JP2009141629A - カメラ制御システム及びカメラ制御方法及びプログラム - Google Patents
カメラ制御システム及びカメラ制御方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009141629A JP2009141629A JP2007315208A JP2007315208A JP2009141629A JP 2009141629 A JP2009141629 A JP 2009141629A JP 2007315208 A JP2007315208 A JP 2007315208A JP 2007315208 A JP2007315208 A JP 2007315208A JP 2009141629 A JP2009141629 A JP 2009141629A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- viewing angle
- shooting
- angle
- photographing
- camera control
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Closed-Circuit Television Systems (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】カメラのパン、チルト、ズームの少なくとも1つを含む撮影視野角・画角を制御する撮影視野角・画角制御部と、フォーカス、絞り値、シャッター速度、ホワイトバランス、シェード補正の少なくとも1つを含む撮影条件を手動又は自動で調整する撮影条件調整部と、撮影条件が手動で調整された場合に、その後の撮影視野角・画角制御部による撮影視野角・画角の変更指示を契機として、撮影条件の調整を自動で行う状態に切換える切換え部と、を備える。
【選択図】図7
Description
図1は本発明の第1の実施形態に係わるカメラ制御システムの構成を示す図である。
第2の実施形態は、第1の実施形態の効果に加えて、直前に行った撮影条件の手動調整の各値が視野角及び画角の移動開始後もしばらくの間持続するようにすることで、視野角及び画角の移動中に、より適切な撮影条件の画像を得られるようにするものである。
ここで切換え比率は0%を移動元、100%を移動先として、移動量にその比率を乗じた移動量を移動した視野角及び画角を算出値とする。例えば、パン角90度から0度への移動の際、切換え比率が30%と算出された場合は移動量−90度に30%を乗じた−27度移動したパン角、すなわちパン角63度をパン角における切換え算出値とする。同様にチルト角、ズーム位置についても算出する。
第3の実施形態は、第2の実施形態におけるカメラ制御システムで視野角及び画角の移動指示形態が異なる際のものである。本実施形態のカメラ制御システムの構成は第2の実施形態の構成とほぼ同じであり、制御卓110上で実行されるカメラ制御プログラム520’が本実施形態に固有のカメラ制御プログラム520”に置き換わるのみである。よってここではカメラ制御プログラム520”の相違部分の説明のみを行い、第2の実施形態と同一である部分の説明は省略する。
チルト角、ズーム量についても同様である。
移動量と時間の両者を併用してもよい。この場合におけるカメラ制御プログラム520”の動作を図10を用いて説明する。
第4の実施形態は第2の実施形態における移動先の視野角及び画角において、撮影条件の各値がプリセット等として予め手動設定によって定められている場合に、自動調整に切換えられた撮影条件を移動先到達前に再度手動設定に戻すものである。これにより、移動元からの移動開始時と同様に移動先での移動終了時もより適切な撮影条件の画像が得られるようになる。
ただし、ここで切換え比率は0%が移動先、100%が移動元として、移動量にその比率を乗じた移動量を移動した視野角及び画角を手動調整切換えへの算出値とする。また定数値は自動切換え算出式のものと同一であっても、異なるものであってもよい。後者の場合は自動切換えへの算出結果と手動切換えへの算出結果が相互に依存しない、独立した値が得られるようになる。また上記の算出式からは100%を越える値が算出される場合がある。前述した定義により、これは移動元よりも手前で切換えるということであり、移動の途中ではなく、移動元で移動を開始する前に切換えるという算出結果となる。
また、各実施形態の目的は、次のような方法によっても達成される。すなわち、前述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記憶媒体(または記録媒体)を、システムあるいは装置に供給する。そして、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読み出し実行する。この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現することになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。また、コンピュータが読み出したプログラムコードを実行することにより、前述した実施形態の機能が実現されるだけでなく、本発明には次のような場合も含まれる。すなわち、プログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているオペレーティングシステム(OS)などが実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される。
110 制御卓
120 通信路
200 撮像部
210 雲台
220 画像処理インタフェース
230 画角・撮影条件制御インタフェース
240 撮影視野角制御インタフェース
300 出力部
310 入力部
320 出力インタフェース
330 入力インタフェース
400 OS
410 画像送信プログラム
420 画角・撮影条件制御プログラム
430 雲台制御プログラム
500 OS
510 画像表示プログラム
520 カメラ制御プログラム
Claims (19)
- カメラのパン、チルト、ズームの少なくとも1つを含む撮影視野角・画角を制御する撮影視野角・画角制御手段と、
フォーカス、絞り値、シャッター速度、ホワイトバランス、シェード補正の少なくとも1つを含む撮影条件を手動又は自動で調整する撮影条件調整手段と、
前記撮影条件が手動で調整された場合に、その後の前記撮影視野角・画角制御手段による撮影視野角・画角の変更指示を契機として、前記撮影条件の調整を自動で行う状態に前記撮影条件調整手段を切換える切換え手段と、
を備えることを特徴とするカメラ制御システム。 - 前記切換え手段を動作させるか否かを予め設定する設定手段をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載のカメラ制御システム。
- カメラのパン、チルト、ズームの少なくとも1つを含む撮影視野角・画角を制御する撮影視野角・画角制御手段と、
フォーカス、絞り値、シャッター速度、ホワイトバランス、シェード補正の少なくとも1つを含む撮影条件を手動又は自動で調整する撮影条件調整手段と、
前記撮影条件が手動で調整された場合に、その後の前記撮影視野角・画角制御手段による撮影視野角・画角の変更指示を契機として、前記撮影条件の調整を自動で行う状態に切換える目標となる第1の撮影視野角・画角を算出する算出手段と、
前記撮影視野角・画角制御手段による撮影視野角・画角の移動が前記算出手段で算出された前記第1の撮影視野角・画角に到達したことを検知する検知手段と、
前記検知手段により撮影視野角・画角の移動が前記第1の撮影視野角・画角に到達したことが検知された場合に、前記撮影条件の調整を自動で行う状態に前記撮影条件調整手段を切換える切換え手段と、
を備えることを特徴とするカメラ制御システム。 - 前記算出手段は撮影視野角・画角の移動先が既知である場合は移動先への距離、所要時間、移動速度に基づいて、前記第1の撮影視野角・画角を算出することを特徴とする請求項3に記載のカメラ制御システム。
- 前記算出手段は撮影視野角・画角の移動先が未知である場合は移動元からの移動距離、経過時間、移動速度に基づいて、前記第1の撮影視野角・画角を算出することを特徴とする請求項3に記載のカメラ制御システム。
- 移動元の撮影視野角・画角において撮影条件が手動で設定される際に、その前に自動で設定されていた撮影条件の各値からの変更量を保持する保持手段を更に備え、前記算出手段は、前記変更量を前記目標となる撮影視野角・画角の算出にさらに用いることを特徴とする請求項4又は5に記載のカメラ制御システム。
- 前記算出手段は、時刻情報を更に用いて前記第1の撮影視野角・画角を算出することを特徴とする請求項4乃至6のいずれか1項に記載のカメラ制御システム。
- 前記算出手段の算出結果には、切換えを実施しないことが含まれることを特徴とする請求項3に記載のカメラ制御システム。
- 前記算出手段は、前記撮影視野角・画角が前記撮影視野角・画角の移動先に到達する前に前記撮影条件制御手段を前記撮影条件の調整を手動で行う状態に切換える目標となる第2の撮影視野角・画角をさらに算出し、前記検知手段は、前記撮影視野角・画角制御手段による撮影視野角・画角の移動が前記算出手段で算出された前記第2の撮影視野角・画角に到達したことを検知し、前記切換え手段は、前記検知手段により撮影視野角・画角の移動が前記第2の撮影視野角・画角に到達したことが検知された場合に、前記撮影条件の調整を手動で行う状態に前記撮影条件調整手段を切換えることを特徴とする請求項3に記載のカメラ制御システム。
- 前記算出手段は、前記撮影視野角・画角の移動先への距離、所要時間、移動速度に基づいて前記第2の撮影視野角・画角を算出することを特徴とする請求項9に記載のカメラ制御システム。
- 移動先の撮影視野角・画角において撮影条件が手動で設定される際に、その前に自動で設定されていた撮影条件の各値からの変更量を保持する保持手段を更に備え、前記算出手段は、前記変更量を前記第2の撮影視野角・画角の算出に用いることを特徴とする請求項10に記載のカメラ制御システム。
- 前記算出手段は、前記撮影視野角・画角の移動元の撮影条件の値と移動先の撮影条件の値の差をさらに前記第2の撮影視野角・画角の算出に用いることを特徴とする請求項11に記載のカメラ制御システム。
- 前記算出手段は、時刻情報をさらに用いて、前記切換え目標の撮影視野角・画角を算出することを特徴とする請求項12に記載のカメラ制御システム。
- 前記算出手段の前記第2の撮影視野角・画角の算出結果は、前記第1の撮影視野角・画角の算出結果に依存しないことを特徴とする請求項9に記載のカメラ制御システム。
- 前記第2の撮影視野角・画角の算出結果と前記第1の撮影視野角・画角の算出結果とを比べ、切換え位置の逆転あるいは至近距離での連続切換えが発生しないように調整を行う調整手段をさらに備えることを特徴とする請求項9に記載のカメラ制御システム。
- 前記第2の撮影視野角・画角の算出結果と前記第1の撮影視野角・画角の算出結果とを、移動元と移動先の撮影視野角・画角と組み合わせて保存する保存手段をさらに備え、前記算出手段は算出を行う前に前記保存手段に保存されている移動元と移動先の撮影視野角・画角の情報に合致する保存データの有無を調べ、合致したデータが存在する場合は算出を行わずに保存データを算出結果として用いることを特徴とする請求項9に記載のカメラ制御システム。
- カメラのパン、チルト、ズームの少なくとも1つを含む撮影視野角・画角の制御と、フォーカス、絞り値、シャッター速度、ホワイトバランス、シェード補正の少なくとも1つを含む撮影条件の手動又は自動での調整とを行うカメラ制御方法であって、
前記撮影条件が手動で調整された場合に、その後の前記撮影視野角・画角制御手段による撮影視野角・画角の変更指示を契機として、前記撮影条件の調整を自動で行う状態に切換える切換え工程を備えることを特徴とするカメラ制御方法。 - カメラのパン、チルト、ズームの少なくとも1つを含む撮影視野角・画角の制御と、フォーカス、絞り値、シャッター速度、ホワイトバランス、シェード補正の少なくとも1つを含む撮影条件の手動又は自動での調整とを行うカメラ制御方法であって、
前記撮影条件が手動で調整された場合に、その後の前記撮影視野角・画角の変更指示を契機として、前記撮影条件の調整を自動で行う状態に切換える目標となる撮影視野角・画角を算出する算出工程と、
前記撮影視野角・画角の移動が前記算出工程で算出された前記目標となる撮影視野角・画角に到達したことを検知する検知工程と、
前記検知工程において撮影視野角・画角の移動が前記目標となる撮影視野角・画角に到達したことが検知された場合に、前記撮影条件の調整を自動で行う状態に切換える切換え工程と、
を備えることを特徴とするカメラ制御方法。 - 請求項17又は18に記載のカメラ制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007315208A JP4989434B2 (ja) | 2007-12-05 | 2007-12-05 | カメラ制御システム及びカメラ制御方法及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007315208A JP4989434B2 (ja) | 2007-12-05 | 2007-12-05 | カメラ制御システム及びカメラ制御方法及びプログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009141629A true JP2009141629A (ja) | 2009-06-25 |
JP2009141629A5 JP2009141629A5 (ja) | 2011-01-20 |
JP4989434B2 JP4989434B2 (ja) | 2012-08-01 |
Family
ID=40871811
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007315208A Active JP4989434B2 (ja) | 2007-12-05 | 2007-12-05 | カメラ制御システム及びカメラ制御方法及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4989434B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10164420A (ja) * | 1996-11-26 | 1998-06-19 | Canon Inc | カメラ制御システム及びその装置 |
JPH11258653A (ja) * | 1998-03-13 | 1999-09-24 | Fuji Photo Optical Co Ltd | 監視カメラ用レンズ装置 |
JP2000138857A (ja) * | 1998-10-30 | 2000-05-16 | Toko Electric Corp | カメラ制御システム |
JP2004064713A (ja) * | 2002-07-31 | 2004-02-26 | Canon Inc | 撮像装置 |
-
2007
- 2007-12-05 JP JP2007315208A patent/JP4989434B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10164420A (ja) * | 1996-11-26 | 1998-06-19 | Canon Inc | カメラ制御システム及びその装置 |
JPH11258653A (ja) * | 1998-03-13 | 1999-09-24 | Fuji Photo Optical Co Ltd | 監視カメラ用レンズ装置 |
JP2000138857A (ja) * | 1998-10-30 | 2000-05-16 | Toko Electric Corp | カメラ制御システム |
JP2004064713A (ja) * | 2002-07-31 | 2004-02-26 | Canon Inc | 撮像装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4989434B2 (ja) | 2012-08-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8724012B2 (en) | Camera body and camera system using driving method information indicating capability of controlling focus lens | |
JP4965564B2 (ja) | 画像生成装置の光学的及びデジタル的なズーミング | |
JP2014179941A (ja) | 撮像装置、撮像システム及び撮像方法 | |
KR20180042311A (ko) | 촬상 장치 | |
JP2015104015A (ja) | 通信装置、その制御方法、プログラム | |
JP4989434B2 (ja) | カメラ制御システム及びカメラ制御方法及びプログラム | |
JP6465566B2 (ja) | 撮像装置及び撮像方法 | |
JP6394958B2 (ja) | 通信装置及び通信方法 | |
US20160011395A1 (en) | Zoom lens barrel | |
JP2012209626A (ja) | 会議装置、会議装置のプログラム、及び、制御方法 | |
JP2005043713A (ja) | レンズシステム | |
US9581788B2 (en) | Lens system and image capturing system including the same | |
JP6618303B2 (ja) | 制御装置、通信システム、制御装置の制御方法、及びプログラム | |
JP2015012550A (ja) | 撮像装置および撮像システム | |
JP2006201568A (ja) | 手ぶれ検出可能なカメラ | |
JP2019204076A (ja) | 撮像装置 | |
JP7471251B2 (ja) | 電動ズームカメラ及びその制御方法 | |
JPH11281873A (ja) | カメラのレンズ操作装置 | |
JP2019083484A (ja) | 撮像装置、制御方法、及びプログラム | |
JP6552578B2 (ja) | 通信装置、その制御方法、プログラム | |
JP2008079229A (ja) | 電子機器および撮像装置 | |
JP2024151180A (ja) | レンズ装置、撮像装置および制御方法 | |
JP2023135457A (ja) | 制御装置、レンズ装置、撮像装置、及びカメラシステム | |
JP2021100150A (ja) | 撮像装置、制御方法、および、プログラム | |
JP2022134853A (ja) | 撮像装置及びコンピュータプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101125 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101125 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120321 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120330 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120427 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4989434 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511 Year of fee payment: 3 |