JP2009185661A - ロッカアーム - Google Patents
ロッカアーム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009185661A JP2009185661A JP2008025239A JP2008025239A JP2009185661A JP 2009185661 A JP2009185661 A JP 2009185661A JP 2008025239 A JP2008025239 A JP 2008025239A JP 2008025239 A JP2008025239 A JP 2008025239A JP 2009185661 A JP2009185661 A JP 2009185661A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rocker arm
- side wall
- pair
- wall portions
- fulcrum member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01L—CYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
- F01L1/00—Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
- F01L1/12—Transmitting gear between valve drive and valve
- F01L1/18—Rocking arms or levers
- F01L1/185—Overhead end-pivot rocking arms
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T74/00—Machine element or mechanism
- Y10T74/20—Control lever and linkage systems
- Y10T74/20576—Elements
- Y10T74/20882—Rocker arms
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
Abstract
【解決手段】ロッカアーム1は、互いに対向するよう形成された一対の側壁部21と、一対の側壁部21を連結すると共にエンジンに設けた揺動支点部材4に係合する係合部22と、一対の側壁部21を連結すると共にエンジンバルブ63のステム先端部631と摺動する摺動部26とを備えている。係合部22は、一対の側壁部21を連結する板面部23と、板面部23から揺動支点部材4に対向する方向に突出する突出部24とを有している。突出部24には、揺動支点部材4の球面状突出部41に係合する球面状凹部25が陥没形成してある。
【選択図】図2
Description
また、特に、揺動支点部材の方向に起立する一対の側壁部を、係合部の両側部まで延長して形成した場合には、係合部における一対の側壁部が、揺動支点部材等のロッカアーム周辺の部材に干渉するおそれが生じる。よって、この場合には、ロッカアームの係合部における剛性を簡単に向上させることはできなかった。
上記係合部は、上記一対の側壁部を連結する板面部と、該板面部から上記揺動支点部材と対向する方向に突出する突出部とを有しており、
該突出部には、上記揺動支点部材の球面状突出部に係合する球面状凹部が陥没形成してあることを特徴とするロッカアームにある(請求項1)。
具体的には、本発明においては、揺動支点部材の球面状突出部に係合する球面状凹部は、一対の側壁部を連結する板面部から揺動支点部材と対向する方向に突出させた突出部に対して陥没形成している。これにより、ロッカアームを組み付けたエンジンにおいては、板面部の揺動方向における形成位置に対して、球面状凹部の揺動方向における形成位置を、揺動支点部材の側へ近づけることができる。そのため、特に、一対の側壁部が揺動支点部材等の周辺の部材に干渉し難くすることができる。
本発明において、上記揺動支点部材としては、球面状突出部を有するピボット、又は球面状突出部に付勢力を付与して、カムとロッカアームとの間、ロッカアームとエンジンバルブとの間の隙間を調整するようにしたラッシュアジャスタ等を用いることができる。
また、この場合には、係合部の左右両側の側部まで延長形成した一対の側壁部が、揺動支点部材等のロッカアームの周辺部材と干渉し難くすることができる。これにより、係合部の左右両側の側部に一対の側壁部を形成することが容易になり、この一対の側壁部の形成高さを高くすることによって、ロッカアームの剛性を効果的に向上させることができる。
本例のロッカアーム1は、図1、図2に示すごとく、互いに対向するよう形成された一対の側壁部21と、一対の側壁部21を連結すると共にエンジンのシリンダヘッド7に設けた揺動支点部材4に係合する係合部22と、一対の側壁部21を連結すると共にエンジンバルブ63のステム先端部631と摺動する摺動部26とを備えている。
図3に示すごとく、係合部22は、一対の側壁部21を連結する板面部23と、板面部23から揺動支点部材4に対向する方向に突出する突出部24とを有している。突出部24には、揺動支点部材4の球面状突出部41に係合する球面状凹部25が陥没形成してある。
ここで、図1は、ロッカアーム1を用いたバルブ開閉機構6を示し、図2、図4は、ロッカアーム1を示し、図3は、ロッカアーム1の係合部22及び係合部22に形成した一対の側壁部21Aを示す。
本例のロッカアーム1は、OHC(オーバーヘッドカム)方式のレシプロエンジンにおけるバルブ開閉機構6に用いるものである。
図1に示すごとく、本例のバルブ開閉機構6は、エンジンの吸排気口(吸気口又は排気口)60に配設されたエンジンバルブ63と、エンジンのカムシャフト61に設けられたカム62の回転を受けて揺動し、エンジンバルブ63をスライドさせて開閉させるロッカアーム1と、ロッカアーム1の揺動支点を形成する揺動支点部材4と、エンジンバルブ63を閉方向に付勢するコイルバネ64とを有して構成されている。
そして、ロッカアーム1は、カム62の回転に伴って、ローラ3が従動回転すると共に揺動支点部材4を中心にして上下に揺動し、エンジンバルブ63を開閉させるよう構成されている。
摺動部26は、ロッカアーム1の側方(一対の側壁部21が対向する左右方向)から見た状態で、エンジンバルブ63のステム先端部631と摺動する面が凸状になる曲面形状に形成してある。摺動部26は、一対の側壁部21を形成した状態の板金素材20の板面に対して、据え込み加工等を行って形成することができる。
また、本例の一対の側壁部21は、開口部27に対する左右両側の側部から、係合部22における突出部24及び摺動部26に対する左右両側の側部まで延長して形成してある。
突出部24は、図5に示すごとく、板面部23に対して絞り加工、据え込み加工等を行って、板金素材20の板面の一方側に向けて環状起立部241及び底部242を備えた突出部24を形成し、その後、図3に示すごとく、底部242に対して据え込み加工等を行って、板面の他方側に向けて球面状凹部25を陥没させて形成することができる。
また、突出部24及び球面状凹部25は、平板状の板金素材20に対して一対の側壁部21を形成する前に形成することができ、これとは逆に、平板状の板金素材20に対して一対の側壁部21を形成した後に形成することもできる。
具体的には、本例においては、揺動支点部材4の球面状突出部41に係合する球面状凹部25は、一対の側壁部21を連結する板面部23から揺動支点部材4に対向する方向に突出させた突出部24に陥没形成している。これにより、ロッカアーム1を組み付けたバルブ開閉機構6においては、板面部23の揺動方向Hにおける形成位置に対して、球面状凹部25の揺動方向Hにおける形成位置を、揺動支点部材4の側へより近づけることができる。
そのため、ロッカアーム1は、カム62の回転を受けて揺動する際に、一対の側壁部21が揺動支点部材4等の周辺部材と干渉し難くすることができ、ロッカアーム1の設計自由度を向上させることができる。
図6は、従来のロッカアーム9を示し、図7は、従来のロッカアーム9の係合部922及び係合部922に形成した一対の側壁部921Aを示す。
従来のロッカアーム9においては、係合部922における球面状凹部925を、板面部923に対して一対の側壁部921を立設する方向とは反対方向(カム62に対向する方向)へ、突出部924を突出させることによって形成していた。
そのため、係合部22の左右両側の側部まで延長形成した側壁部21Aの高さを高くすることが容易であり、ロッカアーム1の設計自由度を向上させることができる。
2 アーム本体
21 側壁部
22 係合部
23 板面部
24 突出部
25 球面状凹部
26 摺動部
3 ローラ
4 揺動支点部材
41 球面状突出部
6 バルブ開閉機構
Claims (2)
- 互いに対向するよう形成された一対の側壁部と、該一対の側壁部を連結すると共にエンジンに設けた揺動支点部材に係合する係合部と、上記一対の側壁部を連結すると共にエンジンバルブのステム先端部と摺動する摺動部とを備えたロッカアームにおいて、
上記係合部は、上記一対の側壁部を連結する板面部と、該板面部から上記揺動支点部材と対向する方向に突出する突出部とを有しており、
該突出部には、上記揺動支点部材の球面状突出部に係合する球面状凹部が陥没形成してあることを特徴とするロッカアーム。 - 請求項1において、上記ロッカアームは、平板状の板金素材に対して折曲加工を行うことにより、上記係合部及び上記摺動部に対して上記一対の側壁部を上記揺動支点部材と対向する方向に起立させており、
上記一対の側壁部は、上記係合部と上記摺動部との間に形成された開口部の左右両側の側部から、上記係合部及び上記摺動部の左右両側の側部まで延長形成してあり、
上記突出部は、上記板面部から起立する環状起立部の先端に底部を形成してなり、
上記球面状凹部は、上記底部から陥没形成してあることを特徴とするロッカアーム。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008025239A JP5093920B2 (ja) | 2008-02-05 | 2008-02-05 | ロッカアーム |
US12/343,660 US8191523B2 (en) | 2008-02-05 | 2008-12-24 | Rocker arm |
EP09001446A EP2088291B1 (en) | 2008-02-05 | 2009-02-03 | Rocker arm |
DE602009000108T DE602009000108D1 (de) | 2008-02-05 | 2009-02-03 | Kipphebel |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008025239A JP5093920B2 (ja) | 2008-02-05 | 2008-02-05 | ロッカアーム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009185661A true JP2009185661A (ja) | 2009-08-20 |
JP5093920B2 JP5093920B2 (ja) | 2012-12-12 |
Family
ID=40622110
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008025239A Expired - Fee Related JP5093920B2 (ja) | 2008-02-05 | 2008-02-05 | ロッカアーム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8191523B2 (ja) |
EP (1) | EP2088291B1 (ja) |
JP (1) | JP5093920B2 (ja) |
DE (1) | DE602009000108D1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5834327A (en) | 1995-03-18 | 1998-11-10 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Method for producing display device |
US20100071649A1 (en) * | 2008-09-23 | 2010-03-25 | Eaton Corporation | Ball plunger for use in a hydraulic lash adjuster and method of making same |
US10561156B2 (en) | 2015-03-27 | 2020-02-18 | Larq Inc. | Device for UV-LED liquid monitoring and treatment |
DE102017115727A1 (de) * | 2017-07-13 | 2018-05-30 | Schaeffler Technologies AG & Co. KG | Schlepphebel für einen Ventiltrieb einer Brennkraftmaschine |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05272310A (ja) * | 1992-03-27 | 1993-10-19 | Ntn Corp | ローラロッカーアームとその製造方法 |
JP2002161717A (ja) * | 2000-11-24 | 2002-06-07 | Otics Corp | ロッカアーム及びその製造方法 |
JP2003041910A (ja) * | 2002-06-03 | 2003-02-13 | Ntn Corp | ローラロッカーアーム |
JP2003138914A (ja) * | 2001-11-02 | 2003-05-14 | Otics Corp | ロッカアーム及びその製造方法 |
JP2005133558A (ja) * | 2003-10-28 | 2005-05-26 | Koyo Seiko Co Ltd | ロッカアーム |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5819694A (en) | 1997-05-15 | 1998-10-13 | Welles Manufacturing Company | Stamped roller-type cam followers with added height |
ITTO20010133A1 (it) | 2001-02-15 | 2002-08-16 | Eaton Automotive S R L | Bilanciere per treni valvola di motori a combustione interna. |
DE50312684D1 (de) | 2002-04-22 | 2010-06-17 | Schaeffler Kg | Hebelartiger Nockenfolger aus Blech |
JP2004025240A (ja) | 2002-06-26 | 2004-01-29 | Koyo Seiko Co Ltd | ロッカアームおよびその製造方法 |
-
2008
- 2008-02-05 JP JP2008025239A patent/JP5093920B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2008-12-24 US US12/343,660 patent/US8191523B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-02-03 EP EP09001446A patent/EP2088291B1/en not_active Not-in-force
- 2009-02-03 DE DE602009000108T patent/DE602009000108D1/de active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05272310A (ja) * | 1992-03-27 | 1993-10-19 | Ntn Corp | ローラロッカーアームとその製造方法 |
JP2002161717A (ja) * | 2000-11-24 | 2002-06-07 | Otics Corp | ロッカアーム及びその製造方法 |
JP2003138914A (ja) * | 2001-11-02 | 2003-05-14 | Otics Corp | ロッカアーム及びその製造方法 |
JP2003041910A (ja) * | 2002-06-03 | 2003-02-13 | Ntn Corp | ローラロッカーアーム |
JP2005133558A (ja) * | 2003-10-28 | 2005-05-26 | Koyo Seiko Co Ltd | ロッカアーム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5093920B2 (ja) | 2012-12-12 |
EP2088291A1 (en) | 2009-08-12 |
US20090194050A1 (en) | 2009-08-06 |
EP2088291B1 (en) | 2010-08-18 |
US8191523B2 (en) | 2012-06-05 |
DE602009000108D1 (de) | 2010-09-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7055478B2 (en) | Intermediate lever for a variable valve train of an internal combustion engine | |
JP5093920B2 (ja) | ロッカアーム | |
JP4227125B2 (ja) | ロッカアームおよび動弁機構 | |
JP5241612B2 (ja) | ロッカアームユニット | |
EP1930559B1 (en) | Rocker arm installed module | |
EP3012422B1 (en) | Variable valve mechanism of internal combustion engine | |
JP2010037996A (ja) | 可変動弁機構 | |
JP2006070735A (ja) | 可変動弁機構 | |
JP2008075555A (ja) | ロッカアーム | |
US8251026B2 (en) | Variable valve actuator | |
JP4566071B2 (ja) | 内燃機関 | |
JP2007170261A (ja) | ロッカアーム | |
JP5069958B2 (ja) | ロッカアーム | |
JP2012122372A (ja) | ロッカアームユニット | |
JP2006226213A (ja) | 直打式動弁機構、カム、及びバルブリフタの回転方法。 | |
US20170350281A1 (en) | Rocker arm and method of manufacturing the rocker arm | |
JP6661489B2 (ja) | ロッカアームユニット | |
EP1270882A3 (en) | Four-stroke internal combustion engine with valve resting mechanism | |
JPH11280417A (ja) | エンジンの動弁機構 | |
JP2014173567A (ja) | エンジンのカムロブ | |
JP2023073633A (ja) | ロッカアーム | |
JP2018062861A (ja) | シリンダヘッドの動弁機構 | |
JP2015224573A (ja) | 動弁機構 | |
JP2020033966A (ja) | ロッカアーム | |
JPH11280420A (ja) | エンジンの動弁機構 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100819 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110818 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111011 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111207 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120626 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120719 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120821 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120917 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150928 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |