JP2009121511A - 水素充填用ホース金具 - Google Patents

水素充填用ホース金具 Download PDF

Info

Publication number
JP2009121511A
JP2009121511A JP2007293043A JP2007293043A JP2009121511A JP 2009121511 A JP2009121511 A JP 2009121511A JP 2007293043 A JP2007293043 A JP 2007293043A JP 2007293043 A JP2007293043 A JP 2007293043A JP 2009121511 A JP2009121511 A JP 2009121511A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
hydrogen
filling
hydrogen gas
hose
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007293043A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5104236B2 (ja
Inventor
Mie Okura
美恵 大倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP2007293043A priority Critical patent/JP5104236B2/ja
Publication of JP2009121511A publication Critical patent/JP2009121511A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5104236B2 publication Critical patent/JP5104236B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/32Hydrogen storage

Landscapes

  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
  • Joints That Cut Off Fluids, And Hose Joints (AREA)
  • Check Valves (AREA)
  • Safety Valves (AREA)

Abstract

【課題】水素ガス漏れの防止と発火防止とを同時に行うことが出来ると共に、大型な緊急離脱カップリングをホースアッセンブリに接続する必要がないのでコストダウンを図ることが出来る水素充填用ホース金具を提供する。
【解決手段】水素充填用ホース金具4bは、ニップル5内に水素ガスWの流通路8が形成され、流通路8の一方は水素ガスWの流入口5aとなり、他方は水素ガスWの流出口5bとなっている。また、前記流通路8内には、緊急遮断弁6が組み込まれ、スプリング等の弾性部材7を介して常時開弁方向、即ち、流出口5b側に附勢されている。緊急遮断弁6は、弁体6Aの一端側に流通路8の流出口5b側に形成された段部10に気密的に当接する板状の円板体9aを設けると共に、他端側には、流通路8の流入口5a側に形成された弁座11に気密的に当接する駒状の載頭円錐部材9bが形成され、前記円板体9aには、周方向に90度間隔で流通穴12が形成されている。
【選択図】 図2

Description

この発明は、水素充填用ホース金具に係わり、更に詳しくは水素ガス供給源と充填タンクとを接続する充填ホースの端末部に設けるニップル内に緊急遮断弁を組み込んだ水素充填用ホース金具の改良に関するものである。
従来、燃料電池車等に使用される水素燃料(水素ガス)は、水素ガス供給源から銅配管を介して充填タンク(タンクローリー車)に供給されている。銅配管は、一定の剛性を備えているので配管部の破損等の危険性が低く、従って、充填タンク側には特に配管部破損時におけるガス漏れ防止用の緊急遮断弁等は設置されていない。
しかし、銅配管は可撓性が低く、湾曲させて設置する時等に問題があり、このため、ゴムホースまたは樹脂ホース配管等に変更することも考えられるが、ゴムホースまたは樹脂ホース配管のホース本体部破壊、ホース抜け、加締め部漏れ等による配管部破損の危険性は銅配管に比較して極めて高くなる。万が一、配管部の破損により水素ガス漏れが発生した場合は、充填タンクに充填された水素ガスは充填タンク内が空になるまで流出し、また近くに着火源がある場合には爆発の危険性があるため、即座にガス漏れを遮断して安全性を確保する必要がある。
そこで、一般の緊急遮断弁を備えた金属製の接続金具を使用することも提案されているが、従来の接続金具はニップル及びその内部に組み込まれた緊急遮断弁が金属製であるために、作動時に静電気等の火花が飛んだ場合には漏れた水素ガスに引火して大爆発を起こす可能性もあると言う問題があった(例えば、特許文献1参照)。
また、水素ステーションから燃料電池車への燃料供給用の充填ホースにおいても同様な危険性があり、ディスペンサーのシステムに従来から使用されている緊急遮断弁を搭載して、安全性を確保している。更に、水素ステーションから燃料電池車への燃料供給用の充填ホースには、大型の緊急離脱カップリングをホースアッセンブリに接続する必要があったため、コストアップになる問題があった。
特開2003−156164号公報
この発明はかかる従来の問題点に着目し、水素ガスのホース配管に設ける接続金具に、発火しない緊急遮断弁を設けることで、水素ガス漏れの防止と発火防止とを同時に行うことが出来ると共に、大型な緊急離脱カップリングをホースアッセンブリに接続する必要がないのでコストダウンを図ることが出来る水素充填用ホース金具を提供することを目的とするものである。
この発明は上記目的を達成するため、この発明の水素充填用ホース金具は、水素ガス供給源と充填タンクとを接続する充填ホースの端末部に設けるニップル内に緊急遮断弁を組み込んだ水素充填用ホース金具であって、前記緊急遮断弁は水素ガス供給源側の圧力が、充填タンク内の水素ガス圧よりも低くなった時に流通路を遮断するように構成し、前記ニップルと緊急遮断弁との少なくとも一方を非金属材料により構成したことを要旨とするものである。ここで、前記ニップルと緊急遮断弁との接触面に非金属材料を被覆することも可能である。
この発明は、上記のように構成することで、水素ガス漏れの防止と発火防止とを同時に行い安全性を高めることが出来、また従来のような大型の緊急離脱カップリングを使用しないので、コストダウンを図ることが出来るものである。
この発明は、水素ガス供給源と充填タンクとを接続する充填ホースの端末部に設けるニップル内に緊急遮断弁を組み込んだ水素充填用ホース金具であって、前記緊急遮断弁は、水素ガス供給源側の圧力が、充填タンク内の水素ガス圧よりも低くなった時に流通路を遮断するように構成し、前記ニップルと緊急遮断弁との少なくとも一方を非金属材料により構成したので、水素ガス漏れの防止と発火防止とを同時に行うと共に安全性を高めることが出来、大型の緊急離脱カップリングをホースアッセンブリに接続する必要がないのでコストダウンを図ることが出来る効果がある。
以下、添付図面に基づき、この発明の実施形態を説明する。
図1は、水素ガス供給源1と充填タンク2との間に、充填ホース3を介して配設する水素充填用ホース金具の配置図を示し、図2はこの発明を実施した水素ガス供給源1と充填タンク2とを接続する充填ホース3の一方の端末部に取付けられた水素充填用ホース金具4bの開弁時の断面図、図3は図2のA−A矢視側面図、図4は前記水素充填用ホース金具4bの閉弁時の断面図、図5は図4のB−B矢視側面図を示し、前記水素充填用ホース金具4bは、上述したように充填ホース3の一方の端末部に取付けられ、水素ガス供給源1と充填タンク2との接続金具等に直接接続出来るように構成されている。
また水素ガス供給源1側の充填ホース3にはホース金具4aが取り付けられ、このホース金具4aには、後述する緊急遮断弁6が組み込まれていない一般のホース金具を使用している。また、前記水素ガス供給源1には、図示しない水素ガス圧力、流量制御装置等が装備されているものである。
前記水素充填用ホース金具4bは、ニップル5内に水素ガスWの流通路8が形成され、流通路8の一方は水素ガスWの流入口5aとなり、他方は水素ガスWの流出口5bとなっている。また、前記流通路8内には、緊急遮断弁6が組み込まれ、スプリング等の弾性部材7を介して常時開弁方向、即ち、流出口5b側に附勢されている。5Xは、ソケットを示している。
前記緊急遮断弁6は、弁体6Aの一端側に流通路8の流出口5b側に形成された段部10に気密的に当接する板状の円板体9aを設けると共に、他端側には、流通路8の流入口5a側に形成された弁座11に気密的に当接する駒状の載頭円錐部材9bが形成され、前記円板体9aには、周方向に90度間隔で流通穴12が形成されている。
前記緊急遮断弁6を常時開弁方向に附勢する弾性部材7の弾性力は、水素ガス供給源1側の圧力が、充填タンク2内の水素ガス圧よりも低くなった時に流通路8を遮断するように構成し、従って、通常の水素充填時には、図2及び図3に示すように流通路8を通って弁体6Aの円板体9aの流通穴12から流出口5b側に流出して充填タンク2内に充填される。
また、水素ガス供給源1側の圧力が、充填タンク2内の水素ガス圧よりも低くなった場合、即ち、緊急時は図4及び図5に示すように、弾性部材7の弾性力に抗して緊急遮断弁6を水素ガス供給源1側に押圧して駒状の載頭円錐部材9bが弁座11と当接して水素ガスWの流通路8を遮断するように構成されている。
そして、この発明の実施形態では、前記ニップル5の内壁面と緊急遮断弁6との少なくとも一方(両方でも良い)を、フッ素樹脂,エポキシ樹脂,ウレタン樹脂等の樹脂材料やセラミック等の非金属材料により構成し、例えば、ホース本体部破壊等により、水素ガスが漏出した場合にも、緊急遮断弁6の作動でニップル5の内壁面と緊急遮断弁6との摺動面等で火花が発生することなく安全性を高めた構成にしてある。 なお、前記ニップル5と緊急遮断弁6との全体を非金属材料により構成せず、ニップル5と緊急遮断弁6との接触面や、弾性部材7を上記と同様なフッ素樹脂,エポキシ樹脂,ウレタン樹脂等の樹脂材料等の非金属材料により被覆した構成にしても良い。
以上のように、この発明の実施形態の緊急遮断弁6は、水素ガス供給源1側の圧力が、充填タンク2内の水素ガス圧よりも低くなった時に流通路8を遮断するように構成し、前記ニップル5と緊急遮断弁6との少なくとも一方を非金属材料により構成したので、水素ガス漏れの防止と発火防止とを同時に行い、安全性を高めることが出来る。また、従来のように大型な緊急離脱カップリングをホースアッセンブリに接続する必要がないのでコストダウンを図ることが出来るものである。
水素ガス供給源と充填タンクとの間に、充填ホースを介して配設する水素充填用ホース金具の配置図である。 この発明を実施した水素ガス供給源と充填タンクとを接続する充填ホースの一方の端末部に取付けられた水素充填用ホース金具の開弁時の断面図である。 図2のA−A矢視側面図である。 水素充填用ホース金具の閉弁時の断面図である。 図4のB−B矢視側面図である。
符号の説明
1 水素ガス供給源
2 充填タンク
3 充填ホース
4a ホース金具
4b 水素充填用ホース金具
5 ニップル
5a 流入口
5b 流出口
5X ソケット
6 緊急遮断弁 6A 弁体
7 弾性部材
8 流通路
9a 円板体
9b 載頭円錐部材
10 段部
11 弁座
12 流通穴
W 水素ガス

Claims (2)

  1. 水素ガス供給源と充填タンクとを接続する充填ホースの端末部に設けるニップル内に緊急遮断弁を組み込んだ水素充填用ホース金具であって、
    前記緊急遮断弁は、水素ガス供給源側の圧力が、充填タンク内の水素ガス圧よりも低くなった時に流通路を遮断するように構成し、前記ニップルと緊急遮断弁との少なくとも一方を非金属材料により構成したことを特徴とする水素充填用ホース金具。
  2. 前記ニップルと緊急遮断弁との接触面に非金属材料を被覆した請求項1に記載の水素充填用ホース金具。
JP2007293043A 2007-11-12 2007-11-12 水素充填用ホース金具 Expired - Fee Related JP5104236B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007293043A JP5104236B2 (ja) 2007-11-12 2007-11-12 水素充填用ホース金具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007293043A JP5104236B2 (ja) 2007-11-12 2007-11-12 水素充填用ホース金具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009121511A true JP2009121511A (ja) 2009-06-04
JP5104236B2 JP5104236B2 (ja) 2012-12-19

Family

ID=40813872

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007293043A Expired - Fee Related JP5104236B2 (ja) 2007-11-12 2007-11-12 水素充填用ホース金具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5104236B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112010005532T5 (de) 2010-04-30 2013-02-21 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Brennstoffleckage-Erfassungssystem und Erfassungsverfahren
KR101519165B1 (ko) * 2009-12-02 2015-05-11 현대자동차주식회사 압력 릴리프 밸브
CN106907495A (zh) * 2017-03-28 2017-06-30 罗达莱克斯阀门(上海)有限公司 一种低温用回收气体阀门
CN109340491A (zh) * 2018-11-30 2019-02-15 重庆山外山血液净化技术股份有限公司 干粉筒的安装装置自密封结构

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005188538A (ja) * 2003-12-24 2005-07-14 Toyota Motor Corp 配管とこの配管を有するタンク装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005188538A (ja) * 2003-12-24 2005-07-14 Toyota Motor Corp 配管とこの配管を有するタンク装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101519165B1 (ko) * 2009-12-02 2015-05-11 현대자동차주식회사 압력 릴리프 밸브
DE112010005532T5 (de) 2010-04-30 2013-02-21 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Brennstoffleckage-Erfassungssystem und Erfassungsverfahren
US8770012B2 (en) 2010-04-30 2014-07-08 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fuel leakage detection system and detection method
CN106907495A (zh) * 2017-03-28 2017-06-30 罗达莱克斯阀门(上海)有限公司 一种低温用回收气体阀门
CN106907495B (zh) * 2017-03-28 2019-12-10 罗达莱克斯阀门(上海)有限公司 一种低温用回收气体阀门
CN109340491A (zh) * 2018-11-30 2019-02-15 重庆山外山血液净化技术股份有限公司 干粉筒的安装装置自密封结构
CN109340491B (zh) * 2018-11-30 2024-05-03 重庆山外山血液净化技术股份有限公司 干粉筒的安装装置自密封结构

Also Published As

Publication number Publication date
JP5104236B2 (ja) 2012-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9562619B2 (en) Safety valve
US8714514B2 (en) Pinch valve having integrated pressure chamber
JP5104236B2 (ja) 水素充填用ホース金具
CN104344214A (zh) 阀装置
CN104797870A (zh) 阀组件
US7264014B2 (en) Safety system hose
US20140083526A1 (en) Slam shut safety device with guided valve disc
US20180175422A1 (en) Fuel cell system including rupture part between hydrogen supply valve and hydrogen shut-off valve
JP2011069468A (ja) 流体供給異常検知システム及び流体供給異常検知方法
US10746406B2 (en) Breaker box assembly
JP7276720B2 (ja) 安全継手
JP5920240B2 (ja) 燃料電池用配管、燃料ガスの排出方法および接続管
CN111153061B (zh) 氢气防泄漏装置
KR102453338B1 (ko) 연료 전지용 수소 공급 시스템의 과압 방지 장치 및 방법
KR20190105612A (ko) 위험 물질용 프로세스 유닛
CN211624227U (zh) 一种波纹管式控制阀
KR101586724B1 (ko) 어큐뮬레이터가 구비된 볼밸브
JP2016183714A (ja) ヒューズ継手
KR20160058548A (ko) 발사체의 배관 커넥터
KR101590085B1 (ko) 압력 계측기용 압력 누설 자동 차단 밸브
CN216045664U (zh) 一种瓦斯管过流保护装置
JP3909334B2 (ja) 弁装置およびガス減圧調整器
KR200383633Y1 (ko) 소방용 연결송수구
US11486507B2 (en) Gas safety valve and gas supply line
JPH11351424A (ja) 逆流防止器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101111

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120530

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120904

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120917

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5104236

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151012

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151012

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees