JP2009141491A - ノイズキャンセルシステム、及びオーディオ機器 - Google Patents

ノイズキャンセルシステム、及びオーディオ機器 Download PDF

Info

Publication number
JP2009141491A
JP2009141491A JP2007313631A JP2007313631A JP2009141491A JP 2009141491 A JP2009141491 A JP 2009141491A JP 2007313631 A JP2007313631 A JP 2007313631A JP 2007313631 A JP2007313631 A JP 2007313631A JP 2009141491 A JP2009141491 A JP 2009141491A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
earphone
sound
collecting microphone
microphone
sound collecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007313631A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Moribayashi
森林  健
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kenwood KK
Original Assignee
Kenwood KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kenwood KK filed Critical Kenwood KK
Priority to JP2007313631A priority Critical patent/JP2009141491A/ja
Publication of JP2009141491A publication Critical patent/JP2009141491A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】集音マイクを備えていないイヤホンに対して後付けにより接続することが可能なノイズキャンセルシステム、及びオーディオ機器を提供する。
【解決手段】任意のイヤホン2の外面に対して着脱可能なノイズキャンセル用の集音マイク10と、任意のイヤホンが着脱可能に接続され、集音マイク10により集音した音声の位相を処理するとともに、任意のイヤホンへ処理した音声を出力する処理部と、を備えた。
【選択図】図4

Description

本発明は集音マイクを備えていないイヤホンに対して後付けすることによりノイズキャンセル機能を付与することができるノイズキャンセルシステム、及びオーディオ機器に関する。
イヤホン(ヘッドホンを含む)は、CD、MD、カセットテープ、フラッシュメモリ、HDD等の記録媒体から音声を再生する再生機器や、ラジオ等の受信機器等のオーディオ機器から出力される音声を聴取するために利用者の外耳道に挿入されたり、外耳道の入口に添設されることによって使用される。
ポータブルオーディオ機器に使用されるイヤホンや、航空機内で使用されているイヤホンにあっては、ノイズキャンセル効果を得るためにユーザの耳に最も近い部位、即ちイヤホン自体にノイズキャンセル用の集音マイクを配置している。
図6は従来のノイズキャンセル機能付きのイヤホンの外観構成を示す図であり、イヤホン100は、図示しないオーディオ機器側からイヤホンケーブル101を介して送信されてくるオーディオ信号を音波に変換して出力するスピーカ等の図示しない電気音響変換素子を収容すると共に前記音波を外部に放出する放音穴を有したイヤホン本体102と、イヤホン本体102の背面側に予め一体化された集音マイク110と、を備えている。
集音マイク110が感知した外部ノイズは、イヤホン本体102内に設けられたノイズキャンセル回路によりその位相を反転された上で、オーディオ信号に重ねてイヤホン100から出力されることにより外部ノイズを打ち消す。
この種のイヤホンとして、例えば特許文献1に開示されたものがある。
しかし、ユーザの多様な要請を満たすに足りる多種多様な形態を備えた集音マイク一体型のイヤホンが市場に出回っていない現状では、ユーザが集音マイク一体型イヤホンを好みに応じて選択できる範囲が狭くなるという問題がある。即ち、イヤホンには、ユーザの好みの「音質」「付け心地」「外観・意匠」等、様々な要素があるが、自分の好みに合った形状、構造、性能を備えたイヤホンがノイズキャンセル機能を備えていない場合、当該機能が欠落したイヤホンでは十分な満足感を得ることができない。
次に、図7はポータブルオーディオ機器120に対してリード線121を介して接続したノイズキャンセル装置を用いたノイズキャンセルヘッドホンの構成例を示している。
これによれば、イヤホン内にはノイズキャンセル回路は不要であり、ノイズキャンセル装置に接続されたマイクのみをイヤホン126に一体的に装着している。
しかし、このような形態であっても、ユーザは予めマイクが一体的に装着されたヘッドホンを用いることが求められる。
特開平08−275281号公報
以上のようにユーザの好みに適合した条件を備えたイヤホンが集音マイクを備えていない場合には、ノイズキャンセル機能による満足感を得ることができないという問題があった。
本発明は上記に鑑みてなされたものであり、集音マイクを備えていないイヤホンに対して後付けにより接続することが可能なノイズキャンセルシステム、及びオーディオ機器を提供することを目的としている。
上記目的を達成するため、請求項1の発明に係るノイズキャンセルシステムは、任意のイヤホンの外面に対して着脱可能なノイズキャンセル用の集音マイクと、前記任意のイヤホンが着脱可能に接続され、前記集音マイクにより集音した音声の位相を処理するとともに、前記任意のイヤホンへ処理した音声を出力する処理部とを有することを特徴とする。
イヤホンとして任意のものを使用できるようにした点が特徴的である。集音マイクは、ノイズキャンセル用の処理部を含んでいる。
請求項2の発明に係るノイズキャンセルシステムは、請求項1において、前記処理部は、外部の機器より出力されるオーディオ信号を入力する入力部を備え、前記集音マイクにより集音した音声を処理するとともに、前記任意のイヤホンへ処理した音声と前記入力部により入力されたオーディオ信号を重畳させて出力することを特徴とする。
請求項3の発明に係るノイズキャンセルシステムは、請求項1において、前記任意のイヤホンは、オーディオ信号を音波に変換して出力する電気音響変換素子に加えて、該電気音響変換素子を囲むハウジング部、オーディオ信号を前記電気音響変換素子に入力するイヤホンケーブル、前記ハウジング部と前記オーディオケーブルとの取り付け部とを備え、前記集音マイクは、取り付け手段を介して、前記任意のイヤホンが有するハウジング部若しくはイヤホンケーブル、若しくはハウジング部とオーディオケーブルとの取り付け部に取り付けられることを特徴とする。
集音マイクを装備していないイヤホンに対して、ユーザが別体の集音マイクを後付けできるように構成したことにより集音マイクを装備したイヤホンを形成するようにしたので、ユーザの好みのタイプのイヤホンにノイズキャンセル機能を付与することが可能となる。集音マイクはイヤホンの外面、即ちハウジング部、イヤホンケーブル、ハウジング部とイヤホンケーブルとの接続部等々、任意の位置に取付け可能である。
請求項4の発明に係るオーディオ機器は、請求項1乃至3の何れか一項に記載のノイズキャンセルシステムにおける処理部をオーディオ再生機器に内蔵したことを特徴とする。
本発明では、集音マイクを装備していないイヤホンに対して、ユーザが集音マイクを後付けして、集音マイクを装備したイヤホンを構築できるようにしたので、ユーザの好みのタイプのイヤホンにノイズキャンセル機能を後から付与することが可能となる。
以下、本発明に係るノイズキャンセルシステム、及びオーディオ機器を図面に基づいて詳細に説明する。
図1は本発明の一実施形態に係るノイズキャンセルシステムにおいて、任意のイヤホンに対して集音マイクを取付けた構成説明図であり、(a)はイヤホンと集音マイクの分離状態を示し、(b)は結合状態を示す図である。
本発明のノイズキャンセルシステム1は、イヤホン2の任意の位置に対してノイズキャンセル用の集音マイク10を着脱自在に取り付けた構成が特徴的である。換言すれば、本発明の集音マイク10は、任意のイヤホン2に対して後付け可能に構成した点が特徴的である。
即ち、イヤホン2は、オーディオ信号を音波に変換して出力する図示しない電気音響変換素子、及び該電気音響変換素子を内部に保持し且つ該電気音響変換素子が出力した音波を放出する放音穴4aを一面に有したハウジング部4を備えたイヤホン本体5と、イヤホン本体5から延びるイヤホンケーブル6と、コネクタ6bと、を備えている。
集音マイク10は、イヤホン2の適所、この例ではハウジング部4の放音穴4aを回避した他面(被取付け面)4bに対して着脱される取付け面11aを備え、両面テープ、接着剤等の任意の接合手段(取付け手段)によって他面4bに対して後付け可能な構成を有したマイク本体11と、マイク本体11から延びるマイクケーブル12と、コネクタ12bと、を備えている。
この例では、集音マイク10は、イヤホン2のハウジング部4の背面に設けたフラットな他面4bに対して取付け面11aを取り付けられることによりイヤホンと一体化するように小型、且つ円筒状に構成されているが、集音マイクの形状、サイズは、取付け対象物となるイヤホンの形状に応じて種々変形可能である。例えば、イヤホンのハウジング部の曲面部分に対して取付け可能な曲面状の取付け面(或いは曲面状に変形可能な取付け面)を備えた構成としてもよい。
本実施形態では、集音マイクを装備していないイヤホンに対して、ユーザが別体の集音マイクを後付けして、集音マイクを装備したイヤホンを構築できるようにしたので、ユーザの好みのタイプのイヤホンにノイズキャンセル機能を付与することが可能となる。従って、市販されているノイズキャンセル機能付きイヤホンの形状等がユーザの好みに合わない場合であっても、ノイズキャンセル機能を備えない好みのイヤホンを購入した上で、当該イヤホンに集音マイクを取り付けるだけで、ノイズキャンセル機能を備えたイヤホンを構築できることとなる。
図2は本発明ノイズキャンセルシステムにおける、集音マイク本体の他の取り付け構成説明図である。
この実施形態に係るイヤホン2のハウジング部4の背面は曲面状を成しているために図1に示した如く取付け面11aが平坦な形状の集音マイク10は取付けが困難である。そこで、図示した如き挟着手段(取付け手段)13をマイク本体11に対して予め一体化しておき、挟着手段13をハウジング部4とイヤホンケーブル6との接続部を構成する突出部7に挟着するように構成している。なお、挟着手段13を、イヤホンケーブル6のハウジング部4に近い部位に挟着するようにしてもよい。
挟着手段13は、樹脂、金属等の弾性材料を湾曲、或いは屈曲させた複数の爪片13aから構成し、弾性的に開閉可能に構成された爪片間でハウジング部とイヤホンケーブル6との接続部周辺に脱落しないような力で挟着できるように構成する。イヤホンは、形状、種類、メーカーが異なっていてもイヤホンケーブルの絶縁被覆材の材質は同等であり、且つ突出部(接続部)7の形状、寸法もほぼ同等であるため、挟着手段13を共通使用することができる。
イヤホンのハウジング部に対して集音マイク本体を取り付ける取付け手段として、両面テープ、接着剤、挟着手段等を利用することにより、取付け作業を容易化することができる。
次に、図3(a)及び(b)は夫々本発明のノイズキャンセルシステムにおける、集音マイク本体11とイヤホン2との各々が有するケーブルの構成例を示す図である。
まず、図3(a)においては、イヤホン2を構成するイヤホンケーブル6に対して、集音マイク10を構成するマイクケーブル12を組み付けて、少なくとも一部を一体化した構成が特徴的である。即ち、イヤホンケーブル6とマイクケーブル12は、両端に位置する所定長のフリーな部分6a、12aを除いた他の部位を被覆チューブ(縛束手段)15によって被覆する(束ねる)ことにより一体化されている。イヤホン2に対して、イヤホンとは別売の集音マイク10を取り付ける際に、両ケーブル6,12がばらばらであると取扱い上不便であり、外観上も問題があるため、別途被覆チューブ15によって束ねることが有効である。縛束手段としては、被覆チューブに代えて粘着テープ、細いワイヤ等によって両ケーブルを束ねるようにしてもよい。
或いは、図3(b)に示すようにマイクケーブル12として、イヤホンケーブル6に螺旋状に巻き付いた状態で保形され易い材質、形状のものを選択することにより、格別の縛束手段を用いずにイヤホンケーブルに対してマイクケーブルを螺旋状に巻き付けて、両者がばらばらな状態となることを防止できる。
次に、図4は、上記集音マイク本体より集音した音声の位相を処理する処理部としてのノイズキャンセル装置21に対して、任意のイヤホン及び音声を再生するオーディオ機器30を接続した構成説明図である。
このノイズキャンセルシステム20は、図1に示した集音マイク2と、ノイズキャンセル装置21とを備え、任意のイヤホン2を接続可能としている。
即ち、本実施形態に係るノイズキャンセルシステム20は、任意のイヤホン2の外面に対して着脱可能なノイズキャンセル用の集音マイク10と、任意のイヤホンが着脱可能に接続され、集音マイクにより集音した音声の位相を処理するとともに、任意のイヤホンへ処理した音声を出力する処理部としてのノイズキャンセル装置21と、を有する構成が特徴的である。
ノイズキャンセル装置21は、イヤホン本体5から延びるイヤホンケーブル6の端部に設けたコネクタ6bを接続するイヤホン接続端子22と、集音マイク本体11から延びるマイクケーブル12の端部に設けたコネクタ12bを接続する集音マイク接続端子23と、集音マイク接続端子23から入力される外部ノイズ信号の位相を反転させた逆位相成分を生成してイヤホン接続端子から出力するオーディオ信号に重ねるノイズキャンセル回路と、ポータブルプレーヤ等の外部のオーディオ機器30が生成したオーディオ信号を出力するリードケーブル31を接続する図示しない接続端子(入力部)と、オーディオ信号を増幅する増幅回路等を備えている。
このように処理部としてのノイズキャンセル装置21は、外部の機器より出力されるオーディオ信号を入力する入力部を備え、集音マイク10により集音した音声を処理するとともに、任意のイヤホン2へ処理した音声と入力部により入力されたオーディオ信号を重畳させて出力する手段である。
イヤホン本体5に集音マイク本体11を接続したイヤホンユニット1から夫々延びるイヤホンケーブル6及びマイクケーブル12の端部に設けた各コネクタ6b、12bを、ノイズキャンセル装置21に設けた各端子22,23と接続した状態でオーディオ機器30を作動させることにより、外部雑音の影響を除去したオーディオ信号による音楽等をイヤホン本体から聴取することが可能となる。集音マイク本体11は、イヤホン本体5の直近位置に固定されているため、イヤホン本体5を聴取者の耳に装着したときに集音マイク本体11も外耳道の直近に位置することとなる。このため、集音マイクを内蔵した従来のノイズキャンセル装置を用いた場合のように、衣服の擦れ音等を含めた周辺の雑音を検出しにくくなり、優れたノイズキャンセル効果を期待できる。
ノイズキャンセル装置21には、前述したノイズキャンセル回路に加えて、外部ノイズ信号の位相を微調整する手段や、集音マイクを接続するイヤホンユニットのインピーダンスに合わせて出力を調整する手段などを備えても良い。
また、ノイズキャンセル装置21は、集音マイク本体11と別体である実施例について説明したが、これらを一体化した装置をイヤホン本体5に取り付けても良い。
次に、図5はノイズキャンセル回路を内蔵したオーディオ機器の構成例を示す図である。
この例においては、図4の実施形態におけるノイズキャンセル装置21を用いることなく、ノイズキャンセル回路をポータブルオーディオプレイヤやミニコンポなどのオーディオ機器30自体に装備させた構成例を示している。そのようなオーディオ機器においては、任意のイヤホンを用いて容易にノイズキャンセル効果を得ることができる。
この場合、集音マイクからオーディオ機器への入力は、専用の入力端子であってもよく、または一般的なマイクや外部入力端子と共用してもよい。
本発明の一実施形態に係るノイズキャンセルシステムにおける任意のイヤホンに対しての集音マイクの取り付け構成説明図であり、(a)はイヤホンと集音マイクの分離状態を示す図、(b)は結合状態を示す図である。 本発明のノイズキャンセルシステムにおける集音マイク本体の他の取り付け構成説明図である。 (a)及び(b)は夫々本発明のノイズキャンセルシステムにおける、集音マイク本体とイヤホンとの各々が有するケーブルの構成例を示す図である。 任意のヘッドホンに対して、集音マイク、ノイズキャンセル装置イヤホンユニットを備えたノイズキャンセル装置、及びオーディオ機器の構成説明図である。 本発明において、ノイズキャンセル回路を内蔵したオーディオ機器の構成図である。 従来のイヤホンの外観構成を示す図である。 外部のノイズキャンセル装置に対してイヤホンを接続した従来の構成例を示した図である。
符号の説明
1…ノイズキャンセルシステム、2…イヤホン、4…ハウジング部、4a…放音穴、4b…他面、5…イヤホン本体、6…イヤホンケーブル、6b…コネクタ、7…突出部、10…集音マイク、11…集音マイク本体、12…マイクケーブル、12a…フリー部分、12b…コネクタ、13…挟着手段、13a…爪片、15…被覆チューブ、20…ノイズキャンセルシステム、21…ノイズキャンセル装置、22…イヤホン接続端子、23…集音マイク接続端子、30…オーディオ機器、31…リードケーブル。

Claims (4)

  1. 任意のイヤホンの外面に対して着脱可能なノイズキャンセル用の集音マイクと、
    前記任意のイヤホンが着脱可能に接続され、前記集音マイクにより集音した音声の位相を処理するとともに、前記任意のイヤホンへ処理した音声を出力する処理部とを有することを特徴とする、ノイズキャンセルシステム。
  2. 前記処理部は、外部の機器より出力されるオーディオ信号を入力する入力部を備え、
    前記集音マイクにより集音した音声を処理するとともに、前記任意のイヤホンへ処理した音声と前記入力部により入力されたオーディオ信号を重畳させて出力することを特徴とする、請求項1に記載のノイズキャンセルシステム。
  3. 前記任意のイヤホンは、オーディオ信号を音波に変換して出力する電気音響変換素子に加えて、該電気音響変換素子を囲むハウジング部、オーディオ信号を前記電気音響変換素子に入力するイヤホンケーブル、前記ハウジング部と前記オーディオケーブルとの取り付け部とを備え、
    前記集音マイクは、取り付け手段を介して、前記任意のイヤホンが有するハウジング部若しくはイヤホンケーブル、若しくはハウジング部とオーディオケーブルとの取り付け部に取り付けられることを特徴とする、請求項1に記載のノイズキャンセルシステム。
  4. 請求項1乃至3の何れか一項に記載のノイズキャンセルシステムにおける処理部をオーディオ再生機器に内蔵したことを特徴とするオーディオ機器。
JP2007313631A 2007-12-04 2007-12-04 ノイズキャンセルシステム、及びオーディオ機器 Pending JP2009141491A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007313631A JP2009141491A (ja) 2007-12-04 2007-12-04 ノイズキャンセルシステム、及びオーディオ機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007313631A JP2009141491A (ja) 2007-12-04 2007-12-04 ノイズキャンセルシステム、及びオーディオ機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009141491A true JP2009141491A (ja) 2009-06-25

Family

ID=40871698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007313631A Pending JP2009141491A (ja) 2007-12-04 2007-12-04 ノイズキャンセルシステム、及びオーディオ機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009141491A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS593679U (ja) * 1982-06-29 1984-01-11 株式会社オ−デイオテクニカ ヘツドフオン用マイクロフオン装置
JPH05110650A (ja) * 1991-10-14 1993-04-30 Tokyo Cosmos Electric Co Ltd 通話装置
JPH11196488A (ja) * 1997-12-26 1999-07-21 Canon Inc 再生装置および方法
JP2009017083A (ja) * 2007-07-03 2009-01-22 Data Bank Commerce:Kk ノイズキャンセル装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS593679U (ja) * 1982-06-29 1984-01-11 株式会社オ−デイオテクニカ ヘツドフオン用マイクロフオン装置
JPH05110650A (ja) * 1991-10-14 1993-04-30 Tokyo Cosmos Electric Co Ltd 通話装置
JPH11196488A (ja) * 1997-12-26 1999-07-21 Canon Inc 再生装置および方法
JP2009017083A (ja) * 2007-07-03 2009-01-22 Data Bank Commerce:Kk ノイズキャンセル装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2019017036A1 (ja) 音響出力装置
US20080166003A1 (en) Wire headset with integrated switch
US20070230735A1 (en) Selective type headset
JPH02276084A (ja) 携帯用ステレオ音楽等聴取装置
JP2008092365A (ja) ヘッドホン、ノイズ低減処理システム、ノイズ低減処理方法及びノイズ低減処理プログラム
EP3264791B1 (en) Earphone
US8391516B2 (en) Method of using an audio device for improving sound reproduction and listening enjoyment
KR100946260B1 (ko) 하이브리드 인-이어 헤드폰
US9232295B2 (en) Ear canal ear bud sound system
KR100576248B1 (ko) 음성 확대기
US8861769B2 (en) Headphone device
JP5625928B2 (ja) テレビ番組出演用イヤホン
US20160173969A1 (en) Multiple position earphone cable exit
US20070223760A1 (en) Personal speaker assembly mounted on user's neck
JP2009065456A (ja) バイノーラル録音兼ノイズキャンセルヘッドフォン
JP2009141491A (ja) ノイズキャンセルシステム、及びオーディオ機器
RU2572049C2 (ru) Звуковоспроизводящее устройство и способ применения такого устройства
JP2006352728A (ja) オーディオ装置
JP3179487U (ja) ヴォーカルキャンセリング機能付きヘッドフォン
EP3261358B1 (en) Earphone
TWI240590B (en) Handheld Dolby decoding earphone apparatus
KR20140004643U (ko) 음성 출력 장치
KR200346762Y1 (ko) 이어폰 장치
KR200295631Y1 (ko) 이어폰 장치
JP5987710B2 (ja) ヘッドフォン

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20101203

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110825

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20111012

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120511

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20120522

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120711

A02 Decision of refusal

Effective date: 20130326

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02