JP2009143858A - 抗老化化粧料 - Google Patents

抗老化化粧料 Download PDF

Info

Publication number
JP2009143858A
JP2009143858A JP2007323484A JP2007323484A JP2009143858A JP 2009143858 A JP2009143858 A JP 2009143858A JP 2007323484 A JP2007323484 A JP 2007323484A JP 2007323484 A JP2007323484 A JP 2007323484A JP 2009143858 A JP2009143858 A JP 2009143858A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tocopherol
extract
acid ester
oil
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007323484A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009143858A5 (ja
Inventor
Yasushi Aoki
裕史 青木
Harumi Kamaike
晴美 蒲池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Holdings Corp
Original Assignee
Showa Denko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Denko KK filed Critical Showa Denko KK
Priority to JP2007323484A priority Critical patent/JP2009143858A/ja
Publication of JP2009143858A publication Critical patent/JP2009143858A/ja
Publication of JP2009143858A5 publication Critical patent/JP2009143858A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

【課題】皮膚の老化防止効果に優れた化粧料を提供すること。
【解決手段】下記式(I)で表されるトコフェロールアミノアルキルカルボン酸エステルおよび/またはその塩を含有する抗老化化粧料。
Figure 2009143858

(式中、R1は水素原子または炭素数1〜6のアルキル基を表し、R2およびR3はそれぞ
れ独立に水素原子またはメチル基を表す。Xは炭素原子数3〜6のシクロアルキレン基を表し、nは0または1を表す。)
【選択図】なし

Description

本発明は、抗老化化粧料に関する。より詳しくは、特定の構造を有するトコフェロールアミノアルキルカルボン酸エステルおよび/またはその塩を含有することを特徴とする抗老化化粧料に関する。
老化皮膚とは、加齢に伴う乾燥して滑らかさのない荒れ肌で、角質細胞剥離現象が認められる皮膚であり、その常態化は、キメの拡大や不規則化、肌の張り・ツヤの喪失、肌色のくすみ、毛穴の拡大、シワの形成など美容上好ましくない状況をもたらす。このような皮膚老化の防止効果に優れた化粧料が求められている。
こうした老化皮膚形成は、生理学的には、皮膚細胞の増殖速度の低下に伴う角層ターンオーバーの低下、コラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸など細胞外マトリクス成分の生産低下による皮膚バリア機能の低下、紫外線等に起因する種々の炎症性反応による細胞外マトリクス成分の変性・分解、などにより説明される。そしてこれらの現象をターゲットとして、ツベイモシドIを含み皮膚細胞の増殖を促進する化粧料(特許文献1)、ジンセノシド誘導体を含みコラーゲン合成を促進する化粧料(特許文献2)、マトリクスメタロプロテイナーゼ阻害性植物抽出成分を含む抗老化化粧料(特許文献3)、アセチルカルニチンおよびその塩を含み皮膚ターンオーバーを改善する化粧料(特許文献4)、など様々な抗老化化粧料が提案されている。しかしながら、これらの化粧料における皮膚の老化防止効果については、改善の余地がある。
特開2006−056855号公報 特開2005−306806号公報 特開2003−201229号公報 特開平11−180851号公報
本発明の課題は、皮膚の老化防止効果に優れた化粧料を提供することにある。
本発明者らは、特定の構造を有するトコフェロールアミノアルキルカルボン酸エステルおよび/またはその塩は、皮膚親和性に優れ、皮膚に塗布することにより優れた皮膚老化
の防止作用を発揮することにより、特定のトコフェロールアミノアルキルカルボン酸エステルおよび/またはその塩を化粧料に配合することにより達成されることを見出し、本発明を完成させるに至った。
すなわち、本発明は、たとえば、以下の[1]〜[12]に記載した事項に関する。
[1]下記式(I)で表されるトコフェロールアミノアルキルカルボン酸エステルおよび/またはその塩を含有することを特徴とする抗老化化粧料。
Figure 2009143858
(式中、R1は水素原子または炭素数1〜6のアルキル基を表し、R2およびR3はそれぞ
れ独立に水素原子またはメチル基を表し、Xは炭素原子数3〜6のシクロアルキレン基を表し、nは0または1を表す。)
[2]トコフェロールアミノアルキルカルボン酸エステルが、α−トコフェロールトラネキサム酸エステル、γ−トコフェロールトラネキサム酸エステルおよびδ−トコフェロールトラネキサム酸エステルからなる群から選ばれる少なくとも1種のトコフェロールトラネキサム酸エステルであることを特徴とする[1]に記載の抗老化化粧料。
[3]トコフェロールアミノアルキルカルボン酸エステルが、α−トコフェロールトラネキサム酸エステルであることを特徴とする[1]に記載の抗老化化粧料。
[4]α−トコフェロールトラネキサム酸エステルが、dl−α−トコフェロールトラネキサム酸エステルであることを特徴とする[3]に記載の抗老化化粧料。
[5]α−トコフェロールトラネキサム酸エステルが、d−α−トコフェロールトラネキサム酸エステルであることを特徴とする[3]に記載の抗老化化粧料。
[6]トコフェロールアミノアルキルカルボン酸エステルが、γ−トコフェロールトラネキサム酸エステルであることを特徴とする[1]に記載の抗老化化粧料。
[7]γ−トコフェロールトラネキサム酸エステルが、d−γ−トコフェロールトラネキサム酸エステルであることを特徴とする[6]に記載の抗老化化粧料。
[8]トコフェロールアミノアルキルカルボン酸エステルが、δ−トコフェロールトラネキサム酸エステルであることを特徴とする[1]に記載の抗老化化粧料。
[9]δ−トコフェロールトラネキサム酸エステルが、d−δ−トコフェロールトラネキサム酸エステルであることを特徴とする[8]に記載の抗老化化粧料。
[10]トコフェロールアミノアルキルカルボン酸エステルの塩が、α−トコフェロールトラネキサム酸エステル、γ−トコフェロールトラネキサム酸エステルおよびδ−トコフェロールトラネキサム酸エステルからなる群から選ばれる少なくとも1種のトコフェロールトラネキサム酸エステルの有機酸塩または無機酸塩であることを特徴とする[1]に記載の抗老化化粧料。
[11]トコフェロールトラネキサム酸エステルの無機酸塩が、該トコフェロールトラネキサム酸エステルの塩酸塩であることを特徴とする[10]に記載の抗老化化粧料。
[12]トコフェロールアミノアルキルカルボン酸エステルおよび/またはその塩を、合計量として0.1〜10質量%の量で含有することを特徴とする[1]〜[11]のいずれかに記載の抗老化化粧料。
本発明は、皮膚の老化防止効果に優れた抗老化化粧料を提供することができる。
本発明の抗老化化粧料は、下記式(I)で表されるトコフェロールアミノアルキルカルボン酸エステルおよび/またはその塩を含有することを特徴とするものである。
Figure 2009143858
式中、R1は水素原子または炭素数1〜6のアルキル基を表し、R2およびR3はそれぞ
れ独立に水素原子またはメチル基を表し、Xは炭素原子数3〜6のシクロアルキレン基を表し、nは0または1を表す。
上記炭素数1〜6のアルキル基としては、炭素原子数1〜6の直鎖状または分枝状のアルキル基であって、具体的には、メチル基、エチル基、n−プロピル基、n−ブチル基、イソプロピル基、イソブチル基、1−メチルプロピル基、tert−ブチル基、n−ペンチル基、1−エチルプロピル基、イソアミル基、n−ヘキシル基等が挙げられる。これらのうち、メチル基およびエチル基が好ましい。
上記炭素原子数3〜6のシクロアルキレン基としては、具体的に、シクロプロピレン基、シクロブチレン基、シクロペンチレン基、シクロヘキシレン基等が挙げられる。これらのうち、下記式(II)で表されるシクロへキシレン基および下記式(III)で表されるシクロペンチレン基が好ましい。
Figure 2009143858
Figure 2009143858
上記nは1であることが好ましい。nが1の場合、上記Xは上記式(II)で表されるシクロヘキシレン基であることが好ましい。なお、このような場合、−X−(CH2n−は下記式(IV)で表される基となる。
Figure 2009143858
上記R2および上記R3の組み合わせとして、R2およびR3がメチル基を表す場合、すな
わち上記式(I)で表される化合物がα−トコフェロール誘導体となる場合;R2が水素
原子を表し、R3がメチル基を表す場合、すなわち上記式(I)で表される化合物がγ−
トコフェロール誘導体となる場合;R2およびR3が水素原子を表す場合、すなわち上記式(I)で表される化合物がδ−トコフェロール誘導体となる場合が挙げられ、これらのうち、R2およびR3がメチル基である場合、すなわち上記式(I)で表される化合物が、α−トコフェロール誘導体となる場合が好ましい。
上記式(I)で表される化合物としては、上記R1が水素原子を表し、上記R2および上記R3がいずれもメチル基を表し、かつ−X−(CH2n−が上記式(IV)で表される
α−トコフェロールトラネキサム酸エステルが特に好ましい。
本発明で用いられるトコフェロールアミノアルキルカルボン酸エステルの塩としては、上記式(I)で表される化合物のアミノ基に有機酸または無機酸が配位した有機酸塩または無機酸塩であってもよい。このような有機酸塩としては、例えば、コール酸塩、グリココール酸塩、デオキシコール酸塩などの胆汁酸塩が挙げられるが、特に限定されない。また、このような無機酸塩としては、ハロゲン化水素塩が挙げられ、なかでも水に対する溶解性に優れる塩酸塩が好ましい。上記式(I)で表される化合物の塩酸塩は、その性状が粉末となるため取扱いが容易になるという利点を有しているので好適である。
上記式(I)で表される化合物は、そのクロマン環の2位に不斉炭素を有するため、d体、l体、dl体などの立体異性体が存在するが、本発明で用いる場合は、これらの立体異性体のいずれであってもよく、また1種単独でもよく2種以上を併用してもよい。
上記式(I)で表される化合物は、公知の製造方法により得られ、具体例を以下に示す。
下記式(V)で表されるトコフェロール類と、下記式(VI)で表されるアミノアルキルカルボン酸またはその反応性酸誘導体あるいはこれらのハロゲン化水素酸塩とを、常法によりエステル化反応する方法が挙げられる。
Figure 2009143858
(式中、R2およびR3はそれぞれ独立に水素原子またはメチル基を表す。)
Figure 2009143858
(式中、R1は炭素数1〜6のアルキル基または水素原子を表し、Xは炭素原子数3〜6
のシクロアルキレン基を表し、nは0または1を表す。)
遊離のアミノアルキルカルボン酸を用いて直接エステル化反応する際は、通常、ジシクロヘキシルカルボジイミド、N,N−ジサクシニミドオキザレート等の活性エステル化試薬の存在下で反応することが好ましい。この際の溶媒としてはピリジンが特に好ましい。
また、アミノアルキルカルボン酸の反応性酸誘導体を用いる方法においては、酸ハライド、とりわけ酸クロライドを用いる方法が好ましい。
なお、トコフェロールアミノアルキルカルボン酸エステルの塩を製造する場合は、一旦エステル体を製造し、その後、常法により酸を加えて塩としてもよいし、あらかじめ、出発物質としてアミノアルキルカルボン酸の塩を用いてもよい。
〔抗老化化粧料の調製方法〕
本発明の抗老化化粧料は、例えば、一般的に皮膚外用剤に用いられる成分を含む精製水などに、トコフェロールアミノアルキルカルボン酸エステルおよび/またはその塩を、好ましくはトコフェロールトラネキサム酸エステルおよび/またはその塩を、抗老化化粧料全量100質量%に対して、0.1〜10質量%、好ましくは0.5〜2質量%の量で含むことにより得られる。
また、本発明の抗老化化粧料には、上述したトコフェロールアミノアルキルカルボン酸エステルおよび/またはその塩に加えて、一般的な皮膚外用剤あるいは化粧料に用いられる成分を本発明の効果を損なわない量で配合することができる。
このような配合可能な成分としては、特に限定されず、例えば、
オゾケライト、α−オレフィンオリゴマー、軽質イソパラフィン、軽質流動イソパラフィン、スクワレン、スクワラン、合成スクワラン、植物性スクワラン、セレシン、パラフィン、ポリエチレン末、ポリブテン、マイクロクリスタリンワックス、流動イソパラフィン、流動パラフィン、ミネラル油、ワセリン等の炭化水素類;
ホホバ油、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、コメヌカロウ、セラック、ラノリン、ミンク皮脂ロウ、鯨ロウ、サトウキビロウ、マッコウクジラ油、ミツロウ、モンタンロウ等の天然ロウ類;
アボガド油、アルモンド油、オリーブ油、エクストラバージンオリーブ油、ゴマ油、コメヌカ油、米油、コメ胚芽油、コーン油、大豆油、トウモロコシ油、パーシック油、パーム核油、パーム油、ヒマシ油、グレープシード油、綿実油、ヤシ油、水添ヤシ油、牛脂、硬化油、馬油、ミンク油、卵黄油、卵黄脂肪油、ローズヒップ油、ククイナッツ油、月見草油、小麦胚芽油、落花生油、ツバキ油、サザンカ油、カカオ脂、モクロウ、牛骨脂、牛脚油、豚脂、馬脂、羊脂、シアバター、マカデミアナッツ油、メドウホーム油等の天然油脂類;
ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、ベヘン酸、オレイン酸、イソステアリン酸、12−ヒドロキシステアリン酸、ウンデシレン酸、ヤシ油脂肪酸等の脂肪酸類;
イソステアリルアルコール、2−オクチル−1−ドデカノール、ヘキシルデカノール、コレステロール、フィトステロール、ラウリルアルコール、ミリスチルアルコール、セタノール、ステアリルアルコール、オレイルアルコール、ベヘニルアルコール、セトステアリルアルコール等の高級モノアルコール類;
バチルアルコール、キミルアルコール、セラキルアルコール、イソステアリルグリセリルエーテル等のアルキルグリセリルエーテル類;
ミリスチン酸イソプロピル、ミリスチン酸ブチル、パルミチン酸イソプロピル、ステアリン酸エチル、ステアリン酸ブチル、オレイン酸エチル、リノール酸エチル、リノール酸
イソプロピル、カプリル酸セチル、ラウリン酸ヘキシル、ミリスチン酸イソオクチル、ミリスチン酸デシル、ミリスチン酸ミリスチル、ミリスチン酸セチル、ミリスチン酸オクタデシル、パルミチン酸セチル、ステアリン酸ステアリル、オレイン酸デシル、オレイン酸オレイル、リシノール酸セチル、ラウリン酸イソステアリル、ミリスチン酸イソトリデシル、ミリスチン酸イソセチル、ミリスチン酸イソステアリル、ミリスチン酸オクチルドデシル、パルミチン酸2-エチルヘキシル、パルミチン酸イソセチル、パルミチン酸イソス
テアリル、ステアリン酸2-エチルヘキシル、ステアリン酸イソセチル、オレイン酸イソ
デシル、オレイン酸オクチルドデシル、リシノール酸オクチルドデシル、イソステアリン酸エチル、イソステアリン酸イソプロピル、2−エチルヘキサン酸セチル、2−エチルヘキサン酸セトステアリル、2−エチルヘキサン酸ステアリル、イソステアリン酸ヘキシル、ジオクタン酸エチレングリコール、ジオレイン酸エチレングリコール、ジカプリル酸プロピレングリコール、ジ(カプリル・カプリン酸)プロピレングリコール、ジカプリン酸プロピレングリコール、ジオレイン酸プロピレングリコール、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、ジオクタン酸ネオペンチルグリコール、トリカプリル酸グリセリル、トリ2−エチルヘキサン酸グリセリル、トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル、トリ(カプリル
酸・カプリン酸・ステアリン酸)グリセリル、トリウンデシル酸グリセリル、トリイソパ
ルミチン酸グリセリル、トリイソステアリン酸グリセリル、トリ2−エチルヘキサン酸トリメチロールプロパン、トリイソステアリン酸トリメチロールプロパン、テトラ2−エチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、テトラミリスチン酸ペンタエリスリチル、テトライソステアリン酸ペンタエリスリチル、テトライソステアリン酸ジグリセリル、ネオペンタン酸オクチルドデシル、オクタン酸イソセチル、オクタン酸イソステアリル、イソぺラルゴン酸2-エチルヘキシル、ジメチルオクタン酸ヘキシルデシル、ジメチルオクタン酸オク
チルドデシル、イソパルミチン酸2-エチルヘキシル、イソステアリン酸イソセチル、
イソステアリン酸イソステアリル、イソステアリン酸オクチルドデシル、乳酸ラウリル、乳酸ミリスチル、乳酸セチル、乳酸オクチルドデシル、クエン酸トリエチル、クエン酸アセチルトリエチル、クエン酸アセチルトリブチル、クエン酸トリオクチル、クエン酸トリイソセチル、クエン酸トリオクチルドデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、ヒドロキシステアリン酸2-エチルヘキシル、コハク酸ジ2−エチルヘキシル、アジピン酸ジイソプ
ロピル、アジピン酸ジイソブチル、アジピン酸ジオクチル、アジピン酸ジヘプチルウンデシル、セバシン酸ジエチル、セバシン酸ジイソプロピル、セバシン酸ジオクチル、ステアリン酸コレステリル、イソステアリン酸コレステリル、ヒドロキシステアリン酸コレステリル、オレイン酸コレステリル、オレイン酸ジヒドロコレステリル、イソステアリン酸フィトステリル、オレイン酸フィトステリル、12−ステアロイルヒドロキシステアリン酸イソセチル、12−ステアロイルヒドロキシステアリン酸ステアリル、12−ステアロイルヒドロキシステアリン酸イソステアリル、酢酸ポリオキシエチレン(3)ポリオキシプロピレン(1)セチルエーテル、酢酸ポリオキシエチレン(3)ポリオキシプロピレン(1)イソセチルエーテル、イソノナン酸イソノニル、イソノナン酸オクチル、イソノナン酸トリデシル、イソノナン酸イソトリデシル等のエステル類;
メチルポリシロキサン、メチルフェニルポリシロキサン、メチルハイドロジェンポリシロキサン、メチルシクロポリシロキサン、オクタメチルシクロテトラシロキサン、デカメチルシクロペンタシロキサン、ドデカメチルシクロヘキサシロキサン、オクタメチルトリシロキサン、デカメチルテトラシロキサン、テトラデカメチルヘキサシロキサン、高重合メチルポリシロキサン(ジメチコン)、ジメチルポリシロキサン、ジメチルシロキサン・メチル(ポリオキシエチレン)シロキサン・メチル(ポリオキシプロピレン)シロキサン共重合体、ジメチルシロキサン・メチル(ポリオキシエチレン)シロキサン共重合体、ジメチルシロキサン・メチル(ポリオキシプロピレン)シロキサン共重合体、ジメチルシロキサン・メチルセチルオキシシロキサン共重合体、ジメチルシロキサン・メチルステアロキシシロキサン共重合体、ポリエーテル変性シリコーン、アルコール変性シリコーン、ア
ルキル変性シリコーン、アミノ変性シリコーン等のシリコーン油類;
アルギン酸ナトリウム、カラギーナン、寒天、ファーセレラン、グアーガム、クインスシード、コンニャクマンナン、タマリンドガム、タラガム、デキストリン、デンプン、ローカストビーンガム、アラビアガム、ガッティガム、カラヤガム、トラガカントガム、アラビノガラクタン、ペクチン、マルメロ、キトサン、デンプン、カードラン、キサンタンガム、ジェランガム、シクロデキストリン、デキストラン、プルラン、微結晶セルロース、メチルセルロース、エチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、カルボキシデンプン、カチオン化セルロース、デンプンリン酸エステル、カチオン化グアーガム、カルボキシメチル・ヒドロキシプロピル化グアーガム、ヒドロキシプロピル化グアーガム、アルブミン、カゼイン、ゼラチン、ポリアクリル酸ナトリウム、ポリアクリル酸アミド、カルボキシビニルポリマー、ポリエチレンイミン、高重合ポリエチレングリコール、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン、ポリビニルエーテル、ポリアクリルアミド、アクリル酸共重合体、メタクリル酸共重合体、マレイン酸共重合体、ビニルピリジン共重合体、エチレン/アクリル酸共重合体、ビニルピロリドン系ポリマー、ビニル
アルコール/ビニルピロリドン共重合体、窒素置換アクリルアミド系ポリマー、アミノ変
性シリコーン、カチオン化ポリマー、ジメチルアクリルアンモニウム系ポリマー、アクリル酸系アニオンポリマー、メタクリル酸系アニオンポリマー、変性シリコーン、アクリル酸メタクリル酸アルキル(C10〜30)共重合体、ポリオキシエチレン/ポリオキシプ
ロピレン共重合体等の高分子類;
エタノール、イソプロピルアルコール、1−ブタノール、2-ブタノール、ベンジルア
ルコール等の低級モノアルコール類;
エチレングリコール、ジエチレングリコール、ポリエチレングリコール、プロピレングリコール、ポリプロピレングリコール、グリセリン、ジグリセリン、ポリグリセリン、1,3−ブタンジオール、トリエチレングリコール、ジプロピレングリコール、3−メチル−1,3−ブタンジオール、1,2−ペンタンジオール、1,4−ペンタンジオール、1,5−ペンタンジオール、2,4−ペンタンジオール、2-メチルー2,4−ペンタンジ
オール、3−メチル−1,5−ペンタンジオール、1,2−ヘキサンジオール、1,6−ヘキサンジオール等の多価アルコール類;
ヤシ油脂肪酸カリウム、ヤシ油脂肪酸ナトリウム、ヤシ油脂肪酸トリエタノールアミン、ラウリン酸カリウム、ラウリン酸ナトリウム、ラウリン酸トリエタノールアミン、ミリスチン酸カリウム、ミリスチン酸ナトリウム、ミリスチン酸イソプロパノールアミン、パルミチン酸カリウム、パルミチン酸ナトリウム、パルミチン酸イソプロパノールアミン、ステアリン酸カリウム、ステアリン酸ナトリウム、ステアリン酸トリエタノールアミン、オレイン酸カリウム、オレイン酸ナトリウム、ヒマシ油脂肪酸ナトリウム、ウンデシレン酸亜鉛、ラウリン酸亜鉛、ミリスチン酸亜鉛、ミリスチン酸マグネシウム、パルミチン酸亜鉛、ステアリン酸亜鉛、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸アルミニウム、ミリスチン酸カルシウム、ミリスチン酸マグネシウム、ジミリスチン酸アルミニウム、イソステアリン酸アルミニウム、ポリオキシエチレンラウリルエーテル酢酸、ポリオキシエチレンラウリルエーテル酢酸ナトリウム、ポリオキシエチレントリデシルエーテル酢酸、ポリオキシエチレントリデシルエーテル酢酸ナトリウム、ステアロイル乳酸ナトリウム、イソステアロイル乳酸ナトリウム、ラウロイルサルコシンナトリウム、ヤシ油脂肪酸サルコシン、ヤシ油脂肪酸サルコシンナトリウム、ヤシ油脂肪酸サルコシントリエタノールアミン、ラウロイルサルコシン、ラウロイルサルコシンカリウム、ラウロイルサルコシントリエタノールアミン、オレオイルサルコシン、ミリストイルサルコシンナトリウム、ステアロイルグルタミン酸ナトリウム、ヤシ油脂肪酸アシルグルタミン酸、ヤシ油脂肪酸アシルグルタミン酸カリウム、ヤシ油脂肪酸アシルグルタミン酸ナトリ
ウム、ヤシ油脂肪酸アシルグルタミン酸トリエタノールアミン、ラウロイルアシルグルタミン酸、ラウロイルアシルグルタミン酸カリウム、ラウロイルアシルグルタミン酸ナトリウム、ラウロイルアシルグルタミン酸トリエタノールアミン、ミリストイルアシルグルタミン酸、
ミリストイルアシルグルタミン酸カリウム、ミリストイルアシルグルタミン酸ナトリウム、ステアロイルアシルグルタミン酸、ステアロイルアシルグルタミン酸カリウム、ステアロイルアシルグルタミン酸二ナトリウム、硬化牛脂脂肪酸アシルグルタミン酸ナトリウム、ヤシ油脂肪酸・硬化牛脂脂肪酸アシルグルタミン酸ナトリウム、ヤシ油脂肪酸メチルアラニンナトリウム、ラウロイルメチルアラニン、ラウロイルメチルアラニンナトリウム、ラウロイルメチルアラニントリエタノールアミン、ミリストイルメチルアラニンナトリウム、ラウロイルメチルタウリンナトリウム、ヤシ油脂肪酸メチルタウリンカリウム、ヤシ油脂肪酸メチルタウリンナトリウム、ヤシ油脂肪酸メチルタウリンマグネシウム、ミリストイルメチルタウリンナトリウム、パルミトイルメチルタウリンナトリウム、ステアロイルメチルタウリンナトリウム、オレオイルメチルタウリンナトリウム、アルカンスルホン酸ナトリウム、テトラデセンスルホン酸ナトリウム、スルホコハク酸ジオクチルナトリウム、スルホコハク酸ラウリル二ナトリウム、ヤシ油脂肪酸エチルエステルスルホン酸ナトリウム、ラウリル硫酸ナトリウム、ラウリル硫酸トリエタノールアミン、セチル硫酸ナトリウム、アルキル(11,13,15)硫酸トリエタノールアミン、アルキル(12,13)
硫酸ナトリウム、アルキル(12,13)硫酸トリエタノールアミン、アルキル(12,14,16)硫酸アンモニウム、アルキル(12〜13)硫酸ジエタノールアミン、アルキル(12〜14)硫酸トリエタノールアミン、アルキル(12〜15)硫酸トリエタノールアミン、
ヤシ油アルキル硫酸マグネシウム・トリエタノールアミン、
ラウリル硫酸アンモニウム、ラウリル硫酸カリウム、ラウリル硫酸マグネシウム、ラウリル硫酸モノエタノールアミン、ラウリル硫酸ジエタノールアミン、ミリスチル硫酸ナトリウム、ステアリル硫酸ナトリウム、オレイル硫酸ナトリウム、オレイル硫酸トリエタノールアミン、ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸トリエタノールアミン、ポリオキシエチレン(1)アルキル(11,13,15)エーテル硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレン(1)アルキル(11,13,15)エーテル硫酸トリエタノールアミン、ポリオキシエチレン(3)アルキル(11〜15)エーテル硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレン(2)アルキル(12,13)エーテル硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレン(3)アルキル(12〜14)エーテル硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレン(3)アルキル(12〜15)エーテル硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレン(2)ラウリルエーテル硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレン(3)ミリスチルエーテル硫酸ナトリウム、高級脂肪酸アルカノールアミド硫酸エステルナトリウム、ラウリルリン酸、ラウリルリン酸ナトリウム、セチルリン酸カリウム、セチルリン酸ジエタノールアミン、ポリオキシエチレンオレイルエーテルリン酸、ポリオキシエチレンラウリルエーテルリン酸、ポリオキシエチレンラウリルエーテルリン酸ナトリウム、ポリオキシエチレンセチルエーテルリン酸、ポリオキシエチレンセチルエーテルリン酸ナトリウム、ポリオキシエチレンステアリルエーテルリン酸、ポリオキシエチレンオレイルエーテルリン酸、ポリオキシエチレンオレイルエーテルリン酸ナトリウム、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテルリン酸、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテルリン酸ナトリウム、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテルリン酸トリエタノールアミン、ポリオキシエチレンオクチルエーテルリン酸、ポリオキシエチレン(10)アルキル(12,13)エーテルリン酸、ポリオキシエチレンアルキル(12〜15)エーテルリン酸、ポリオキシエチレンアルキル(12〜16)エーテルリン酸、ポリオキシエチレンラウリルエーテルリン酸トリエタノールアミン、ポリオキシエチレンオレイルエーテルリン酸ジエタノールアミン等の陰イオン性界面活性剤;
ジオクチルアミン、ジメチルステアリルアミン、トリラウリルアミン、ステアリン酸ジエチルアミノエチルアミド、塩化ラウリルトリメチルアンモニウム、塩化セチルトリメチルアンモニウム、臭化セチルトリメチルアンモニウム、セチルトリメチルアンモニウムサッカリン、塩化ステアリルトリメチルアンモニウム、塩化アルキル(20〜22)トリメチルアンモニウム、臭化ラウリルトリメチルアンモニウム、塩化アルキル(16,18)トリメチルアンモニウム、臭化ステアリルトリメチルアンモニウム、ステアリルトリメチルアンモニウムサッカリン、塩化アルキル(28)トリメチルアンモニウム、塩化ジ(ポリオキシエチレン)オレイルメチルアンモニウム(2EO)、塩化ジポリオキシエチレンステアリルメチルアンモニウム、塩化ポリオキシエチレン(1)ポリオキシプロピレン(
25)ジエチルメチルアンモニウム、塩化トリ(ポリオキシエチレン)ステアリルアンモ
ニウム(5EO)、塩化ジステアリルジメチルアンモニウム、塩化ジアルキル(12〜15)ジメチルアンモニウム、塩化ジアルキル(12〜18)ジメチルアンモニウム、塩化ジアルキル(14〜18)ジメチルアンモニウム、塩化ジココイルジメチルアンモニウム、塩化ジセチルジメチルアンモニウム、塩化イソステアリルラウリルジメチルアンモニウム、塩化ベンザルコニウム、塩化ミリスチルジメチルベンジルアンモニウム、塩化ラウリルジメチル(エチルベンジル)アンモニウム、塩化ステアリルジメチルベンジルアンモニウム、塩化ラウリルピリジニウム、塩化セチルピリジニウム、塩化ラウロイルコラミノホルミルメチルピリジニウム、塩化ステアロイルコラミノホルミルメチルピリジニウム、臭化アルキルイソキノリウム、塩化メチルベンゼトニウム、塩化ベンゼトニウム等の陽イオン性界面活性剤;
2−アルキル−N−カルボキシメチル−N−ヒドロキシエチルイミダゾリニウムベタイン、塩酸アルキルジアミノエチルグリシン、ラウリルジアミノエチルグリシンナトリウム、ウンデシルヒドロキシエチルイミダゾリイウムベタインナトリウム、ウンデシル−N−カルボキシメチルイミダゾリイウムベタイン、ヤシ油脂肪酸アシル−N−カルボキシエチル−N−ヒドロキシエチルエチレンジアミン二ナトリウム、ヤシ油脂肪酸アシル−N−カルボキシエトキシエチル−N−カルボキシエチルエチレンジアミン二ナトリウム、ヤシ油脂肪酸アシル−N−カルボキシメトキシエチル−N−カルボキシメチルエチレンジアミン二ナトリウム、ラウリルアミノプロピオン酸ナトリウム、ラウリルアミノジプロピオン酸ナトリウム、ラウリルアミノプロピオン酸トリエタノールアミン、パーム油脂肪酸アシル−N−カルボキシエチル−N−ヒドロキシエチルエチレンジアミンナトリウム、ラウリルジメチルアミノ酢酸ベタイン、ヤシ油アルキルジメチルアミノ酢酸ベタイン、ステアリルジメチルアミノ酢酸ベタイン、ステアリルジメチルベタインナトリウム、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン、パーム油脂肪酸アミドプロピルベタイン、ラウリン酸アミドプロピル酢酸ベタイン、リシノレイン酸アミドプロピルベタイン、ステアリルジヒドロキシエチルベタイン、ラウリルヒドロキシスルホベタイン等の両性界面活性剤;
ポリオキシエチレン(10)アルキル(12,13)エーテル、ポリオキシエチレンラウリルエーテル、ポリオキシエチレンセチルエーテル、ポリオキシエチレンステアリルエーテル、ポリオキシエチレンオレイルエーテル、ポリオキシエチレン(3,7,12)アルキル(12〜14)エーテル、ポリオキシエチレントリデシルエーテル、ポリオキシエチレンミリスチルエーテル、ポリオキシエチレン−sec−アルキル(14)エーテル、ポリオキシエチレンイソセチルエーテル、ポリオキシエチレンセトステアリルエーテル、ポリオキシエチレン(2,10,20)イソステアリルエーテル、ポリオキシエチレンオレイルセチルエーテル、ポリオキシエチレン(20)アラキルエーテル、ポリオキシエチレンオクチルドデシルエーテル、ポリオキシエチレンベヘニルエーテル、ポリオキシエチレンオクチルフェニルエーテル、ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル、ポリオキシエチレンジノニルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン(1)ポリオキシプロピレン(1,2,4,8)セチルエーテル、ポリオキシエチレン(5)ポリオキシプロピレン(1,2,4,8)セチルエーテル、ポリオキシエチレン(10)ポリオキシプロピレン(
1,2,4,8)セチルエーテル、ポリオキシエチレン(20)ポリオキシプロピレン(1,2,4,8)セチルエーテル、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンラウリルエーテル、ポリオキシエチレン(3)ポリオキシプロピレン(34)ステアリルエーテル、ポリオキシエチレン(4)ポリオキシプロピレン(30)ステアリルエーテル、ポリオキシエチレン(34)ポリオキシプロピレン(23)ステアリルエーテル、
ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンセチルエーテル、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンデシルテトラデシルエーテル、モノラウリン酸ポリエチレングリコール、モノステアリン酸エチレングリコール、モノステアリン酸ポリエチレングリコール、モノオレイン酸ポリエチレングリコール、エチレングリコール脂肪酸エステル、自己乳化型モノステアリン酸エチレングリコール、ラウリン酸ジエチレングリコール、ミリスチン酸ポリエチレングリコール、パルミチン酸ポリエチレングリコール、ステアリン酸ジエチレングリコール、自己乳化型モノステアリン酸ポリエチレングリコール(2)、イソステアリン酸ポリエチレングリコール、ジオクタン酸エチレングリコール、ジラウリン酸ジエチレングリコール、ジラウリン酸ポリエチレングリコール、ジパルミチン酸ポリエチレングリコール(150)、ジステアリン酸エチレングリコール、ジステアリン酸ジエチレングリコール、ジステアリン酸ポリエチレングリコール、ジオレイン酸エチレングリコール、ジオレイン酸ポリエチレングリコール、ジリシノレイン酸ポリエチレングリコール、モノラウリン酸ポリオキシエチレン(20)ソルビタン、モノパルミチン酸ポリオキシエチレン(20)ソルビタン、モノステアリン酸ポリオキシエチレン(6)ソルビタン、モノステアリン酸ポリオキシエチレン(20)ソルビタン、トリステアリン酸ポリオキシエチレン(20)ソルビタン、モノオレイン酸ポリオキシエチレン(6)ソルビタン、モノオレイン酸ポリオキシエチレン(20)ソルビタン、トリオレイン酸ポリオキシエチレン(20)ソルビタン、ポリオキシエチレン(20)ヤシ油脂肪酸ソルビタン、モノラウリン酸ポリオキシエチレン(10〜80)ソルビタン、トリステアリン酸ポリオキシエチレンソルビタン、イソステアリン酸ポリオキシエチレン(20)ソルビタン、トリステアリン酸ポリオキシエチレン(150)ソルビタン、ポリオキシエチレンヒマシ油、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ポリオキシエチレン(10)硬化ヒマシ油、ポリオキシエチレン(20)硬化ヒマシ油、ポリオキシエチレン(40)硬化ヒマシ油、ポリオキシエチレン(50)硬化ヒマシ油、ポリオキシエチレン(60)硬化ヒマシ油、親油型モノステアリン酸グリセリン、親油型モノオレイン酸グリセリン、自己乳化型モノステアリン酸グリセリン、ヤシ油脂肪酸グリセリル、ラウリン酸グリセリン、
ミリスチン酸グリセリル、イソステアリン酸グリセリル、リシノレイン酸グリセリル、モノヒドロキシステアリン酸グリセリル、オレイン酸グリセリン、リノール酸グリセリル、エルカ酸グリセリル、ベヘン酸グリセリル、小麦胚芽油脂肪酸グリセリド、サフラワー油脂肪酸グリセリル、水素添加大豆脂肪酸グリセリル、飽和脂肪酸グリセリド、綿実油脂肪酸グリセリル、モノイソステアリン酸モノミリスチン酸グリセリル、モノ牛脂肪酸グリセリド、モノラノリン脂肪酸グリセリル、セスキオレイン酸グリセリル、ジステアリン酸グリセリル、ジイソステアリン酸グリセリル、ジアラキン酸グリセリル、モノラウリン酸ソルビタン、モノパルミチン酸ソルビタン、モノステアリン酸ソルビタン、モノイソステアリン酸ソルビタン、モノオレイン酸ソルビタン、セスキステアリン酸ソルビタン、セスキオレイン酸ソルビタン、トリステアリン酸ソルビタン、トリオレイン酸ソルビタン、ヤシ油脂肪酸ソルビタン、イソステアリン酸ソルビタン、セスキイソステアリン酸ソルビタン、ジステアリン酸ソルビタン、イソパルミチン酸ジグリセリル、モノラウリン酸ポリ(4〜10)グリセリル、モノミリスチン酸ポリ(10)グリセリル、モノステアリン酸ポリ(2〜10)グリセリル、モノイソステアリン酸ポリ(2〜10)グリセリル、モノオレイン酸ポリ(2〜10)グリセリル、セスキオレイン酸ジグリセリル、ジイソステアリン酸ポリ(2〜10)グリセリル、ジステアリン酸ポリ(6〜10)グリセリル、トリイソステアリン酸ジグリセリル、トリステアリン酸ポリ(10)グリセリル、トリオレイン
酸ポリ(10)グリセリル、テトライソステアリン酸ポリ(2)グリセリル、モノステアリン酸デカグリセリル、ペンタステアリン酸デカグリセリル、ペンタオレイン酸ポリ(6〜10)グリセリル、ヘプタステアリン酸ポリ(10)グリセリル、デカステアリン酸デカグリセリル、デカオレイン酸ポリ(10)グリセリル、縮合リシノレイン酸ポリ(6)グリセリル、ショ糖脂肪酸エステル、ヤシ油脂肪酸ショ糖エステル、アルキルグルコシド、ヤシ油アルキルジメチルアミンオキシド、ラウリルジメチルアミンオキシド、ジヒドロキシエチルラウリルジメチルアミンオキシド、ステアリルジメチルアミンオキシド、オレイルジメチルアミンオキシド、ポリオキシエチレンヤシ油アルキルジメチルアミンオキシド等の非イオン性界面活性化剤;
サポニン、レシチン、大豆リン脂質、水素添加大豆リン脂質、大豆リゾリン脂質、水素添加大豆リゾリン脂質、卵黄レシチン、水素添加卵黄リゾホスファチジルコリン、ホスファチジルコリン、ホスファチジルエタノールアミン、ホスファチジルセリン、スフィンゴリン脂質、スフィンゴミエリン、ガングリオシド、胆汁酸、コール酸、デオキシコール酸、コール酸ナトリウム、デオキシコール酸ナトリウム、スピクリスポール酸、ラムノリピッド、トレハロースリピッド、ソホロリピッド、マンノシルエリスリトールリピッド、サーファクチンおよびその塩等の天然系界面活性剤;
パラアミノ安息香酸、パラアミノ安息香酸エチル、パラアミノ安息香酸グリセリル、パラジメチルアミノ安息香酸アミル、パラジメチルアミノ安息香酸2−エチルヘキシル等のパラアミノ安息香酸誘導体;
ケイ皮酸ベンジル、ジパラメトキシケイ皮酸モノ−2−エチルヘキサン酸グリセリル、2,4−ジイソプロピルケイ皮酸メチル、2,4−ジイソプロピルケイ皮酸エチル、パラメトキシケイ皮酸カリウム、パラメトキシケイ皮酸ナトリウム、パラメトキシケイ皮酸イソプロピル、パラメトキシケイ皮酸2−エチルヘキシル、パラメトキシケイ皮酸2−エトキシエチル、パラエトキシケイ皮酸エチル等のケイ皮酸誘導体;
ウロカニン酸、ウロカニン酸エチル等のウロカニン酸誘導体;
2,4−ジヒドロキシベンゾフェノン、2,2’,4,4’−テトラヒドロキシベンゾフェノン、2−ヒドロキシ−4−メトキシ−5−スルホベンゾフェノンナトリウム、2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン−5−スルホン酸、2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン、2,2’−ジヒドロキシ−4,4’−ジメトキシベンゾフェノン、2,2’−ジヒドロキシ−4,4’−ジメトキシ−5−スルホベンゾフェノンナトリウム等のベンゾフェノン誘導体;
サリチル酸エチレングリコール、サリチル酸−2−エチルヘキシル、サリチル酸フェニル、サリチル酸ベンジル、サリチル酸p−tert−ブチルフェニル、サリチル酸ホモメンチル、サリチル酸−3,3,5−トリメチルシクロヘキシル等のサリチル酸誘導体;
2−(2’−ヒドロキシ−5’−メトキシフェニル)ベンゾトリアゾール、4−tert−ブチル−4’−メトキシベンゾイルメタン等の紫外線吸収剤;
カオリン、無水ケイ酸、ケイ酸アルミニウムマグネシウム、セリサイト、タルク、窒化ホウ素、マイカ、モンモリロナイト、麻セルロース末、小麦デンプン、シルク末、トウモロコシデンプン、ニトロ系色素、アゾ系色素、ニトロソ系色素、トリフェニルメタン系色素、キサンテン系色素、キノリン系色素、アントラキノン系色素、インジゴ系色素、ピレン系色素、フタロシアニン系色素、フラボノイド、キノン、ポルフィリン、水溶性アナトー、イカスミ末、カラメル、グアイアズレン、クチナシ青、クチナシ黄、コチニール、シコニン、銅クロロフィリンナトリウム、パプリカ色素、ベニバナ赤、ベニバナ黄、ラッカイン酸、リボフラビン酪酸エステル等の天然色素;
カーボンブラック、黄酸化鉄、黒酸化鉄、ベンガラ、コンジョウ、群青、酸化亜鉛、酸化クロム、酸化チタン、黒酸化チタン、酸化ジルコニウム、水酸化クロム、アルミナ、酸
化マグネシウム、硫酸バリウム、水酸化アルミニウム、炭酸カルシウム、チタン酸リチウムコバルト、マンガンバイオレット、パール顔料等の粉体類および色材類;
アシタバエキス、アセンヤクエキス、アボガドエキス、アマチャエキス、アマチャズルエキス、アルテアエキス、アルニカエキス、油溶性アルニカエキス、アルモンドエキス、アロエエキス、アンソッコウエキス、イチョウエキス、イラクサエキス、イリス根エキス、ウイキョウエキス、ウコンエキス、エイジツエキス、エチナシ葉エキス、オウゴンエキス、オウバクエキス、オウレンエキス、オオムギエキス、オクラエキス、オトギリソウエキス、油溶性オトギリソウエキス、オドリコソウエキス、油溶性オドリコソウエキス、オノニスエキス、オランダカラシエキス、オレンジフラワー水、カキタンニン、カッコンエキス、カノコソウエキス、ガマエキス、カモミラエキス、油溶性カモミラエキス、カモミラ水、カラスムギエキス、カロットエキス、油溶性カロットエキス、カロット油、カワラヨモギエキス、カンゾウエキス、カンゾウ抽出末、カンゾウフラボノイド、カンタリスチンキ、キイチゴエキス、キウイエキス、キナエキス、キューカンバーエキス、キョウニンエキス、クインスシードエキス、クチナシエキス、クマザサエキス、クララエキス、クルミ殻エキス、クレマティスエキス、黒砂糖エキス、クロレラエキス、クワエキス、ケイヒエキス、ゲンチアナエキス、ゲンノショウコエキス、紅茶エキス、コウホネエキス、ゴボウエキス、油溶性ゴボウエキス、コムギ胚芽エキス、加水分解コムギ末、コメヌカエキス、コメヌカ発酵エキス、コンフリーエキス、サイシンエキス、サフランエキス、サボンソウエキス、油溶性サルビアエキス、サンザシエキス、サンショウエキス、シイタケエキス、シイタケエキス末、ジオウエキス、シコンエキス、油溶性シコンエキス、シソエキス、シナノキエキス、油溶性シナノキエキス、シモツケソウエキス、シャクヤクエキス、
ジュズダマエキス、ショウキョウエキス、油溶性ショウキョウエキス、ショウキョウチンキ、ショウブ根エキス、シラカバエキス、油溶性シラカバエキス、シラカバ樹液、スイカズラエキス、スギナエキス、油溶性スギナエキス、スコルジニン、ステビアエキス、セイヨウキズタエキス、セイヨウサンザシエキス、セイヨウニワトコエキス、セイヨウネズエキス、セイヨウノコギリソウエキス、油溶性セイヨウノコギリソウエキス、セイヨウハッカエキス、セージエキス、油溶性セージエキス、セージ水、ゼニアオイエキス、セロリエキス、センキュウエキス、センキュウ水、センブリエキス、ダイズエキス、タイソウエキス、タイムエキス、チャエキス、チャ乾留液、チャ実エキス、チョウジエキス、チンピエキス、ツバキエキス、ツボクサエキス、油溶性テウチグルミエキス、デュークエキス、テルミナリアエキス、トウキエキス、油溶性トウキエキス、トウキ水、トウキンセンカエキス、油溶性トウキンセンカエキス、豆乳末、トウニンエキス、トウヒエキス、ドクダミエキス、トマトエキス、トルメンチラエキス、納豆エキス、ニンジンエキス、油溶性ニンジンエキス、ニンニクエキス、ノバラエキス、油溶性ノバラエキス、バクガエキス、バクガ根エキス、バクモンドウエキス、パセリエキス、ハダカムギ葉汁濃縮物、蒸留ハッカ水、ハマメリス水、ハマメリス抽出液、バラエキス、パリエタリアエキス、ヒキオコシエキス、ビワ葉エキス、油溶性ビワ葉エキス、フキタンポポエキス、ブクリョウエキス、ブッチャーブルームエキス、ブッチャーブルームエキス末、ブドウエキス、ブドウ葉エキス、ブドウ水、ヘイフラワーエキス、ヘチマエキス、ヘチマ水、ベニバナエキス、油溶性ボダイジュエキス、ボダイジュ水、ボタンエキス、ホップエキス、油溶性ホップエキス、マツエキス、マリアアザミエキス、マロニエエキス、油溶性マロニエエキス、ムクロジエキス、メリッサエキス、メリロートエキス、モモ葉エキス、油溶性モモ葉エキス、モヤシエキス、ヤグルマギクエキス、ヤグルマギク水、ユーカリエキス、ユキノシタエキス、ユリエキス、ヨクイニンエキス、油溶性ヨクイニンエキス、ヨモギエキス、ヨモギ水、ラベンダーエキス、ラベンダー水、リンゴエキス、レイシエキス、レタスエキス、レンゲソウエキス、ローズ水、ローズマリーエキス、油溶性ローズマリーエキス、ローマカミツレエキス、ワレモコウエキス等の植物抽出物;
グリシン、アラニン、バリン、ロイシン、イソロイシン、セリン、トレオニン、フェニ
ルアラニン、チロシン、トリプトファン、シスチン、システイン、メチオニン、ヒドロキシプロリン、プロリン、アスパラギン酸、アスパラギン、グルタミン酸、グルタミン、ヒスチジン、リジン、アルギニン、γ−アミノ酪酸、DL−ピロリドンカルボン酸、ε−アミノカプロン酸、加水分解エラスチン、水溶性エラスチン、加水分解コラーゲン、水溶性コラーゲン、カゼイン、グルタチオン、小麦ペプチド、大豆ペプチド等のアミノ酸類およびペプチド類;
レチノール、レチナール、レチノイン酸、酢酸レチノール、パルミチン酸レチノール等のビタミンA類;
α−カロチン、β−カロチン、γ−カロチン、δ−カロチン、リコピン、ゼアキサンチン、クリプトキサンチン、エキネノン、アスタキサンチン等のカロテノイド類;
チアミン類等のビタミンB1類;
リボフラビン等のビタミンB2類、
ピリドキシン、ピリドキサール、ピリドキサミン等のビタミンB6類;
シアノコバラミン等のビタミンB12類;
葉酸類、ニコチン酸、ニコチン酸アミド等のパントテン酸類;
ビオチン類;
L−アスコルビン酸、L−アスコルビン酸ナトリウム、ステアリン酸L−アスコルビル、パルミチン酸L−アスコルビル、ジパルミチン酸L−アスコルビル、テトライソパルミチン酸L−アスコルビル、L−アスコルビン酸硫酸エステル二ナトリウム、L−アスコルビン酸マグネシウム、アスコルビン酸−2−リン酸エステル、リン酸L−アスコルビルナトリウム、リン酸L−アスコルビルマグネシウム、L−アスコルビン酸−2−グルコシド、パルミチン酸アスコルビルリン酸ナトリウム、2−ヘキシルデカン酸アスコルビルリン酸ナトリウム等のビタミンC類;
エルゴカルシフェロール、コレカルシフェロール等のビタミンD類;
d−α−トコフェロール、dl−α−トコフェロール、酢酸dl−α−トコフェロール、コハク酸dl−α−トコフェロール、β−トコフェロール、γ−トコフェロール、d−δ−トコフェロール、トコフェリルリン酸ナトリウム、トコフェリルジメチルグリシネートおよびその塩等のビタミンE類;
ユビキノン類、ビタミンK類、カルニチン、フェルラ酸、γ−オリザノール、α−リポ酸、オロット酸等のビタミン類およびビタミン様作用因子類;
安息香酸、安息香酸ナトリウム、ウンデシレン酸、サリチル酸、ソルビン酸、ソルビン酸カリウム、デヒドロ酢酸、デヒドロ酢酸ナトリウム、パラオキシ安息香酸イソブチル、パラオキシ安息香酸イソプロピル、パラオキシ安息香酸エチル、パラオキシ安息香酸ブチル、パラオキシ安息香酸プロピル、パラオキシ安息香酸ベンジル、パラオキシ安息香酸メチル、パラオキシ安息香酸メチルナトリウム、フェノキシエタノール、感光素101号、感光素201号、感光素401号等の防腐剤;
ブチルヒドロキシアニソール、ブチルヒドロキシトルエン、没食子酸プロピル、エリソルビン酸、エリソルビン酸ナトリウム、パラヒドロキシアニソール、没食子酸オクチル等の酸化防止剤;
エチレンジアミンヒドロキシエチル三酢酸三ナトリウム、エデト酸、エデト酸二ナトリウム、エデト酸三ナトリウム、エデト酸四ナトリウム、クエン酸ナトリウム、グルコン酸、フィチン酸、ポリリン酸ナトリウム、メタリン酸ナトリウム、等の金属イオン性化合物などの封鎖剤;
ヒアルロン酸、ヒアルロン酸ナトリウム、コンドロイチン硫酸ナトリウム、乳酸ナトリウム、ピロリドンカルボン酸ナトリウム、ベタイン、乳酸菌培養液、酵母エキス、セラミド等の保湿剤;
グリチルリチン酸、グリチルリチン酸三ナトリウム、グリチルリチン酸ジカリウム、グリチルリチン酸モノアンモニウム、β−グリチルレチン酸、グリチルレチン酸グリセリン、グリチルレチン酸ステアリル、塩化リゾチーム、ヒドロコルチゾン、アラントイン等の抗炎症剤;
水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、トリエタノールアミン等のpH調整剤;
塩化ナトリウム、塩化カリウム、塩化マグネシウム、硫酸ナトリウム等の塩類;
クエン酸、グリコール酸、酒石酸、乳酸等のα−ヒドロキシ酸類;
アルブチン、α−アルブチン、プラセンタエキス等の美白剤;
アンゼリカ油、イランイラン油、エレミ油、カミツレ油、ローマカミツレ油、カルダモン油、カラムス油、ガルバナム油、カンファー油、キャロットシード油、クラリーセージ油、チョウジ油、ケイヒ油、コリアンダー油、サイプレス油、サンダルウッド油、シダーウッド油、シトロネラ油、シナモンリーフ油、ジャスミンアブソリュート、ジュニパーベリー油、ジンジャーエクストラクト、スペアミント油、セージ油、セダー油、ゼラニウム油、タイム油、ティーツリー油、ナツメグ油、ニアウリ油、ネロリ油、パイン油、バジル油、ハッカ油、パチュリー油、パルマローザ油、フェンネル油、プチグレン油、ブラックペッパー油、フランキンセンス油、ベチバ油、ペパーミント油、ベルガモット油、ベンゾイン油、ボアドローズ油、マジョラム油、ミルラ油、メリッサ油、ユーカリ油、ラベンサラ油、ラバンジン油、ラベンダー油、リンデン油、ローズ油、ローズウッド油、ローズマリー油、ロベージ油等の精油類;
ピネン、テルピネン、テルピノーレン、ミルセン、ロンギフィーレン等のテルペン類;
香料、精製水などのその他の成分が挙げられる。
本発明の化粧料は、上記その他の成分のうち、一般的に化粧料に配合可能なものを用いることができ、これらに加えて既存の化粧品原料をさらに配合することもできる。例えば、化粧品原料基準第二版注解、日本公定書協会編、1984(薬事日報社)、化粧品原料基準外成分規格、厚生省薬務局審査課監修、1993(薬事日報社)、化粧品原料基準外成分規格追補、厚生省薬務局審査課監修、1993(薬事日報社)、化粧品種別許可基準、厚生省薬務局審査課監修、1993(薬事日報社)、化粧品種別配合成分規格、厚生省薬務局審査課監修、1997(薬事日報社)、化粧品原料辞典、平成3年(日光ケミカルズ)および新しい化粧品機能素材300、2002(シーエムシー出版)等に記載されているすべての化粧品原料を配合することができる。
上記の配合可能な成分のうち、炭化水素類、脂肪酸類、エステル類、高級モノアルコール類、多価アルコール類、非イオン性界面活性化剤、シリコーン油類、防腐剤およびpH調整剤を配合するのが望ましい。これらの中でも、炭化水素類としてスクワラン、脂肪酸類としてステアリン酸、エステル類としてパルミチン酸イソプロピル、高級モノアルコール類としてベヘニルアルコールおよび2−オクチル−1−ドデカノール、多価アルコールとして濃グリセリンおよび1,2−ヘキサンジオール、非イオン性界面活性化剤としてモノイソステアリン酸デカグリセリル、シリコーン油類としてジメチルポリシロキサン(ジメチコン)、防腐剤としてパラオキシ安息香酸プロピル(プロピルパラベン)、pH調整剤として水酸化カリウム水溶液が好ましい。
それぞれの含有量は、抗老化化粧料全量100質量%中、炭化水素類:0.1〜10.0質量%、脂肪酸類:0.1〜10.0質量%、エステル類:0.1〜10.0質量%、高級モノアルコール類:0.1〜15.0質量%、多価アルコール類:0.1〜15.0質量%、非イオン性界面活性化剤:0.1〜10.0質量%、シリコーン油類:0.1〜10.0質量%、防腐剤:0.1〜10.0質量%およびpH調整剤:0.1〜10.0質量%の量であるのが好ましい。
本発明の抗老化化粧料は、上述した配合可能な成分を、所定の含有量となるように用いて、その態様に応じ常法にしたがい、溶解、混合あるいは分散等することにより製造することができる。また、本発明の化粧料の剤型としては、一般的な化粧料の形態が適用され、例えば、クリーム、乳液、化粧水、美容液、ジェル、パック、エッセンス(美容液)、粉体化粧料などが挙げられる。
以下、実施例に基づいて本発明をさらに具体的に説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
[合成例1]
トラネキサム酸16g(0.1モル量)を水−ジオキサン(1:1、v/v)100mlに溶解し、トリエチルアミンを30ml加え、ジ−tert−ブチルジカルボネート(Boc)2O26gを除々に加え30分間室温で攪拌した。減圧下、ジオキサンを留去し
、炭酸水素ナトリウム水溶液(0.5N)50mlを加え酢酸エチル100mlで洗浄した。酢酸エチル相を50mlの炭酸水素ナトリウム液で洗い、水相を合わせ冷却下でクエン酸水溶液(0.5N)を加えてpH3とし、塩化ナトリウムを飽和させた後、酢酸エチル100mlで3回抽出した。酢酸エチル相を無水硫酸ナトリウムで脱水後、減圧して溶媒を留去し、油状残渣を冷却して結晶化させ、Boc−トラネキサム酸21.6g(収率95%)を得た。
得られたBoc−トラネキサム酸4.5gとdl−α−トコフェロール8.6gとN,N’−ジシクロヘキシルカルボジイミド4.1gとを無水ピリジン100mlに加え、室温で24時間攪拌した。溶媒を50℃減圧下で留去し、残渣にiso−プロピルエーテルを加え、可溶画分を抽出した(100ml×2回)。抽出液を濃縮後、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(展開溶媒 iso−プロピルエーテル:n−ヘキサン=1:4(v/v))で分離精製して油状のトコフェロールであるBoc−トラネキサム酸エステル11.4g(収率85%)を得た。
得られたBoc−トラネキサム酸エステル10gを少量のアセトンに溶解し、塩酸ジオキサン(3N)100ml加え、30分間攪拌後、減圧下溶媒を留去した。残渣をアセトン−メタノール系で再結晶し、dl−α−トコフェロールトラネキサム酸エステル塩酸塩9g(収率99%)を得た。
[合成例2〜4]
dl−α−トコフェロールの代わりに、d−α−トコフェロール、d−δ−トコフェロールまたはd−γ−トコフェロールを用いた以外は合成例1と同様にして、d−α−トコフェロールトラネキサム酸エステル塩酸塩、d−δ−トコフェロールトラネキサム酸エステル塩酸塩およびd−γ−トコフェロールトラネキサム酸エステル塩酸塩を、それぞれ8.9g(収率98%)、8.5g(収率96%)および7.8g(収率90%)得た。
[実施例1]
まず、下記表1の「化粧料1」の欄に記載された組成にしたがって各成分を配合し、85℃に加温し均一に懸濁・溶解して、A液、B液およびC液のそれぞれを調製した。続いて、A液をホモミキサーに掛けながらA液にB液、C液をこの順序で徐々に添加し、30℃付近まで氷冷しながら攪拌を続けた後、室温まで放冷して、化粧料1を得た。表1に、化粧料1に配合した各成分およびその用いた量(質量%)をまとめた。
[実施例2]
化粧料1のdl−α−トコフェロールトラネキサム酸エステル塩酸塩をd−α−トコフ
ェロールトラネキサム酸エステル塩酸塩に変更した以外は実施例1と同様に調製し、化粧料2を得た。表1に、化粧料2に配合した各成分およびその用いた量(質量%)をまとめた。
[実施例3]
化粧料1のdl−α−トコフェロールトラネキサム酸エステル塩酸塩をd−δ−トコフェロールトラネキサム酸エステル塩酸塩に変更した以外は実施例1と同様に調製し、化粧料3を得た。表1に、化粧料3に配合した各成分およびその用いた量(質量%)をまとめた。
[実施例4]
化粧料1のdl−α−トコフェロールトラネキサム酸エステル塩酸塩をd−γ−トコフェロールトラネキサム酸エステル塩酸塩に変更した以外は実施例1と同様に調製し、化粧料4を得た。表1に、化粧料4に配合した各成分およびその用いた量(質量%)をまとめた。
[比較例1]
化粧料1のdl−α−トコフェロールトラネキサム酸エステル塩酸塩を配合せず、B液の精製水を10.5質量%用いた以外は実施例1と同様に調製し、化粧料5を得た。表1に、化粧料5に配合した各成分およびその用いた量(質量%)をまとめた。化粧料5は、トコフェロールアミノアルキルカルボン酸エステルを含まない対照剤である。
Figure 2009143858
上記実施例1〜4および比較例1により得られた化粧料1〜5は、いずれも剤の性状は安定であり、皮膚に塗布した際の使用感も同等であった。
[試験例1:角質層のターンオーバー速度改善試験]
実施例1〜4および比較例1で調製した化粧料1〜5を、5名の被験者の上腕部内側の皮膚に、14日間、1日2回(朝、夕)塗布した。15日目に、ダンシルクロライドを白色ワセリン中に5質量%配合した軟膏を24時間閉塞塗布し、角質層にダンシルクロライドを浸透結合させた。その後同じ部位に、同じ化粧料を引き続き1日2回(朝、夕)塗布し続け、毎日、ダンシルクロライドの蛍光を測定した。蛍光が初期強度(ダンシルクロライド軟膏塗布24時間時)の50%まで消滅する日数を測定し、皮膚角質層のターンオーバー速度改善を評価した。結果を表2に示す。
Figure 2009143858
トコフェロールアミノアルキルカルボン酸エステル塩を含有する化粧料1〜4はいずれも、トコフェロールアミノアルキルカルボン酸エステル塩を含有しない対照剤である化粧料5に対し、角質ターンオーバー速度の改善を有意に認めた。
[試験例2:荒れ肌改善効果試験]
下脚に荒れ肌を有する35〜55歳の被験者10名を対象として4週間連続塗布効果を調べた。被験者の左側脚試験部位に、実施例1〜4および比較例1で調製した化粧料1〜5を1日2回(朝、夕)約1g塗布し、試験開始前および終了後の皮膚の状態を表3の判定基準により判定した。なお、右側下脚は試料を塗布せず対照とした。
Figure 2009143858
試験前後の試験部位と対照部位の判定結果を比較し、皮膚乾燥度が2段階以上改善された場合(例えば、+から−、++から±など)を「有効」、1段階改善された場合を「やや有効」、変化がなかった場合を「無効」とした。試験結果は表4の通りである。「有効」または「やや有効」となった被験者の人数を「改善効果」として示している。
Figure 2009143858
トコフェロールアミノアルキルカルボン酸エステル塩を含有する化粧料1〜4はいずれも、トコフェロールアミノアルキルカルボン酸エステル塩を含有しない対照剤である化粧料5に対し、より高い荒れ肌の改善効果を認めた。
[試験例3:角質改善(角質細胞の抗剥離性増大)試験]
試験例2の荒れ肌改善測定試験開始前および終了後の被験部皮膚にニチバンメンディングテープを接着し、これを剥離した時テープに付着した角質細胞の状態を顕微鏡観察し、表5の判定基準によって皮膚角質層細胞剥離性を分類し、角質改善効果を評価した。
Figure 2009143858
判定は4週間連続塗布後の試験部位の評価点と対照部位のそれとの差が2点以上の場合を「有効」、1点の場合を「やや有効」、0点の場合を「無効」とし、「有効」または「やや有効」となった被験者の人数を「改善効果」とした。試験結果は表6の通りである。
Figure 2009143858
トコフェロールアミノアルキルカルボン酸エステル塩を含有する化粧料1〜4はいずれも、トコフェロールアミノアルキルカルボン酸エステル塩を含有しない対照剤である化粧料5に対し、より高い角質改善効果を認めた。
[試験例4:官能試験]
荒れ肌、小じわ、乾燥肌等を訴える女子被験者(35〜55才)20人に試料を1日2回(朝、夕)連続2ケ月間塗布した。老化防止効果の典型的な官能指標と考えられる皮膚の湿潤性、平滑性、弾力性の各項目に対して、「皮膚に潤いが生じた」、「皮膚が滑らか
になった」、「皮膚に張りが生じた」と回答した人数で、効果を評価した。試験結果は表7の通りである。
Figure 2009143858
トコフェロールアミノアルキルカルボン酸エステル塩を含有する化粧料1〜4はいずれも、トコフェロールアミノアルキルカルボン酸エステル塩を含有しない対照剤である化粧料5に対し、より高い皮膚の湿潤性、平滑性、弾力性改善効果を認めた。

Claims (12)

  1. 下記式(I)で表されるトコフェロールアミノアルキルカルボン酸エステルおよび/またはその塩を含有することを特徴とする抗老化化粧料。
    Figure 2009143858
    (式中、R1は水素原子または炭素数1〜6のアルキル基を表し、R2およびR3はそれぞ
    れ独立に水素原子またはメチル基を表し、Xは炭素原子数3〜6のシクロアルキレン基を表し、nは0または1を表す。)
  2. トコフェロールアミノアルキルカルボン酸エステルが、α−トコフェロールトラネキサム酸エステル、γ−トコフェロールトラネキサム酸エステルおよびδ−トコフェロールトラネキサム酸エステルからなる群から選ばれる少なくとも1種のトコフェロールトラネキサム酸エステルであることを特徴とする請求項1に記載の抗老化化粧料。
  3. トコフェロールアミノアルキルカルボン酸エステルが、α−トコフェロールトラネキサム酸エステルであることを特徴とする請求項1に記載の抗老化化粧料。
  4. α−トコフェロールトラネキサム酸エステルが、dl−α−トコフェロールトラネキサム酸エステルであることを特徴とする請求項3に記載の抗老化化粧料。
  5. α−トコフェロールトラネキサム酸エステルが、d−α−トコフェロールトラネキサム酸エステルであることを特徴とする請求項3に記載の抗老化化粧料。
  6. トコフェロールアミノアルキルカルボン酸エステルが、γ−トコフェロールトラネキサム酸エステルであることを特徴とする請求項1に記載の抗老化化粧料。
  7. γ−トコフェロールトラネキサム酸エステルが、d−γ−トコフェロールトラネキサム酸エステルであることを特徴とする請求項6に記載の抗老化化粧料。
  8. トコフェロールアミノアルキルカルボン酸エステルが、δ−トコフェロールトラネキサム酸エステルであることを特徴とする請求項1に記載の抗老化化粧料。
  9. δ−トコフェロールトラネキサム酸エステルが、d−δ−トコフェロールトラネキサム酸エステルであることを特徴とする請求項8に記載の抗老化化粧料。
  10. トコフェロールアミノアルキルカルボン酸エステルの塩が、α−トコフェロールトラネキサム酸エステル、γ−トコフェロールトラネキサム酸エステルおよびδ−トコフェロールトラネキサム酸エステルからなる群から選ばれる少なくとも1種のトコフェロールトラネキサム酸エステルの有機酸塩または無機酸塩であることを特徴とする請求項1に記載の抗老化化粧料。
  11. トコフェロールトラネキサム酸エステルの無機酸塩が、該トコフェロールトラネキサム酸エステルの塩酸塩であることを特徴とする請求項10に記載の抗老化化粧料。
  12. トコフェロールアミノアルキルカルボン酸エステルおよび/またはその塩を、合計量として0.1〜10質量%の量で含有することを特徴とする請求項1〜11のいずれかに記載の抗老化化粧料。
JP2007323484A 2007-12-14 2007-12-14 抗老化化粧料 Pending JP2009143858A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007323484A JP2009143858A (ja) 2007-12-14 2007-12-14 抗老化化粧料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007323484A JP2009143858A (ja) 2007-12-14 2007-12-14 抗老化化粧料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009143858A true JP2009143858A (ja) 2009-07-02
JP2009143858A5 JP2009143858A5 (ja) 2011-01-27

Family

ID=40914916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007323484A Pending JP2009143858A (ja) 2007-12-14 2007-12-14 抗老化化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009143858A (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02149577A (ja) * 1988-11-30 1990-06-08 Eisai Co Ltd トコフェロール アミノアルキルカルボン酸エステルおよびその塩
JPH02149576A (ja) * 1988-11-30 1990-06-08 Eisai Co Ltd トコフェロール アミノアルキルカルボン酸エステルの胆汁酸塩
JP2004002278A (ja) * 2001-10-29 2004-01-08 Showa Denko Kk 皮膚外用剤
JP2006306744A (ja) * 2005-04-26 2006-11-09 Nikko Chemical Co Ltd 皮膚外用組成物
JP2007231013A (ja) * 2006-02-06 2007-09-13 Showa Denko Kk 皮膚外用剤

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02149577A (ja) * 1988-11-30 1990-06-08 Eisai Co Ltd トコフェロール アミノアルキルカルボン酸エステルおよびその塩
JPH02149576A (ja) * 1988-11-30 1990-06-08 Eisai Co Ltd トコフェロール アミノアルキルカルボン酸エステルの胆汁酸塩
JP2004002278A (ja) * 2001-10-29 2004-01-08 Showa Denko Kk 皮膚外用剤
JP2006306744A (ja) * 2005-04-26 2006-11-09 Nikko Chemical Co Ltd 皮膚外用組成物
JP2007231013A (ja) * 2006-02-06 2007-09-13 Showa Denko Kk 皮膚外用剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5180556B2 (ja) ユビキノン誘導体またはその塩を含む皮膚外用剤および化粧料ならびにこれらの使用方法
JP5342102B2 (ja) エマルション組成物
JP4907137B2 (ja) ヒドロキシクエン酸誘導体類及びこれを含む皮膚外用剤
US20110144062A1 (en) Dermatological anti-wrinkle agent
US20090240070A1 (en) Whitening dermatological preparations
JP5363999B2 (ja) 養毛化粧料
JP2007099670A (ja) 皮膚外用剤
JP4624831B2 (ja) イノシトール誘導体を含有する皮膚外用剤及び化粧料
JP2007056009A (ja) 乳化皮膚外用剤および該皮膚外用剤の安定化方法
JP5047507B2 (ja) カルニチン誘導体及びその塩、皮膚外用剤ならびに化粧料
JP2005187465A (ja) アスコルビン酸−2−リン酸エステルの高級脂肪酸エステルの塩を含む乳化された皮膚外用剤、その製造方法、ならびに該エステル塩の安定化方法
JP6116258B2 (ja) 皮膚外用剤およびその製造方法
JP2007231013A (ja) 皮膚外用剤
JP4399332B2 (ja) 化粧料
JP4672328B2 (ja) アスコルビン酸誘導体塩を含む皮膚外用剤、該皮膚外用剤の安定化方法および安定化剤
JP2007126438A (ja) 乳化皮膚外用剤および該皮膚外用剤の安定化方法
JP2005162741A (ja) 油性増粘ゲル状組成物の製造方法及び化粧料
JP2007254387A (ja) 抗老化化粧料
JP2009143860A (ja) 養毛化粧料
JP2007254373A (ja) 抗老化化粧料
JP2005187466A (ja) アスコルビン酸−2−リン酸エステルの高級脂肪酸エステルの塩を含む皮膚外用剤、該エステルの塩の安定化方法および安定化剤
JP2007254389A (ja) 美白化粧料
JP2005336171A (ja) トコフェロール誘導体、アスコルビン酸誘導体、及びリポペプチド構造を有する界面活性剤を含有する皮膚外用剤
JP2007254376A (ja) 養毛化粧料
JP2007254388A (ja) 抗肌荒れ化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101208

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101208

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Effective date: 20101208

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120508

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120911