JP2009172646A - 圧延機及びそれを備えたタンデム圧延機 - Google Patents

圧延機及びそれを備えたタンデム圧延機 Download PDF

Info

Publication number
JP2009172646A
JP2009172646A JP2008014473A JP2008014473A JP2009172646A JP 2009172646 A JP2009172646 A JP 2009172646A JP 2008014473 A JP2008014473 A JP 2008014473A JP 2008014473 A JP2008014473 A JP 2008014473A JP 2009172646 A JP2009172646 A JP 2009172646A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
work roll
rolling mill
pair
rolls
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008014473A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5138398B2 (ja
Inventor
Takashi Norikura
隆 乗鞍
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Primetals Technologies Holdings Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Hitachi Metals Machinery Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=40901018&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2009172646(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Mitsubishi Hitachi Metals Machinery Inc filed Critical Mitsubishi Hitachi Metals Machinery Inc
Priority to JP2008014473A priority Critical patent/JP5138398B2/ja
Priority to EP09704554.6A priority patent/EP2241383B1/en
Priority to BRPI0907428-7A priority patent/BRPI0907428B1/pt
Priority to US12/812,395 priority patent/US8695392B2/en
Priority to CN2009801026114A priority patent/CN101918154B/zh
Priority to PCT/JP2009/050410 priority patent/WO2009093510A1/ja
Publication of JP2009172646A publication Critical patent/JP2009172646A/ja
Publication of JP5138398B2 publication Critical patent/JP5138398B2/ja
Application granted granted Critical
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B13/00Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories
    • B21B13/14Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories having counter-pressure devices acting on rolls to inhibit deflection of same under load; Back-up rolls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B27/00Rolls, roll alloys or roll fabrication; Lubricating, cooling or heating rolls while in use
    • B21B27/02Shape or construction of rolls
    • B21B27/021Rolls for sheets or strips
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B3/00Presses characterised by the use of rotary pressing members, e.g. rollers, rings, discs
    • B30B3/04Presses characterised by the use of rotary pressing members, e.g. rollers, rings, discs co-operating with one another, e.g. with co-operating cones
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B13/00Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories
    • B21B13/14Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories having counter-pressure devices acting on rolls to inhibit deflection of same under load; Back-up rolls
    • B21B13/142Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories having counter-pressure devices acting on rolls to inhibit deflection of same under load; Back-up rolls by axially shifting the rolls, e.g. rolls with tapered ends or with a curved contour for continuously-variable crown CVC
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B13/00Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories
    • B21B13/02Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories with axes of rolls arranged horizontally
    • B21B2013/028Sixto, six-high stands
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B2261/00Product parameters
    • B21B2261/02Transverse dimensions
    • B21B2261/06Width
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B2267/00Roll parameters
    • B21B2267/02Roll dimensions
    • B21B2267/06Roll diameter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B2267/00Roll parameters
    • B21B2267/28Elastic moduli of rolls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B3/00Rolling materials of special alloys so far as the composition of the alloy requires or permits special rolling methods or sequences ; Rolling of aluminium, copper, zinc or other non-ferrous metals
    • B21B3/02Rolling special iron alloys, e.g. stainless steel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Reduction Rolling/Reduction Stand/Operation Of Reduction Machine (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)

Abstract

【課題】硬質材及び薄板材圧延のため、より小径の作業ロールを使用可能とし、高い生産性や高い製品品質の帯板を得ることができる圧延機及びそれを備えたタンデム圧延機を提供する。
【解決手段】帯板1を圧延する上下1対の作業ロール2と、この上下1対の作業ロール2を支持する各々上下1対の中間ロール3と、この上下1対の中間ロール3を支持する各々上下1対の補強ロール4から成り、前記作業ロールの圧延可能な板幅内,外に支持ロールを有しない6段式の圧延機において、前記作業ロールは小径で超硬やセラミックス等の高い縦弾性係数の材質を使用した。
【選択図】図1

Description

本発明は、作業ロールの小径化が図れる圧延機及びそれを備えたタンデム圧延機に関する。
従来の所謂中間ロール駆動の6段式の圧延機(以下6段ミルと称す)において、作業ロール径の最小値は、当該作業ロールの圧延可能な板幅内,外にサポート(支持)ロールが無い場合、中間ロール駆動の接線力に耐える作業ロールたわみ剛性値により決まる。例えば、非特許文献1によると、4幅材(4feet)、中間ロール駆動でφ180〜φ380となっている。
また、6段ミルとしては、従来、作業ロールの圧延可能な板幅内にサポートロールを有するものもあり、さらには、作業ロールの圧延可能な板幅外に支持ベアリングを設け、この支持ベアリングを介して作業ロールに水平曲げを加えるものが特許文献2で開示されている。
「産業機械」1991年5月号(56〜60頁) 特開平5−50109号公報
ところで、最近のニーズに対応するため、より硬いステンレス鋼等の特殊鋼を、作業ロールの圧延可能な板幅内にサポートロールを有しない6段ミルで圧延しようとすると、前述した作業ロール径では、大き過ぎ、荷重が高く、必要な圧下量がとれないという問題や光沢不良等の問題があった。
一方、作業ロールの圧延可能な板幅内にサポートロールを有する6段ミルは、サポートロール部のスペースが少なく、十分な強度及び剛性確保が難しく、また、作業ロールの圧延可能な板幅内にサポートロールを支持するサポートベアリングが有るため、材料によってはそのサポートベアリングのマークがサポートロール及び作業ロールを介して板に転写・発生するという問題があった。
また、作業ロールの圧延可能な板幅外に支持ベアリングを設けた圧延機は、いずれも上下同位相の支持ベアリングのため、サイズの大きなベアリングが使用できず、大きな水平力が生じる高荷重、高トルクの硬質材の圧延には採用することができないという問題があった。
本発明は、このような実情に鑑み提案されたもので、その目的は、硬質材圧延のためより小径の作業ロールを使用可能とし、高い生産性や高い製品品質の帯板を得ることができる圧延機及びそれを備えたタンデム圧延機を提供することにある。
上記の課題を解決するための本発明に係る圧延機は、
金属帯板を圧延する上下1対の作業ロールとその作業ロールを支持する上下1対の中間ロールと更にこの上下1対の中間ロールを支持する上下1対の補強ロールから成り、前記作業ロールの圧延可能な板幅内,外に支持ロールを有しない6段式の圧延機において、
前記作業ロールは高い縦弾性係数の材質を使用し、その作業ロールの最小ロール径は、最小径上限Dmax1と最小径下限Dmin1間にあり、これらは下記式で表されることを特徴とする。
最小径上限Dmax1= D4max × B/K(1/4)
ここで、D4max ; 従来板幅1,300mmの作業ロール最小径上限:φ380
B ; 板幅(mm)/1,300mm
K ; 高縦弾性材の従来材との比
(高縦弾性材の縦弾性係数/従来材の縦弾性係数(21,000kg/mm2))
最小径下限Dmin1= D4min × B/K(1/4)
ここで、D4min ; 従来板幅1,300mmの作業ロール最小径下限:φ180
また、前記高縦弾性材の従来材との比(縦弾性係数比K)がK=1.2〜3.0であることを特徴とする。
上記の課題を解決するための本発明に係るタンデム圧延機は、
複数の圧延機スタンドを並べたタンデム圧延機において、前記何れか一つの圧延機を少なくとも1スタンド設けたことを特徴とする。
本発明の構成によれば、作業ロールに高い縦弾性係数の材質を使用したことにより、作業ロールのたわみ剛性を確保してその高剛性分だけ、作業ロール径を小径にすることができ、エッジドロップ低減,表面光沢向上や最小圧延可能板厚みの低減が可能となると共に硬質材用の高荷重、高トルクの圧延機にも適用可能となる。
以下、本発明に係る圧延機及びそれを備えたタンデム圧延機を実施例により図面を用いて詳細に説明する。
図1は本発明の実施例1を示す6段ミルの正断面図、図2は図1のII-II線断面図である。
図示のように、被圧延材である帯板1は、上下1対の作業ロール2にて圧延される。この上下1対の作業ロール2は、各々上下1対の中間ロール3に接触支持され、この上下1対の中間ロール3は、各々上下1対の補強ロール4に接触支持される。
上記上方の補強ロール4は、図示されていないベアリングを介して軸受箱17a,17cに支持され、この軸受箱17a,17cは、ウォームジャッキ又はテーパウエッジ及び段付ロッカープレート等のパスライン調整装置5a,5bを介してハウジング7a,7bに支持されている。ここで、このパスライン調整装置5a,5bの内部にロードセルを内蔵させ圧延荷重を計測させても良い。
上記下方の補強ロール4は、図示されていないベアリングを介して軸受箱17b,17dに支持され、この軸受箱17b,17dは、油圧シリンダー6a,6bを介してハウジング7a,7bに支持されている。
ここで、上下1対の作業ロール2は、高い縦弾性係数の材質を使用する。この高い縦弾性係数の材質としては、タングステンカーバイド(縦弾性係数;53,000kg/mm2)等の超硬やセラミックス(縦弾性係数;31,000kg/mm2)等がある。尚、従来材としては特殊鍛鋼(縦弾性係数;21,000kg/mm2)等が使用されていた。
そして、前記高縦弾性材の従来材との比(縦弾性係数比K)がK=1.2〜3.0に設定されると好適である。
更に、この上下1対の作業ロール2のロールネック部には、図示されていないベアリングを介して軸受箱13a〜13dが取り付けられている。これらの軸受箱13a〜13dには、ロールベンディングを付与するベンディングシリンダー14a〜14dが備え付けられている。これにて作業ロール2にロールベンディングを付与する。
尚、本実施例では、軸受箱13a〜13dがある場合を示したが、この軸受箱13a〜13dが無くても良い。この軸受箱13a〜13dが無い作業ロール2の場合、構造がシンプルで作業性が良いというメリットがある。但し、この場合、ロール端部にスラスト荷重を受けるスラスト軸受が必要となる。
ここで、圧延荷重は、油圧シリンダー16a,16bにて付与され、圧延トルクは図示されていないスピンドルより中間ロール3にて伝達される。上下1対の中間ロール3は、前記帯板1の板幅中心に対して上下点対称のロール胴端部位置にロール径が減少するロール肩3aをそれぞれ有している。
又、上下1対の中間ロール3は、図示されていないベアリングを介して軸受箱15a〜15dに支持されている。上下1対の中間ロール3は、駆動側軸受箱15c,15dを介して図示されていないシフト装置にて、軸方向に移動可能となっている。更に、これらの軸受箱15a〜15dには、ロールベンディングを付与するベンディングシリンダー16a〜16dが備え付けられている。これにて中間ロール3にロールベンディングを付与する。
ここで、図3及び図4を用いて駆動接線力による作業ロールのたわみについて述べる。
まず、図3に示されるように、中間ロール3から駆動トルクを作業ロール2に伝達させる場合、作業ロール2には駆動接線力Fが加わる。この作業ロールの軸受けは、操作側と駆動側各1個であるため図4に示す単純支持の支持条件となる。この場合の作業ロールの水平たわみδsは、次の(1)式で表される。ここで、単位長さ当たりの駆動接線力をF、支持間隔をL、従来の作業ロール2の直径をDc、従来の作業ロール径の断面2次モーメントをIc、従来の作業ロールの材質(特殊鍛鋼)の縦弾性係数(21,000kg/mm2)をEcとする。
δs=5×F×L4/(384×Ec×Ic) (1)式
ここで、Ic=π×Dc4/64
ここで、上下1対の作業ロール2に、高い縦弾性係数の材質を使用する。この場合の作業ロール2の水平方向のたわみδrは、次の(2)式で表される。実施例の作業ロール2の直径をDr、実施例の作業ロール径の断面2次モーメントをIr、実施例の作業ロールの材質の縦弾性係数をErとする。
δr=5×F×L4/(384×Er×Ir) (2)式
ここで,Ir=π×Dr4/64
ここで,δr=δsとすると、Drは下記の(3)式で表される。
Dr=Dc/K(1/4) (3)式
一方、作業ロールの最小ロール径は、同様に最小径上限Dmax1と最小径下限Dmin1間にあり、これらは下記の(4)式で表される。
最小径上限Dmax1= D4max × B/K(1/4) (4)式
ここで、D4max ; 従来板幅1,300mmの作業ロール最小径上限:φ380
B ; 板幅(mm)/1,300mm
K ; 高縦弾性材の従来材との比
(高縦弾性材の縦弾性係数/従来材の縦弾性係数(21,000kg/mm2))
実施例の板幅毎の最小径上限Dmax1を図5に示す。ただし、作業ロール材質は、超硬の場合としてK=2.5とした。
最小径下限Dmin1= D4min × B/K(1/4) (5)式
ここで、D4min ; 従来板幅1,300mmの作業ロール最小径下限:φ180
実施例の板幅毎の最小径下限Dmin1を図6に示す。ただし、作業ロール材質は、超硬の場合としてK=2.5とした。
このようにして、本実施例では、作業ロール2の圧延可能な板幅内,外に支持ロールを有しない6段ミルにおいて、高縦弾性材の超硬やセラミックス材質の作業ロール2を使用するので、作業ロールのたわみ剛性を確保してその高剛性分だけ、作業ロール径を小径にでき、硬質材圧延において高い生産性や高い製品品質の帯板1を得ることができる。
また、図7A,図7Bに示されるように、高縦弾性材の作業ロール2を水平方向の圧延方向出側に、駆動トルクに応じ可変にオフセットさせても良い。これにより、駆動接線力Fは圧延荷重Qのオフセット水平方向分力Faにより減ぜられ、作業ロール2にかかる水平方向のトータルの力は減ぜられる。図7B中Fbはオフセット垂直方向分力を示す。
その結果、作業ロール2のたわみをより小さくできるメリットがある。
作業ロール2にかかる水平方向のトータルの力;Fwは、次の(6)式で示される。
Fw=F−Q×α/((Dw+DI)/2) (6)式
ここで、作業ロール径はDw、中間ロール径はDIとする。
また、図8A,図8Bに示されるように、中間ロール3を水平方向の圧延方向入側に、駆動トルクに応じ可変にオフセットさせても良い。これにより、駆動接線力Fは圧延荷重Qのオフセット水平方向分力Faにより減ぜられ、高縦弾性材の作業ロール2にかかる水平方向のトータルの力は減ぜられる。図8B中Fbはオフセット垂直方向分力を示す。
その結果、作業ロール2のたわみをより小さくできるメリットがある。
作業ロール2にかかる水平方向のトータルの力;Fwは、次の(7)式で示される。
Fw=F−Q×β/((Dw+DI)/2) (7)式
ここで、作業ロール径はDw、中間ロール径はDIとする。
また、本発明の小径作業ロール圧延機をタンデム圧延機に適用する場合、図9に示されるように、NO.1スタンドに適用すると、高縦弾性材の小径作業ロールにより、強圧下が可能となる。また、最終スタンド、図ではNO.4スタンドに適用すると、高縦弾性材の小径作業ロールにより、より薄い板が圧延可能となる。無論全スタンドについて本発明の小径作業ロール圧延機を適用しても良い。これにより、より薄くて硬い材料が圧延可能となる。
本発明の実施例を示す6段ミルの正断面図である。 図1のII-II線断面図である。 駆動接線力の説明図である。 作業ロールのたわみ説明図である。 本発明の実施例の作業ロール最小径上限Dmaxを示すグラフである。 本発明の実施例の作業ロール最小径下限Dminを示すグラフである。 本発明のその他の実施例を示す作業ロールオフセットの説明図である。 本発明のその他の実施例を示す中間ロールオフセットの説明図である。 本発明のタンデム圧延機への適用説明図である。
符号の説明
1 帯板
2 作業ロール
3 中間ロール
4 補強ロール
5a,5b パスライン調整装置
6a,6b 油圧シリンダー
7a,7b ハウジング
13a〜13d 作業ロール軸受箱
15a〜15d 中間ロール軸受箱
17a〜17d,19a〜19d 補強ロール軸受箱
14a〜14d 作業ロールベンディングシリンダー
16a〜16d 中間ロールベンディングシリンダー

Claims (3)

  1. 金属帯板を圧延する上下1対の作業ロールとその作業ロールを支持する上下1対の中間ロールと更にこの上下1対の中間ロールを支持する上下1対の補強ロールから成り、前記作業ロールの圧延可能な板幅内,外に支持ロールを有しない6段式の圧延機において、
    前記作業ロールは高い縦弾性係数の材質を使用し、その作業ロールの最小ロール径は、最小径上限Dmax1と最小径下限Dmin1間にあり、これらは下記式で表されることを特徴とする圧延機。
    最小径上限Dmax1= D4max × B/K(1/4)
    ここで、D4max ; 従来板幅1,300mmの作業ロール最小径上限:φ380
    B ; 板幅(mm)/1,300mm
    K ; 高縦弾性材の従来材との比
    (高縦弾性材の縦弾性係数/従来材の縦弾性係数(21,000kg/mm2))
    最小径下限Dmin1= D4min × B/K(1/4)
    ここで、D4min ; 従来板幅1,300mmの作業ロール最小径下限:φ180
  2. 前記高縦弾性材の従来材との比(縦弾性係数比K)がK=1.2〜3.0であることを特徴とする請求項1に記載の圧延機。
  3. 複数の圧延機スタンドを並べたタンデム圧延機において、前記請求項1又は2に記載の圧延機を少なくとも1スタンド設けたことを特徴とするタンデム圧延機。
JP2008014473A 2008-01-25 2008-01-25 圧延機及びそれを備えたタンデム圧延機 Active JP5138398B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008014473A JP5138398B2 (ja) 2008-01-25 2008-01-25 圧延機及びそれを備えたタンデム圧延機
CN2009801026114A CN101918154B (zh) 2008-01-25 2009-01-15 轧机和具有这种轧机的串列式轧机
BRPI0907428-7A BRPI0907428B1 (pt) 2008-01-25 2009-01-15 Laminator of six heights, and, laminator in tandem
US12/812,395 US8695392B2 (en) 2008-01-25 2009-01-15 Rolling mill and tandem rolling mill having the same
EP09704554.6A EP2241383B1 (en) 2008-01-25 2009-01-15 Rolling mill, and tandem rolling mill having the same
PCT/JP2009/050410 WO2009093510A1 (ja) 2008-01-25 2009-01-15 圧延機及びそれを備えたタンデム圧延機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008014473A JP5138398B2 (ja) 2008-01-25 2008-01-25 圧延機及びそれを備えたタンデム圧延機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009172646A true JP2009172646A (ja) 2009-08-06
JP5138398B2 JP5138398B2 (ja) 2013-02-06

Family

ID=40901018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008014473A Active JP5138398B2 (ja) 2008-01-25 2008-01-25 圧延機及びそれを備えたタンデム圧延機

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8695392B2 (ja)
EP (1) EP2241383B1 (ja)
JP (1) JP5138398B2 (ja)
CN (1) CN101918154B (ja)
BR (1) BRPI0907428B1 (ja)
WO (1) WO2009093510A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108817087A (zh) * 2018-06-22 2018-11-16 中国重型机械研究院股份公司 一种紧凑式六辊轧机及工作方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008009902A1 (de) * 2008-02-19 2009-08-27 Sms Demag Ag Walzvorrichtung, insbesondere Schubwalzengerüst
JP5568261B2 (ja) * 2009-07-22 2014-08-06 三菱日立製鉄機械株式会社 圧延機及びそれを備えたタンデム圧延機
US10058808B2 (en) 2012-10-22 2018-08-28 Cummins Filtration Ip, Inc. Composite filter media utilizing bicomponent fibers
JP6470134B2 (ja) * 2015-07-08 2019-02-13 Primetals Technologies Japan株式会社 圧延機および圧延方法
WO2018017701A1 (en) 2016-07-19 2018-01-25 Cummins Filtration Ip, Inc. Perforated layer coalescer
CN109013705B (zh) * 2018-09-12 2024-04-16 中国重型机械研究院股份公司 一种优钢小辊径六辊轧机辊系

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002066608A (ja) * 2000-08-30 2002-03-05 Hitachi Ltd 冷間圧延機及び圧延方法
JP3382874B2 (ja) * 1998-03-24 2003-03-04 川崎製鉄株式会社 高光沢を有するステンレス冷延鋼帯の製造方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2972401B2 (ja) * 1991-08-26 1999-11-08 株式会社日立製作所 圧延機及び圧延方法
JP2992203B2 (ja) * 1994-07-27 1999-12-20 川崎製鉄株式会社 ステンレス冷延鋼帯の製造方法
EP0998988B1 (en) * 1998-03-24 2004-06-09 JFE Steel Corporation Method of manufacturing high-gloss stainless cold rolled steel strip
DE10037004B4 (de) * 2000-07-29 2004-01-15 Sms Demag Ag Walzgerüst für bandkantenorientiertes Verschieben der Zwischenwalzen in einem 6-Walzen-Gerüst
JP3747786B2 (ja) * 2001-02-05 2006-02-22 株式会社日立製作所 板材用圧延機の圧延方法及び板材用圧延設備
DE10208389B4 (de) * 2001-07-11 2004-11-04 Hitachi, Ltd. Walzgerüst, Walzwerk und Walzverfahren

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3382874B2 (ja) * 1998-03-24 2003-03-04 川崎製鉄株式会社 高光沢を有するステンレス冷延鋼帯の製造方法
JP2002066608A (ja) * 2000-08-30 2002-03-05 Hitachi Ltd 冷間圧延機及び圧延方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108817087A (zh) * 2018-06-22 2018-11-16 中国重型机械研究院股份公司 一种紧凑式六辊轧机及工作方法
CN108817087B (zh) * 2018-06-22 2023-12-22 中国重型机械研究院股份公司 一种紧凑式六辊轧机及工作方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2009093510A1 (ja) 2009-07-30
EP2241383B1 (en) 2014-07-02
BRPI0907428B1 (pt) 2017-06-27
US8695392B2 (en) 2014-04-15
CN101918154A (zh) 2010-12-15
EP2241383A1 (en) 2010-10-20
EP2241383A4 (en) 2013-07-24
JP5138398B2 (ja) 2013-02-06
US20110005290A1 (en) 2011-01-13
CN101918154B (zh) 2013-01-16
BRPI0907428A2 (pt) 2015-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5138397B2 (ja) 圧延機及びそれを備えたタンデム圧延機
JP5138398B2 (ja) 圧延機及びそれを備えたタンデム圧延機
JP5491090B2 (ja) 圧延機及びそれを備えたタンデム圧延機
JP3747786B2 (ja) 板材用圧延機の圧延方法及び板材用圧延設備
EP2292341A2 (en) Rolling mill having work roll shifting function
JP5568261B2 (ja) 圧延機及びそれを備えたタンデム圧延機
JP5711232B2 (ja) 作業ロール径の設定方法
JPH03174905A (ja) 多段圧延機及び圧延方法
US8794045B2 (en) Cluster-type multistage rolling mill
JP2002239608A (ja) クラスター式多段圧延機
JP5712620B2 (ja) 金属板材の圧延機
JP5861670B2 (ja) 圧延機ロールのシフトロール化装置、圧延機ロールのシフトロール化方法及び圧延機
JP2005177840A (ja) 2段圧延機
RU2699489C1 (ru) Прокатная клеть "кварто"
WO2002002251A1 (fr) Laminoir et procede de laminage
JPH01154807A (ja) 圧延機
JP2004174552A (ja) 圧延機
JPH04270002A (ja) 圧延機
JP2010120046A (ja) 板圧延方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100809

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120807

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121004

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121106

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121114

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5138398

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151122

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250