JP2009156437A - スライド式電子機器 - Google Patents

スライド式電子機器 Download PDF

Info

Publication number
JP2009156437A
JP2009156437A JP2007338168A JP2007338168A JP2009156437A JP 2009156437 A JP2009156437 A JP 2009156437A JP 2007338168 A JP2007338168 A JP 2007338168A JP 2007338168 A JP2007338168 A JP 2007338168A JP 2009156437 A JP2009156437 A JP 2009156437A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
sliding
pair
electronic device
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007338168A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5001137B2 (ja
Inventor
Soshi Yonekura
総史 米倉
Takashi Funakoshi
誉史 舩越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP2007338168A priority Critical patent/JP5001137B2/ja
Publication of JP2009156437A publication Critical patent/JP2009156437A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5001137B2 publication Critical patent/JP5001137B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Bearings For Parts Moving Linearly (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)

Abstract

【課題】使用中に衝撃が加わることがあったとしても、第1筐体に対する第2筐体のスムーズなスライドを維持することが出来るスライド式電子機器を提供する。
【解決手段】本発明に係るスライド式電子機器においては、第1筐体1に対して第2筐体2がスライド可能に係合し、第1筐体1と第2筐体2との間には、第2筐体2のスライド方向に沿って伸びる左右一対のガイドレール4、4と該ガイドレール4、4に摺動可能に係合する金属製のスライド部材3とが配備されている。又、第1筐体1及び第2筐体2の何れか一方の筐体には、一対のガイドレール4、4に沿って、縦方向に伸びる左右一対のガイド溝6、6が凹設されると共に、他方の筐体には、一対のガイド溝6、6にそれぞれ摺動可能に係合する樹脂製の一対の摺動片5、5が配備されている。
【選択図】図3

Description

本発明は、携帯電話機や各種操作端末機等の電子機器に関し、特に2つの筐体が互いにスライド可能に係合してなるスライド式電子機器に関するものである。
この種のスライド式電子機器においては、例えば図8に示す如く、第1筐体(7)に対して第2筐体(8)がスライド可能に係合し、第2筐体(8)の内面には、第2筐体(8)のスライド方向に沿って伸びる左右一対のガイドレール(4)(4)が配備され、該ガイドレール(4)(4)には金属製のスライド部材(3)が摺動可能に係合し、該スライド部材(3)は第1筐体(7)の内面に連結されており、一対のガイドレール(4)(4)に沿ってスライド部材(3)が往復移動することにより、第1筐体(7)に対する第2筐体(8)のスライドが案内される(例えば特許文献1、2参照)。
特開2005−291315号公報 特開2006−128808号公報
ところで、上述のスライド部材(3)と一対のガイドレール(4)(4)から構成されるスライド機構においては、第1筐体(1)に対する第2筐体(8)のスムーズなスライド動作を実現するために、スライド部材(3)とガイドレール(4)(4)との間に必要最小限の遊びが必要である。
しかしながら、図8に示す様に、第1筐体(7)及び第2筐体(8)がそれぞれ横長の外形を有し、スライド方向に沿う縦方向の寸法がスライド方向とは直交する横方向の寸法よりも小さく形成されているスライド式電子機器においては、外形寸法の制約から、スライド機構を構成するガイドレール(4)(4)の長さを充分に大きく設計することが出来ないため、スライド部材(3)とガイドレール(4)(4)との間に必要な遊びを設けた場合、第2筐体(8)にスライド方向とは交叉する方向のガタツキが生じることとなり、スムーズなスライド動作を阻害する問題があった。
又、スライド部材(3)は板金製であるため、落下などによってスライド機構に衝撃が加わった場合、スライド部材(3)のガイドレール(4)に対する係合部(31)に応力が集中し、場合によってはスライド部材(3)の係合部(31)が塑性変形してしまい、その結果、第2筐体(8)のスライド時のガタツキが更に拡大する問題があった。
そこで本発明の目的は、使用中に衝撃が加わることがあったとしても、第1筐体に対する第2筐体のスムーズなスライド動作を維持することが出来るスライド式電子機器を提供することである。
本発明に係るスライド式電子機器においては、第1筐体(1)に対して第2筐体(2)がスライド可能に係合し、第1筐体(1)と第2筐体(2)との間には、第2筐体(2)のスライド方向に沿って伸びる左右一対のガイドレール(4)(4)と該ガイドレール(4)(4)に摺動可能に係合する金属製のスライド部材(3)とから構成されるスライド機構が配備されている。
又、第1筐体(1)及び第2筐体(2)の何れか一方の筐体には、前記一対のガイドレール(4)(4)に沿って、前記縦方向に伸びる左右一対のガイド溝(6)(6)が凹設されると共に、他方の筐体には、前記一対のガイド溝(6)(6)にそれぞれ摺動可能に係合する樹脂製の一対の摺動片(5)(5)が配備されている。
具体的構成において、第1筐体(1)及び第2筐体(2)はそれぞれ、前記縦方向の寸法がスライド方向とは直交する横方向の寸法よりも小さく形成されている。
上記本発明のスライド式電子機器においては、従来と同様の一対のガイドレール(4)(4)とスライド部材(3)とから構成される第1のスライド機構が配備されると共に、その両側に、一対のガイド溝(6)(6)と一対の摺動片(5)(5)から構成される第2のスライド機構が配備されているので、第1筐体(1)及び第2筐体(2)がそれぞれスライド方向とは直交する方向に長い横長の外形を有している場合においても、2つのスライド機構によるガイドによって、第1筐体(1)に対する第2筐体(2)のスライド時のガタツキが抑制される。
又、落下などによって両スライド機構に衝撃が加わり、第1のスライド機構を構成する金属製のスライド部材(3)に応力が集中することよって、スライド部材(3)の一部が塑性変形したとしても、第2のスライド機構を構成する摺動片(5)は樹脂製であるので、一定限度内の外力の作用では、摺動片(5)は弾性変形して、摺動片(5)とガイド溝(6)との間の遊びは適正な大きさに維持される。
従って、第2のスライド機構によるガイドによって、第1筐体(1)に対する第2筐体(2)のスライド時のガタツキが抑制される。
本発明に係るスライド式電子機器によれば、使用中に衝撃が加わることがあったとしても、第1筐体に対する第2筐体のスムーズなスライド動作を維持することが出来る。
以下、本発明の実施の形態につき、図面に沿って具体的に説明する。
本発明に係るスライド式電子機器は、図1及び図2に示す如く、表面に主にテンキーが配備された第1筐体(1)と、表面に主に機能キーが配備された第2筐体(2)とから構成され、第1筐体(1)に対して第2筐体(2)のスライドが可能となっている。
図1に示す如く、第1筐体(1)及び第2筐体(2)はそれぞれ、第2筐体(2)のスライド方向に沿う縦方向の寸法Bがスライド方向とは直交する横方向の寸法Aよりも小さく形成されている。
図3に示す如く、第2筐体(2)の内面には、第2筐体(2)のスライド方向に沿って伸びる左右一対のガイドレール(4)(4)が配備され、該ガイドレール(4)(4)には、板金製のスライド部材(3)が両側の係合部(31)(31)にて摺動可能に係合し、該スライド部材(3)は第1筐体(1)の内面に連結されている。
斯くして一対のガイドレール(4)(4)とスライド部材(3)とにより、第1のスライド機構が構成されている。
又、第2筐体(2)の内面には、一対のガイドレール(4)(4)の両側に、第2筐体(2)のスライド方向に沿って伸びる左右一対のガイド溝(6)(6)が凹設され、図4〜図7に示す如く両ガイド溝(6)(6)には、合成樹脂製の一対の摺動片(5)(5)が摺動可能に係合し、該摺動片(5)(5)は第1筐体(1)の内面に連結されている。
斯くして一対のガイド溝(6)(6)と一対の摺動片(5)(5)とにより、第2のスライド機構が構成されている。
尚、摺動片(5)の材質である合成樹脂としては、スライド部材(3)の材質である金属よりも大きな弾性(耐衝撃性)を発揮するものが採用されている。
図6及び図7に示す如く、各摺動片(5)には、第2筐体(2)との対向面に、第2筐体(2)のスライド方向に並ぶ一対の凸部(51)(51)が形成されており、摺動片(5)が第2筐体(2)のガイド溝(6)に沿って摺動する過程における摩擦抵抗を低減させている。
上記本発明のスライド式電子機器によれば、従来と同様の第1のスライド機構の両側に、一対のガイド溝(6)(6)と一対の摺動片(5)(5)から構成される第2のスライド機構が配備されているので、2つのスライド機構によるガイドによって、第1筐体(1)に対する第2筐体(2)のスライド時のガタツキが抑制される。
又、落下などによって両スライド機構に衝撃が加わり、第1のスライド機構を構成する金属製のスライド部材(3)の係合部(31)に応力が集中して、係合部(31)が塑性変形したとしても、第2のスライド機構を構成する摺動片(5)は合成樹脂製であるので、一定限度内の外力の作用では、摺動片(5)は弾性変形して、摺動片(5)とガイド溝(6)との間の遊びは適正な大きさに維持される。
従って、第2のスライド機構によるガイドによって、第1筐体(1)に対する第2筐体(2)のスライド時のガタツキが抑制され、第2筐体(2)のスムーズなスライド動作が維持される。
尚、本発明の各部構成は上記実施の形態に限らず、特許請求の範囲に記載の技術的範囲内で種々の変形が可能である。例えば上記実施例では、第2筐体(2)にガイド溝(6)(6)を形成し、第1筐体(1)に摺動片(5)(5)を配備しているが、逆に第1筐体(1)にガイド溝(6)(6)を形成し、第2筐体(2)に摺動片(5)(5)を配備する構成も採用可能である。
又、第1のスライド機構としては、図3に示すものに限らず、従来より公知の種々のスライド機構を採用することが出来る。
本発明に係るスライド式電子機器の閉じた状態を表わす斜視図である。 該スライド式電子機器の開いた状態を表わす斜視図である。 該スライド式電子機器の分解斜視図である。 該スライド式電子機器の横断面図である。 該スライド式電子機器の縦断面図である。 図4のA部を拡大して示す断面図である。 図5のB部を拡大して示す断面図である。 従来のスライド式電子機器を示す斜視図である。
符号の説明
(1) 第1筐体
(2) 第2筐体
(3) スライド部材
(31) 係合部
(4) ガイドレール
(5) 摺動片
(6) ガイド溝

Claims (2)

  1. 第1筐体(1)に対して第2筐体(2)がスライド可能に係合し、第1筐体(1)と第2筐体(2)との間には、第2筐体(2)のスライド方向に沿って伸びる左右一対のガイドレール(4)(4)と該ガイドレール(4)(4)に摺動可能に係合する金属製のスライド部材(3)とから構成されるスライド機構が配備されているスライド式電子機器において、第1筐体(1)及び第2筐体(2)の何れか一方の筐体には、前記一対のガイドレール(4)(4)に沿って、前記縦方向に伸びる左右一対のガイド溝(6)(6)が凹設されると共に、他方の筐体には、前記一対のガイド溝(6)(6)にそれぞれ摺動可能に係合する樹脂製の一対の摺動片(5)(5)が配備されていることを特徴とするスライド式電子機器。
  2. 第1筐体(1)及び第2筐体(2)はそれぞれ、前記縦方向の寸法がスライド方向とは直交する横方向の寸法よりも小さく形成されている請求項1に記載のスライド式電子機器。
JP2007338168A 2007-12-27 2007-12-27 スライド式電子機器 Expired - Fee Related JP5001137B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007338168A JP5001137B2 (ja) 2007-12-27 2007-12-27 スライド式電子機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007338168A JP5001137B2 (ja) 2007-12-27 2007-12-27 スライド式電子機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009156437A true JP2009156437A (ja) 2009-07-16
JP5001137B2 JP5001137B2 (ja) 2012-08-15

Family

ID=40960663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007338168A Expired - Fee Related JP5001137B2 (ja) 2007-12-27 2007-12-27 スライド式電子機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5001137B2 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002300243A (ja) * 2001-03-22 2002-10-11 Sk Teletech Co Ltd スライドモジュールを用いるスライドタイプ携帯電話
JP2006020245A (ja) * 2004-07-05 2006-01-19 Sanyo Electric Co Ltd 携帯型電子機器
JP2006093999A (ja) * 2004-09-22 2006-04-06 Mitsubishi Electric Corp スライド型携帯電話機
JP2007180667A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Sony Corp 携帯情報端末装置およびスライド機構

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002300243A (ja) * 2001-03-22 2002-10-11 Sk Teletech Co Ltd スライドモジュールを用いるスライドタイプ携帯電話
JP2006020245A (ja) * 2004-07-05 2006-01-19 Sanyo Electric Co Ltd 携帯型電子機器
JP2006093999A (ja) * 2004-09-22 2006-04-06 Mitsubishi Electric Corp スライド型携帯電話機
JP2007180667A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Sony Corp 携帯情報端末装置およびスライド機構

Also Published As

Publication number Publication date
JP5001137B2 (ja) 2012-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4489745B2 (ja) スライドモジュール及びそのスライドモジュールを有する携帯端末機
JP6221448B2 (ja) 蓋構造及び電子機器
JP2018044426A (ja) スライドレールアセンブリ及びそのレールキット
US10468210B2 (en) Key tappet for a key module of a key for a keyboard, key module of a key for a keyboard and method for producing it
JP2009032098A (ja) スライド機構、電子機器及び携帯装置
JP2007224963A (ja) スライド装置
JP5001137B2 (ja) スライド式電子機器
KR100913768B1 (ko) 슬라이딩 구조 및 이 구조를 사용한 멀티미디어 장치
JP2007311594A (ja) 電気機器収納用キャビネット
WO2011155384A1 (ja) スライドユニット機構
JP2006220184A (ja) 携帯型電子機器
JP2006245347A (ja) 携帯機器用スライド機構
JP2008193630A (ja) スライド式小型電子機器
JP2011204550A (ja) 操作装置
JP5146345B2 (ja) 電子機器
EP3214631B1 (en) Operation device
JP5257199B2 (ja) 携帯機器
JP4871931B2 (ja) スライド式携帯端末
KR101107123B1 (ko) 슬라이드 장치 및 이를 구비하는 전자기기
JP2005085655A (ja) 押釦スイッチ
JP4850110B2 (ja) ポインティングデバイス、およびそれを備えるノートパソコン
JP5375578B2 (ja) 電子機器
JP2005253509A (ja) スライドレールの収納時保持装置
KR20070103258A (ko) 슬라이드 모듈 및 이를 구비한 휴대 단말기
JP5142411B2 (ja) 電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111213

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120515

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120517

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5001137

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150525

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees