JP2009185460A - フェンス - Google Patents

フェンス Download PDF

Info

Publication number
JP2009185460A
JP2009185460A JP2008023862A JP2008023862A JP2009185460A JP 2009185460 A JP2009185460 A JP 2009185460A JP 2008023862 A JP2008023862 A JP 2008023862A JP 2008023862 A JP2008023862 A JP 2008023862A JP 2009185460 A JP2009185460 A JP 2009185460A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fence
constituent member
floor surface
bent
horizontal portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008023862A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5198082B2 (ja
Inventor
Toshie Araki
利惠 荒木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2008023862A priority Critical patent/JP5198082B2/ja
Publication of JP2009185460A publication Critical patent/JP2009185460A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5198082B2 publication Critical patent/JP5198082B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Fencing (AREA)
  • Steps, Ramps, And Handrails (AREA)

Abstract

【課題】清掃しやすく、かつ、粉塵や花粉などの汚れが付着しにくいフェンスを提供する。
【解決手段】床面20から立ち上がる一対の支柱12,12の間に一又は二以上のフェンス構成部材14を配設してなるフェンス10であって、フェンス構成部材14が、床面20に沿って延びフェンス10の上部を構成する水平部14aと、水平部14aと床面20との間において上下方向に延びる垂下部14bと、を備え、水平部14aと垂下部14bとが屈曲部14cにより一筆書き状に連結されフェンス構成部材14に分岐点が存在しないことを特徴とする。
【選択図】 図1

Description

本発明は、住宅のベランダ、バルコニー、テラス、庭先などに設けられるフェンスに関する。
住宅に設けられたベランダ、バルコニー、テラス、庭先などのスペースを利用して布団を干す場合、ベランダなどに設けられた格子フェンスや立ち上がり壁に布団を掛けて干すことがある(例えば、下記特許文献1参照)。
図6に示すように、布団Fをそのまま格子フェンス100に掛けると、床面120から立ち上がる一対の支柱102,102の間に配された笠木104や、笠木104の長手方向に所定間隔をおいた複数箇所から下方に延設された複数の縦部材106などのフェンス構成部材108に付着した粉塵や花粉などの汚れが布団Fに移るおそれがある。
そのため、布団Fを掛ける前にフェンス構成部材108を雑巾などで拭かなければならないが、格子フェンス100には、笠木104と縦部材106との接合部110が多数存在するため拭き掃除が煩雑であり、このような接合部110に汚れが溜まりやすいという問題がある。
また、立ち上がり壁に布団を掛ける場合、立ち上がり壁の外側については清掃することが非常に困難であり、布団が汚れてもやむを得ないという問題がある。
特開平9−235779号公報
本発明は、上記問題に鑑みてなされたものであり、簡単に清掃することができ布団を掛けた際に汚れが移らないフェンスを提供することを目的とする。
本発明に係るフェンスは、床面から立ち上がる一対の支柱の間に配設されるフェンスであって、一又は二以上のフェンス構成部材を屈曲させてなり、前記フェンス構成部材に分岐点が存在しないことを特徴とする。
本発明によれば、フェンス構成部材に分岐点が存在しないため、フェンス構成部材に沿って雑巾などで拭くことができ簡単に清掃することができる。
上記発明において、フェンス構成部材は、水が流通する中空部を備えた筒形状をなし、外周面から前記中空部に貫通する貫通孔が設けられてもよく、かかる場合において、該中空部に錆止め加工が施されていることが好ましい。このようにフェンス構成部材を設けることで、中空部に水を流通させ貫通孔よりフェンス構成部材の外周面に吹き出させることができ、乾いた雑巾で拭くだけで外周面に吹き出した水によりきれいに清掃することができる。
また、上記発明において、同一形状に屈曲された前記フェンス構成部材を複数備えてもよく、これにより、一対の支柱の間隔が異なり必要となるフェンスの長さが異なる場合であっても、フェンス構成部材を共通化することができ、フェンスの生産効率を向上させることができる。
本発明によれば、フェンス構成部材に沿って拭き掃除ができ、簡単に清掃することができる。
以下、本発明の一実施形態について図面を参照して説明する。図1は本実施形態に係るフェンス10の正面図、図2は図1のA−A断面図、図3は布団Fを掛けた状態を示すフェンス10の正面図である。
フェンス10は、例えば、住宅のベランダ、バルコニー、テラス、庭先などに設けられるフェンスであって、床面20から上方へ立ち上がる一対の支柱12,12と、床面20と一対の支柱12,12との間に形成された開口スペース22に設けられたフェンス構成部材14とを備える。なお、本実施形態では支柱12が所定間隔をあけて床面20から上方へ立ち上がる一対の壁体として説明するが、支柱12はフェンス構成部材14の支えとなるものであればその形状は特に限定されず、例えば、柱状体であっても良い。
フェンス構成部材14は、中空部16を有する1本の筒状体を屈曲させてなり、一端が一方の支柱12の上部に接続され、他端が他方の支柱12の上部に接続されている。
詳細には、フェンス構成部材14は、床面20に沿って延びフェンス10の上部を構成する水平部14aと、水平部14aと床面20との間において上下方向に延びる垂下部14bと、を備え、水平部14aと垂下部14bとが屈曲部14cにより一筆書き状に連結されフェンス構成部材14に分岐点が存在することなく一方の支柱12から他方の支柱12にわたって形成されている。
すなわち、左側の支柱12の上部より水平部14aが右方に延び、屈曲部14cにより右回りに屈曲して水平部14aの下方において左側の支柱12と所定間隔だけ離れた位置まで左方に延び、水平部14aが左右に蛇行する。
次いで、屈曲部14cにより下方に向かって折れ曲がって床面20と所定間隔だけ離れた位置まで延びる垂下部14bをなし、次いで、屈曲部14cにより左回りに屈曲して水平部14aと所定間隔だけ離れた位置まで上方に向かって延び、次いで、屈曲部14cにより右回りに屈曲して床面20と所定間隔だけ離れた位置まで下方に延び、次いで、屈曲部14cにより左回りに屈曲して水平部14aの右方において上方の水平部14aと同じ高さまで上方に向かって延び、垂下部14bが上下に蛇行しながら右方へ移動する。
次いで、右回りに屈曲して右方に延びる水平部14aとなり、以後、水平部14aの蛇行と垂下部14bの蛇行とを繰り返して右側の支柱12の上部と接続される。
フェンス構成部材14は、開口スペース22から人や物などが転落するのを防止することができ、かつ、雑巾などにより拭き掃除する際に使用者の手を入れることができる程度の間隔(例えば、10cm)をあけて水平部14a、垂下部14b、及び屈曲部14cが配されている。
また、図2に示すように、フェンス構成部材14の外周面17には中空部16に貫通する貫通孔18が多数穿設されており、内周面19には耐腐食性に優れたアクリル樹脂及びエポキシ樹脂などの樹脂材料や錆止め塗料などでコーティングされ錆止め加工が施されている。そして、外部よりフェンス構成部材14の中空部16に水を供給することで、中空部16内に水を流通させ貫通孔18より外周面17に吹き出させることができ、わざわざ濡れ雑巾を用意しなくてもフェンス構成部材14を水拭きすることができる。
このようなフェンス10は、図3に示すように、フェンス10の上部を構成する水平部14aに布団Fを掛けて干すが、布団Fを干す前にフェンス構成部材14に付着した粉塵や花粉などの汚れを取り除くため、雑巾などにより清掃する場合がある。
かかる場合において、本実施形態のフェンス10では、フェンス構成部材14同士を交叉させて接合した分岐点14が存在することなく一筆書き状に設けられているため、雑巾などによりフェンス構成部材14に沿って一度で拭くことができ、簡単に清掃することができる。しかも、フェンス構成部材14同士の接合部分が存在しない粉塵や花粉などが溜まりにくい。
なお、本実施形態ではフェンス構成部材14を1つの筒状体で構成したが、例えば、図4にしめすように、一対の支柱12,12の上部と連結され床面20に沿って水平に延びる第1フェンス構成部材14−1と、第1フェンス構成部材14−1の下方において分岐点が存在することなく一筆書き状に上下に蛇行して設けられた第2フェンス構成部材14−2と、の2つの筒状体でフェンス構成部材14を設けてもよい。
また、図5に例示するように、一対の支柱12,12と接続された第1フェンス構成部材14−3,14−3の間に設けられた第2構成部材14−4,14−4を同一形状に屈曲させた筒状体で設けるなど、フェンス構成部材14を複数のフェンス構成部材14−3,14−4,14−4,14−3より構成し、その一部又は全部を同一形状に屈曲されたフェンス構成部材14−4,14−4としてもよい。これにより、異なる幅の開口スペース22にフェンス10を設ける場合であってもフェンス構成部材14を共通化することができ、フェンスの生産効率を向上させることができる。
本発明の第1実施形態に係るフェンスの正面図である。 図1のA−A断面図である。 本発明の第1実施形態に係るフェンスの正面図であって布団を掛けた状態を示すである。 変更例1に係るフェンスの正面図である。 変更例2に係るフェンスの正面図である。 従来のフェンスの正面図であって布団を掛けた状態を示すである。
符号の説明
10…フェンス
12…支柱
14…フェンス構成部材
16…中空部
18…貫通孔
20…床面
22…開口スペース

Claims (4)

  1. 床面から立ち上がる一対の支柱の間に配設されるフェンスであって、一又は二以上のフェンス構成部材を屈曲させてなり、前記フェンス構成部材に分岐点が存在しないことを特徴とするフェンス。
  2. 前記フェンス構成部材は、水が流通する中空部を備えた筒形状をなし、外周面から前記中空部に貫通する貫通孔が設けられていることを特徴とする請求項1に記載のフェンス。
  3. 前記フェンス構成部材の中空部に錆止め加工が施されていることを特徴とする請求項2に記載のフェンス。
  4. 同一形状に屈曲された前記フェンス構成部材を複数備えることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載のフェンス。
JP2008023862A 2008-02-04 2008-02-04 フェンス Expired - Fee Related JP5198082B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008023862A JP5198082B2 (ja) 2008-02-04 2008-02-04 フェンス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008023862A JP5198082B2 (ja) 2008-02-04 2008-02-04 フェンス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009185460A true JP2009185460A (ja) 2009-08-20
JP5198082B2 JP5198082B2 (ja) 2013-05-15

Family

ID=41068969

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008023862A Expired - Fee Related JP5198082B2 (ja) 2008-02-04 2008-02-04 フェンス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5198082B2 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58111722U (ja) * 1982-01-25 1983-07-30 昭和アルミニウム株式会社 曲げ加工用金属型材
JPS60150243U (ja) * 1984-03-19 1985-10-05 セイコ−産業株式会社 手摺部取付構造
JPH01275874A (ja) * 1988-04-26 1989-11-06 Watanabe Kk 散水式フェンス
JP2005201008A (ja) * 2004-01-19 2005-07-28 Jfe Metal Products & Engineering Inc 傾斜地に設置可能な防護柵

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58111722U (ja) * 1982-01-25 1983-07-30 昭和アルミニウム株式会社 曲げ加工用金属型材
JPS60150243U (ja) * 1984-03-19 1985-10-05 セイコ−産業株式会社 手摺部取付構造
JPH01275874A (ja) * 1988-04-26 1989-11-06 Watanabe Kk 散水式フェンス
JP2005201008A (ja) * 2004-01-19 2005-07-28 Jfe Metal Products & Engineering Inc 傾斜地に設置可能な防護柵

Also Published As

Publication number Publication date
JP5198082B2 (ja) 2013-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5198082B2 (ja) フェンス
US946977A (en) Dish-drainer.
US20180297086A1 (en) Rotational brush for cleaning laps of siding
JP2010110599A (ja) ヘッド全体がしなる柄付きワイパー
US1553023A (en) Mop cleaner
EP3033967A1 (en) Brush
CH699298A2 (it) Struttura di parete fonica autopulente.
EP3254595A1 (en) Mop head
JP3188720U (ja) 寝具類天日干し用物干し
CN210134611U (zh) 一种装配式墙板的挂装结构
CN207615279U (zh) 能够对批量环形首饰定向和定位的悬挂装置
JP4364110B2 (ja) 乾燥棚
JP2009019422A (ja) シャッターボックス
JP3121033U (ja) 可撓性板材
CN209573720U (zh) 一种柔性墙刷
JP3160493U (ja) 三角柱たわしの水切りラック
KR101205157B1 (ko) 베란다 유리창 닦기 도구
CN203736130U (zh) 一种室内清洁工具套装
KR101850996B1 (ko) 다기능 청소솔
PL67213Y1 (pl) Zestaw rynny dachowej z obejmą
KR200400545Y1 (ko) 울타리 지주의 결합구조
US879754A (en) Brush.
CN105686332B (zh) 一种新型刷子
CA2551898A1 (en) Kitchen dish rack design improvement
JP2019201960A (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101210

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120717

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120910

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130206

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160215

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees