JP2009150391A - ガスタービン負荷の変動制御方法 - Google Patents

ガスタービン負荷の変動制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009150391A
JP2009150391A JP2008323254A JP2008323254A JP2009150391A JP 2009150391 A JP2009150391 A JP 2009150391A JP 2008323254 A JP2008323254 A JP 2008323254A JP 2008323254 A JP2008323254 A JP 2008323254A JP 2009150391 A JP2009150391 A JP 2009150391A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turbine
burner
gaseous fuel
mode
combustor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008323254A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5629055B2 (ja
Inventor
Giovanni Tonno
ジョバンニ・トンノ
Mariateresa Paci
マリアテレサ・パシ
Michele D'ercole
ミッシェレ・デルコーレ
Alessandro Russo
アレッサンドロ・ルッソ
Jesse F Stewart
ジェシ・エフ・スチュワート
Ya-Tien Chiu
ヤ−ティエン・チュウ
Marco Ulivi
マルコ・ウリヴィ
Antonio Baldassarre
アントニオ・バルダッサーレ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nuovo Pignone SpA
Original Assignee
Nuovo Pignone SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nuovo Pignone SpA filed Critical Nuovo Pignone SpA
Publication of JP2009150391A publication Critical patent/JP2009150391A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5629055B2 publication Critical patent/JP5629055B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C9/00Controlling gas-turbine plants; Controlling fuel supply in air- breathing jet-propulsion plants
    • F02C9/48Control of fuel supply conjointly with another control of the plant
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C9/00Controlling gas-turbine plants; Controlling fuel supply in air- breathing jet-propulsion plants
    • F02C9/26Control of fuel supply
    • F02C9/46Emergency fuel control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C9/00Controlling gas-turbine plants; Controlling fuel supply in air- breathing jet-propulsion plants
    • F02C9/48Control of fuel supply conjointly with another control of the plant
    • F02C9/50Control of fuel supply conjointly with another control of the plant with control of working fluid flow
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C9/00Controlling gas-turbine plants; Controlling fuel supply in air- breathing jet-propulsion plants
    • F02C9/48Control of fuel supply conjointly with another control of the plant
    • F02C9/50Control of fuel supply conjointly with another control of the plant with control of working fluid flow
    • F02C9/52Control of fuel supply conjointly with another control of the plant with control of working fluid flow by bleeding or by-passing the working fluid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C9/00Controlling gas-turbine plants; Controlling fuel supply in air- breathing jet-propulsion plants
    • F02C9/48Control of fuel supply conjointly with another control of the plant
    • F02C9/50Control of fuel supply conjointly with another control of the plant with control of working fluid flow
    • F02C9/54Control of fuel supply conjointly with another control of the plant with control of working fluid flow by throttling the working fluid, by adjusting vanes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2270/00Control
    • F05D2270/01Purpose of the control system
    • F05D2270/09Purpose of the control system to cope with emergencies
    • F05D2270/091Purpose of the control system to cope with emergencies in particular sudden load loss

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Control Of Turbines (AREA)

Abstract

【課題】 ガスタービン負荷の変動制御方法を提供する。
【解決手段】 この方法は、前記タービンの回転数領域において所定の最大値を上回る回転数の増加および負荷の全体的な減少が見られる場合に、燃焼器に流入する気体燃料の流量を所定の最小値まで減じる段階と、前記タービンが通常機能モードまたは予混合火炎モードで動作している場合にバーナの選択的供給シーケンスを起動する段階と、複数の調節可能な静翼の角形成を改変することによって圧縮機の回転速度を減じる段階と、1つ以上のアンチサージ弁と1つ以上の吐出ブリードとを開くことによって前記燃焼器の入口における空気流量を減じる段階とを含む。
【選択図】 図2

Description

本発明の例示的実施形態は一般に、ガスタービン負荷の変動、特にガスタービン負荷の減少を制御する方法に関する。
外部から吸引された空気を圧縮する多段圧縮機と、前記圧縮空気に加えられた気体燃料を燃焼させる燃焼器と、前記燃焼器から到来するガスを膨張させるタービンまたは膨張機とによって一般に構成されるガスタービンが、電気エネルギーの生成に用いられることは周知である。すなわち、前記タービンによって、作業機械の駆動または例えば交流発電機等の発電機の付勢に活用される機械エネルギーを発生させることができる。
従って、電気エネルギーの生成に供されるガスタービンは、給電部において起こりうる例えば特定の状況または故障による給電部からの突然の遮断に対処することができなければならない。このような状況において、前記タービンは、外部にある給電部の電圧が復帰して運転が再開されるまで、すなわち前記給電部と再接続されるまで、公称回転数領域には達するが交流発電機は電力を供給しない特異的であるが安定な機能状態(「全速無負荷」と呼ばれる機能状態)になる。
この給電部との遮断状態においては、いわゆる「負荷遮断」手順を可能な限り早急に実行し、直ちにタービンの電力および回転数領域が十分に低い値に減じることによって、少なくとも1つの交流発電機が、自身が接続されている装置または設備の補助機能を付勢できるようにしなければならない。二軸式のガスタービンにおいては、タービンそのものの機械的慣性が極めて低いので、過剰な回転数領域に達することを防ぐための修正動作を迅速かつ効果的に実行しなければならず、従って負荷遮断手順が特に重要になる。
本発明の例示的実施形態の目的は、ガスタービンの負荷変動を制御することによって、タービンの運転サイクル中に発生しうる全体的または部分的な負荷遮断に有利に対処できるようにする方法を提供することである。
本発明の例示的実施形態のさらなる目的は、ガスタービンの負荷変動を制御することによって、給電部からの遮断状態または突然の負荷遮断時にタービンが過剰回転数に達することを防ぎ、その結果、タービンの誤動作または燃焼に関する問題を防止できる方法を提供することである。
本発明の態様に従った上述の目的を、本明細書に記載のガスタービン負荷の変動制御方法を提供することにより達成する。
ひとつの例示的実施形態において、前記方法は、前記タービンの回転数領域において所定の最大値を上回る回転数の増加と全体的な負荷の減少とが見られる場合に、燃焼器に流入する気体燃料の流量を所定の最小値まで減じる段階と、前記タービンが通常機能モードまたは予混合火炎モードで動作している場合に、バーナの選択的供給シーケンスを起動させる段階と、複数の調節可能な静翼の角形成を改変することによって圧縮機の回転速度を減じる段階と、1つ以上のアンチサージ弁と1つ以上の吐出ブリードとを開くことによって前記燃焼器の入口における空気流量を減じる段階とを含む。
本発明の例示的実施形態に従ったガスタービン負荷の変動制御方法の特徴および利点が、添付の略図を参照しながら、以下の具体的かつ非限定的な説明を読むことにより、より明らかとなる。
図1に、一般的なガスタービンの略図を示す。本例において、前記ガスタービンは、二軸式であり、圧縮機10内に吸気ダクト12を介して導入される空気を圧縮できる圧縮機10を含む。圧縮空気はその後、燃焼器14に送られて、供給ダクト16から到来する気体燃料と混合される。これによる燃焼によって、ガス流の温度と速度と体積とが増加し、従ってガス流に含まれるエネルギーが増加する。この燃焼ガス流は、ダクト18を介してタービン20の方へと導かれ、前記タービンがこのガスのエネルギーを、例えば軸24によりタービン20に接続される発電機22等の作業機械を作動させる仕事エネルギーに変換する。タービン20はさらに、圧縮機10の作動に必要なエネルギーを、軸26を介して供給する一方で、排気ガスが、タービン20により排気ダクト28を介して排出される。
図2に、例示的な燃焼器14の略断面図を示す。本例において、燃焼器14は、多管式である。燃焼器14は、該燃焼器14の軸のまわりにおいて周方向に配置される複数のバーナ30、32、34、36および38を備える。
各バーナ30〜38は、少なくとも1つの第1のマニホルド40および少なくとも1つの第2の燃料添加マニホルド42と関連して配置されるとともに、バーナそのものの内側において気体燃料を添加する少なくとも1つのパイロットインゼクタ44と1つ以上の主インゼクタ46とを備える(図3参照)。第1の添加マニホルド40と連通するとともに特に中央に配置されるパイロットインゼクタ44は、拡散火炎モードにおいて機能する燃焼ノズルによって構成されており、従ってタービンの点火段階において作動する。他方、一般にパイロットインゼクタ44のまわりにおいて第2の添加マニホルド42と連通して配置される主インゼクタ46は、混合気を生成し、タービンが予混合火炎モードにおいて通常に機能する。
図4に、装置の機能状態の操作に関与する構成要素、すなわち圧縮機10の入口に配置される複数の調節可能な静翼48(技術的には「入口案内翼」またはIGVとして知られる)と、1つ以上のアンチサージ弁50(またはASV)と圧縮機10の出口に配置される1つ以上の吐出ブリード52(またはOBB)との略図を示す。これらの構成要素によって、始動/負荷増加段階と、拡散火炎モードおよび予混合火炎モードの移行時とにおいて、圧縮機10から空気を抽出することができる。
調節可能な静翼48は、好適に回転することにより後続の固定静翼へと向かう通路面積を改変し、従って空気流量の変量が決定されることにより、圧縮機10の速度条件を変化させることができる。アンチサージ弁50は、通常的に装置の始動および運転停止段階で用いられ、圧縮機10の速度と空燃比とタービン20の入口における流量との調整に用いられる。最後に、吐出ブリード52は、通常的に、拡散火炎モードと予混合火炎モードとの間における移行時の空燃比とタービン20の入口における流量との調整に用いられる。
給気部の突然の遮断によって全体的な負荷が突然減少すると、タービン20の回転数領域が増加するので、タービン20そのものの保護手順を実行しなければならない。従って、タービン20がある所定の値の回転数に達すると、直ちに負荷遮断手順が実行される。この手順には、一連の修正動作、とりわけ燃料流量および装置のさまざまな構成要素を調整することが含まれる。
特に前記の手順は、第一に、燃焼器14に流入する気体燃料の流量を所定の最小値に減じようとするものである。タービン20が通常機能または予混合火炎モードで動作している場合は、以下により詳細に説明されるように、バーナ30〜38の選択的供給シーケンスが実行される。他方、タービン20が拡散火炎機能モードで動作している場合は、前記のバーナ30〜38の選択的供給シーケンスが実行されることはない。
さらに、調節可能な静翼48の角形成が調整され、吐出ブリード52とアンチサージ弁50との両方が完全に開かれることによって、燃焼器10の入口における空気流量が減じられる。
そして最後に、タービン20の機能モードを予混合火炎から拡散火炎モードに転換する可能性、またはその逆に転換する可能性が中止される。
バーナ30〜38の選択的供給シーケンスにおいては、所定の大量の、好ましくは可能な限りの最大量の燃料が最初に第1のバーナ30に供給される。タービン20側における全体的な燃料需要が第1のバーナ30に供給可能な燃料の最大量を上回る場合は、第2のバーナ32に供給されうる燃料が最大量に達するまで、第2のバーナ32に所定の大量の燃料が供給される。タービン20側における全体的な燃料需要が、またしても第1のバーナ30と第2のバーナ32とに供給可能な燃料の最大量を上回る場合は、第3のバーナ34に燃料が供給される。
一旦タービン20の回転数領域が所定の最大値未満に復帰すると、通常速度での機能状態を制御する制御論理が負荷遮断の制御論理に置換される。具体的には以下のとおりである。
1)燃料流量は、タービン20の電子制御システムにより要求される燃料需要に従って引き続き制御される。
2)燃料供給は、第1のバーナ30を介してのみ続けられる。装置が拡散火炎モードで動作している場合は、この機能が実行されることはない。
3)調節可能な静翼48とアンチサージ弁50と吐出ブリード52とが、通常機能モードで用いられる標準の論理に従った機能状態に復帰する。
そして最後に、タービン20の回転速度が、タービン20の公称値または動作値に近くなるまで低下した後に、温度制御が燃焼器14の内側において実施される。この制御が奏功し、かつタービン20が通常機能または予混合火炎モードで動作している場合は、拡散火炎機能モードへ移行し、これを以って負荷遮断手順が完了する。
すなわち、負荷遮断手順の終了時点において、タービンは、燃焼器が拡散火炎モードで動作する空転または「全速無負荷」状態となる。
突然の部分的な負荷減少の場合は、燃焼器10における火炎損失と燃焼器10そのものにおける力学的不安定現象とが、前記の論理を単に部分的に適用することによって防がれる。特に、燃焼器10における空気流の部分化および燃料流の再分配のみが適用される一方で、調節可能な静翼48の位置もアンチサージ弁50および吐出ブリード52の開/閉位置も改変されない。
これにより、例示的実施形態に従ったガスタービン負荷の変動制御方法によって、上述の特定の目的を達成できることがわかる。実際に、実験により、本発明の態様に従った制御方法が適用されたガスタービンは、一連の負荷遮断手順を、全体的および部分的のいずれの場合も装置においていかなる燃焼の問題または誤動作も伴うことなく、有利に処理できることがわかった。
かくして企図された本発明の例示的実施形態によるガスタービン負荷の変動制御方法を、様々に改変および変更することができ、かかる改変および変更は全て本発明の範疇に含まれるものとする。
従って、本発明の特許可能な範囲は、添付の特許請求の範囲により定められる。
本発明の例示的実施形態に従った、負荷の変動制御方法が適用されるガスタービンの略図である。 図1のガスタービンの燃焼器の一実施例の略横断面図である。 前記燃焼器の内側の気体燃料供給用インゼクタの略断面図である。 ガスタービンの機能状態の制御および操作に必要な種々の構成要素と、それらの機能とを示す略図である。

Claims (8)

  1. 吸気ダクトを介して導入される空気を圧縮できる、少なくとも1つの圧縮機と、
    前記圧縮空気と供給ダクトから到来する気体燃料とを混合して燃焼させる、少なくとも1つの燃焼器と、
    前記燃焼器のチャンバから到来する燃焼ガスのエネルギーを、1つ以上の作業機械を作動させるための仕事エネルギーに変換できる少なくとも1つのタービンとを有し、
    前記燃焼器は複数のバーナを備えるとともに、
    前記圧縮機は複数の調節可能な静翼と1つ以上のアンチサージ弁と1つ以上の吐出ブリードとを備える型式のガスタービンにおいて負荷を減少させる制御方法であって:
    前記タービンの回転数領域において所定の最大値を上回る回転数の増大および負荷の全体的な減少が見られる場合に、前記燃焼器に流入する気体燃料の流量を所定の最小値まで減じる段階と;
    前記タービンが通常機能モードまたは予混合火炎モードで動作している場合に、前記バーナの選択的供給シーケンスを起動させる段階と;
    前記複数の調節可能な静翼の角形成を改変することによって、前記圧縮機の回転速度を減じる段階と;
    前記1つ以上のアンチサージ弁と前記1つ以上の吐出ブリードとを開くことによって、前記燃焼器の入口における空気流量を減じる段階と
    を含む方法。
  2. 前記タービンの電子制御システムを介して、前記タービンの機能モードを予混合火炎モードから拡散火炎モードへ転換することまたはその逆に転換することを中止する段階をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記バーナの前記選択的供給シーケンスにおいて、所定の大量の気体燃料を第1のバーナに供給する段階をさらに含む、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記タービン側における全体的な気体燃料需要が前記第1のバーナに供給可能な気体燃料の最大量を上回る場合に、所定の大量の気体燃料を第2のバーナに供給する段階をさらに含む、請求項3に記載の方法。
  5. 前記タービン側における全体的な気体燃料需要が、前記第1のバーナと前記第2のバーナとに供給可能な気体燃料の最大量を上回る場合に、所定の大量の気体燃料を、少なくとも第3のバーナに供給する段階をさらに含む、請求項4に記載の方法。
  6. 一旦前記タービンの回転数領域が前記所定の最大値未満に復帰すると、前記タービンの電子制御システムを用いて前記気体燃料の流量を制御する段階と;
    前記タービンが通常機能モードまたは予混合火炎モードで動作している場合に、気体燃料を第1のバーナのみに供給する段階と;
    前記タービンの通常機能モードまたは予混合火炎モードで用いられる標準論理に従って、前記複数の調節可能な静翼と前記1つ以上のアンチサージ弁と前記1つ以上の吐出ブリードとを起動させる段階とをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  7. 前記タービンが拡散火炎モードで動作している場合に、前記第1のバーナと第2のバーナと少なくとも第3のバーナとに対する前記所定の大量の気体燃料の供給を維持する段階をさらに含む、請求項6に記載の方法。
  8. 前記タービンの回転数領域が実質的に前記タービンの公称値または動作値まで低下すると、前記燃焼器の内側において温度制御を実施する段階と;
    前記温度制御が奏功し、かつ前記タービンが通常機能モードまたは予混合火炎モードで動作している場合に、前記タービンの機能モードを予混合火炎モードから拡散火炎モードへ移行する段階と
    をさらに含む、請求項6又は7に記載の方法。
JP2008323254A 2007-12-20 2008-12-19 ガスタービン負荷の変動制御方法 Active JP5629055B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITMI2007A002403 2007-12-20
ITMI20072403 ITMI20072403A1 (it) 2007-12-20 2007-12-20 Metodo per il controllo delle variazioni di carico in una turbina a gas

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009150391A true JP2009150391A (ja) 2009-07-09
JP5629055B2 JP5629055B2 (ja) 2014-11-19

Family

ID=40269746

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008323254A Active JP5629055B2 (ja) 2007-12-20 2008-12-19 ガスタービン負荷の変動制御方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8578717B2 (ja)
EP (1) EP2072783B1 (ja)
JP (1) JP5629055B2 (ja)
KR (1) KR101536776B1 (ja)
CN (1) CN101463766B (ja)
CA (1) CA2647351C (ja)
IT (1) ITMI20072403A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10871109B2 (en) 2015-02-12 2020-12-22 Nuovo Pignone Tecnologie Srl Operation method for improving partial load efficiency in a gas turbine and gas turbine with improved partial load efficiency

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5356340B2 (ja) * 2010-09-06 2013-12-04 株式会社日立製作所 ガスタービン燃焼器の制御装置及びガスタービン燃焼器の制御方法
US9194303B2 (en) 2012-08-17 2015-11-24 Gerardo F. Varillas Load rejection for gas turbine
EP2918810B1 (en) * 2012-11-07 2020-03-04 Mitsubishi Hitachi Power Systems, Ltd. Gas turbine power generation equipment
US9938906B2 (en) * 2015-06-01 2018-04-10 Solar Turbines Incorporated Combustion stability logic during off-load transients
CN105464814B (zh) * 2015-12-30 2017-04-19 中国航空工业集团公司沈阳发动机设计研究所 一种双轴燃机负载突变状态下控制方法
US11486316B2 (en) 2018-09-13 2022-11-01 Pratt & Whitney Canada Corp. Method and system for adjusting a variable geometry mechanism
US11339721B2 (en) 2018-11-14 2022-05-24 Honeywell International Inc. System and method for supplying compressed air to a main engine starter motor
JP7206143B2 (ja) * 2019-03-28 2023-01-17 三菱重工業株式会社 1軸式ガスタービンの運転制御装置、運転制御方法及びプログラム
US20210172376A1 (en) * 2019-12-10 2021-06-10 General Electric Company Combustor ignition timing
CN115680903B (zh) * 2022-08-31 2024-05-03 中国航发四川燃气涡轮研究院 可回收旁路引气控制方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0642368A (ja) * 1992-07-24 1994-02-15 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスタービン圧縮機の制御方法
JP2005233157A (ja) * 2004-02-23 2005-09-02 Hitachi Ltd 二軸式ガスタービン発電システム及びその停止方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3868625A (en) * 1972-12-20 1975-02-25 United Aircraft Corp Surge indicator for turbine engines
US4403912A (en) * 1981-03-23 1983-09-13 Avco Corporation Integrated multiplane actuator system for compressor variable vanes and air bleed valve
GB2172053B (en) * 1985-03-05 1988-10-05 Rolls Royce Gas turbine engine valve control system
US4722180A (en) * 1986-11-20 1988-02-02 United Technologies Corporation Method and means for enhancing recovery of a surge condition in a gas turbine engine
US4756152A (en) * 1986-12-08 1988-07-12 United Technologies Corporation Control for bleed modulation during engine deceleration
US5042245A (en) * 1989-02-27 1991-08-27 United Technologies Corporation Method and system for controlling variable compressor geometry
US5252860A (en) * 1989-12-11 1993-10-12 Westinghouse Electric Corp. Gas turbine control system having maximum instantaneous load-pickup limiter
JP3039947B2 (ja) * 1990-03-19 2000-05-08 株式会社日立製作所 ガスタービンの燃料制御装置
JPH07189741A (ja) * 1993-12-10 1995-07-28 Solar Turbines Inc 燃焼室1次ゾーン温度決定制御装置及び方法
US5491970A (en) * 1994-06-10 1996-02-20 General Electric Co. Method for staging fuel in a turbine between diffusion and premixed operations
DE4446610A1 (de) * 1994-12-24 1996-06-27 Abb Management Ag Verfahren zum Betrieb einer Gasturbogruppe
US5953902A (en) * 1995-08-03 1999-09-21 Siemens Aktiengesellschaft Control system for controlling the rotational speed of a turbine, and method for controlling the rotational speed of a turbine during load shedding
US5896736A (en) * 1997-03-06 1999-04-27 General Electric Company Load rejection rapid acting fuel-air controller for gas turbine
US6141951A (en) * 1998-08-18 2000-11-07 United Technologies Corporation Control system for modulating bleed in response to engine usage
JP4115037B2 (ja) * 1999-04-02 2008-07-09 三菱重工業株式会社 ガスタービン起動方法
US6895325B1 (en) * 2002-04-16 2005-05-17 Altek Power Corporation Overspeed control system for gas turbine electric powerplant
DE102004005476A1 (de) * 2003-02-11 2004-12-09 Alstom Technology Ltd Verfahren zum Betrieb einer Gasturbogruppe
US20050274115A1 (en) * 2004-06-15 2005-12-15 Pearce Kevin P Method and Apparatus for Prevention of Compressor Stall and Combustion Flameout in a Turbine Engine
JP4418442B2 (ja) * 2006-03-30 2010-02-17 三菱重工業株式会社 ガスタービンの燃焼器及び燃焼制御方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0642368A (ja) * 1992-07-24 1994-02-15 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスタービン圧縮機の制御方法
JP2005233157A (ja) * 2004-02-23 2005-09-02 Hitachi Ltd 二軸式ガスタービン発電システム及びその停止方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10871109B2 (en) 2015-02-12 2020-12-22 Nuovo Pignone Tecnologie Srl Operation method for improving partial load efficiency in a gas turbine and gas turbine with improved partial load efficiency

Also Published As

Publication number Publication date
ITMI20072403A1 (it) 2009-06-21
US20090158702A1 (en) 2009-06-25
CN101463766B (zh) 2013-06-19
CN101463766A (zh) 2009-06-24
EP2072783B1 (en) 2016-10-12
KR20090067078A (ko) 2009-06-24
CA2647351C (en) 2016-04-05
US8578717B2 (en) 2013-11-12
KR101536776B1 (ko) 2015-07-14
EP2072783A2 (en) 2009-06-24
JP5629055B2 (ja) 2014-11-19
CA2647351A1 (en) 2009-06-20
EP2072783A3 (en) 2015-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5629055B2 (ja) ガスタービン負荷の変動制御方法
JP6291263B2 (ja) ガスタービンの不足周波数応答改良システム及び方法
JP2010025069A (ja) 2軸式ガスタービンシステムの制御装置
US9828887B2 (en) Power generation system having compressor creating excess air flow and turbo-expander to increase turbine exhaust gas mass flow
JP2010168957A (ja) 2軸式ガスタービンと、2軸式ガスタービン用の燃焼器の予混合燃焼開始方法
JP6935327B2 (ja) 制御装置、ガスタービン、制御方法及びプログラム
JP6335720B2 (ja) 制御装置、システム及び制御方法
JP2007232262A (ja) コージェネレーションプラント及びその運転方法
JP2017044209A (ja) ガスタービンをターンダウン状態で作動させる間にエミッションコンプライアンスを維持するためのシステム及び方法
JP3677536B2 (ja) ガスタービン発電制御装置
JP6749772B2 (ja) 過剰空気流を生成する圧縮機及び入口空気を冷却するためのターボ膨張器を有する発電システム
JP2013545022A (ja) 固定式ガスタービンの動作方法、ガスタービンの動作調節装置、および発電プラント
JP5356340B2 (ja) ガスタービン燃焼器の制御装置及びガスタービン燃焼器の制御方法
JP5216923B2 (ja) 2軸式ガスタービン
JP2013076388A (ja) 一軸型複合サイクル発電プラント及びその運転方法
AU2016254323B2 (en) Ultra-low NOx emission gas turbine engine in mechanical drive applications
CN105952542A (zh) 用于操作燃气轮机的方法
JP5244827B2 (ja) ガスタービン
JP2022030038A (ja) ガスタービンの起動方法
JP2017180454A (ja) ガスタービンの可変流量圧縮機
JP5931556B2 (ja) ガスタービンの制御装置、ガスタービン、及びガスタービンの制御方法
JPH07139373A (ja) ガスタービン制御装置及び方法
JP2002364384A (ja) ガスタービンの燃料供給方法
JP2016050571A (ja) 制御装置、システム及び制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20110217

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130319

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130617

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140402

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140909

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141003

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5629055

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250