JP2009137277A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009137277A5
JP2009137277A5 JP2008241633A JP2008241633A JP2009137277A5 JP 2009137277 A5 JP2009137277 A5 JP 2009137277A5 JP 2008241633 A JP2008241633 A JP 2008241633A JP 2008241633 A JP2008241633 A JP 2008241633A JP 2009137277 A5 JP2009137277 A5 JP 2009137277A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
feed
recording medium
feed roller
dot head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008241633A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009137277A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US11/952,528 external-priority patent/US8109682B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2009137277A publication Critical patent/JP2009137277A/ja
Publication of JP2009137277A5 publication Critical patent/JP2009137277A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (7)

  1. 複数枚のシートが積層された記録媒体を、曲線状のカーブ部を有する所定の搬送経路に沿って搬送するプリンタであって、
    前記記録媒体に印刷処理を行うドットヘッドと、
    前記ドットヘッドに対し前記記録媒体を挟んで対向するプラテンローラと、
    前記ドットヘッド及び前記プラテンローラよりも前記搬送方向下流側に配置されるとともに、前記記録媒体を前記カーブ部と反対の向きに曲げかつ前記カーブ部と略同一の曲面を有した案内送りガイドと、
    を備えたことを特徴とするプリンタ。
  2. 複数枚のシートを備える記録媒体を、曲線状のカーブ部を有する所定の搬送経路に搬送するプリンタであって、
    前記記録媒体に印刷処理を行うドットヘッドと、
    前記ドットヘッドに対し前記記録媒体を挟んで対向するプラテンローラと、
    前記ドットヘッド及び前記プラテンローラよりも前記搬送方向下流側に配置されるとともに、記録媒体が前記カーブ部を通る際にカーブ部内側のシートに接する第1送りローラと、
    前記カーブ部外側のシートに接し前記第1ローラとで前記記録媒体を挟んで搬送する第2送りローラと、
    を備え、
    前記第1送りローラの送り量が、前記第2送りローラの送り量よりも多くなるよう構成されたことを特徴とするプリンタ。
  3. 複数枚のシートを備える記録媒体を、曲線状のカーブ部を有する所定の搬送経路に搬送するプリンタであって、
    前記記録媒体に印刷処理を行うドットヘッドと、
    前記ドットヘッドに対し前記記録媒体を挟んで対向するプラテンローラと、
    前記ドットヘッド及び前記プラテンローラよりも前記搬送方向下流側に配置されるとともに、記録媒体が前記カーブ部を通る際にカーブ部内側のシートに接する第1送りローラと、
    前記カーブ部外側のシートに接し前記第1ローラとで前記記録媒体を挟んで搬送する第2送りローラと、
    処理対象の記録媒体の枚数に応じて前記ドットヘッドと前記プラテンローラとの間隔を調整する間隔調整手段と、
    前記記録媒体の枚数に応じて、前記第1及び第2送りローラの送り量を調節する送り量調整手段と、を備え、
    前記送り量調節手段により、前記記録媒体が複数枚の場合には、前記第1送りローラの送り量が、前記第2送りローラの送り量よりも多くなることを特徴とするプリンタ。
  4. 前記第1送りローラの回転速度が、前記第2ローラの回転速度よりも速く設定されることにより前記第1送りローラの送り量が前記第2送りローラの送り量よりも多くなることを特徴とする請求項2に記載のプリンタ。
  5. 前記第1送りローラの回転速度が、前記第2ローラの回転速度よりも速く設定されることにより前記第1送りローラの送り量が前記第2送りローラの送り量よりも多くなることを特徴とする請求項3に記載のプリンタ。
  6. 前記第1送りローラの外径が、前記第2送りローラの外径よりも大きく構成されることにより前記第1送りローラの送り量が多くなることを特徴とする請求項2に記載のプリンタ。
  7. 第1送りローラの外面の材質の摩擦係数が、前期第2送りローラの外面の材質の摩擦係数よりも大きいことにより前記第1送りローラの送り量が多くなることを特徴とする請求項2に記載のプリンタ。
JP2008241633A 2007-12-07 2008-09-19 プリンタ Pending JP2009137277A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/952,528 US8109682B2 (en) 2007-12-07 2007-12-07 Printer for a plurality of layered sheets

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009137277A JP2009137277A (ja) 2009-06-25
JP2009137277A5 true JP2009137277A5 (ja) 2011-03-31

Family

ID=40721837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008241633A Pending JP2009137277A (ja) 2007-12-07 2008-09-19 プリンタ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8109682B2 (ja)
JP (1) JP2009137277A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4762291B2 (ja) 2008-10-17 2011-08-31 株式会社沖データ 印刷装置
US10987953B2 (en) * 2014-09-25 2021-04-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Re-feed prevention

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1524742A (en) * 1921-03-30 1925-02-03 Underwood Typewriter Co Typewriting machine
US2080524A (en) * 1932-09-10 1937-05-18 American Telephone & Telegraph Paper feeding apparatus for typing devices
US3900098A (en) * 1968-11-22 1975-08-19 Cecil S Effinger Paper guide and support for free platen typewriter
US4767114A (en) * 1985-07-30 1988-08-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Sheet feeder
US5066984A (en) * 1987-11-17 1991-11-19 Gradco Systems, Inc. Decurler
US4989771A (en) * 1988-05-31 1991-02-05 Precision Handling Devices, Inc. Forms feeding apparatus
JP2732467B2 (ja) * 1988-11-17 1998-03-30 富士通株式会社 プリンタ装置の紙送り機構
JPH0382577A (ja) * 1989-08-28 1991-04-08 Brother Ind Ltd 印字装置
DE3939507C1 (ja) * 1989-11-27 1991-02-21 Mannesmann Ag, 4000 Duesseldorf, De
JP3036133B2 (ja) 1991-08-05 2000-04-24 富士通株式会社 プリンタ
US6224203B1 (en) * 1999-05-13 2001-05-01 Hewlett-Packard Company Hard copy print media path for reducing cockle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007031007A5 (ja)
JP2010208325A5 (ja)
JP2011051666A5 (ja)
JP2008156121A5 (ja)
JP2009226925A5 (ja)
JP2011173257A5 (ja)
JP2009137277A5 (ja)
JP2016108064A5 (ja)
TW200704526A (en) Printer with multi-pass media transport
JP2008018691A5 (ja)
JP2011207617A5 (ja)
JP2009184808A5 (ja)
JP2016160024A (ja) インクジェット記録装置
JP2012166867A (ja) 記録装置
JP2010280230A5 (ja)
JP2006247932A (ja) 被記録媒体搬送装置、記録装置、液体噴射装置
JP5975804B2 (ja) 記録装置
JP2010228459A5 (ja)
JP2009137277A (ja) プリンタ
JP2012046312A (ja) 記録装置
JP2004182440A (ja) 画像形成装置および記録ヘッド
JP2013028442A5 (ja)
JP2006192911A (ja) 記録装置の紙送り装置及び該装置を備える記録装置
JP6464823B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2014015283A (ja) カール矯正装置及び画像形成装置