JP2009147911A - 映像データ圧縮前処理方法およびこれを用いた映像データ圧縮方法と映像データ圧縮システム - Google Patents

映像データ圧縮前処理方法およびこれを用いた映像データ圧縮方法と映像データ圧縮システム Download PDF

Info

Publication number
JP2009147911A
JP2009147911A JP2008258436A JP2008258436A JP2009147911A JP 2009147911 A JP2009147911 A JP 2009147911A JP 2008258436 A JP2008258436 A JP 2008258436A JP 2008258436 A JP2008258436 A JP 2008258436A JP 2009147911 A JP2009147911 A JP 2009147911A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video data
background model
moving object
compression method
data compression
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008258436A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5478047B2 (ja
Inventor
Jin Guk Jeong
鎭 國 鄭
Eui-Hyeon Hwang
義 賢 黄
Keitai Boku
奎 泰 朴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2009147911A publication Critical patent/JP2009147911A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5478047B2 publication Critical patent/JP5478047B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/20Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using video object coding
    • H04N19/23Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using video object coding with coding of regions that are present throughout a whole video segment, e.g. sprites, background or mosaic
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/17Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/17Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
    • H04N19/176Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object the region being a block, e.g. a macroblock
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • H04N19/503Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal prediction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • H04N19/503Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal prediction
    • H04N19/51Motion estimation or motion compensation

Abstract

【課題】 映像データ圧縮方法を提供する。
【解決手段】 入力される映像データに対して背景モデルデータを生成し、映像データから移動物体領域を決定し、移動物体領域の動き量を推定した後に、背景モデルデータまたは/および推定された動き量を参照して映像データを圧縮することで、背景と動きのある環境における映像圧縮効率を高めることができる効果がある。
【選択図】 図1

Description

本発明は、映像データ圧縮方法に関し、より詳細には、映像データを効率的に圧縮するための映像データ圧縮方法とこの方法を採用した映像圧縮システムに関する。
最近、保安に対する関心が高まるにつれ、企業はもちろん住居地域でも保安監視映像システムが広く用いられている。特に保存媒体の高容量化に伴い、撮影された映像をデジタル方式で保存媒体に保存し、必要時に該当映像を保存媒体から読み出して分析することができるデジタル映像レコーディングシステム(Digital Video Recording:DVR)が広く普及している。
このようなデジタル映像レコーディングシステムは、撮影された映像データを多様な映像圧縮方法を用いて圧縮した後に保存媒体に記録する方式を採用しているが、これは保存媒体の容量を効率的に用いることによってシステム自体のコストを減らすためのものである。このような保安映像を圧縮する方法としては、現存する映像圧縮アルゴリズムをそのまま用いており、特に保安映像中の関心領域(Region of Interest:ROI)の画質を高めるための圧縮方法に対する研究が進められている。
このような保安映像において、特定の法律などに基づき、撮影された保安映像を一定の期間以上保管する必要がある。したがって、広い地域をカバーするための保安映像のように、保存対象となる保安映像のサイズが大きいとかその種類が多い場合には、これに比例して容量が大きい保存媒体が要求される。しかしながら、デジタル映像レコーディングシステムの場合には、このような保存媒体の容量サイズによってシステムコスト自体が高くなるため、保存媒体の容量サイズを無制限に増やすことができない実情にある。さらに、今後の導入が活性化されるIP(Internet Protocol)監視システムでは、ネットワーク帯域幅に制限があるため、撮影された保安映像のサイズを減らすことが必要である。
したがって、保安映像システムを効率的に実現するために、保安映像を圧縮する際に標準化された映像圧縮方法を用いて互換性(compatibility)を担保しながらも最大限に保安映像のサイズを減らすことができ、関心領域の画質が劣化しない圧縮スキームが必要となる。
本発明は、前記のような問題点を解決するために案出されたものであって、制限された帯域幅を有するネットワークを経由して送信されるリアルタイム監視映像のデータを圧縮することで、ネットワーク送信を最適化することを目的とする。
また、本発明は、標準化した映像圧縮方法を用いて映像システム間の互換性を提供することを他の目的とする。
さらに、本発明は、関心領域の画質が劣化しない映像圧縮方法を提供することをさらに他の目的とする。
本発明の一側に係る映像データ圧縮方法は、映像データの入力を受けるステップと、前記映像データに対して背景モデルデータを生成するステップと、前記映像データおよび前記背景モデルデータに基づいて移動物体領域を決定するステップと、前記移動物体領域の動き量を推定するステップと、前記背景モデルデータまたは前記推定された動き量のうちの少なくとも1つを参照して前記映像データを圧縮するステップとを含む。
また、本発明の他の一側に係る映像データ圧縮システムは、入力を受けた映像データに対して背景モデルデータを生成する背景モデル生成部と、前記映像データおよび前記背景モデルデータに基づいて移動物体領域を決定する移動物体決定部と、前記移動物体領域の動き量を推定する動き推定部と、前記背景モデルデータまたは前記推定された動き量のうちの少なくとも1つを参照して前記映像データを圧縮する圧縮部とを備える。
本発明によれば、制限された帯域幅を有するネットワークを経由して送信されるリアルタイム監視映像のデータを圧縮することで、ネットワーク送信を最適化することができる効果がある。
また、本発明によれば、標準化した映像圧縮方法を用いて映像システム間の互換性を提供することができる効果がある。
さらに、本発明によれば、関心領域の画質が劣化しない映像圧縮方法を提供することができる効果がある。
以下、添付の図面に基づいて本発明の好適な実施の形態を詳細に説明するが、本発明がこれらの実施形態によって制限または限定されることはない。図中、同じ参照符号は同じ部材を示す。
図1は、本発明の一実施形態に係る映像データ圧縮方法を示す図である。
図1を参照するに、本発明の一実施形態に係る映像データ圧縮方法が示されている。本発明の一実施形態に係る映像データ圧縮方法は、下記のようなステップを含む。
まず、圧縮対象となる映像データの入力を受ける(S110)。この映像データは、保安映像システムに含まれたカメラなどの撮像手段によって入力されたデータであると言える。
次に、入力された映像データに対して背景モデルデータを生成する(S120)。
保安カメラに撮影される映像の場合、背景となる画面は動きがなく一定である。このような点を用いて、本発明の映像データ圧縮方法は、一定数のフレームに基づいて背景をモデリングし、モデリングされたデータを背景モデルデータとして生成する。背景モデルデータとは、一定数のフレームに停止したままで継続して表れる部分を意味する。一度モデリングされた背景モデルデータは、この後に連続するフレームにおいて動きを検出する基準となる。
ステップS120については、図2を参照しながらより詳細に説明する。
図2は、本発明に係る映像データ圧縮方法において、背景モデルデータを生成するステップS120を説明するためのフローチャートである。図2を参照するに、入力された映像データに対して背景モデルデータを生成するために、入力された映像データに対して部分照明効果を除去する(S210)。本ステップは、部分的な照明または反射性質がある物体に反射する照明効果を除去するためのステップであり、レチネックス(Retinex)フィルタやヒストグラム平坦化(Histogram Equalization)などを用いることができる。下記の式(1)は、レチネックスフィルタを介して適用される関数の一例である。
Figure 2009147911
前記の式(1)において、(x,y)は各フレームのピクセルの座標であり、R(x,y)はi番目のフレームイメージの(x,y)ピクセルに対するレチネックス出力であり、I(x,y)はi番目のフレームイメージの(x,y)ピクセルに対して入力された映像データであり、F(x,y)は(x,y)ピクセルに対するガウス核(Gaussian Kernel)を意味し、
Figure 2009147911
はI(x,y)の平均である。
次に、背景モデルデータと部分照明効果が除去された映像データとの差値を計算する(S220)。差値を計算する際に、背景モデルデータと部分照明効果が除去された映像データピクセル単位のユークリッド距離の合計またはブロック差の合計を用いることができる。また、背景モデルのエッジマップ(Edge Map)と入力フレームのエッジマップとを用いて背景部分の差値を計算することができる。エッジマップを抽出する技法としては、類似演算子技法や差演算子技法などの公知された技法を用いることができる。
ステップS220で計算された差値に基づいて、差値を所定の閾値と比較する(S230)。比較した結果、差値が閾値よりも大きい場合は、背景自体が変化したものと判断して背景モデルデータに対してアップデートを実行し(S240)、差値が閾値よりも小さい場合は、背景に変化がないか変化が小さいと判断して背景モデルデータに対するアップデートを実行しない方法で背景モデルデータを決定する。
再び図1を参照するに、背景モデルデータが決定されれば、次に映像データ内の移動物体領域を決定する(S130)。
背景モデルデータが決定された後の映像フレームにおいて、背景モデルデータと差がある映像領域を移動物体領域として定義する。移動物体領域は、背景モデルデータと差がある映像領域すべてを指すこともできるし、一定の時間以上で継続して変化を起こす領域を指すこともできる。
移動物体領域は、1つの個体で管理することもできるし、複数のサブ領域に区分してそれぞれ管理することもできる。
ステップS130については、図3を参照しながらより詳細に説明する。
図3は、本発明に係る映像データ圧縮方法において、移動物体領域を決定するステップを説明するためのフローチャートである。図3を参照するに、入力された映像データに対して入力された映像データと図2で決定された背景モデルデータとの差値を計算する(S310)。映像データと背景モデルデータとの差値が所定の値以上である場合には、該当領域を移動物体候補領域として決定する。この後、決定された1つまたは1つ以上の移動物体候補領域に対して動きを分析する(S320)。
分析された動きから、入力された映像データから方向性があり所定の基準を満たす意味のある動きを検出し、該当する動きが検出された領域を抽出する。抽出された領域に対してフィルタリングなどを実行し、これらの領域を移動物体領域として決定する(S330)。一例として、抽出された領域のサイズが小さい場合には、映像ノイズによるものである可能性が高いため、このようなエラーをフィルタリングによって除去することができる。
図4は、図3に示す動き分析ステップを実行する構成モジュール400の一例を示す図である。
構成モジュール400は、区分機410と、区分動き顕著性(saliency)計算機420と、動きブロック検出器430と、動きブロックリンカ440とを備える。
区分機410は、入力映像から符号を有する差映像を生成する。区分機410は、遅延器(delay)および遅延器を経由して遅延されたフレームおよび現在フレームを減算する減算器を介して実現することができる。このような実施形態で実現された区分機410は、実現が簡単である上に速度が早い。さらに、このような実施形態で実現された区分機410は、映像の前後関係の情報を消失せずに用いることができる。
区分動き顕著性計算機420は、入力される符号化差映像からブロック別に方向性を考慮した動き顕著性を計算する。すなわち、x,y軸それぞれの陽/陰の方向に対して動き顕著性計算をするのである。
動きブロック検出器430は、各ブロックの方向性動き顕著性(directional motion saliency)値が大きい部分を動きブロックとして検出する。まず、動きブロック検出器430は、平均動き顕著性を計算し、全体ブロックの平均動き顕著性の分布から閾値の比率(例えば、上位20%)に該当する閾値を求める。動きブロック検出器430で平均動き顕著性が閾値よりも大きいブロックを動きブロックとして選択する。
動きブロックリンカ440は、動きブロックを連結して動く物体の領域を検索する。動きブロックリンカ440が隣接したブロックB1およびB2を連結するか否かを判断する基準は、2つのブロックが連結した方向に応じて相違して適用される。
2つのブロックがx軸方向に連結しているときには、動きブロックリンカ440は、y軸方向への方向性動き顕著性の類似性(similarity)を基準に閾値よりも大きい場合に2つのブロックを連結する。2つのブロックがy軸方向に連結しているときには、動きブロックリンカ440は、x軸方向への方向性モーション顕著性の類似性を基準に閾値よりも大きい場合に2つのブロックを連結する。
再び図1を参照するに、図3のステップを介して決定された移動物体領域に対し、移動物体領域の動き量を推定する(S140)。移動物体領域の動き量を推定するための方法の一例として、入力された映像データのうちで移動物体領域の属するブロックに対して動きベクトルを計算することができる。すなわち、現在フレームの所定のブロックと以前フレームのブロックとの間で平均二乗誤差(Mean Square Error:MSE)を計算する方法を用いることで、最も類似するブロックを検出して動きベクトルを演算できるのである。このように演算された動きベクトルを用いて、移動物体領域の動き量を推定することができる。
上述したように、図2に示すステップを介して決定された背景モデルデータまたは/および図4に示すステップを介して演算された動きベクトルおよび/または推定された動き量を参照して映像データを圧縮する(S150)。まず、決定された背景モデルデータは、MPEG−1、2、4またはH.264の参照フレーム(I−frame)として決定する。本発明を適用することができる一例の保安映像システムにおいて、映像データ撮像のためのカメラ手段は固定されている場合が多いため、背景映像も大部分は固定されるようになる。したがって、固定された背景映像は、大きい変化がない限り1つの参照フレームとして決定することで、圧縮効率を極大化することができる。
次に、図3で決定された移動物体領域は、動きベクトルを有するブロックの集合となり、このようなブロックはMPEG−1、2、4またはH.264のマクロブロックに対応する。したがって、各ブロックの動きベクトルを計算し、計算された動きベクトルを用いて圧縮を実行する。すなわち、移動物体領域ではない残りのブロックは、以前フレームの同一ブロックのようなスキップ(skipped)マクロブロックに圧縮されるため、圧縮効率を極大化することができる。
また、図4で推定された動き量を用いて映像データのフレーム率を調節することができる。すなわち、推定された動き量が所定の閾値以上である場合には、該当する動きが詳細事項を検討する必要があるため多数のフレームが要請され、このために所定数以上のフレームを割り当てる。また、動き量が所定の閾値以下である場合には、相対的に少数のフレームを割り当てることで圧縮効率を高めることができる。
図5は、本発明に係る映像データ圧縮方法を実行する映像データ圧縮システムの一例を示す図である。図5を参照するに、映像データ圧縮システム500は、背景モデル生成部510と、移動物体決定部520と、動き推定部530と、圧縮部540とを備える。
背景モデル生成部510は、入力を受けた映像データに対して背景モデルデータを生成する。背景モデルデータとは、一定数のフレームに停止したままで継続して表れ、背景としてモデリングされる映像部分のデータを意味する。
移動物体決定部520は、映像データおよび背景モデルデータに基づいて移動物体領域を決定する。移動物体領域は、映像データおよび背景モデルデータの差映像から得られる。
動き推定部530は、移動物体領域の動き量を推定する。
圧縮部540は、背景モデルデータまたは推定された動き量のうちの少なくとも1つを参照して映像データを圧縮する。
なお、本発明に係る映像データ圧縮方法は、コンピュータにより実現される多様な動作を実行するためのプログラム命令を含むコンピュータ読取可能な記録媒体を含む。当該記録媒体は、プログラム命令、データファイル、データ構造などを単独または組み合わせて含むこともでき、記録媒体およびプログラム命令は、本発明の目的のために特別に設計されて構成されたものでもよく、コンピュータソフトウェア分野の技術を有する当業者にとって公知であり使用可能なものであってもよい。コンピュータ読取可能な記録媒体の例としては、ハードディスク、フロッピー(登録商標)ディスク及び磁気テープのような磁気媒体、CD−ROM、DVDのような光記録媒体、フロプティカルディスクのような磁気−光媒体、およびROM、RAM、フラッシュメモリなどのようなプログラム命令を保存して実行するように特別に構成されたハードウェア装置が含まれる。また、記録媒体は、プログラム命令、データ構造などを保存する信号を送信する搬送波を含む光または金属線、導波管などの送信媒体でもある。プログラム命令の例としては、コンパイラによって生成されるような機械語コードだけでなく、インタプリタなどを用いてコンピュータによって実行され得る高級言語コードを含む。前記したハードウェア要素は、本発明の動作を実行するために一以上のソフトウェアモジュールとして作動するように構成することができ、その逆もできる。
上述したように、本発明の好ましい実施形態を参照して説明したが、該当の技術分野において熟練した当業者にとっては、特許請求の範囲に記載された本発明の思想および領域から逸脱しない範囲内で、本発明を多様に修正および変更させることができることを理解することができるであろう。すなわち、本発明の技術的範囲は、特許請求の範囲に基づいて定められ、発明を実施するための最良の形態により制限されるものではない。
本発明の一実施形態に係る映像データ圧縮方法を示す図である。 本発明に係る映像データ圧縮方法において、背景モデルデータを生成するステップを説明するためのフローチャートである。 本発明に係る映像データ圧縮方法において、移動物体領域を決定するステップを説明するためのフローチャートである。 図3に示す動き分析ステップを実行する構成モジュールの一例を示す図である。 本発明に係る映像データ圧縮方法を実行する映像データ圧縮システムの一例を示す図である。
符号の説明
500 映像データ圧縮システム
510 背景モデル生成部
520 移動物体決定部
530 動き推定部
540 圧縮部

Claims (26)

  1. 前記映像データに対する背景モデルデータを生成するステップと、
    前記映像データおよび前記背景モデルデータに基づいて移動物体領域を決定するステップと、
    前記移動物体領域の動き量を推定するステップと、
    前記背景モデルデータまたは前記推定された動き量のうちの少なくとも1つを参照して前記映像データを圧縮するステップと、
    を含むことを特徴とする映像データ圧縮方法。
  2. 前記映像データの入力を受けるステップ、
    をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の映像データ圧縮方法。
  3. 前記映像データを圧縮するステップは、
    前記背景モデルデータおよび前記推定された動き量を参照して前記映像データを圧縮することを特徴とする請求項1に記載の映像データ圧縮方法。
  4. 前記背景モデルデータを生成する前記ステップは、
    前記映像データに対して部分照明効果を除去するステップと、
    前記部分照明効果が除去された映像データと以前に生成された第1背景モデルデータとの間の差値を演算するステップと、
    前記差値を所定の閾値と比較して前記背景モデルデータを決定するステップと、
    を含むことを特徴とする請求項1に記載の映像データ圧縮方法。
  5. 前記差値を所定の閾値と比較して前記背景モデルデータを決定する前記ステップは、
    前記差値が前記所定の閾値よりも大きければ、前記部分照明効果が除去された映像データを前記背景モデルデータとして決定することを特徴とする請求項4に記載の映像データ圧縮方法。
  6. 前記背景モデルデータを決定するステップは、
    前記差値が前記所定の閾値を満たさなければ、前記以前に生成された第1背景モデルデータを前記背景モデルデータと同じように設定するステップ、
    をさらに含むことを特徴とする請求項4に記載の映像データ圧縮方法。
  7. 前記映像データに対して部分照明効果を除去する前記ステップは、
    ヒストグラム平坦化技法またはレチネックスフィルタ技法によって前記部分照明効果を除去することを特徴とする請求項4に記載の映像データ圧縮方法。
  8. 前記映像データおよび前記背景モデルデータに基づいて前記移動物体領域を決定する前記ステップは、
    前記映像データと前記背景モデルデータとの間の差値を演算するステップと、
    前記差値を所定の閾値と比較するステップ、
    を含むことを特徴とする請求項1に記載の映像データ圧縮方法。
  9. 前記映像データおよび前記背景モデルデータに基づいて前記移動物体領域を決定する前記ステップは、
    前記差値が前記所定の閾値を満たすか否かに基づいて移動物体候補群のうち前記移動物体領域を決定するステップ、
    をさらに含むことを特徴とする請求項8に記載の映像データ圧縮方法。
  10. 前記映像データおよび前記背景モデルデータに基づいて前記移動物体領域を決定する前記ステップは、
    前記差値を参照して1つまたは2つ以上の移動物体候補群を選択するステップと、
    前記移動物体候補群に対する動きを分析して前記移動物体領域を決定するステップと、
    をさらに含むことを特徴とする請求項9に記載の映像データ圧縮方法。
  11. 前記移動物体領域は、所定サイズ以上であることを特徴とする請求項8に記載の映像データ圧縮方法。
  12. 前記移動物体領域の前記動き量を推定する前記ステップは、
    前記移動物体領域に対する動きベクトル値を演算するステップ、
    を含むことを特徴とする請求項1に記載の映像データ圧縮方法。
  13. 前記映像データを圧縮する前記ステップは、
    前記背景モデルデータを参照フレームとして設定するステップ、
    を含むことを特徴とする請求項1に記載の映像データ圧縮方法。
  14. 前記映像データを圧縮する前記ステップは、
    前記推定された動き量が所定の閾値以上である場合に、所定数以上のフレームを割り当てるステップであることを特徴とする請求項1に記載の映像データ圧縮方法。
  15. 請求項1〜14のうちのいずれか一項の方法を実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
  16. 入力を受けた映像データに対して背景モデルデータを生成する背景モデル生成部と、
    前記映像データおよび前記背景モデルデータに基づいて移動物体領域を決定する移動物体決定部と、
    前記移動物体領域の動き量を推定する動き推定部と、
    前記背景モデルデータまたは前記推定された動き量のうちの少なくとも1つを参照して前記映像データを圧縮する圧縮部と、
    を備えることを特徴とする映像データ圧縮システム。
  17. 前記背景モデル生成部は、
    前記映像データに対して部分照明効果を除去する補正部と、
    前記部分照明効果が除去された映像データと以前に生成された第1背景モデルデータとの間の差値を演算する比較部と、
    前記差値を所定の閾値と比較して前記背景モデルデータを決定する選択部と、
    を備えることを特徴とする請求項16に記載の映像データ圧縮システム。
  18. 前記移動物体決定部は、
    前記映像データと前記背景モデルデータとの間の差値を演算し、前記差値を所定の閾値と比較して前記移動物体領域を決定することを特徴とする請求項16に記載の映像データ圧縮システム。
  19. 前記移動物体決定部は、
    前記差値を参照して1つまたは2つ以上の移動物体候補群を選択する候補群選択部と、
    前記移動物体候補群に対する動きを分析して前記移動物体領域を決定する決定部と、
    を備えることを特徴とする請求項18に記載の映像データ圧縮システム。
  20. 前記動き推定部は、
    前記移動物体領域に対する動きベクトル値を演算する演算部、
    を備えることを特徴とする請求項16に記載の映像データ圧縮システム。
  21. 監視された領域の第1フレームから背景モデルデータを生成するステップと、
    前記背景モデルデータを考慮して前記第1フレームに続くフレームの物体の移動を検出するステップと、
    前記検出された移動が所定の閾値を満たしていれば、前記物体を関心領域として符号化するステップと、
    を含むことを特徴とする映像データ圧縮方法。
  22. 前記物体の前記検出された移動のモーションベクトルを推定するステップ、
    をさらに含むことを特徴とする請求項21に記載の映像データ圧縮方法。
  23. 前記背景モデルデータおよび前記推定されたモーションベクトルのうちの少なくとも1つをさらに用いて前記物体を符号化するステップ、
    をさらに含むことを特徴とする請求項22に記載のデータ圧縮方法。
  24. 前記背景モデルデータはI−フレームとして格納され、前記推定されたモーションベクトルはnon−I−フレームとして格納されることを特徴とする請求項22に記載の映像データ圧縮方法。
  25. 2以上の連続する映像間の差を計算して差映像を決定するステップと、
    前記差映像のブロックのために区分動き顕著性を計算するステップと、
    前記計算された区分動き顕著性が閾値を満たすように前記差映像のブロックの1集合を決定するステップと、
    前記2連続する映像に相応する背景映像を除いた映像を符号化するために、前記決定された集合をリンクして移動物体領域を生成するステップと、
    を含むことを特徴とする映像データ圧縮方法。
  26. 前記背景映像を示す前記背景モデルデータを用いて前記移動物体領域を符号化するステップ、
    をさらに含むことを特徴とする請求項25に記載のデータ圧縮方法。
JP2008258436A 2007-12-12 2008-10-03 映像データ圧縮前処理方法およびこれを用いた映像データ圧縮方法と映像データ圧縮システム Expired - Fee Related JP5478047B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20070129135A KR20090062049A (ko) 2007-12-12 2007-12-12 영상 데이터 압축 전처리 방법 및 이를 이용한 영상 데이터압축 방법과, 영상 데이터 압축 시스템
KR10-2007-0129135 2007-12-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009147911A true JP2009147911A (ja) 2009-07-02
JP5478047B2 JP5478047B2 (ja) 2014-04-23

Family

ID=40394515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008258436A Expired - Fee Related JP5478047B2 (ja) 2007-12-12 2008-10-03 映像データ圧縮前処理方法およびこれを用いた映像データ圧縮方法と映像データ圧縮システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20090154565A1 (ja)
EP (1) EP2071514A2 (ja)
JP (1) JP5478047B2 (ja)
KR (1) KR20090062049A (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011068582A2 (en) * 2009-09-18 2011-06-09 Logos Technologies, Inc. Systems and methods for persistent surveillance and large volume data streaming
US20110134245A1 (en) * 2009-12-07 2011-06-09 Irvine Sensors Corporation Compact intelligent surveillance system comprising intent recognition
US9681125B2 (en) * 2011-12-29 2017-06-13 Pelco, Inc Method and system for video coding with noise filtering
TWI517675B (zh) * 2013-01-29 2016-01-11 國立交通大學 影像編碼方法及應用該影像編碼之嵌入式系統
CN103475882B (zh) * 2013-09-13 2017-02-15 北京大学 监控视频的编码、识别方法和监控视频的编码、识别系统
US9202116B2 (en) * 2013-10-29 2015-12-01 National Taipei University Of Technology Image processing method and image processing apparatus using the same
KR102104413B1 (ko) 2014-01-16 2020-04-24 한화테크윈 주식회사 감시 카메라 및 디지털 비디오 리코더
CN103796028B (zh) * 2014-02-26 2017-09-29 北京大学 一种视频编码中基于图像信息的运动搜索方法
CN104243994B (zh) * 2014-09-26 2017-06-27 厦门亿联网络技术股份有限公司 一种实时运动感知图像增强的方法
CN104902279B (zh) * 2015-05-25 2018-11-13 浙江大学 一种视频处理方法及装置
GB2539027B (en) 2015-06-04 2019-04-17 Thales Holdings Uk Plc Video compression with increased fidelity near horizon
KR102153607B1 (ko) 2016-01-22 2020-09-08 삼성전자주식회사 영상에서의 전경 검출 장치 및 방법
KR102090775B1 (ko) * 2017-08-24 2020-03-18 이노뎁 주식회사 압축영상에 대한 신택스 기반의 이동객체 영역 추출 방법
CN107682656B (zh) * 2017-09-11 2020-07-24 Oppo广东移动通信有限公司 背景图像处理方法、电子设备和计算机可读存储介质
JP6907888B2 (ja) * 2017-10-30 2021-07-21 富士通株式会社 情報処理システム、情報処理装置および情報処理プログラム

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07222145A (ja) * 1994-01-31 1995-08-18 Mitsubishi Electric Corp 画像符号化装置
JPH11112871A (ja) * 1997-09-30 1999-04-23 Sony Corp 画像抜き出し装置および画像抜き出し方法、画像符号化装置および画像符号化方法、画像復号装置および画像復号方法、画像記録装置および画像記録方法、画像再生装置および画像再生方法、並びに記録媒体
JP2001507541A (ja) * 1996-12-30 2001-06-05 シャープ株式会社 スプライトベースによるビデオ符号化システム
JP2003169319A (ja) * 2001-11-30 2003-06-13 Mitsubishi Electric Corp 映像監視装置
JP2007072814A (ja) * 2005-09-07 2007-03-22 Toshiba Corp 画像処理装置及びその方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5602760A (en) * 1994-02-02 1997-02-11 Hughes Electronics Image-based detection and tracking system and processing method employing clutter measurements and signal-to-clutter ratios
US7173968B1 (en) * 1997-05-07 2007-02-06 Siemens Aktiengesellschaft Method for coding and decoding a digitalized image
US6542621B1 (en) * 1998-08-31 2003-04-01 Texas Instruments Incorporated Method of dealing with occlusion when tracking multiple objects and people in video sequences
US6411209B1 (en) * 2000-12-06 2002-06-25 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and apparatus to select the best video frame to transmit to a remote station for CCTV based residential security monitoring
US6888893B2 (en) * 2001-01-05 2005-05-03 Microsoft Corporation System and process for broadcast and communication with very low bit-rate bi-level or sketch video
US8134613B2 (en) * 2001-04-10 2012-03-13 Sony Corporation Image processing apparatus and method, and image pickup apparatus
US7177445B2 (en) * 2002-04-16 2007-02-13 Koninklijke Philips Electronics N.V. Discriminating between changes in lighting and movement of objects in a series of images using different methods depending on optically detectable surface characteristics
US7227893B1 (en) * 2002-08-22 2007-06-05 Xlabs Holdings, Llc Application-specific object-based segmentation and recognition system
JP3762725B2 (ja) * 2002-08-22 2006-04-05 オリンパス株式会社 撮像システムおよび画像処理プログラム
US7116716B2 (en) * 2002-11-01 2006-10-03 Microsoft Corporation Systems and methods for generating a motion attention model
US20040100563A1 (en) * 2002-11-27 2004-05-27 Sezai Sablak Video tracking system and method
US7095786B1 (en) * 2003-01-11 2006-08-22 Neo Magic Corp. Object tracking using adaptive block-size matching along object boundary and frame-skipping when object motion is low
US20060067562A1 (en) * 2004-09-30 2006-03-30 The Regents Of The University Of California Detection of moving objects in a video
US8693537B2 (en) * 2005-03-01 2014-04-08 Qualcomm Incorporated Region-of-interest coding with background skipping for video telephony
JP4548156B2 (ja) * 2005-03-08 2010-09-22 カシオ計算機株式会社 カメラ装置、カメラ装置の自動焦点制御方法
FR2890517A1 (fr) * 2005-09-08 2007-03-09 Thomson Licensing Sas Procede et dispositif d'affichage d'images
JP4631806B2 (ja) * 2006-06-05 2011-02-16 日本電気株式会社 物体検出装置、物体検出方法および物体検出プログラム
US8654255B2 (en) * 2007-09-20 2014-02-18 Microsoft Corporation Advertisement insertion points detection for online video advertising

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07222145A (ja) * 1994-01-31 1995-08-18 Mitsubishi Electric Corp 画像符号化装置
JP2001507541A (ja) * 1996-12-30 2001-06-05 シャープ株式会社 スプライトベースによるビデオ符号化システム
JPH11112871A (ja) * 1997-09-30 1999-04-23 Sony Corp 画像抜き出し装置および画像抜き出し方法、画像符号化装置および画像符号化方法、画像復号装置および画像復号方法、画像記録装置および画像記録方法、画像再生装置および画像再生方法、並びに記録媒体
JP2003169319A (ja) * 2001-11-30 2003-06-13 Mitsubishi Electric Corp 映像監視装置
JP2007072814A (ja) * 2005-09-07 2007-03-22 Toshiba Corp 画像処理装置及びその方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5478047B2 (ja) 2014-04-23
EP2071514A2 (en) 2009-06-17
KR20090062049A (ko) 2009-06-17
US20090154565A1 (en) 2009-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5478047B2 (ja) 映像データ圧縮前処理方法およびこれを用いた映像データ圧縮方法と映像データ圧縮システム
US11538232B2 (en) Tracker assisted image capture
KR100846498B1 (ko) 영상 해석 방법 및 장치, 및 동영상 영역 분할 시스템
KR100901904B1 (ko) 카메라 움직임 추정 방법 및 비디오 움직임 식별 장치
US8582915B2 (en) Image enhancement for challenging lighting conditions
JP6016332B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法
US8942509B2 (en) Apparatus and method creating ghost-free high dynamic range image using filtering
JP5500024B2 (ja) 画像認識方法及び装置並びにプログラム
JP2009147807A (ja) 画像処理装置
WO2011140783A1 (zh) 一种实现视频预览和检索的方法及移动终端
US20180005039A1 (en) Method and apparatus for generating an initial superpixel label map for an image
US9053355B2 (en) System and method for face tracking
CN110060278B (zh) 基于背景减法的运动目标的检测方法及装置
TW201328359A (zh) 基於壓縮域的移動物件偵測方法及裝置
US10708600B2 (en) Region of interest determination in video
CN110536138B (zh) 一种有损压缩编码方法、装置和系统级芯片
CN112241982A (zh) 一种图像处理方法、装置及机器可读存储介质
JP2014110020A (ja) 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム
JP7078295B2 (ja) 変状検出装置、変状検出方法、及びプログラム
CN111784750A (zh) 视频图像中移动物体追踪方法、装置、设备以及存储介质
CN112991419B (zh) 视差数据生成方法、装置、计算机设备及存储介质
CN113191210A (zh) 一种图像处理方法、装置及设备
KR100485593B1 (ko) 프레임 별로 연속적으로 입력되는 이미지에 대한 이미지처리 방법 및 시스템
JPWO2006129622A1 (ja) 特徴量の予測誤差に基づいて動画像のカット点を検出する装置
Wei et al. Blotch detection based on texture matching and adaptive multi-threshold

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111003

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120821

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120828

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130326

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130612

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140128

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140210

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5478047

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees