘッドスライダ
23 ボイスコイルモータ
25 スライダ本体
26 浮上面
27 気流
28 素子内蔵膜
29 電磁変換素子
31 フロントレール
32 リアセンターレール
33 リアサイドレール
34〜36 空気軸受け面
37〜39 段差

Claims (10)

  1. 磁化方向が固定可能であり、強磁性材料を備える固定磁化部と、
    前記固定磁化部の上に配置され、高バンドギャップ金属酸化物と低バンドギャップ金属酸化物からなるトンネルバリア層と、
    前記トンネルバリア層の上に配置され、磁化方向が変化可能であり、強磁性材料からなる自由磁化部と、
    を有することを特徴とする磁気抵抗効果素子。
  2. 前記トンネルバリア層は、前記固定磁化部および前記自由磁化部と接し前記高バンドギャップ金属酸化物からなる少なくとも2層の高バンドギャップ層と、前記高バンドギャップ層間に挟まれる低バンドギャップ金属酸化物から成る低バンドギャップ層を有することを特徴とする請求項1記載の磁気抵抗効果素子。
  3. 前記高バンドギャップ金属酸化物は、酸化マグネシウムを含み、
    前記低バンドギャップ金属酸化物は、酸化亜鉛ないしは酸化カドミウムのうち少なくともいずれか1つを含むことを特徴とする請求項1ないし2記載の磁気抵抗効果素子。
  4. 磁化方向が固定可能であり、強磁性材料を備える固定磁化部と、
    前記固定磁化部の上に配置され、高バンドギャップ金属酸化物と低バンドギャップ金属酸化物からなるトンネルバリア層と、
    前記トンネルバリア層の上に配置され、磁化方向が変化可能であり、強磁性材料からなる自由磁化部と、
    前記自由磁化部の上に配置され、磁気記録媒体に磁気記録を行う磁気書き込み部と、
    を有することを特徴とするヘッドスライダ。
  5. 前記トンネルバリア層は、前記固定磁化部および前記自由磁化部と接し前記高バンドギャップ金属酸化物からなる高バンドギャップ層と、前記高バンドギャップ層間に挟まれる低バンドギャップ金属酸化物から成る低バンドギャップ層を有することを特徴とする請求項4記載のヘッドスライダ。
  6. 前記高バンドギャップ金属酸化物は、酸化マグネシウムを含み、
    前記低バンドギャップ金属酸化物は、酸化亜鉛ないしは酸化カドミウムのうち少なくともいずれか1つを含むことを特徴とする請求項4ないし5記載のヘッドスライダ。
  7. 磁化方向が固定可能であり、強磁性材料を備える固定磁化部と、
    前記固定磁化部の上に配置され、高バンドギャップ金属酸化物と低バンドギャップ金属酸化物からなるトンネルバリア層と、
    前記トンネルバリア層の上に配置され、磁化方向が変化可能であり、強磁性材料からなる自由磁化部と、
    磁気記録媒体と、を有し、
    前記固定磁化部と自由磁化部に電圧を印加し、磁気記録媒体から生じる磁場で自由磁化部の磁化方向変化させることで、磁気記録媒体からの情報を読み出すことを特徴とする磁気情報再生装置。
  8. 前記トンネルバリア層は、前記固定磁化部および前記自由磁化部と接し前記高バンドギャップ金属酸化物からなる高バンドギャップ層と、前記高バンドギャップ層間に挟まれる低バンドギャップ金属酸化物から成る低バンドギャップ層を有することを特徴とする請求項7記載の磁気情報再生装置。
  9. 前記高バンドギャップ金属酸化物は、酸化マグネシウムを含み、
    前記低バンドギャップ金属酸化物は、酸化亜鉛ないしは酸化カドミウムのうち少なくともいずれか1つを含むことを特徴とする請求項7ないし8記載の磁気情報再生装置。
  10. 磁化方向が固定可能であり、強磁性材料を備える固定磁化部と、
    前記固定磁化部の上に配置され、高バンドギャップ金属酸化物と低バンドギャップ金属酸化物からなるトンネルバリア層と、
    前記トンネルバリア層の上に配置され、磁化方向が変化可能であり、前記磁化方向に応じて情報を記録し、強磁性材料からなる自由磁化部と、
    を有することを特徴とする磁気抵抗効果メモリ。
JP2008034903A 2008-02-15 2008-02-15 磁気抵抗効果素子、ヘッドスライダ、磁気情報再生装置および磁気抵抗効果メモリ Pending JP2009194224A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008034903A JP2009194224A (ja) 2008-02-15 2008-02-15 磁気抵抗効果素子、ヘッドスライダ、磁気情報再生装置および磁気抵抗効果メモリ
US12/371,011 US20090207532A1 (en) 2008-02-15 2009-02-13 Magneto resistance effect device, head slider, magnetic information storage apparatus, and magneto resistance effect memory

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008034903A JP2009194224A (ja) 2008-02-15 2008-02-15 磁気抵抗効果素子、ヘッドスライダ、磁気情報再生装置および磁気抵抗効果メモリ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009194224A true JP2009194224A (ja) 2009-08-27
JP2009194224A5 JP2009194224A5 (ja) 2010-11-11

Family

ID=40954894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008034903A Pending JP2009194224A (ja) 2008-02-15 2008-02-15 磁気抵抗効果素子、ヘッドスライダ、磁気情報再生装置および磁気抵抗効果メモリ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20090207532A1 (ja)
JP (1) JP2009194224A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015012355A (ja) * 2013-06-27 2015-01-19 Jfeスチール株式会社 移動式ラインカメラの光学系画像補正方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5480321B2 (ja) 2012-03-21 2014-04-23 株式会社東芝 磁気メモリ及びその製造方法
CN108511602B (zh) * 2017-02-28 2021-07-13 中电海康集团有限公司 Mtj单元及stt-mram

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001345497A (ja) * 2000-06-01 2001-12-14 Canon Inc 強磁性スピントンネル効果素子
JP2002319722A (ja) * 2001-01-22 2002-10-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気抵抗効果素子とその製造方法
JP2007305610A (ja) * 2006-05-08 2007-11-22 Tohoku Univ トンネル磁気抵抗素子、不揮発性磁気メモリ、発光素子および3端子素子

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6480365B1 (en) * 1999-12-09 2002-11-12 International Business Machines Corporation Spin valve transistor using a magnetic tunnel junction
US6528896B2 (en) * 2001-06-21 2003-03-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Scalable two transistor memory device
DE10202903B4 (de) * 2002-01-25 2009-01-22 Qimonda Ag Magnetoresistive Speicherzelle mit polaritätsabhängigem Widerstand und Speicherzelle
US7252852B1 (en) * 2003-12-12 2007-08-07 International Business Machines Corporation Mg-Zn oxide tunnel barriers and method of formation
US7300711B2 (en) * 2004-10-29 2007-11-27 International Business Machines Corporation Magnetic tunnel junctions with high tunneling magnetoresistance using non-bcc magnetic materials
US7443639B2 (en) * 2005-04-04 2008-10-28 International Business Machines Corporation Magnetic tunnel junctions including crystalline and amorphous tunnel barrier materials
US7230265B2 (en) * 2005-05-16 2007-06-12 International Business Machines Corporation Spin-polarization devices using rare earth-transition metal alloys
TWI267944B (en) * 2005-08-03 2006-12-01 Ind Tech Res Inst Non-volatile memory device and fabricating method thereof
US8063459B2 (en) * 2007-02-12 2011-11-22 Avalanche Technologies, Inc. Non-volatile magnetic memory element with graded layer
US7851840B2 (en) * 2006-09-13 2010-12-14 Grandis Inc. Devices and circuits based on magnetic tunnel junctions utilizing a multilayer barrier
US7715156B2 (en) * 2007-01-12 2010-05-11 Tdk Corporation Tunnel magnetoresistive effect element and thin-film magnetic head with tunnel magnetoresistive effect read head element
US8289663B2 (en) * 2008-04-25 2012-10-16 Headway Technologies, Inc. Ultra low RA (resistance x area) sensors having a multilayer non-magnetic spacer between pinned and free layers
US8059374B2 (en) * 2009-01-14 2011-11-15 Headway Technologies, Inc. TMR device with novel free layer structure

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001345497A (ja) * 2000-06-01 2001-12-14 Canon Inc 強磁性スピントンネル効果素子
JP2002319722A (ja) * 2001-01-22 2002-10-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気抵抗効果素子とその製造方法
JP2007305610A (ja) * 2006-05-08 2007-11-22 Tohoku Univ トンネル磁気抵抗素子、不揮発性磁気メモリ、発光素子および3端子素子

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015012355A (ja) * 2013-06-27 2015-01-19 Jfeスチール株式会社 移動式ラインカメラの光学系画像補正方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20090207532A1 (en) 2009-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5320009B2 (ja) スピントルク発振子、磁気記録ヘッド、磁気ヘッドアセンブリ及び磁気記録装置
JP5018982B2 (ja) スペーサ層を含むcpp型磁気抵抗効果素子
JP2011198399A (ja) 磁気記録ヘッド、磁気ヘッドアセンブリ、及び磁気記録再生装置
JP2012226799A (ja) 磁気記録ヘッド、これを備えたヘッドジンバルアッセンブリ、およびディスク装置
JP2016012387A (ja) 高周波アシスト記録ヘッドおよびこれを備えた磁気記録装置
JP2013120610A (ja) 磁気記録ヘッドおよびこれを備えた磁気記録装置
US20200327901A1 (en) Magnetic head and magnetic recording and reproducing device
JP2004118978A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JP3815676B2 (ja) 磁気抵抗効果素子、薄膜磁気ヘッド、磁気ヘッド装置及び磁気記録再生装置
JP2006244550A (ja) 記録媒体駆動装置並びにヘッド位置検出方法およびクロック信号生成方法
JP5311786B2 (ja) 磁区壁の移動を用いた情報保存装置の情報記録方法及び情報読み取り方法
JP5011331B2 (ja) 磁気記録装置
JP2007116003A (ja) 磁気抵抗効果素子、磁気ヘッド及びそれを用いた磁気記録再生装置
JP2006128379A (ja) 磁気抵抗効果素子、磁気ヘッド及び磁気記録装置
JP2006086275A (ja) 磁気抵抗効果素子、薄膜磁気ヘッド、ヘッドジンバルアセンブリ、およびハードディスク装置
JP2006351115A (ja) 抵抗発熱体を備えた薄膜磁気ヘッド
JP2012064280A (ja) 磁気ヘッド、磁気ヘッドアセンブリ及び磁気記録再生装置
JP2009194224A (ja) 磁気抵抗効果素子、ヘッドスライダ、磁気情報再生装置および磁気抵抗効果メモリ
JP2007164911A (ja) 垂直磁気記録用磁気ヘッド、ヘッドジンバルアセンブリ、ヘッドアームアセンブリおよび磁気ディスク装置
JP5636468B2 (ja) 磁気抵抗効果素子、磁気ヘッド、および磁気記録再生装置
US7301735B2 (en) Higher flip threshold structure for in-stack bias layer
JP2006351684A (ja) 磁気抵抗効果素子、薄膜磁気ヘッド、ヘッドジンバルアセンブリ、およびハードディスク装置
JP4000114B2 (ja) Cpp構造磁気抵抗効果素子
JP5132706B2 (ja) 磁気ヘッド、磁気ヘッドアセンブリおよび磁気記録再生装置
JP2010062353A (ja) 磁気抵抗効果素子

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100924

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100924

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111220

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120731