JP2009165407A - 捕虫用粘着シート - Google Patents
捕虫用粘着シート Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009165407A JP2009165407A JP2008007111A JP2008007111A JP2009165407A JP 2009165407 A JP2009165407 A JP 2009165407A JP 2008007111 A JP2008007111 A JP 2008007111A JP 2008007111 A JP2008007111 A JP 2008007111A JP 2009165407 A JP2009165407 A JP 2009165407A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pressure
- sensitive adhesive
- sheet
- adhesive sheet
- insect
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 241000238631 Hexapoda Species 0.000 title claims abstract description 66
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 title claims abstract description 35
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 title claims abstract description 35
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 claims abstract description 23
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 claims abstract description 20
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 claims abstract description 20
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims abstract description 19
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 claims abstract description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 9
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 claims description 79
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 37
- 239000004902 Softening Agent Substances 0.000 claims description 13
- 241000607479 Yersinia pestis Species 0.000 claims description 12
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 claims description 12
- 238000010008 shearing Methods 0.000 claims description 9
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 8
- 230000000749 insecticidal effect Effects 0.000 claims 1
- 230000001568 sexual effect Effects 0.000 claims 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 abstract description 3
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 abstract description 2
- 230000002147 killing effect Effects 0.000 abstract description 2
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 abstract 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 21
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 15
- 229920001083 polybutene Polymers 0.000 description 13
- 229920002367 Polyisobutene Polymers 0.000 description 11
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 10
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 9
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 9
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 9
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 8
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 7
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 7
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 5
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 5
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 5
- 230000006750 UV protection Effects 0.000 description 4
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 4
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 4
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 4
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 4
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 4
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000005562 fading Methods 0.000 description 3
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 3
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 3
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 3
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 3
- 230000002319 phototactic effect Effects 0.000 description 3
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 3
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 3
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 238000003851 corona treatment Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 238000005227 gel permeation chromatography Methods 0.000 description 2
- 239000011086 glassine Substances 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 239000002917 insecticide Substances 0.000 description 2
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 2
- 239000004611 light stabiliser Substances 0.000 description 2
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 2
- 235000010446 mineral oil Nutrition 0.000 description 2
- 229920013716 polyethylene resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 2
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 2
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N Glycolic acid Chemical class OCC(O)=O AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019482 Palm oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 150000001278 adipic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229920000180 alkyd Polymers 0.000 description 1
- XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N alpha-Methylstyrene Chemical compound CC(=C)C1=CC=CC=C1 XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002421 anti-septic effect Effects 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 239000005667 attractant Substances 0.000 description 1
- 150000001535 azelaic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 229920005549 butyl rubber Polymers 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 1
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- KRVSOGSZCMJSLX-UHFFFAOYSA-L chromic acid Substances O[Cr](O)(=O)=O KRVSOGSZCMJSLX-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 150000001860 citric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 235000012343 cottonseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000002385 cottonseed oil Substances 0.000 description 1
- 238000001723 curing Methods 0.000 description 1
- IFDVQVHZEKPUSC-UHFFFAOYSA-N cyclohex-3-ene-1,2-dicarboxylic acid Chemical class OC(=O)C1CCC=CC1C(O)=O IFDVQVHZEKPUSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000249 desinfective effect Effects 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N formaldehyde Substances O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AWJWCTOOIBYHON-UHFFFAOYSA-N furo[3,4-b]pyrazine-5,7-dione Chemical compound C1=CN=C2C(=O)OC(=O)C2=N1 AWJWCTOOIBYHON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 1
- 150000002314 glycerols Chemical class 0.000 description 1
- 238000013007 heat curing Methods 0.000 description 1
- 239000012943 hotmelt Substances 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002655 kraft paper Substances 0.000 description 1
- 239000000944 linseed oil Substances 0.000 description 1
- 235000021388 linseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000002540 palm oil Substances 0.000 description 1
- 239000003016 pheromone Substances 0.000 description 1
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 230000029264 phototaxis Effects 0.000 description 1
- 150000003021 phthalic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229920003207 poly(ethylene-2,6-naphthalate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 1
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 1
- 229920001195 polyisoprene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920005990 polystyrene resin Polymers 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 238000005488 sandblasting Methods 0.000 description 1
- 150000003329 sebacic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- 239000012748 slip agent Substances 0.000 description 1
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 1
- 239000003549 soybean oil Substances 0.000 description 1
- 235000012424 soybean oil Nutrition 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 150000003503 terephthalic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 125000005590 trimellitic acid group Chemical class 0.000 description 1
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 description 1
- 238000000870 ultraviolet spectroscopy Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Catching Or Destruction (AREA)
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
Abstract
【解決手段】基材シートの一方の面に、(A)数平均分子量が200以上1万未満である軟化剤と、その100質量部に対し、(B)数平均分子量が50万を超えるポリオレフィン系高分子エラストマー0.05〜12質量部を含む粘着剤層を有する粘着シートであって、当該粘着シートの粘着剤層面同士を重ね合わせた場合のせん断力が、5〜70N/35mm×35mmであることを特徴とする捕虫用粘着シートである。
【選択図】なし
Description
一方、様々な産業における工場において、製品中への害虫類の混入は重大な問題であるため、各種の対策が行われている。その中で、虫の走光性という習性を利用した紫外線誘引型の捕虫器が知られている(例えば、特許文献2参照)。
この紫外線誘引型の捕虫器は、高い捕虫性や電撃殺虫器でみられるような死骸の飛散がない、メンテナンスが容易であるなどの観点から多く使用されてきている。この捕虫器に使用される粘着シートは、紫外線による誘虫性を考慮して、紫外線透過性及び耐紫外線劣化性が要求性能として挙げられる。また比較的体重が軽い飛翔性の害虫が対象となるため、凝集力が非常に低い粘着剤を用いるのが一般的である。しかし、凝集力が非常に低いため、加工性、保存性という点で劣り、ロール端面からの粘着剤のしみ出しや剥離シートから剥がす際の粘着剤層の凝集破壊が問題であった。
また、通常は1週間から1ヶ月の間、捕虫用蛍光灯の光(紫外線)が、粘着シートに照射され続けるため、粘着剤が劣化し、経時で捕虫性が低下するという問題点があった。
なお、前記特許文献1における技術は、紫外線誘引型の捕虫器に適用し得る技術ではない。
すなわち、本発明は、
[1]基材シートの一方の面に、(A)数平均分子量が200以上1万未満である軟化剤と、その100質量部に対し、(B)数平均分子量が50万を超えるポリオレフィン系高分子エラストマー0.05〜12質量部を含む粘着剤層を有する粘着シートであって、当該粘着シートの粘着剤層面同士を重ね合わせた場合のせん断力が、5〜70N/35mm×35mmであることを特徴とする捕虫用粘着シート、
[2]波長340〜440nmにおける紫外線透過率の最小値が70%以上であって、背面(基材シート)側から、340〜440nmの波長領域に発光ピークを有する紫外光を透過させ、粘着剤層面に走光性害虫を誘引・捕獲する上記[1]項に記載の捕虫用粘着シート、及び
[3]粘着剤層の厚さが、10〜200μmである上記[1]又は[2]項に記載の捕虫用粘着シート、
を提供するものである。
[基材シート]
本発明の捕虫用粘着シートにおける基材シートの種類に特に制限はないが、紫外線誘引型の捕虫器への適用を考慮して、340〜440nmの波長領域に発光ピークをもつ紫外光に対する透過性の良好なものが好ましい。例えばポリエチレン樹脂、ポリプロピレン樹脂等のポリオレフィン樹脂、ポリブチレンテレフタレート樹脂、ポリエチレンテレフタレート樹脂などのポリエステル樹脂、ポリスチレン樹脂、塩化ビニル樹脂などのプラスチックのフィルム、シート及びこれらの樹脂の混合物又は積層物からなるプラスチックフィルム、シート等が挙げられる。これらの基材シートは、未延伸でもよいし、縦又は横の一軸方向、あるいは二軸方向に延伸処理されたものであってもよい。さらに、上述した波長領域以外の紫外線吸収剤、光安定剤、酸化防止剤、帯電防止剤、スリップ剤、アンチブロッキング剤などが含有されていてもよい。
当該基材シートの厚さに特に制限はないが、前記波長領域の紫外線透過性及び適度の剛性などの観点から、通常10〜250μm程度、好ましくは20〜150μmである。
本発明の捕虫用粘着シートにおいて、前記基材シートの一方の面に設けられる粘着剤層は、必須成分として、(A)軟化剤と、(B)ポリオレフィン系高分子エラストマーを含有する。
((A)軟化剤)
当該粘着剤層に、必須成分の一つとして用いられる(A)軟化剤は、数平均分子量が200以上1万未満のものである。この数平均分子量が上記の範囲にあれば、粘着剤に十分な柔軟性を付与することができる。
このような軟化剤としては、数平均分子量が上記の範囲にあり、かつ軟化剤としての機能を有するものであればよく、特に制限されず、例えば重合型軟化剤、鉱物油系軟化剤、植物油系軟化剤、可塑剤などを用いることができる。
前記重合型軟化剤としては、例えばポリブテン、ポリイソブチレン、ブチルゴム、ポリイソプレン、ポリブタジエンなどのポリオレフィン系オリゴマー等が挙げられるが、耐紫外線劣化性などの観点から分子内に不飽和結合を実質上有しないポリブテン及びポリイソブチレンが好ましく、特に飛翔性害虫に対して優れた捕獲能力を示す観点からポリブテンが好適である。
可塑剤としては、例えばフタル酸誘導体、イソフタル酸・テレフタル酸誘導体、テトラヒドロフタル酸誘導体、リン酸誘導体、アジピン酸誘導体、セバシン酸誘導体、アゼライン酸誘導体、クエン酸誘導体、トリメリット酸誘導体、グリコール酸誘導体、グリセリン誘導体などの非重合型可塑剤、ポリエステル、ポリエーテル、アルキド樹脂、トルエンスルホンアミド−ホルムアルデヒド樹脂、ポリ−α−メチルスチレンなどの重合型可塑剤を挙げることができる。
本発明においては、(A)成分の軟化剤として、前記した各種軟化剤を1種用いてもよいし、2種以上を組み合わせて用いてもよいが、後述の(B)ポリオレフィン系高分子エラストマーとの相溶性が良く、性能に優れる観点から、ポリオレフィン系オリゴマーを用いることが好ましく、前述した理由から、ポリブテンやポリイソブチレンを用いることがより好ましく、特にポリブテンの使用が好ましい。
当該粘着剤層において、もう一つの必須成分として用いられる(B)ポリオレフィン系高分子エラストマーは、数平均分子量が50万を超えるものである。数平均分子量が50万を超えるものであれば、捕虫用蛍光灯から照射される紫外線によって経時で発生する粘着剤層の劣化に起因する捕虫性の低下を抑えることができ、飛翔性害虫の捕獲性が良好となる。なお、上記数平均分子量は、ゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC)法で測定されるポリスチレン換算の値である。なお、ポリオレフィン系高分子エラストマーの好ましい数平均分子量は50万を超え、70万以下、特に好ましくは、55万〜65万である。
このようなポリオレフィン系高分子エラストマーとしては、例えばエチレン−プロピレン共重合体、ポリブテン、ポリイソブチレンなどが挙げられ、これらは1種を単独で用いてもよいし、2種以上を組み合わせて用いてもよいが、飛翔性害虫に対して優れた捕獲能力を示す観点から、特にポリブテン及びポリイソブチレンが好適である。
本発明の捕虫用粘着シートにおける粘着剤層には、本発明の効果が損なわれない範囲で、必要に応じ340〜440nmの波長領域以外の紫外線吸収剤、光安定剤、酸化防止剤、防腐剤、防錆剤、無機粉末や金属粉末などの充填剤、着色剤等の公知の各種添加剤あるいはフェロモンなどの誘引物質などを含有させることができる。
次に、基材シートの一方の面に粘着剤層を形成する方法について説明する。
まず、前記の(A)軟化剤と、前記の(B)ポリオレフィン系高分子エラストマーとを所定の割合で含み、必要に応じて前記の各種添加剤を含む粘着剤組成物を調製する。なお、この粘着剤組成物の調製においては、無溶媒で行ってもよいし、必要に応じ適当な溶媒を適宜含有させることができる。
次に、このようにして調製された粘着剤組成物を、無溶媒の場合はホットメルト化し基材シートの一方の面に塗布、冷却固化して粘着剤層を形成させる。また、粘着剤組成物を溶媒希釈した場合は、基材シートの一方の面に塗布、乾燥して粘着剤層を形成させる。粘着剤組成物を基材シートの一方の面に塗布する方法としては、特に制限はなく、従来公知の塗布装置が使用可能であり、例えば、ナイフコーター、ロールコーター、ロールナイフコーター、エアナイフコーター、バーコーター、ダイコーター、カーテンコーター、グラビアコーター等の塗布装置による方法が挙げられる。
また、別の方法として、後述する剥離シートの剥離処理面に、前記の塗布装置を使用し、粘着剤組成物を塗布して、前記厚さの粘着剤層を形成したのち、この粘着剤層上に基材シートを貼り合わせる方法を用いることもできる。
粘着剤層の厚さは、特に制限はないが、通常10〜200μmであり、好ましくは15〜150μmであり、より好ましくは20〜100μmである。
このようにして形成された粘着剤層の上に、所望により剥離シートを設けることができる。
前記剥離シートとしては、例えばグラシン紙のような高密度原紙、クレーコート紙、クラフト紙、上質紙などの紙、又はそれらの紙にポリエチレン樹脂などをラミネートしたラミネート紙、あるいはポリエチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート、ポリオレフィンなどのプラスチックフィルムに、フッ素樹脂やシリコーン樹脂などの剥離剤を乾燥質量で0.1〜3g/m2程度になるように塗布し、熱硬化や紫外線硬化などによって剥離層を設けたものなどが挙げられる。この剥離シートの厚さについては特に制限はないが、通常25〜200μmの範囲である。
本発明の捕虫用粘着シートにおいては、当該粘着シートの粘着剤層面同士を重ね合わせた場合の粘着剤層のせん断力が5〜70N/35mm×35mmであることを要す。このせん断力が5N/35mm×35mm未満では剥離シート上から粘着シートを剥離する際の粘着剤層の凝集破壊や、粘着剤のしみ出しなどの保存安定性に劣り、一方70N/35mm×35mmを超えると捕虫性が悪くなる。好ましいせん断力は8〜60N/35mm×35mmである。なお、このせん断力は捕虫用粘着シートを紫外線に曝露する前に測定した値である。
本発明の捕虫用粘着シートは、適当な場所に設置して、飛翔性害虫を捕獲してもよいが、以下に示すように、紫外線誘引型の捕虫器に適用し、走光性害虫を捕獲することが好ましい。
この場合、本発明の捕虫用粘着シートにおける波長340〜440nmにおける紫外線透過率の最小値が70%以上であって、背面(基材シート)側から340〜440nmの波長領域に発光ピークを有する紫外光を透過させ、粘着剤層面に走光性害虫を誘引・捕獲する方法を用いることができる。
前記紫外線透過率が70%未満では誘虫性が低下し、また紫外線による物性低下が生じやすくなる。該紫外線透過率は80%以上であることが好ましい。
具体的には、340〜440nmの波長領域に発光ピークをもつ紫外光を発するタテ型光源をセットした捕虫器の支柱などに本発明の捕虫用シートを粘着剤層が前面側になるように、両面粘着テープなどを用いて装着することにより、走光性害虫を捕獲する。
なお、各例で得られた粘着シートの性能を以下に示す方法に従って評価した。
(1)紫外線透過率
粘着シートから剥離シートを剥がし、このサンプルについて、紫外可視分光光度計[島津製作所社製、機種名「UV−3101PC」]を用いて、波長340〜440nmの紫外線透過率の最小値を測定した。
(2)剥離性
JIS Z 0237に準拠して、幅50mmの粘着シートを剥離シートから、0.1m/minの剥離速度で180度方向に剥離した際の剥離シート表面を目視し、以下の基準で評価した。
○:剥離シート上に糊残りがなく、粘着シートが良好に剥離できる。
×:粘着剤層が凝集破壊し、剥離シート上に糊残りがある。
(3−1)紫外線に曝露する前のせん断力(曝露前)
23℃、50%RHの環境下で、幅35mm、長さ35mmの粘着シートの基材シート側を両面テープを用いてステンレス鋼板に固定した試料を2つ用意し、その後、剥離シートを剥がしたのち、露出した粘着剤層面同士を重ね合わせ、19.6Nローラーを用いて5往復して貼付した。
貼付30分後、引張り試験機[オリエンテック社製、機種名「UTM−4−100」]を用いて、JIS Z 0237に準拠し、速度50mm/minの条件でせん断力を測定した。
(3−2)フェード促進試験後のせん断力(フェード促進後)
粘着シートから剥離シートを剥がし、粘着剤層の反対面からフェードメーター試験機[スガ試験機社製、機種名「U48」、光源:カーボンアークランプ]を用いて50時間照射した。その後、23℃、50%RHの環境下で、幅35mm、長さ35mmの粘着シートの基材シート側を両面テープを用いてステンレス鋼板に固定した試料を2つ用意し、その後、露出した粘着剤層面同士を重ね合わせ、19.6Nローラーを用いて5往復して貼付した。
貼付30分後、引張り試験機[オリエンテック社製、機種名「UTM−4−100」]を用いて、JIS Z 0237に準拠し、速度50mm/minの条件でせん断力を測定した。
(4)捕虫性
波長340〜440nmの波長領域に発光ピークをもつ紫外光を発する蛍光灯をセットしたトーセロパックス(株)製捕虫ポールに、剥離シートを剥がした粘着シートの基材側を、両面粘着テープで貼付し、埼玉県蕨市錦町5−14−42の場所に30日間放置したのち、捕虫数を目視にて観察し、下記の判定基準で評価した。
○:捕獲された虫の数が100匹以上
×:捕獲された虫の数が100匹未満
軟化剤としてポリブテン[新日本石油社製、製品名「日石ポリブテン グレードHV−1900」、数平均分子量:2900]100質量部(固形分)とポリオレフィン系高分子エラストマーとしてポリイソブチレン樹脂[BASF社製、製品名「オパノールB200N」、数平均分子量:600000]1質量部(固形分)を混合して粘着剤組成物を得た。この粘着剤組成物をグラシン紙の片面にシリコーン処理された剥離シート上に、ダイコーターにより厚さが30μmになるようにホットメルト塗布し、厚さ38μmのポリエチレンテレフタレート(PET)フィルム[東レ社製、商品名「ルミラー」]に貼り合わせて粘着シートを作製した。この粘着シートについて、せん断力、紫外線透過性、剥離性、捕虫性について評価した。その結果を第1表に示す。
実施例1において、軟化剤としてポリブテン[新日本石油社製、製品名「日石ポリブテン グレードLV−25」、数平均分子量:390]100質量部(固形分)を用いた以外は、実施例1と同様に実施して粘着シートを作製し、性能評価を行った。その結果を第1表に示す。
実施例3
実施例1において、ポリオレフィン系高分子エラストマーを0.1質量部(固形分)用いた以外は、実施例1と同様に実施して粘着シートを作製し、性能評価を行った。その結果を第1表に示す。
実施例4
実施例1において、軟化剤としてポリブテン[新日本石油社製、製品名「日石ポリブテン グレードHV-1900、数平均分子量:2900]80質量部(固形分)と、ポリイソブチレン[BASF社製、製品名「オパノールB10N、数平均分子量:9000]20質量部(固形分)との混合物を用いた以外は、実施例1と同様に実施して粘着シートを作製し、性能評価を行った。その結果を第1表に示す。
実施例1において、ポリオレフィン系高分子エラストマーとしてポリイソブチレン[BASF社製、製品名「オパノールB150N、数平均分子量:425000]を3質量部(固形分)用いた以外は、実施例1と同様に実施して粘着シートを作製し、性能評価を行った。その結果を第1表に示す。
実施例1において、ポリオレフィン系高分子エラストマーとしてポリイソブチレン樹脂[BASF社製、製品名「オパノールB200N」、数平均分子量:600000]を15質量部(固形分)用いた以外は、実施例1と同様に実施して粘着シートを作製し、性能評価を行った。その結果を第1表に示す。
比較例3
実施例1において、ポリオレフィン系高分子エラストマーとしてポリイソブチレン樹脂[BASF社製、製品名「オパノールB200N」、数平均分子量:600000]を0.01質量部(固形分)用いた以外は、実施例1と同様に実施して粘着シートを作製し、性能評価を行った。その結果を第1表に示す。
比較例4
実施例1において、ポリオレフィン系高分子エラストマーとしてポリイソブチレン[BASF社製、製品名「オパノールB15N、数平均分子量:22000]を1質量部(固形分)用いた以外は、実施例1と同様に実施して粘着シートを作製し、性能評価を行った。その結果を第1表に示す。
これに対し、比較例1は、紫外線曝露前のせん断力が5〜70N/35mm×35mmの範囲内にあり、剥離性は良いものの、フェード促進試験後のせん断力は3.5N/35mm×35mmで、5N/35mm×35mm未満であり、紫外線による劣化が大きく、長期間の使用が困難である。また捕虫性が×であって、総合評価で不合格である。
比較例2〜4は、いずれも紫外線曝露前のせん断力が、5〜70N/35mm×35mmの範囲を逸脱しており、捕虫性は×であって、総合評価で不合格である。また、比較例2は、フェード促進試験後のせん断力の低下が大きく、紫外線による劣化度が激しい。
Claims (3)
- 基材シートの一方の面に、(A)数平均分子量が200以上1万未満である軟化剤と、その100質量部に対し、(B)数平均分子量が50万を超えるポリオレフィン系高分子エラストマー0.05〜12質量部を含む粘着剤層を有する粘着シートであって、当該粘着シートの粘着剤層面同士を重ね合わせた場合のせん断力が、5〜70N/35mm×35mmであることを特徴とする捕虫用粘着シート。
- 波長340〜440nmにおける紫外線透過率の最小値が70%以上であって、背面(基材シート)側から、340〜440nmの波長領域に発光ピークを有する紫外光を透過させ、粘着剤層面に走光性害虫を誘引・捕獲する請求項1に記載の捕虫用粘着シート。
- 粘着剤層の厚さが、10〜200μmである請求項1又は2に記載の捕虫用粘着シート。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008007111A JP4964154B2 (ja) | 2008-01-16 | 2008-01-16 | 捕虫用粘着シート |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008007111A JP4964154B2 (ja) | 2008-01-16 | 2008-01-16 | 捕虫用粘着シート |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009165407A true JP2009165407A (ja) | 2009-07-30 |
JP4964154B2 JP4964154B2 (ja) | 2012-06-27 |
Family
ID=40967339
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008007111A Active JP4964154B2 (ja) | 2008-01-16 | 2008-01-16 | 捕虫用粘着シート |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4964154B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011016361A1 (ja) * | 2009-08-07 | 2011-02-10 | 大協技研工業株式会社 | 害虫捕獲用粘着シート及びその製造方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5545367A (en) * | 1978-09-29 | 1980-03-31 | Nippon Oil Co Ltd | Small organism catching material |
JPS63215784A (ja) * | 1987-03-03 | 1988-09-08 | Idemitsu Petrochem Co Ltd | 粘着剤 |
JPH09143443A (ja) * | 1995-11-22 | 1997-06-03 | Nitto Denko Corp | 粘着剤及び粘着捕獲具 |
JP2000262202A (ja) * | 1999-03-18 | 2000-09-26 | Nitta Gelatin Inc | 小生物捕獲用粘着組成物およびこれを用いた小生物捕獲具 |
-
2008
- 2008-01-16 JP JP2008007111A patent/JP4964154B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5545367A (en) * | 1978-09-29 | 1980-03-31 | Nippon Oil Co Ltd | Small organism catching material |
JPS63215784A (ja) * | 1987-03-03 | 1988-09-08 | Idemitsu Petrochem Co Ltd | 粘着剤 |
JPH09143443A (ja) * | 1995-11-22 | 1997-06-03 | Nitto Denko Corp | 粘着剤及び粘着捕獲具 |
JP2000262202A (ja) * | 1999-03-18 | 2000-09-26 | Nitta Gelatin Inc | 小生物捕獲用粘着組成物およびこれを用いた小生物捕獲具 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011016361A1 (ja) * | 2009-08-07 | 2011-02-10 | 大協技研工業株式会社 | 害虫捕獲用粘着シート及びその製造方法 |
JP2011036153A (ja) * | 2009-08-07 | 2011-02-24 | Daikyo Giken Kogyo Kk | 害虫捕獲用粘着シート及びその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4964154B2 (ja) | 2012-06-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI291983B (en) | Energy-beam-curable thermal-releasable pressure-sensitive adhesive sheet and method for producing cut pieces using the same | |
DE60304763T2 (de) | Durch Wärme abziehbare druckempfindliche Klebefolie, Verarbeitungsmethode für ein elektronisches Bauteil und ein elektronisches Bauteil | |
TWI445794B (zh) | A surface protective film for a prism sheet, a method for manufacturing the same, and a prism sheet attached thereto | |
TWI258487B (en) | Surface protective film | |
BRPI0506476A (pt) | composição, estrutura de múltiplas camadas, uso da estrutura de múltiplas camadas e embalagem ou repiciente | |
TW200842178A (en) | Adhesive sheet for processing semiconductor substrates | |
JP2000343640A (ja) | 揮発性薬剤徐放化シートの製造方法 | |
JP5626949B2 (ja) | 塗膜保護シート | |
JP6948326B2 (ja) | テープ材用支持フィルム、テープ材、およびテープ材用支持フィルムの製造方法 | |
JP4964154B2 (ja) | 捕虫用粘着シート | |
JP2007197629A (ja) | 油面接着性粘着剤組成物及びそれを用いた油面接着性粘着テープの製造方法 | |
JP4959479B2 (ja) | 捕虫用粘着シート | |
JP4712317B2 (ja) | 耐紫外線性の害虫誘引捕獲用粘着剤組成物及び害虫捕獲用粘着シート | |
JP5002253B2 (ja) | 捕虫用粘着シート及び紫外線誘引型捕虫器 | |
JP4959503B2 (ja) | 捕虫用粘着シート | |
JP5854362B1 (ja) | 捕虫用の粘着フィルム及びその製造方法 | |
CN114430685B (zh) | 可高温灭菌的粘合剂制品 | |
JP2008308559A (ja) | 表面保護フィルム | |
JP4523778B2 (ja) | 剥離シート | |
JP2018131487A (ja) | 粘着テープ及び表面保護テープ | |
JP7004195B2 (ja) | 粘着シート | |
JP4347073B2 (ja) | シリコーン系粘着剤用剥離シート | |
JP3210516U (ja) | 害鳥忌避用自着性粘着テープ | |
JP6930861B2 (ja) | 粘着積層体 | |
JP2022540852A (ja) | Uv照射下で架橋可能なhmpsa |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110401 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120316 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120323 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120327 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4964154 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150406 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |