JP2009134723A - 通信ネットワークにおけるデータ出力/ファイル出力のための方法及び設計、並びに関連コンピュータプログラムプロダクツ及びコンピュータ読取り可能な関連記憶媒体 - Google Patents

通信ネットワークにおけるデータ出力/ファイル出力のための方法及び設計、並びに関連コンピュータプログラムプロダクツ及びコンピュータ読取り可能な関連記憶媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2009134723A
JP2009134723A JP2008309621A JP2008309621A JP2009134723A JP 2009134723 A JP2009134723 A JP 2009134723A JP 2008309621 A JP2008309621 A JP 2008309621A JP 2008309621 A JP2008309621 A JP 2008309621A JP 2009134723 A JP2009134723 A JP 2009134723A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal device
data
processing unit
data processing
file
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008309621A
Other languages
English (en)
Inventor
Carsten Mickeleit
カーシュテン,ミッケライト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ThinPrint GmbH
Original Assignee
ThinPrint GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ThinPrint GmbH filed Critical ThinPrint GmbH
Publication of JP2009134723A publication Critical patent/JP2009134723A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/04Protocols specially adapted for terminals or networks with limited capabilities; specially adapted for terminal portability
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/56Provisioning of proxy services
    • H04L67/565Conversion or adaptation of application format or content
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/56Provisioning of proxy services
    • H04L67/568Storing data temporarily at an intermediate stage, e.g. caching
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/08Protocols for interworking; Protocol conversion

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

【課題】 本発明は、通信ネットワークにおいて直接的又は間接的データ出力/ファイル出力を行うための方法、並びに関連コンピュータプログラムプロダクツ及び関連コンピュータ読取り可能な記憶媒体を提供するもので、これらはインターネット、イントラネット又は他の記憶媒体から端末装置を介してコンテンツ(情報の中身)をディスプレイ及び/又は印刷するのに特に適している。
【解決手段】 出力しようとするデータ/ファイル(コンテンツ)にアクセスするのに少なくとも必要な情報を端末装置からデータ処理ユニットへ送信し、前記データ処理ユニットをコンピュータプログラムにより制御し、それぞれの記憶位置にて出力しようとする前記データ/ファイルを開き、前記データ/ファイルを発行するためのプリントジョブを開始させ、プリントジョブから得られるプリントファイルをハイパーテキストページ、特にHTML又はWMLサイト中に埋め込み、及び/又は出力しようとする前記データ/ファイルを事前特定可能なフォーマットに変換されるようになっている。このハイパーテキストページ、プリントファイル又はコンテンツが通信ネットワークにおいてリコールのために提供され、この提供されたデータ/ファイルをアクセスするのに必要な情報が端末装置へ送信される。次いで、この端末装置により、通信ネットワークからコンテンツが自動的にリコールされ、送出される。若しくは、コンテンツが手動リコールにより要求され、送出される。

Description

本発明は、通信ネットワークにおいて直接的又は間接的データ出力/ファイル出力を行うための方法、並びに関連コンピュータプログラムプロダクツ及び関連コンピュータ読取り可能な記憶媒体に関するもので、これらはインターネット、イントラネット又は他の記憶媒体から端末装置を介してコンテンツ(情報の中身)をディスプレイ及び/又は印刷するのに特に適している。
過去において、インターネットは殆どが固定端末装置、例えばパーソナルコンピュータ又はその類似装置を介してアクセスされてきた。従って、ディスプレイされるコンテンツ、例えば文書、画像ファイルなどインターネットからダウンロードされるものについて特に制限はなかった。なぜならば、これらの端末装置は十分に大きなスクリーンのみならず、多数のアプリケーション(応用ソフト)を実行することができる複雑なOS(基本ソフト)並びに多数のアプリケーションの記憶、任意の大きさのファイルの処理を可能にする大きいメモリ容量を備えているからである。
ところで、技術開発の状況下において、インターネットはますますモバイル(携帯)装置、例えば携帯電話、携帯コンピュータ、ラップトップ及びポケット型PCを介してアクセスされるようになりつつある。固定端末装置とは対照的に、これらのモバイル型端末装置は特徴として、ディスプレイスクリーンが非常に小さく、OS(基本ソフト)(ウインドウズCE、パーム(Palm社)、エポック/シンビアン(EPOC/Symbian)など)も極小で、アプリケーションバージョンもこの極小OS(基本ソフト)に適応した極小のもので、ワーキングメモリも小さなファイルを処理できるだけのもので、更にメモリ容量もアプリケーションの選択を提供するだけの小さなものである。
従って、全てのファイル又はファイルフォーマット及び/又はコンテンツを明確に送出できるというものではなく、全く送出できない場合もある。これはディスプレイに視覚的に出力すること、及びコンテンツを印刷することに関係する。この理由から、インターネット規格HTML(Hyper Text Markup Language)の他に、WML言語を備えたワップ(WAP(Wireless Application Protocol))が開発された。このWAP規格に基づいて、インターネットアクセスの制限された形が、モバイル装置を使って可能になった。これらHTML及びWMLはしかしながら、これらの言語で作成された文書だけをモバイル端末装置に通信することができるに過ぎない。
この問題に対する解決として、とりわけ、関連ファイルをモバイル端末装置にディスプレイすることを目的として、この関連ファイルをミニマル(極小)フォーマットに変換することが提案されている。しかし、この変換は手動で、かつ、オフラインで行われ、従って、その使用は極めて限られたものとなる。
しかし、固定装置もまた、データを翻訳するために必要なアプリケーションがインストールされていない場合、データをロード(loading)するのに利用可能なワーキングメモリが不十分な場合、あるいはアプリケーションを実行可能とするようなOS(例えばUnix(登録商標)についてのウインドウズアプリケーション)を有しない場合などにおいては、必ずしも関連コンテンツを適当な様式でディスプレイできるとは限らない。
モバイル通信技術は規格GMSで成り立ってきたし、これからも規格GPRS及びHSCSD並びに将来のUMTS(Universal Mobile Telecommunication System)で発展し続けるであろう。このように、通信オプションが継続的に最適化されている。すなわち、通信可能なデータ量が莫大に増大することになる。これに対し、コンテンツを発信するオプションは制限されたままである。
同様にして、このようなタイプの端末装置からアクセスすることができるインターネット、イントラネット又は他のメモリ媒体からディスプレイされるコンテンツは制限を受けることになる。
従って、本発明の目的は、上記欠点を回避することができ、特にフォーマット及びアプリケーションに依存することなくコンテンツの出力を可能とするような、通信ネットワークにおけるデータ出力/ファイル出力のための方法及び設計、並びに関連コンピュータプログラムプロダクツ及びコンピュータによる読取り可能な関連記憶媒体を提供することである。
この目的は本発明による請求項1及び14に記載の要旨に従うことにより解決される。本発明の具体的態様が従属請求項に記載されている。
この目的のため、以下の方法が想定される。すなわち、出力しようとするデータ/ファイルにアクセスするのに少なくとも必要な情報を端末装置からデータ処理ユニットへ送信し、前記データ処理ユニットをコンピュータプログラムにより制御し、それぞれの記憶位置にて出力しようとする前記データ/ファイルを開き、前記データ/ファイルを送出するためのプリントジョブを開始させ、プリントジョブから得られるプリントファイルをハイパーテキストページ、特にHTML又はWMLサイト中に埋め込み、及び/又は出力しようとする前記データ/ファイルを事前指定可能なフォーマットに変換する。次に、プリントファイルを含むハイパーテキストページ及び/又はプリントジョブから得られるプリントファイル及び/又は必要に応じて変換されたデータ/ファイルを端末装置へ送信し、前記端末装置が送信されたデータ/ファイルを送出すか、若しくは、プリントファイルを含むハイパーテキストページ及び/又はプリントジョブから得られるプリントファイル及び/又は必要に応じて変換されたデータ/ファイルを通信ネットワークにおいてリコールのために提供し、この提供された情報にアクセスするのに必要な情報を前記端末装置へ送信し、アクセスのために必要な情報の送信後、端末装置により通信ネットワークからデータ/ファイルが自動的にリコールされ、送出され、出力しようとする前記データ/ファイルが手動リコールにより要求され、送出されることを特徴とする方法である。
更に、通信ネットワークにおいてデータ出力/ファイル出力を実行するための設計が提供されている。これは、少なくとも1個のプロセッサ及び/又はチップを有し、通信ネットワークにおけるデータ出力/ファイル出力についての方法が実行可能に構築されたものであって、その方法が、出力しようとするデータ/ファイルにアクセスするのに少なくとも必要な情報を端末装置からデータ処理ユニットへ送信し、前記データ処理ユニットをコンピュータプログラムにより制御し、それぞれの記憶位置にて出力しようとする前記データ/ファイルを開き、前記データ/ファイルを送出するためのプリントジョブを開始させ、プリントジョブから得られるプリントファイルをハイパーテキストページ、特にHTML又はWMLサイト中に埋め込み、及び/又は出力しようとする前記データ/ファイルを事前指定可能なフォーマットに変換するものであって、プリントファイルを含むハイパーテキストページ及び/又はプリントジョブから得られるプリントファイル及び/又は必要に応じて変換されたデータ/ファイルを端末装置へ送信し、前記端末装置が送信されたデータ/ファイルを送出し、又はプリントファイルを含むハイパーテキストページ及び/又はプリントジョブから得られるプリントファイル及び/又は必要に応じて変換されたデータ/ファイルを通信ネットワークにおいてリコールのために提供し、この提供された情報にアクセスするのに必要な情報を前記端末装置へ送信し、アクセスのために必要な情報の送信後、端末装置により通信ネットワークからデータ/ファイルが自動的にリコールされ、送出され、出力しようとする前記データ/ファイルが手動リコールにより要求され、送出されることを特徴とする。
通信ネットワークにおいてデータ出力/ファイル出力を実行するためのコンピュータプログラムプロダクツが提供されている。これは、プログラムが記憶されるコンピュータ読取り記憶媒体を含み、一旦、コンピュータのメモリにロードされたとき、前記コンピュータにより、通信ネットワークにおけるデータ出力/ファイル出力のための方法が実行され、それにより、出力しようとするデータ/ファイルにアクセスするのに少なくとも必要な情報が端末装置からデータ処理ユニットへ送信され、前記データ処理ユニットがコンピュータプログラムにより制御されて、それぞれの記憶位置にて出力しようとする前記データ/ファイルが開かれ、前記データ/ファイルを送出するためのプリントジョブが開始され、プリントジョブから得られるプリントファイルがハイパーテキストページ、特にHTML又はWMLサイト中に埋め込まれ、及び/又は出力しようとする前記データ/ファイルが事前指定可能なフォーマットに変換され、プリントファイルを含むハイパーテキストページ及び/又はプリントジョブから得られるプリントファイル及び/又は必要に応じて変換されたデータ/ファイルが端末装置へ送信され、前記端末装置により送信されたデータ/ファイルが送出され、又はプリントファイルを含むハイパーテキストページ及び/又はプリントジョブから得られるプリントファイル及び/又は必要に応じて変換されたデータ/ファイルが通信ネットワークにおいてリコールのために提供され、この提供された情報にアクセスするのに必要な情報が前記端末装置へ送信され、アクセスのために必要な情報の送信後、端末装置により通信ネットワークからデータ/ファイルが自動的にリコールされ、送出させ、出力しようとする前記データ/ファイルが手動リコールにより要求され、送出されるようになっている。
通信ネットワークにおいてデータ出力/ファイル出力を実行するためにコンピュータ読取り記憶媒体が使用される。この記憶媒体にはプログラムが記憶され、それが一旦、コンピュータのメモリにロードされたとき、前記コンピュータにより、通信ネットワークにおけるデータ出力/ファイル出力のための方法が実行され、それにより、出力しようとするデータ/ファイルにアクセスするのに少なくとも必要な情報が端末装置からデータ処理ユニットへ送信され、前記データ処理ユニットがコンピュータプログラムにより制御されて、それぞれの記憶位置にて出力しようとする前記データ/ファイルが開かれ、前記データ/ファイルを送出するためのプリントジョブが開始され、プリントジョブから得られるプリントファイルがハイパーテキストページ、特にHTML又はWMLサイト中に埋め込まれ、及び/又は出力しようとする前記データ/ファイルが事前指定可能なフォーマットに変換され、プリントファイルを含むハイパーテキストページ及び/又はプリントジョブから得られるプリントファイル及び/又は必要に応じて変換されたデータ/ファイルが端末装置へ送信され、前記端末装置により送信されたデータ/ファイルが送出され、又はプリントファイルを含むハイパーテキストページ及び/又はプリントジョブから得られるプリントファイル及び/又は必要に応じて変換されたデータ/ファイルが通信ネットワークにおいてリコールのために提供され、この提供された情報にアクセスするのに必要な情報が前記端末装置へ送信され、アクセスのために必要な情報の送信後、端末装置により通信ネットワークからデータ/ファイルが自動的にリコールされ、送出させ、出力しようとする前記データ/ファイルが手動リコールにより要求され、送出されるようになっている。
本明細書でコンテンツとは、アプリケーションプログラムを用いて可視化、送出可能なファイル及びデータを意味する。これらのコンテンツはインターネット、イントラネット(すなわち、企業内のネットワーク環境)又は他の記憶媒体(例えば、セントラルサーバ又はスタンドアロンオフィスコンピュータ)中に見出すことができる。それにより、データ通信を、通信ライン、無線ライン又は赤外線データ通信、更にこれらの通信手段の組合せを介して実行することができる。
コンテンツのアドレスは通常、いわゆるURL(Unified Resource Locator、 例えば、(公序良俗違反につき、不掲載)/inhalt.doc、リンクとも呼ばれる)、パスネーム(C:\Dokumente\inhalt.doc)又はアンアンビギュアスな記述(デスクリプション)(unambiguous、カスタマー番号1234を有するカスタマー情報)である。これらのアドレスの形態の全ても、準備された形で端末装置使用者に提供することができる。
以上、詳述したように、本発明によれば、フォーマット及びアプリケーションに依存することなくコンテンツを出力できる。
以下、本発明の好適なデータ/ファイル出力方法の実施の形態について詳細に説明する。
端末装置は、モバイル端末装置、例えば携帯電話、携帯コンピュータ、ラップトップ、ポケット型PC、その他の類似装置であることが好ましい。従って、上述のように全てのコンテンツをディスプレイするのに必ずしも常に適していないコンピュータのような固定端末装置も含まれる。この後者のケースは、その適しない原因が一般にコンピュータに全て適用可能とは限らない多種雑多なアプリケーションの存在にある。
上記データ処理ユニットは、通常、大容量固定コンピュータ又はその類似装置である。しかし、適当に設備を備えていれば、モバイル端末装置を使用することも考えられる。
インターフェースは一般的なケーブルインターフェース、赤外線又はブルートゥース(Bluetooth)インターネット等であってもよい。
ディスプレイされるべきコンテンツのアドレスは、好ましくはダイアルアップ(dial-up)接続又はインターネットを使用して上記データ処理ユニットへ送信される。それにより上記データ処理ユニットは使用者の家庭又はオフィスにおけるコンピュータ、コーポレート(corporate)サーバ又はこのサービスを提供するインターネットサービスプロバイダーのサーバであってもよい。
もし、上記端末装置又はモバイル端末装置がコンテンツをオンスクリーンでディスプレイできないとき、又は送出できないときは、所望のコンテンツをデータ処理ユニットにローディング(loading)するのに必要な全ての記述(デスクリプション)が、端末装置からデータ処理ユニットへ送信されるという方法が提供される。通常、関連URL又は正確な記憶位置を送信すれば十分である。データ処理ユニットから、コンテンツがその後、ローディングされ、次いで、プリントプロセス及び/又はプリントジョブが開始され、又は、必要に応じてコンテンツが特定のフォーマットに変換される。このフォーマットは全地球的に事前指定することができ、本発明に従ってデータ処理ユニットに対し履行されたコンピュータプログラムを用いて大略的、かつ、固定的にセットされる。従って、この変換はリクエストされている端末装置から独立して行われる。例えば、プリントファイル及び/又は変換されたコンテンツをHTML又はWMLサイトに埋め込むことが実用的であることが証明されている。埋め込むことにより、(埋め込まれた)データをブラウザによって表示することが可能となる。これに代わるものであって、同じく実用的であるとして証明されているものは、コンテンツをHTMLファイル(又は、同じようなフォーマット)に変換し、それによりコンテンツのプリントヴューをこの変換による変化をできるだけ小さくして通信することである。このようにして作成されたHTMLファイルは次いで、通信ネットワーク又はインターネット中に記憶される。これはデータ処理ユニットに対し履行されたコンピュータプログラムにより行われ、関連アドレス(URL)が、リクエストされている端末装置に向けて送信される。
必要なデスクリプション及び/又はアドレスの通信は、異なる方法で行うこともできる。すなわち、例えば、インターネットセッション内において、HTML又はWAPに基づくものか否かに関係なく、ユーザは、デスクリプションが選択により送信されたコンテンツが与えられたり、あるいはユーザはそのデスクリプションをその目的のためのフィールドに直接、導入する。これらのデスクリプションは次いで、ウェブサーバから発信される。HTML又はWAPページに埋め込まれた結果が、すなわち、ドキュメントビューが、このアクションに対する直接的応答ページとしてディスプレイされ、従って、再度、呼び出される必要はない。ユーザにとっては、これはあたかも彼が単にリンクをクリックしたように見えるであろう。
実行の更に他の形は、コンテンツの通信が以下のようにして実現されるものである。すなわち、ユーザが、記述された理由により開くことができない付属物を有するメールをデータ処理ユニットに送信し、ユーザは、このデータ処理ユニットからオリジナルドキュメントの代わりに、結果に対するリンクを含む応答メールを受理する。
他の具体例において、関連アドレス(URL)の通信もSMS(Systems Management Server)として行うことができ、それによりユーザは後に、導入された(entered)ネットワークアドレスに対し手動でアクセスするか、データ処理ユニットにより送信されたデータが端末装置にインストールされたプログラムを開始させ、それにより、導入されているネットワークアドレスが自動的にアクセスされ、端末装置に対しコンテンツが送出され、記憶され、及び/又は印刷される。
インターネットにおけるHTMLのフォーマット及び記憶の使用は、携帯電話、携帯コンピュータ、ラップトップ又はポケット型PCを含めた殆どの端末装置が追加の特定のソフトウエアを必要とせずにインターネットにアクセスすることができるという利点を有する。
しかし、更に、本発明の他の実施形態において、所望の出力フォーマットを端末装置から事前指定することもできる。この場合、コンテンツはデータ処理ユニットについてのコンピュータプログラムにより変換される。関連するデスクリプションがそれにより端末装置から、要求されたコンテンツのためのアクセスデスクリプションと共にデータ処理ユニットへ送信されるか、あるいはこれらのフォーマットデスクリプションがデータ処理ユニットについての他のユーザデスクリプションと共に記憶される。
本発明による方法は当然、他の出力システムと組合わせることができる。すなわち、通信網にコンテンツを記憶するのと平行して、あるいはそれに代わるものとして、ビットマップファイルを作成し、第1の端末装置へ送信することも可能である。なぜならば、通常、ビットマップファイルはグラフィックディスプレイ機能を有するあらゆる端末装置から送出することができるからである。
データ処理ユニットから端末装置へ送信されるデータ量をできるだけ小さく維持するため、(モバイル)端末装置はそのディスプレイ情報、例えばディスプレイサイズ、必要なスケーリング(scaling)、カラー又は白黒ディスプレイを、コンテンツをローディングするためのデスクリプションと共にデータ処理ユニットへ送信することもできる。データ処理ユニットは次いで、要求されたコンテンツから特定の要求を満たすビットマップファイルを作成し、それにより実際に必要なデータ量のみが送信されることになる。
場合によっては、要求されたコンテンツからHTML又はWMLファイルを作成しないで、むしろピュアファイル(例えば、ASCIIファイル)を作成し、ついで端末装置へ送信することが賢いことがある。なぜならば、これらのピュアファイルは殆どの端末装置によりディスプレイすることができるからである。
本発明は上記実施例に限定されるものではない。すなわち、本発明の要旨を逸脱することなく、上記方法、特徴的要素を組み合わせたり、変更することにより種々の変形例を実現することは容易に可能であろう。

Claims (16)

  1. 通信ネットワークにおけるデータ出力のための方法であって、
    端末装置がデータ通信手段を介してデータ処理ユニットへの接続を確立し、出力しようとするデータ/ファイルにアクセスするのに少なくとも必要な情報を前記データ処理ユニットへ送信し、前記データ処理ユニットは前記データ処理ユニットにインストールされたコンピュータプログラムにより制御され、
    −前記データ処理ユニットが、前記データの記憶位置における出力しようとする前記データにアクセスし、出力しようとする前記データを前記記憶位置から前記データ処理ユニットへの送信を開始し、
    −前記データ処理ユニットが、プリントジョブを開始し、
    −前記データ処理ユニットが、前記プリントジョブから得られるプリントファイルをハイパーテキストページに埋め込み、かつ、
    ○前記データ処理ユニットが、前記プリントファイル又は前記プリントファイルを含むハイパーテキストページを前記端末装置へ送信し、前記端末装置が送信されたプリントファイル又はハイパーテキストページを、前記端末装置のディスプレイに表示するか、又は前記端末装置に接続されたプリンタでプリントすることによって、送出(issue)するか、或いは、
    ○前記データ処理ユニットが、前記プリントファイル又は前記プリントファイルを含む前記ハイパーテキストページを前記通信ネットワークの記憶位置にてアクセスのために提供し、この提供されたプリントファイル又はハイパーテキストページにアクセスするのに必要な情報を前記端末装置へ送信し、アクセスのために必要な情報の送信後、前記端末装置が、自動的に、或いは前記端末装置に入力された手動の要求によって、前記プリントファイル又はハイパーテキストファイルにアクセスし、前記端末装置のディスプレイに表示するか、又は前記端末装置に接続されたプリンタでプリントすることによって前記プリントファイル又はハイパーテキストページを送出する(issue)ことを特徴とする方法。
  2. 前記端末装置がモバイル端末装置であることを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 前記モバイル端末装置が携帯電話、携帯コンピュータ、ラップトップ又はポケット型PCであることを特徴とする請求項2記載の方法。
  4. 前記ハイパーテキストページは、HTML又はWMLページであることを特徴とする請求項1記載の方法。
  5. 前記出力しようとする前記データにアクセスするのに必要な情報が端末装置から、ダイアルアップ接続又はインターネットを介して、前記データ処理ユニットへ送信されることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記出力しようとする前記データをアクセスするのに必要な情報が端末装置から、SMSを介して、前記データ処理ユニットへ送信されることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載の方法。
  7. さらに、
    −前記データ処理ユニットが、前記出力しようとするデータを、前記端末装置又は前記データ処理装置によって特定されるフォーマットに変換し、かつ、
    ○前記データ処理ユニットが、前記変換されたデータを前記端末装置に送信し、前記端末装置が送信されてきた前記変換されたデータを、端末装置のディスプレイに表示するか、又は前記端末装置に接続されたプリンタでプリントすることにより、送出(issue)するか、或いは、
    ○前記データ処理ユニットが、前記変換されたデータを前記通信ネットワークの記憶位置にアクセスのために提供し、前記提供された変換されたデータにアクセスするのに必要な情報を前記端末装置に送信し、そして、前記端末装置は、前記アクセスに必要な情報の送信の後、
    自動的に、或いは前記端末装置に入力された手動の要求によって前記変換されたデータにアクセスし、前記端末装置のディスプレイに表示するか、或いは前記端末装置に接続されたプリンタでプリントすることにより、前記変換されたデータを送出(issue)することを特徴とする請求項1乃至6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 前記出力しようとする前記データをアクセスするのに必要な情報の他に、末端装置が更にディスプレイ情報を前記データ処理ユニットに更に送信し、前記データ処理ユニットが、出力しようとする前記データから端末装置の特定のディスプレイの要求を満たすビットマップファイルを作成することを特徴とする請求項1乃至7のいずれか一項に記載の出力方法。
  9. 前記ディスプレイ情報が、ディスプレイサイズ、必要なスケーリング、及び、前記端末装置がカラー又は白黒ディスプレイをサポートするか否かについての情報のうち、少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項8記載の方法。
  10. 前記端末装置又は前記データ処理ユニットによって特定された前記フォーマットの少なくとも1つ及び前記ディスプレイ情報は、前記端末装置のユーザによって定義された事前設定に従って前記データ処理ユニットに記憶されることを特徴とする請求項7乃至9のいずれか一項に記載の方法。
  11. 前記データ処理ユニットが、出力しようとする前記データからピュアテキストファイルを作成することを特徴とする請求項7乃至10のいずれか一項に記載の方法。
  12. 前記通信ネットワークにおいてアクセスのために提供された、前記ハイパーテキストページ、前記プリントファイル、又は前記データにアクセスするのに必要な情報が、前記データ処理ユニットからメール又はSMSにより前記端末装置に送信されることを特徴とする請求項1乃至11のいずれか一項に記載の方法。
  13. 前記データが、ファイルとして実行されることを特徴とする請求項1乃至12のいずれか一項に記載の方法。
  14. 端末装置と、プロセッサ及びチップのうち少なくとも1つを有するデータ処理ユニットと、を少なくとも備え、前記プロセッサ及びチップの少なくとも1つが通信ネットワークにおけるデータ出力についての方法が実行可能なように配置され、前記端末装置が、データ通信手段を介して前記データ処理装置との接続を確立し、出力しようとするデータにアクセスするのに少なくとも必要な情報をデータ処理ユニットへ送信するシステムであって、
    前記データ処理ユニットは前記データ処理ユニットにインストールされたコンピュータプログラムにより制御され、
    −前記データ処理ユニットが、前記データ/ファイルの記憶位置にある出力しようとする前記データ/ファイルをリコールし、出力しようとする前記データ/ファイルを前記記憶位置から前記データ処理ユニットへの送信を開始し、
    −前記データ処理ユニットが、プリントジョブを開始し、
    −前記データ処理ユニットが、前記プリントジョブから得られるプリントファイルをハイパーテキストページに埋め込み、かつ、
    ○前記データ処理ユニットが、前記プリントジョブから得られる前記プリントファイル及び/又は前記プリントファイルを含むハイパーテキストページを前記端末装置へ送信し、前記端末装置が送信されたプリントファイル及び/又はハイパーテキストページを、前記端末装置のディスプレイに表示するか、又は前記端末装置に接続されたプリンタでプリントすることによって、送出(issue)するか、或いは、
    ○前記データ処理ユニットが、前記プリントファイル又は前記プリントファイルを含む前記ハイパーテキストページを前記通信ネットワークの記憶位置にてアクセスのために提供し、この提供されたプリントファイル又はハイパーテキストページにアクセスするのに必要な情報を前記端末装置へ送信し、アクセスのために必要な情報の送信後、前記端末装置が、自動的に、或いは前記端末装置に入力された手動の要求によって、前記プリントファイル又はハイパーテキストファイルにアクセスし、前記端末装置のディスプレイに表示するか、又は前記端末装置に接続されたプリンタでプリントすることによって前記プリントファイル又はハイパーテキストページを送出する(issue)ことを特徴とするシステム。
  15. コンピュータプログラムであり、それが一旦、データ処理ユニットと、データ通信手段によって少なくとも一時的に接続され端末装置を有するコンピュータシステムのメモリにロードされたとき、通信ネットワークにおけるデータ出力のための方法を前記コンピュータシステムが実行可能なようにする、コンピュータプログラムであって、
    前記端末装置が前記データ通信手段を介して前記データ処理ユニットへの接続を確立し、出力しようとするデータにアクセスするのに少なくとも必要な情報を前記データ処理ユニットへ送信し、
    前記データ処理ユニットが前記データ処理ユニットにインストールされたコンピュータプログラムにより制御され、
    −前記データ処理ユニットが、前記データ/ファイルの記憶位置にある出力しようとする前記データ/ファイルをリコールし、出力しようとする前記データ/ファイルを前記記憶位置から前記データ処理ユニットへの送信を開始し、
    −前記データ処理ユニットが、前記データの記憶位置における出力しようとする前記データにアクセスし、出力しようとする前記データの前記記憶位置から前記データ処理ユニットへの送信を開始し、
    −前記データ処理ユニットが、プリントジョブを開始し、
    −前記データ処理ユニットが、前記プリントジョブから得られるプリントファイルをハイパーテキストページに埋め込み、かつ、
    ○前記データ処理ユニットが、前記プリントジョブから得られる前記プリントファイル又は前記プリントファイルを含むハイパーテキストページを前記端末装置へ送信し、前記端末装置が送信されたプリントファイル又はハイパーテキストページを、前記端末装置のディスプレイに表示するか、又は前記端末装置に接続されたプリンタでプリントすることによって、送出(issue)するか、或いは、
    ○前記データ処理ユニットが、前記プリントジョブから得られる前記プリントファイル又は前記プリントファイルを含む前記ハイパーテキストページを前記通信ネットワークの記憶位置にてアクセスのために提供し、この提供されたプリントファイル又はハイパーテキストページにアクセスするのに必要な情報を前記端末装置へ送信し、アクセスのために必要な情報の送信後、前記端末装置が、自動的に、或いは前記端末装置に入力された手動の要求によって、前記プリントファイル又はハイパーテキストファイルにアクセスし、前記端末装置のディスプレイに表示するか、又は前記端末装置に接続されたプリンタでプリントすることによって前記プリントファイル又はハイパーテキストページを送出する(issue)ことを特徴とするコンピュータプログラム。
  16. プログラムが記憶されるコンピュータ読取り記憶媒体であり、そのプログラムが一旦、データ処理ユニットと、データ通信手段によって少なくとも一時的に接続され端末装置を有するコンピュータシステムのメモリにロードされたとき、通信ネットワークにおけるデータ出力のための方法を前記コンピュータシステムが実行可能なようにする、記憶媒体であって、
    前記データ処理ユニットが前記データ処理ユニットにインストールされたコンピュータプログラムにより制御され、
    −前記データ処理ユニットが、前記データ/ファイルの記憶位置にある出力しようとする前記データ/ファイルをリコールし、出力しようとする前記データ/ファイルを前記記憶位置から前記データ処理ユニットへの送信を開始し、
    −前記データ処理ユニットが、前記データの記憶位置における出力しようとする前記データにアクセスし、出力しようとする前記データの前記記憶位置から前記データ処理ユニットへの送信を開始し、
    −前記データ処理ユニットが、プリントジョブを開始し、
    −前記データ処理ユニットが、前記プリントジョブから得られるプリントファイルをハイパーテキストページに埋め込み、かつ、
    ○前記データ処理ユニットが、前記プリントジョブから得られる前記プリントファイル又は前記プリントファイルを含むハイパーテキストページを前記端末装置へ送信し、前記端末装置が送信されたプリントファイル又はハイパーテキストページを、前記端末装置のディスプレイに表示するか、又は前記端末装置に接続されたプリンタでプリントすることによって、送出(issue)するか、或いは、
    ○前記データ処理ユニットが、前記プリントジョブから得られる前記プリントファイル又は前記プリントファイルを含む前記ハイパーテキストページを前記通信ネットワークの記憶位置にてアクセスのために提供し、この提供されたプリントファイル又はハイパーテキストページにアクセスするのに必要な情報を前記端末装置へ送信し、アクセスのために必要な情報の送信後、前記端末装置が、自動的に、或いは前記端末装置に入力された手動の要求によって、前記プリントファイル又はハイパーテキストファイルにアクセスし、前記端末装置のディスプレイに表示するか、又は前記端末装置に接続されたプリンタでプリントすることによって前記プリントファイル又はハイパーテキストページを送出する(issue)ことを特徴とする記憶媒体。
JP2008309621A 2002-10-14 2008-12-04 通信ネットワークにおけるデータ出力/ファイル出力のための方法及び設計、並びに関連コンピュータプログラムプロダクツ及びコンピュータ読取り可能な関連記憶媒体 Pending JP2009134723A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10248528A DE10248528B4 (de) 2002-10-14 2002-10-14 Verfahren und Anordnung zur Ausgabe von Dateien in Kommunikationsnetzwerken, sowie ein entsprechendes Computerprogramm und ein entsprechendes computerlesbares Speichermedium

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003354300A Division JP2004199653A (ja) 2002-10-14 2003-10-14 通信ネットワークにおけるデータ出力/ファイル出力のための方法及び設計、並びに関連コンピュータプログラムプロダクツ及びコンピュータ読取り可能な関連記憶媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009134723A true JP2009134723A (ja) 2009-06-18

Family

ID=32038747

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003354300A Pending JP2004199653A (ja) 2002-10-14 2003-10-14 通信ネットワークにおけるデータ出力/ファイル出力のための方法及び設計、並びに関連コンピュータプログラムプロダクツ及びコンピュータ読取り可能な関連記憶媒体
JP2008309621A Pending JP2009134723A (ja) 2002-10-14 2008-12-04 通信ネットワークにおけるデータ出力/ファイル出力のための方法及び設計、並びに関連コンピュータプログラムプロダクツ及びコンピュータ読取り可能な関連記憶媒体

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003354300A Pending JP2004199653A (ja) 2002-10-14 2003-10-14 通信ネットワークにおけるデータ出力/ファイル出力のための方法及び設計、並びに関連コンピュータプログラムプロダクツ及びコンピュータ読取り可能な関連記憶媒体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20040122913A1 (ja)
EP (1) EP1411426A3 (ja)
JP (2) JP2004199653A (ja)
DE (1) DE10248528B4 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060129632A1 (en) * 2004-12-14 2006-06-15 Blume Leo R Remote content rendering for mobile viewing
CN110874195B (zh) * 2018-11-22 2023-07-28 安天科技集团股份有限公司 一种打印语言识别方法、装置、电子设备、存储介质

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06215088A (ja) * 1993-01-18 1994-08-05 Canon Inc 情報処理方法およびその装置
JPH1165950A (ja) * 1997-08-15 1999-03-09 Sony Corp 情報通信方法、情報通信システム、携帯無線通信端末およびサーバ装置
JPH1169051A (ja) * 1997-08-25 1999-03-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd ファクシミリ装置
WO2001052047A1 (fr) * 2000-01-12 2001-07-19 Seiko Epson Corporation Terminal numerique personnel et systeme de commande de la sortie de donnees
US20020042838A1 (en) * 2000-10-11 2002-04-11 Tabayoyon Alfred T. Network-based document delivery system with receipt and display verification
JP2002132682A (ja) * 2000-10-26 2002-05-10 Ricoh Co Ltd 画像通信装置および画像通信システム
JP2002189684A (ja) * 2000-12-20 2002-07-05 Fuji Xerox Co Ltd 文書処理方法および装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7028102B1 (en) * 1999-12-13 2006-04-11 Axis, Ab Method and system for presenting information
JP2001306471A (ja) * 2000-04-27 2001-11-02 Nec Telecom Syst Ltd 移動体通信メール交換システム、及びそのメール交換制御方法
US6671130B2 (en) * 2000-07-11 2003-12-30 Seagate Technology Llc Apparatus for supporting a recording/reading head and assembling a flex circuit in a disc drive
US7089295B2 (en) * 2000-09-06 2006-08-08 Oracle International Corporation Customizing content provided by a service
JP4560959B2 (ja) * 2000-12-07 2010-10-13 ブラザー工業株式会社 遠隔制御印刷サーバ、印刷システム、印刷方法、記録媒体およびプログラム
JP3499535B2 (ja) * 2001-03-05 2004-02-23 東芝テック株式会社 コンテンツサーバとネットワークシステム
US6915328B2 (en) * 2001-03-17 2005-07-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Web content format for mobile devices
US20020138564A1 (en) * 2001-03-21 2002-09-26 Treptow Jay A. Universal printing and document imaging system and method
US7042586B2 (en) * 2001-06-04 2006-05-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Network based system and method for universal printing

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06215088A (ja) * 1993-01-18 1994-08-05 Canon Inc 情報処理方法およびその装置
JPH1165950A (ja) * 1997-08-15 1999-03-09 Sony Corp 情報通信方法、情報通信システム、携帯無線通信端末およびサーバ装置
JPH1169051A (ja) * 1997-08-25 1999-03-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd ファクシミリ装置
WO2001052047A1 (fr) * 2000-01-12 2001-07-19 Seiko Epson Corporation Terminal numerique personnel et systeme de commande de la sortie de donnees
US20020042838A1 (en) * 2000-10-11 2002-04-11 Tabayoyon Alfred T. Network-based document delivery system with receipt and display verification
JP2002132682A (ja) * 2000-10-26 2002-05-10 Ricoh Co Ltd 画像通信装置および画像通信システム
JP2002189684A (ja) * 2000-12-20 2002-07-05 Fuji Xerox Co Ltd 文書処理方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1411426A3 (de) 2008-05-07
EP1411426A2 (de) 2004-04-21
DE10248528B4 (de) 2006-05-18
JP2004199653A (ja) 2004-07-15
DE10248528A1 (de) 2004-04-22
US20040122913A1 (en) 2004-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4803874B2 (ja) 印刷装置、ネットワークインターフェース装置、印刷装置の制御方法及び記憶媒体
US7627354B2 (en) Display format for handheld wireless communication devices
US6914694B1 (en) Web print system with image enhancement
CN100363883C (zh) 其中嵌入网络服务器的打印机及其打印方法
US7538896B2 (en) Data processing device generating print jobs in PDL and BMI formats
JP2004213462A (ja) 情報提供装置、情報表示装置、情報提供システム、及び情報提供方法
US20130107311A1 (en) Printing system and methods
US7315396B2 (en) Systems and methods for generating banner pages
US20110209051A1 (en) Document browsing system and document conversion server
JP2005517255A (ja) 端末の多様性をうまく処理するためのスタイルシートのアップロード
JP2009134723A (ja) 通信ネットワークにおけるデータ出力/ファイル出力のための方法及び設計、並びに関連コンピュータプログラムプロダクツ及びコンピュータ読取り可能な関連記憶媒体
JP5899706B2 (ja) 印刷システム、印刷装置、携帯端末装置、印刷方法及び印刷プログラム
US20040139229A1 (en) Method for outputting content from the internet or an intranet
JP2004062243A (ja) クライアントサーバシステム、クライアント、サーバ、コンピュータ装置、印刷用イメージの作成方法及びプログラム
JP4426501B2 (ja) プリンタサーバ,印刷システム,プログラム及び印刷制御方法
JP2008197953A (ja) 表示装置
US20040019635A1 (en) Using a document identifier for document retrieval and printing
JP2005234692A (ja) 印刷システム、印刷装置、サーバ装置、及びコンピュータプログラム
CN116304425A (zh) 一种电子文档的预览方法及相关装置
JP2006018338A (ja) 情報表示プログラム及び情報表示システム
JP2005038034A (ja) プリンタシステム
JP2004046694A (ja) 定型文書提供システム、定型文書提供方法、定型文書サーバおよび定型文書提供用プログラム
JP2005216004A (ja) プログラムおよび通信方法
JP2003015832A (ja) 印刷システム、印刷方法、情報処理装置、情報処理プログラム及び記録媒体
JP2002269038A (ja) 携帯電話用モバイルサーバエジェント(MobileServerAgentForCellPhone)

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110125

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110419

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110422

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110715

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111122