JP2009149062A - 成形品の製造方法 - Google Patents

成形品の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009149062A
JP2009149062A JP2008289994A JP2008289994A JP2009149062A JP 2009149062 A JP2009149062 A JP 2009149062A JP 2008289994 A JP2008289994 A JP 2008289994A JP 2008289994 A JP2008289994 A JP 2008289994A JP 2009149062 A JP2009149062 A JP 2009149062A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flexible layer
mold
substrate
molded article
molded product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008289994A
Other languages
English (en)
Inventor
Kun-Tsan Wu
▲コン▼▲チャン▼ 呉
Li-Wen Tien
力維 田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sutech Trading Ltd
Original Assignee
Sutech Trading Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sutech Trading Ltd filed Critical Sutech Trading Ltd
Publication of JP2009149062A publication Critical patent/JP2009149062A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/0053Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor combined with a final operation, e.g. shaping
    • B29C45/0055Shaping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26FPERFORATING; PUNCHING; CUTTING-OUT; STAMPING-OUT; SEVERING BY MEANS OTHER THAN CUTTING
    • B26F1/00Perforating; Punching; Cutting-out; Stamping-out; Apparatus therefor
    • B26F1/38Cutting-out; Stamping-out
    • B26F1/40Cutting-out; Stamping-out using a press, e.g. of the ram type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26FPERFORATING; PUNCHING; CUTTING-OUT; STAMPING-OUT; SEVERING BY MEANS OTHER THAN CUTTING
    • B26F1/00Perforating; Punching; Cutting-out; Stamping-out; Apparatus therefor
    • B26F1/38Cutting-out; Stamping-out
    • B26F1/44Cutters therefor; Dies therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/08Means for treating work or cutting member to facilitate cutting
    • B26D7/10Means for treating work or cutting member to facilitate cutting by heating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26FPERFORATING; PUNCHING; CUTTING-OUT; STAMPING-OUT; SEVERING BY MEANS OTHER THAN CUTTING
    • B26F2210/00Perforating, punching, cutting-out, stamping-out, severing by means other than cutting of specific products
    • B26F2210/06Trimming plastic mouldings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/0053Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor combined with a final operation, e.g. shaping
    • B29C45/0055Shaping
    • B29C2045/0058Shaping removing material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14311Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles using means for bonding the coating to the articles
    • B29C2045/14327Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles using means for bonding the coating to the articles anchoring by forcing the material to pass through a hole in the article
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2793/00Shaping techniques involving a cutting or machining operation
    • B29C2793/009Shaping techniques involving a cutting or machining operation after shaping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14311Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles using means for bonding the coating to the articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2711/00Use of natural products or their composites, not provided for in groups B29K2601/00 - B29K2709/00, for preformed parts, e.g. for inserts
    • B29K2711/08Leather
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2713/00Use of textile products or fabrics for preformed parts, e.g. for inserts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、製造工程が容易であり、製造コストが安く、品質を向上させる成形品の製造方法を提供できる。
【解決手段】本発明は、皮革、織物、布の中の何れか一種から構成され柔軟層を提供するステップと、雌型と、その雌型と係合する雄型と、を含む射出成形用金型を提供するステップと、前記柔軟層を前記雌型と前記雄型との間に設置するステップと、前記射出成形用金型を係合させて、雌型と雄型との間にキャビディを形成するステップと、前記キャビディの内部へ溶融の材料を注入して、基板を形成すると同時に、柔軟層と基板が一体に接続される半成形品を形成するステップと、前記射出成形用金型を開放した後、前記半成形品を取り出すステップと、プレスせん断装置で前記基板の外部に残る柔軟層を切るステップと、を含む成形品の製造方法を提供する。
【選択図】図1

Description

本発明は、成形品の製造方法に関し、特に表面に皮革、織物又は布が形成される成形品の製造方法に関するものである。
技術の発展に伴って、携帯電話、ノートパソコン、携帯情報端末(Personal Digital Assistant、PDAと略称)などの電子装置が広く使用されている。使用者は、前記電気装置の各種の機能を要求するばかりでなく、電子装置の外観に対しても新しい要求がある。
周知のように、前記電子装置の外部には、電子装置を保護するハウジングが設置されている。前記ハウジングは、通常プラスチックを材料とし、射出成形方法で製造したものである。射出成形方法で製造した成形品は、重さが軽く、製造コストが安く、製造方法が簡単である利点があるので、前記電子装置のハウジングなどの領域に広く使用されている。
前記電子装置ハウジングの手触りを向上させ、外観を美しくするために、前記ハウジングの表面に皮革又は織物などを形成する。前記皮革又は織物が前記ハウジングの表面から落ちることを防ぐために、通常皮革又は織物とハウジングの表面との間に接着層を設置して、皮革又は織物が前記ハウジングに緊密に接着するようにする。
前記ハウジングの表面に皮革又は織物などを形成する場合、まず皮革又は織物を所定の形状及びサイズに切った後、その皮革又は織物の1つの表面に接着層を設置する。次に、前記皮革又は織物を金型の内部に設置した後、金型の内部に前記ハウジングを形成する溶融の材料を注入する。次に、前記溶融の材料を固化させると、表面に皮革又は織物が一体に接着されたハウジングが形成される。
しかし、前記ハウジングを製造する方法は、皮革又は織物を所定の形状及びサイズに切る工程と、その皮革又は織物の1つの表面に接着層を設置する工程が必要となるので、製造工程が難しく、製造コストが高い欠点がある。且つ、金型の内部に前記ハウジングを形成する溶融の材料を注入する場合、溶融の材料の流れにより、皮革又は織物が前記金型の内部で移動し、所定の位置に固定されない可能性がある。従って、前記ハウジングの品質が悪くなる。
以上の問題点に鑑みて、本発明は、製造工程が容易であり、製造コストが安く、品質を向上させる成形品の製造方法を提供することを目的とする。
前記問題を解決するために、皮革、織物、布の中の何れか一種から構成され柔軟層を提供するステップと、雌型と、その雌型と係合する雄型と、を含む射出成形用金型を提供するステップと、前記柔軟層を前記雌型と前記雄型との間に設置するステップと、前記射出成形用金型を係合させて、雌型と雄型との間にキャビディを形成するステップと、前記キャビディの内部へ溶融の材料を注入して、基板を形成すると同時に、柔軟層と基板が一体に接続される半成形品を形成するステップと、前記射出成形用金型を開放した後、前記半成形品を取り出すステップと、プレスせん断装置で前記基板の外部の余分の柔軟層を切るステップと、を含む成形品の製造方法を提供する。
上述したように、プレスせん断装置で前記柔軟層を切るので、柔軟層の切断部位にバリ(burr)が形成されることを有効に防ぐことができる。従って、前記成形品の品質を向上させることができる。且つ、サイズが比較的大きな柔軟層に溶融の材料を注入して成形品を製造するので、溶融の材料の流れにより柔軟層が前記金型の内部で移動し、柔軟層が所定の位置に固定されないことを防ぐことができる。従って、前記成形品の品質をさらに向上させることができる。
以下、図面に基づいて、本発明の実施形態に係る成形品及びその製造方法に対して詳細に説明する。
図1は、本発明の実施形態に係る成形品10の断面図である。前記成形品10は、柔軟層12及び基板14を含む。前記柔軟層12は、皮革、織物、布の中の何れか一種から構成される。具体に、天然皮革、人工皮革、綿織物、繊維織物、プラスチック織物又はナイロン織物から構成される。好ましくは、人工皮革、綿織物又はナイロン織物から構成される柔軟層12を選択する。前記柔軟層12の底面は、前記基板14の上表面と接着する接着面122である。前記接着面122は、表面に微小な凹凸部が多く形成される粗い表面である。前記接着面122は、前記柔軟層12を製造する際に直接形成されるものであるか、つるつるの表面に対して研磨を実施して形成したものである。
前記基板14は、射出成形方法で射出して形成したものである。前記基板14の材料として、プラスチック、ゴム、シリコーンなどを採用することができる。前記プラスチック材料として、ポリ塩化ビニル樹脂(Polyvinyl Chloride、PVC)、ポリエチレンテレフタレート(Polyethylene Terephthalate 、PET)、アクリロニトリルブタジエンスチレン(Acrylonitorile Butadiene Styrene、ABS)、ポリカーボネート(Polycarbonate、PC)、ポリイミド(Polyimide 、PI)、液晶高分子(Liquid Crystal Polymer 、LCP)、ポリエーテルイミド(Polyetherimide、PEI)、ポリフェニレンサルファイド(Polyphenylene Sulfide、PPS)、ポリスチレン(Polystyrene、PS)、ポリプロピレン(P olypropylene、PP)等を単独或いは混合して用いることができる。好ましくは、アクリロニトリルブタジエンスチレン(ABS)又はポリカーボネート(PC)を選択する。上述した材料において、前記アクリロニトリルブタジエンスチレン又はポリカーボネートと、前記皮革又は織物と、が緊密に接着されることができる。特に、人工皮革、綿織物又はナイロン織物とさらに緊密に接着される。
射出成形方法で前記基板14を形成する場合、前記基板14を形成する溶融状態の材料によって、その基板14が前記柔軟層12の接着面122に密着されることができる。前記基板14と前記柔軟層12の接着面122との間の接着面で、前記基板14を形成する溶融の材料が前記接着面122の微小な凹凸部に入るので、両者の間の接着力が向上される。又、前記基板14と前記柔軟層12の接着面122との間の接続面積が増加されるので、両者の間の接着力がさらに向上される。
以下、図2から図5を参照しながら、本発明の成形品10の製造方法に対して詳細に説明する。その製造方法は、以下のステップを含む。
まず、サイズが成形品10より大きい柔軟層12を提供する。前記柔軟層12は、皮革、織物、布の中の何れか一種から構成される。具体的に、天然皮革、人工皮革、綿織物、繊維織物、プラスチック織物又はナイロン織物から構成される。好ましくは、人工皮革、綿織物又はナイロン織物から構成される柔軟層12を選択する。前記柔軟層12は、他の部品と接着する接着面122を含む。前記接着面122は、表面に微小な凹凸部が多く形成される粗い表面である。前記接着面122は、前記柔軟層12を製造する際に直接形成されるものであるか、つるつるの表面に対して研磨を実施して形成したものである。
次に、雌型32と、その雌型32と係合する雄型34と、を含む射出成形用金型を提供する(図2を参照しなさい)。前記雄型34と接続する前記雌型32の表面には、凹部322が形成されている。前記雄型34には、前記雌型32と接続する表面に形成される突出部342と、雄型34の本体及び突出部342に貫通された湯道3422と、が形成されている。
次に、前記柔軟層12の接着面122と前記雄型34の突出部342が向き合うように、その柔軟層12を前記雌型32と前記雄型34との間に設置する。
次に、前記柔軟層12が前記雌型32と前記雄型34との間に挟まるように、雌型32と雄型34を係合させる(図3を参照しなさい)。雌型32と雄型34を係合させる場合、前記柔軟層12が前記雄型34の突出部342によって、前記雌型32の凹部322に入る。前記雌型32と前記雄型34が完全に係合されると、前記雌型32の凹部322と前記雄型34の突出部342との間にキャビディ36が形成される。
次に、プラスチック、ゴム、シリコーンなどからなる溶融の材料を前記雄型34の湯道3422から前記キャビディ36の内部に注入して、前記基板14を形成する(図3及び図4を参照しなさい)。好ましくは、アクリロニトリルブタジエンスチレン(ABS)又はポリカーボネート(PC)から構成される溶融の材料を選択する。前記溶融の材料を注入する場合、注入した溶融材料の圧力によって、前記柔軟層12が前記凹部322の底面側へ移動する。溶融材料が前記キャビディ36に満ちると、前記柔軟層12が前記凹部322の底面に接続される。且つ、溶融材料が前記柔軟層12に付着されるので、前記キャビディ36の内部に柔軟層12と基板14が一体に接続される半成形品20が形成される。
次に、前記溶融材料を固化させた後、射出成形用金型を開放し、前記半成形品20を取り出す。前記半成形品20で、前記柔軟層12と前記基板14が隣接する部位に前記成形品10の輪郭と同じ輪郭線202(図5を参照しなさい)が形成される。
最後に、前記輪郭線202に沿って前記柔軟層12を切ると、本発明の成形品10が形成される。本実施形態において、プレスせん断装置を用いて前記柔軟層12を切る。前記プレスせん断装置は、固定装置80と、その固定装置80の上部に移動可能に設置されるせん断用ナイフ90と、を含む(図5を参照しなさい)。前記せん断用ナイフ90の水平断面の形状と前記輪郭線202の形状が同じである。
前記プレスせん断装置で前記輪郭線202に沿って前記柔軟層12を切る場合、まず、前記半成形品20を前記固定装置80の上部に固定させる。次に、前記せん断用ナイフ90を所定の温度に加熱する一方、前記輪郭線202と位置が対応するように前記せん断用ナイフ90の位置を調節する。最後に、前記せん断用ナイフ90が前記半成形品20の側へ移動するように駆動して、せん断用ナイフ90で前記柔軟層12を切る。これにより、前記輪郭線202の周囲に形成される柔軟層12がせん断され、所定のサイズ及び形状を有する成形品10が形成される。
前記プレスせん断装置で前記柔軟層12を切る前に、前記せん断用ナイフ90を所定の温度に加熱するから、柔軟層12の切断部位にバリ(burr)が形成されることを有効に防ぐことができる。即ち、所定の温度まで加熱したせん断用ナイフ90で前記柔軟層12を切るので、柔軟層12の切断部位にバリ(burr)が形成されることを有効に防ぐことができる。従って、前記成形品10の品質を向上させることができる。且つ、サイズが比較的大きな柔軟層12に溶融の材料を注入して成形品10を製造するので、溶融の材料の流れにより柔軟層12が前記金型の内部で移動し、柔軟層12が所定の位置に固定されないことを防ぐことができる。従って、前記成形品10の品質をさらに向上させることができる。
前記成形品10の製造方法は、前記柔軟層12の1つの表面に微小な凹凸部を有する接着面122を形成するステップを更に含む。即ち、前記柔軟層12の1つの表面に研磨などの工程を実施して、微小な凹凸部を有する接着面122を形成するステップを更に含むことができる。
従って、射出成形方法で前記基板14を形成する場合、前記基板14を形成する溶融の材料が前記接着面122の微小な凹凸部に入るので、両者が緊密に接続される。即ち、前記接着面122の微小な凹凸部により、前記柔軟層12が前記基板14に緊密に接着されたので、従来の接着剤を設置しなくても、柔軟層12が基板14から容易に落ちることを防ぐことができる。
本発明の実施形態に係る成形品の断面分離図である。 本発明の実施形態に係る成形品を製造する金型の内部に柔軟層を挿入させた状態を示す断面図である。 本発明の実施形態に係る成形品を製造する金型の閉型状態を示す断面図である。 本発明の実施形態に係る成形品を製造する金型の内部に溶融の材料を注入した状態を示す断面図である。 プレスせん断装置で柔軟層を切って、本発明の成形品を製造することを示す斜視図である。
符号の説明
10 成形品
12 柔軟層
122 接着面
14 基板
20 半成形品
202 輪郭線
32 雌型
322 凹部
34 雄型
342 突出部
3422 湯道
36 キャビディ
80 固定装置
90 せん断用ナイフ

Claims (7)

  1. 皮革、織物、布の中の何れか一種から構成される柔軟層を提供するステップと、
    雌型と、その雌型と係合する雄型と、を含む射出成形用金型を提供するステップと、
    前記柔軟層を前記雌型と前記雄型との間に設置するステップと、
    前記射出成形用金型を係合させて、前記雌型と前記雄型との間にキャビディを形成するステップと、
    前記キャビディの内部へ溶融の材料を注入して、基板を形成する同時に、前記柔軟層と前記基板が一体に接続される半成形品を形成するステップと、
    前記射出成形用金型を開放した後、前記半成形品を取り出すステップと、
    プレスせん断装置で前記基板の外部の余分の柔軟層を切るステップと、を含むことを特徴とする成形品の製造方法。
  2. 前記プレスせん断装置で前記基板の外部の余分の柔軟層を切るステップは、
    固定装置と、その固定装置の上部に移動可能に設置されるせん断用ナイフと、を含む前記プレスせん断装置を提供する工程と、
    前記半成形品を前記固定装置の上部に固定させる工程と、
    前記せん断用ナイフを駆動して、前記せん断用ナイフで形成されたプレスせん断装置で前記柔軟層を切る工程と、を含むことを特徴とする請求項1に記載の成形品の製造方法。
  3. 前記プレスせん断装置で前記基板の外部に残る柔軟層を切るステップは、
    前記せん断用ナイフを駆動する前に、前記せん断用ナイフを所定の温度まで加熱する工程を更に含むことを特徴とする請求項2に記載の成形品の製造方法。
  4. 前記せん断用ナイフは、水平断面の形状と前記基板の形状が同じであるナイフであることを特徴とする請求項2に記載の成形品の製造方法。
  5. 前記柔軟層の接着面と前記雄型の突出部が向き合うように、前記柔軟層を前記雌型と前記雄型との間に設置することを特徴とする請求項1に記載の成形品の製造方法。
  6. 前記柔軟層の1つの表面に研磨などの工程を実施して、微小な凹凸部を有する接着面を形成するステップを更に含むことを特徴とする請求項1に記載の成形品の製造方法。
  7. 前記基板の材料として、プラスチック、ゴム、シリコーンなどを採用することができることを特徴とする請求項1に記載の成形品の製造方法。
JP2008289994A 2007-12-21 2008-11-12 成形品の製造方法 Pending JP2009149062A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2007102033438A CN101462338B (zh) 2007-12-21 2007-12-21 模制品的制造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009149062A true JP2009149062A (ja) 2009-07-09

Family

ID=40451260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008289994A Pending JP2009149062A (ja) 2007-12-21 2008-11-12 成形品の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20090160101A1 (ja)
EP (1) EP2072212A1 (ja)
JP (1) JP2009149062A (ja)
CN (1) CN101462338B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101992526A (zh) * 2009-08-20 2011-03-30 鑫望企业有限公司 模内成型装饰壳体的制造方法及其物品
CN113665053A (zh) * 2021-08-27 2021-11-19 Oppo广东移动通信有限公司 盖板制作方法、盖板和电子装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3172327A (en) * 1960-09-13 1965-03-09 Templet Ind Inc Die for trimming cast and molded objects having a three-dimensional trim-line
FR1329246A (fr) * 1962-07-18 1963-06-07 Singer Mfg Co Organe de fixation en matière plastique
JPS60212313A (ja) * 1984-04-06 1985-10-24 Toyota Motor Corp 中間材を備えた積層成形品
JPS6330220A (ja) * 1986-07-24 1988-02-08 Nippon Plast Co Ltd 布状表皮材を有する射出成形品の端末処理方法
DE3804571A1 (de) * 1988-02-13 1989-08-24 Naeher Georg Gmbh Verfahren und vorrichtung zum beschneiden der raender eines textilen formteils
US6159402A (en) * 1992-08-04 2000-12-12 Valyi; Emery I. Process for forming a color coated article
US5763335A (en) * 1996-05-21 1998-06-09 H.H. Brown Shoe Technologies, Inc. Composite material for absorbing and dissipating body fluids and moisture
US6413461B1 (en) * 1998-05-08 2002-07-02 Sumitomo Chemical Company, Limited Process for producing multilayer molded article
US6149853A (en) * 1998-08-03 2000-11-21 Visteon Global Technologies, Inc. Method for manufacturing interior door panels having concealed voids at the junction of integrally molded energy absorbers
JP4186312B2 (ja) * 1999-06-07 2008-11-26 住友化学株式会社 多層成形品の製造方法
US6475937B1 (en) * 2000-03-17 2002-11-05 Patent Holding Company Lightweight, thermoplastic, vehicle headliner having at least one integrally-formed, energy-absorbing, head-impact mechanism and injection molding method for making same
US6846169B2 (en) * 2001-03-30 2005-01-25 Sumitomo Chemical Company, Ltd. Mold for producing a multilayer molded article and a method for producing a multilayer molded article
DE102004040942A1 (de) * 2004-08-24 2006-03-16 Lisa Dräxlmaier GmbH Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Zierteilen
DE102006013556B3 (de) * 2006-03-24 2007-07-19 Illig Maschinenbau Gmbh & Co. Kg Stanzwerkzeug zum Austrennen von tiefgezogenen Formteilen aus einer Folienbahn

Also Published As

Publication number Publication date
CN101462338A (zh) 2009-06-24
CN101462338B (zh) 2012-07-04
EP2072212A1 (en) 2009-06-24
US20090160101A1 (en) 2009-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7846362B2 (en) Housing of electronic devices and method
JP2008258589A (ja) 電子装置用カバー及びその製造方法
CN102438802B (zh) 融合标签的模制产品,以及包含如此模制产品的剃刀手柄
CN102202477B (zh) 电子装置壳体
CN101340783A (zh) 电子装置机壳及其制造方法
JP2009149070A (ja) 成形品の製造方法
US10418202B2 (en) Production method for a membrane switch member
JP2009149071A (ja) 成形品の製造方法
US20090236769A1 (en) Injection mold and method for making a housing using the injection mold
JP2009149062A (ja) 成形品の製造方法
CN101340786A (zh) 壳体及其制造方法
CN102480866A (zh) 电子装置外壳及其制造方法
JP2009143222A (ja) レザークロス付成形品及びその製造方法
JP2009149060A (ja) 成形品
CN104626464B (zh) 用于内盖件的注塑模具和使用其形成内盖件的方法
KR20100112225A (ko) 싱크볼이 인서트된 상태에서 상판이 사출성형된 싱크대 및 싱크대 제조방법
CN216019501U (zh) 腕带及腕带注塑装置
CN110561702A (zh) 注塑模具
TWI547225B (zh) 電子裝置外殼及其製造方法
JP3821753B2 (ja) フイルムを有する樹脂成形品の製造方法
TWI652159B (zh) 射出成型方法
JPH07255509A (ja) 押縁付き成形靴およびその製造方法
JP2014083767A (ja) ウィンドウパネル
JP2015151449A (ja) 粘着層の形成方法及び物品
JPH10337737A (ja) 発泡成形品の成形方法および成形型