JP2009120432A - 循環流動層改質装置 - Google Patents

循環流動層改質装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009120432A
JP2009120432A JP2007295159A JP2007295159A JP2009120432A JP 2009120432 A JP2009120432 A JP 2009120432A JP 2007295159 A JP2007295159 A JP 2007295159A JP 2007295159 A JP2007295159 A JP 2007295159A JP 2009120432 A JP2009120432 A JP 2009120432A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluidized bed
reforming
furnace
circulating
raw material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007295159A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4835581B2 (ja
Inventor
Toshiyuki Suda
俊之 須田
Tetsuya Hirata
哲也 平田
Toshiro Fujimori
俊郎 藤森
Hideto Ikeda
英人 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP2007295159A priority Critical patent/JP4835581B2/ja
Priority to PCT/JP2008/003277 priority patent/WO2009063625A1/ja
Priority to AU2008322126A priority patent/AU2008322126B2/en
Priority to CN200880116011.9A priority patent/CN101855165B/zh
Priority to US12/681,780 priority patent/US8828106B2/en
Publication of JP2009120432A publication Critical patent/JP2009120432A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4835581B2 publication Critical patent/JP4835581B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/32Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air
    • C01B3/34Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents
    • C01B3/38Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents using catalysts
    • C01B3/42Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents using catalysts using moving solid particles
    • C01B3/44Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents using catalysts using moving solid particles using the fluidised bed technique
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/18Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with fluidised particles
    • B01J8/24Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with fluidised particles according to "fluidised-bed" technique
    • B01J8/26Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with fluidised particles according to "fluidised-bed" technique with two or more fluidised beds, e.g. reactor and regeneration installations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/18Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with fluidised particles
    • B01J8/24Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with fluidised particles according to "fluidised-bed" technique
    • B01J8/44Fluidisation grids
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23CMETHODS OR APPARATUS FOR COMBUSTION USING FLUID FUEL OR SOLID FUEL SUSPENDED IN  A CARRIER GAS OR AIR 
    • F23C10/00Fluidised bed combustion apparatus
    • F23C10/02Fluidised bed combustion apparatus with means specially adapted for achieving or promoting a circulating movement of particles within the bed or for a recirculation of particles entrained from the bed
    • F23C10/04Fluidised bed combustion apparatus with means specially adapted for achieving or promoting a circulating movement of particles within the bed or for a recirculation of particles entrained from the bed the particles being circulated to a section, e.g. a heat-exchange section or a return duct, at least partially shielded from the combustion zone, before being reintroduced into the combustion zone
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23CMETHODS OR APPARATUS FOR COMBUSTION USING FLUID FUEL OR SOLID FUEL SUSPENDED IN  A CARRIER GAS OR AIR 
    • F23C10/00Fluidised bed combustion apparatus
    • F23C10/02Fluidised bed combustion apparatus with means specially adapted for achieving or promoting a circulating movement of particles within the bed or for a recirculation of particles entrained from the bed
    • F23C10/04Fluidised bed combustion apparatus with means specially adapted for achieving or promoting a circulating movement of particles within the bed or for a recirculation of particles entrained from the bed the particles being circulated to a section, e.g. a heat-exchange section or a return duct, at least partially shielded from the combustion zone, before being reintroduced into the combustion zone
    • F23C10/08Fluidised bed combustion apparatus with means specially adapted for achieving or promoting a circulating movement of particles within the bed or for a recirculation of particles entrained from the bed the particles being circulated to a section, e.g. a heat-exchange section or a return duct, at least partially shielded from the combustion zone, before being reintroduced into the combustion zone characterised by the arrangement of separation apparatus, e.g. cyclones, for separating particles from the flue gases
    • F23C10/10Fluidised bed combustion apparatus with means specially adapted for achieving or promoting a circulating movement of particles within the bed or for a recirculation of particles entrained from the bed the particles being circulated to a section, e.g. a heat-exchange section or a return duct, at least partially shielded from the combustion zone, before being reintroduced into the combustion zone characterised by the arrangement of separation apparatus, e.g. cyclones, for separating particles from the flue gases the separation apparatus being located outside the combustion chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23GCREMATION FURNACES; CONSUMING WASTE PRODUCTS BY COMBUSTION
    • F23G5/00Incineration of waste; Incinerator constructions; Details, accessories or control therefor
    • F23G5/30Incineration of waste; Incinerator constructions; Details, accessories or control therefor having a fluidised bed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00008Controlling the process
    • B01J2208/00017Controlling the temperature
    • B01J2208/00026Controlling or regulating the heat exchange system
    • B01J2208/00035Controlling or regulating the heat exchange system involving measured parameters
    • B01J2208/00044Temperature measurement
    • B01J2208/00061Temperature measurement of the reactants
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00049Controlling or regulating processes
    • B01J2219/00191Control algorithm
    • B01J2219/00193Sensing a parameter
    • B01J2219/00195Sensing a parameter of the reaction system
    • B01J2219/002Sensing a parameter of the reaction system inside the reactor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00049Controlling or regulating processes
    • B01J2219/00191Control algorithm
    • B01J2219/00193Sensing a parameter
    • B01J2219/00195Sensing a parameter of the reaction system
    • B01J2219/00202Sensing a parameter of the reaction system at the reactor outlet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00049Controlling or regulating processes
    • B01J2219/00191Control algorithm
    • B01J2219/00222Control algorithm taking actions
    • B01J2219/00227Control algorithm taking actions modifying the operating conditions
    • B01J2219/00238Control algorithm taking actions modifying the operating conditions of the heat exchange system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/02Processes for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/0205Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step
    • C01B2203/0227Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step containing a catalytic reforming step
    • C01B2203/0233Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step containing a catalytic reforming step the reforming step being a steam reforming step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/08Methods of heating or cooling
    • C01B2203/0805Methods of heating the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/0811Methods of heating the process for making hydrogen or synthesis gas by combustion of fuel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/08Methods of heating or cooling
    • C01B2203/0805Methods of heating the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/0811Methods of heating the process for making hydrogen or synthesis gas by combustion of fuel
    • C01B2203/0822Methods of heating the process for making hydrogen or synthesis gas by combustion of fuel the fuel containing hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/08Methods of heating or cooling
    • C01B2203/0805Methods of heating the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/0811Methods of heating the process for making hydrogen or synthesis gas by combustion of fuel
    • C01B2203/0827Methods of heating the process for making hydrogen or synthesis gas by combustion of fuel at least part of the fuel being a recycle stream
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/16Controlling the process
    • C01B2203/1614Controlling the temperature
    • C01B2203/1619Measuring the temperature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/10Process efficiency

Abstract

【課題】安価な加熱用燃料を用いて改質原料の改質を完了させられる熱量を発生させ、これにより、炭化水素ガス、重油、石油精製ピッチのような改質原料を経済的に且つ安定して改質きるようする。
【解決手段】所定量の改質原料50を流動層改質炉2に供給する改質原料供給装置19と、流動層燃焼炉1に加熱用燃料40を供給する燃料供給装置5と、流動層改質炉2に供給される改質原料50が流動層改質炉2内で改質を完了できる熱量を流動層燃焼炉1内の循環粒子に付与するよう流動層燃焼炉1に供給する加熱用燃料50を調節する制御装置29とを備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、循環流動層改質装置に関し、特に安価な加熱用燃料を用いて改質原料の改質を完了させられる熱量を発生させ、これにより、炭化水素ガス、重油、石油精製ピッチのような改質原料を経済的に且つ安定して改質し改質ガスの生成量を増大できるようにした循環流動層改質装置に関する。
従来の改質炉は、炉の中に多数の反応管を配設し、且つ炉を均一に加熱するための多数のバーナを炉壁に配置した構成を有しており、このような改質炉には特許文献1等がある。しかし、従来の改質炉は、構造が非常に複雑になるという問題があると共に、均一加熱を行うための複雑な制御が必要であり、更に、バーナには均一燃焼のために通常は高価なガス燃料を用いるようにしていて他の燃料が使えないために運転コストが増加するという問題を有していた。
このため、近年では、特許文献2、3に示すような流動層を用いた改質装置が提案されている。
特許文献2は、固体状原料又は液体状原料を供給して有価ガスまたは有価油分を生成する流動層熱分解ガス化炉と、該流動層熱分解ガス化炉で発生する炭素を含む残渣を含んだ可燃物を燃焼させることにより循環粒子を加熱する流動層燃焼炉とを隣接して備え、流動層燃焼炉で加熱された循環粒子を前記流動層熱分解ガス化炉に移動させて前記原料の加熱を行うようにしている。
又、特許文献3は、炭化水素+スチームの改質用原料を流動層触媒反応器で触媒流粒子により加熱して改質し、改質ガスを燃料電池の燃料として使用し、前記改質ガスから分離した触媒粒子を熱交換器に導き、燃料電池からの水素分離後のオフガスを熱交換器で燃焼させることにより前記触媒粒子を直接加熱し、この触媒粒子を前記流動層触媒反応器に供給するようにしている。
特開2000−185905号公報 特開2006−63290号公報 特開2001−354405号公報
特許文献2、3に示すような改質装置による原料の改質は吸熱反応であるため、改質に必要な熱を供給する必要がある。特許文献2では流動層燃焼炉によって、又、特許文献3では熱交換器によって改質に必要な熱を供給するようにしているが、改質する原料の供給量と改質に必要な熱量とをバランスさせることが困難であるという問題がある。
即ち、特許文献2では、熱分解ガス化炉の原料の残渣を循環粒子と共に隣接する流動層燃焼炉に移動させ、残渣を燃焼することにより加熱した循環粒子を流動層燃焼炉から熱分解ガス化炉へ移動させることにより顕熱を移動させるとしており、更に、仕切壁の両側に設置された散気装置から供給する流動化ガスの量を変化させると、仕切壁の開口部を介して両室間を移動する循環粒子の量が変わるので、この特性を利用して両室を移動する循環粒子の量、すなわち循環粒子の循環量を制御できるとしている。しかし、特許文献2では、熱分解ガス化炉と流動層燃焼炉との間で残渣の移動と循環粒子の移動とを交錯して行う必要があり、残渣と循環粒子を良好に逆方向に移動させることが難しいため、原料の供給量と改質に必要な熱量とを良好にバランスさせることは困難である。更に、特許文献2では、原料の一部が改質のための熱を発生するための燃料とし使用されることになるため、原料から生成できる改質ガスの生成量が実質的に減少してしまう問題がある。
又、特許文献3では、燃料電池からのオフガスを熱交換器で燃焼させて改質に必要な熱を得ているが、オフガスのみでは改質に必要な熱量を賄いきれず熱量が不足することが記載されており、このように、特許文献3においても原料の供給量と改質に必要な熱量とがバランスしない問題がある。この問題のために、特許文献3では、流動層触媒反応器にジャケット構造或いは熱交換器からなる外部加熱装置を備えて外部から加熱することが記載されている。しかし、このような外部加熱装置を備えた場合には構造が複雑になるばかりでなく、外部から加熱するための別個の熱源が必要となり、運転コストが上昇するという問題がある。
このように、上記特許文献2、3に示されるような改質装置では、原料の供給量と改質に必要な熱量とがバランスし難く自由に調節することができないために、原料を安価に、しかも効果的な改質によって改質ガスの生産性を高めるようなことはできなかった。
本発明は、上記実情に鑑みてなしたもので、安価な加熱用燃料を用いて改質原料の改質を完了させられる熱量を発生させ、これにより、炭化水素ガス、重油、石油精製ピッチのような改質原料を経済的に且つ安定して改質し改質ガスの生成量を増大できるようにした循環流動層改質装置を提供しようとするものである。
本発明は、改質原料と共に水蒸気を供給し循環粒子により加熱することにより改質原料を改質して改質ガスを生成する流動層改質炉と、流動層改質炉の循環粒子を導入し加熱用燃料の燃焼により前記循環粒子を加熱する流動層燃焼炉と、流動層燃焼炉から排出される高温流体を導入して燃焼排ガスと循環粒子とに分離し分離した循環粒子を前記流動層改質炉に供給する分離器とを備えた循環流動層改質装置であって、所定量の改質原料を流動層改質炉に供給する改質原料供給装置と、流動層燃焼炉に加熱用燃料を供給する燃料供給装置と、流動層改質炉に供給される改質原料が流動層改質炉内で改質を完了できる熱量を流動層燃焼炉内の循環粒子に付与するよう流動層燃焼炉に供給する加熱用燃料を調節する制御装置と、を備えたことを特徴とする循環流動層改質装置、に係るものである。
又、上記循環流動層改質装置において、前記流動層燃焼炉に供給する流動空気を調節する空気調節手段を備え、空気調節手段により流動層燃焼炉と流動層改質炉との間の循環粒子の循環量を調節することは好ましい。
又、上記循環流動層改質装置において、前記流動層改質炉内の温度を検出する温度検出器を備え、該温度検出器の検出温度が所定温度に維持されるよう流動層燃焼炉に供給する加熱用燃料の供給量を調節することは好ましい。
又、上記循環流動層改質装置において、前記流動層改質炉出口の改質ガスの濃度を検出する濃度検出手段を備え、該濃度検出手段の検出濃度が所定濃度に維持されるよう流動層燃焼炉に供給する加熱用燃料の供給量を調節することは好ましい。
上記循環流動層改質装置において、前記流動層改質炉に供給する改質原料が炭化水素ガス、重油、石油精製ピッチの少なくとも1つであることは好ましい。
又、上記循環流動層改質装置において、前記流動層燃焼炉に供給する加熱用燃料が廃棄物、汚泥、石炭、或いは前記改質原料の少なくとも1つであることは好ましい。
又、上記循環流動層改質装置において、前記循環粒子が改質活性作用を有する触媒であることは好ましい。
本発明の循環流動層改質装置によれば、所定量の改質原料を改質原料供給装置によって流動層改質炉に供給する一方、流動層改質炉に供給される改質原料が流動層改質炉内で改質を完了できる熱量を循環粒子に付与できるように燃料供給装置によって加熱用燃料の供給量を調節して流動層燃焼炉に供給するようにしたので、原料の供給量と改質に必要な熱量とを容易にバランスさせることができ、炭化水素ガス、重油、石油精製ピッチのような改質原料を、安価な或いは余剰の加熱用燃料を用いて経済的に改質でき、且つ改質原料のすべてを安定に改質して改質ガスの生成量を増大できるという優れた効果を奏し得る。
以下、本発明の実施の形態を添付図面を参照して説明する。
図1は、本発明の循環流動層改質装置の一例を示したもので、図中1は、流動層改質炉2からの砂等の循環粒子を下部から導入する流動層燃焼炉であり、流動層燃焼炉1の下部に備えた風箱3には、ファン等の空気供給装置4及び該空気供給装置4に備えた調整ベーン等の空気調節手段4aにより流動空気Aが供給されており、流動空気Aの吹き出しにより流動層燃焼炉1内の循環粒子が高速で流動化され、燃料供給装置5に備えた燃料調節手段5aにより下部内側に供給されるが加熱用燃料40が流動燃焼することにより、循環粒子を加熱するようになっている。6は流動層燃焼炉1内上部に設けた熱回収用の熱交換器である。尚、前記循環粒子として改質活性作用を有するニッケル系等の金属触媒等を用いることができる。
流動層燃焼炉1の上部には高温流体を取り出す移送管7が接続されており、該移送管7はサイクロンからなる分離器8に接続されている。分離器8は、外筒9と内筒10からなっており、移送管7の高温流体は外筒9内に接線方向から導入されて遠心分離され、燃焼排ガス及び粒径の細かい灰分は内筒10から排出され、粒径の粗い循環粒子11は、分離器8に接続された降下管12により下部の流動層改質炉2に供給されるようになっている。
流動層改質炉2は、散気装置13により区画された下部の風箱14に水蒸気15或いは他のガス化剤が供給されており、散気装置13から水蒸気15を噴出することにより上部の循環粒子11を流動させて流動層16を形成するようになっている。前記散気装置13の上部には、前記分離器8で分離された循環粒子11が供給される粒子導入部17か形成されていると共に、散気装置13に接近した連通部17'により前記粒子導入部17と流動層16内を通して連通するようにした改質部18を形成している。
前記流動層改質炉2には改質原料供給装置19によって所定量の改質原料50を供給するようにしている。改質原料50としは、各種のプラントから常時取り出される或いは余剰分として取り出される気体50aのガス炭化水素ガス(CH)、及び液体50bの重油、石油精製ピッチ等を用いることができる。このように、プラントにおいて不要となった或いは余剰となった炭化水素ガス、重油、石油精製ピッチ等のような炭素含有物を改質原料50として利用して改質することにより例えば水素(H)を主体とする改質ガスを生成することは非常に有益である。
図2は改質原料50が気体50aである炭化水素ガスを流動層改質炉2に供給する場合を示したものであり、気体50aの改質原料50は供給管20により流動層改質炉2の風箱14に供給するようにしている。風箱14に供給された炭化水素ガスは水蒸気15と効果的に混合され、散気装置13から上部に吹き出されて流動層16を形成する。このように、炭化水素ガスを風箱14に供給することは、水蒸気15との混合性を高めることができて有効であるが、炭化水素ガスは流動層16内に直接供給することもできる。
又、図3は改質原料50が液体50bである重油、石油精製ピッチ等を流動層改質炉2に供給する場合を示したものであり、液体50bの改質原料50は供給管21から分岐して前記散気装置13に貫通配置された原料吹出ノズル22によって上部の流動層16に吹き出すようにしている。又、液体50bによる改質原料50は、図3に仮想線で示すように、原料供給管21'により散気装置13上部の流動層16に直接供給するようにしてもよい。前記改質原料50は、流動層改質炉2内の全体に供給するようにしてもよく、或いは図1の改質部18のみに供給するようにしてもよい。
流動層改質炉2では、散気装置13から吹き出される水蒸気15と前記分離器8から供給される高温の循環粒子11とによる流動層16が形成されるので、前記改質原料供給装置19によって流動層16に供給された改質原料50は、水蒸気15の存在下で加熱されることにより改質され、例えば水素(H)主体の改質ガス23が生成される。この時、改質部18内での改質原料50の改質によって圧力が上昇しても、粒子導入部17と改質部18が流動層16内部の連通部17'で連通した構成を有しているので、改質部18内の循環粒子11が分離器8側へ逆流する問題は生じない。
改質部18で生成した改質ガス23は、排出管24より回収器25に導かれて改質ガス23中に同伴した微粉末26が除去された後、内管27から導出されて、目的の利用場所へ供給される。
又、改質部18での改質反応(吸熱反応)により熱が奪われて温度が低下した循環粒子11は、オーバーフロー管28により流動層燃焼炉1へ戻されて再び加熱されるようになっている。
流動層燃焼炉1では流動燃焼が行われるため、ガス、液体、固体等の燃料の種類を問わず良好に燃焼させることができるので、前記燃料供給装置5から流動層燃焼炉1に供給する加熱用燃料40には、廃棄物、汚泥、石炭等のような燃料としての品質は比較的低くしかも安価に入手できるものを用いて安定に燃焼させることができる。又、前記した改質原料50が余剰にある場合には、前記炭化水素ガス、重油、石油精製ピッチ等も加熱用燃料40として用いることができる。
前記流動層燃焼炉1に供給する加熱用燃料40は、廃棄物、汚泥、石炭等或いは炭化水素ガス、重油、石油精製ピッチ等のいずれかを選定して供給しても、或いは複数の種類を同時に供給して燃焼するようにしてもよい。
図中29は制御装置であり、制御装置は、前記空気調節手段4aを制御して、流動層燃焼炉1と流動層改質炉2との間の循環粒子11の循環量が所定量になるように設定している。
又、制御装置29には、前記改質原料供給装置19による改質原料50の供給量を検出する原料供給検出器30からの検出信号が入力されており、原料供給検出器30で検出される改質原料供給装置19によって流動層改質炉2に供給される改質原料50の供給量に応じて、前記燃料調節手段5aを調節し、流動層燃焼炉1に供給する加熱用燃料40の供給量を制御している。これにより、流動層改質炉2に供給される改質原料50が流動層改質炉2内で改質を完了できる熱量を流動層燃焼炉1内の循環粒子11に付与するように、流動層燃焼炉1に供給する加熱用燃料40が調整される。
一方、前記流動層改質炉2内の温度を検出する温度検出器31を備えており、該温度検出器31の検出温度は前記制御装置29に入力されており、制御装置29は流動層改質炉2内の温度が所定温度に維持されるように燃料供給装置5の燃料調節手段5aを補正するようにしている。
又、前記温度検出器31を備えることに代えて、流動層改質炉2出口の改質ガス23の濃度を濃度計或いは分析によって検出する濃度検出手段32を備え、該濃度検出手段32の検出濃度が所定濃度に維持されるように前記燃料供給装置5の燃料調節手段5aを補正することができる。
以下に図1の形態の作動を説明する。
流動層燃焼炉1の下部には、空気供給装置4からの流動空気Aが風箱3を介して吹き込まれており、更に、燃料供給装置5の燃料調節手段5aからは廃棄物、汚泥、石炭等の加熱用燃料40が供給されており、流動層燃焼炉1内で加熱用燃料40が流動燃焼することにより循環粒子が加熱される。流動層燃焼炉1の高温流体は移送管7を介して分離器8に導かれて燃焼排ガスと循環粒子11とに分離され、分離された循環粒子11は降下管12を介して流動層改質炉2の粒子導入部17に供給される。
流動層改質炉2には、風箱14に水蒸気15(改質剤)が導入されているため、粒子導入部17に供給された循環粒子11は流動化しつつ連通部17'を通って改質部18に移動する。従って、改質原料供給装置19によって炭化水素ガス、重油、石油精製ピッチ等の改質原料50を流動層改質炉2に供給すると、改質原料50は流動層16を形成している循環粒子11による加熱と水蒸気15の存在とにより改質されて例えば水素主体の改質ガス23が生成される。生成した改質ガス23は回収器25を介して取り出される。この時、前記循環粒子に改質活性作用を有するニッケル系等の金属触媒等を用いると、改質原料50の改質反応を更に促進させることができる。
改質部18における改質反応(吸熱反応)に熱を与えて温度が低下した循環粒子11は、オーバーフロー管28により流動層燃焼炉1に戻されて再び加熱される。
上記において、制御装置29は空気調節手段4aを制御することにより、流動層燃焼炉1と流動層改質炉2との間の循環粒子11の循環量を設定している。流動層改質炉2内は改質原料50が供給されることで温度が低下すると共に、改質反応に吸熱によって更に温度が低下するため、想定される改質原料50の供給量に対応して流動層改質炉2において良好な改質が維持できる温度が保持されるように、循環粒子11の循環量を制御している。循環粒子11の循環量が増加すると改質部18の温度は上昇し、循環量が減少すると改質部18の温度は低下する。
前記制御装置29には、改質原料供給装置19による改質原料50の供給量を検出している原料供給検出器30からの検出信号が入力されており、制御装置29は改質原料供給装置19による改質原料50の供給量に応じて、燃料調節手段5aにより流動層燃焼炉1に供給する加熱用燃料40の供給量を調節する。この時、制御装置29は、改質原料50が流動層改質炉2内で改質を完了できる熱量が流動層燃焼炉1内の循環粒子11に付与されるように、加熱用燃料40の供給量を制御する。
このように、改質原料50が流動層改質炉2内で改質を完了できるように、流動層燃焼炉1に供給する加熱用燃料40の供給量が制御されるので、流動層改質炉2に供給された改質原料50は殆どが改質を完了することになり、よって流動層改質炉2から取り出される例えば水素主体の改質ガス23の生成量が増大される。この時、流動層改質炉2内において改質し切れなかった残留物は、循環粒子11と共にオーバーフロー管28により流動層燃焼炉1に供給されて燃焼する。
又、前記改質原料50の供給量の変動或いは性状の変化等によって流動層改質炉2内の温度は変化することが考えられる。この場合、前記流動層改質炉2内の温度を検出する温度検出器31からの検出温度が制御装置29に入力されており、制御装置29は温度検出器31による検出温度が所定温度に維持されるように燃料調節手段5aを調節して補正するようにしているので、流動層改質炉2内の温度は常に改質に適した温度に安定して維持されるようになり、よって流動層改質炉2により常に安定した性状の改質ガス23を生成することができる。又、前記温度検出器31を備えることに代えて、流動層改質炉2出口の改質ガス23の濃度を検出する濃度検出手段32を備え、該濃度検出手段32の検出濃度を制御装置29に入力することにより、改質ガス23の濃度が常に所定濃度に維持されるように制御することもできる。
上記したように、本発明では、前記流動層改質炉2に、各種のプラントから常時取り出される或いは余剰となった例えば炭化水素ガス、重油、石油精製ピッチ等の気体又は液体の炭素含有物を改質原料50として用いるようにしたので、プラントから常時取り出される或いは余剰となった炭素含有物を用いて有用な例えば水素主体の改質ガス23を生成することができ、しかも前記改質原料50の殆どを流動層改質炉2で改質するようにしたので、例えば水素主体の改質ガス23の生成量を大幅に増大させることができる。
一方、流動層燃焼炉1では流動燃焼が行われるため、ガス、液体、固体等を種類を問わずに良好に燃焼することができる。そこで、本発明では、流動層燃焼炉1に供給する加熱用燃料40として、廃棄物、汚泥、石炭等のように燃料としての品質が比較的低くしかも安価に入手できる燃料を用いたことにより、前記改質原料50の改質を安価に実施することができる。
なお、本発明の循環流動層改質装置は上記形態にのみ限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。
本発明を実施する形態の一例を示すフローシートである。 改質原料が気体の場合に流動層改質炉に供給する例を示す切断側面図である。 改質原料が液体の場合に流動層改質炉に供給する例を示す切断側面図である。
符号の説明
1 流動層燃焼炉
2 流動層改質炉
4a 空気調節手段
5 燃料供給装置
8 分離器
11 循環粒子
15 水蒸気
19 改質原料供給装置
23 改質ガス
29 制御装置
30 原料供給検出器
31 温度検出器
32 濃度検出手段
40 加熱用燃料
50 改質原料
A 流動空気

Claims (7)

  1. 改質原料と共に水蒸気を供給し循環粒子により加熱することにより改質原料を改質して改質ガスを生成する流動層改質炉と、流動層改質炉の循環粒子を導入し加熱用燃料の燃焼により前記循環粒子を加熱する流動層燃焼炉と、流動層燃焼炉から排出される高温流体を導入して燃焼排ガスと循環粒子とに分離し分離した循環粒子を前記流動層改質炉に供給する分離器とを備えた循環流動層改質装置であって、所定量の改質原料を流動層改質炉に供給する改質原料供給装置と、流動層燃焼炉に加熱用燃料を供給する燃料供給装置と、流動層改質炉に供給される改質原料が流動層改質炉内で改質を完了できる熱量を流動層燃焼炉内の循環粒子に付与するよう流動層燃焼炉に供給する加熱用燃料を調節する制御装置と、を備えたことを特徴とする循環流動層改質装置。
  2. 前記流動層燃焼炉に供給する流動空気を調節する空気調節手段を備え、空気調節手段により流動層燃焼炉と流動層改質炉との間の循環粒子の循環量を調節する請求項1に記載の循環流動層改質装置。
  3. 前記流動層改質炉内の温度を検出する温度検出器を備え、該温度検出器の検出温度が所定温度に維持されるよう流動層燃焼炉に供給する加熱用燃料の供給量を調節する請求項1又は2に記載の循環流動層改質装置。
  4. 前記流動層改質炉出口の改質ガスの濃度を検出する濃度検出手段を備え、該濃度検出手段の検出濃度が所定濃度に維持されるよう流動層燃焼炉に供給する加熱用燃料の供給量を調節する請求項1〜3のいずれか1つに記載の循環流動層改質装置。
  5. 前記流動層改質炉に供給する改質原料は炭化水素ガス、重油、石油精製ピッチの少なくとも1つである請求項1〜4のいずれか1つに記載の循環流動層改質装置。
  6. 前記流動層燃焼炉に供給する加熱用燃料は廃棄物、汚泥、石炭、或いは前記改質原料の少なくとも1つである請求項1〜5のいずれか1つに記載の循環流動層改質装置。
  7. 前記循環粒子は改質活性作用を有する触媒である請求項1〜6のいずれか1つに記載の循環流動層改質装置。
JP2007295159A 2007-11-14 2007-11-14 循環流動層改質装置 Active JP4835581B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007295159A JP4835581B2 (ja) 2007-11-14 2007-11-14 循環流動層改質装置
PCT/JP2008/003277 WO2009063625A1 (ja) 2007-11-14 2008-11-12 循環流動層改質装置
AU2008322126A AU2008322126B2 (en) 2007-11-14 2008-11-12 Circulating fluidized-bed reformer
CN200880116011.9A CN101855165B (zh) 2007-11-14 2008-11-12 循环流化床重整装置
US12/681,780 US8828106B2 (en) 2007-11-14 2008-11-12 Circulating fluidized-bed reformer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007295159A JP4835581B2 (ja) 2007-11-14 2007-11-14 循環流動層改質装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009120432A true JP2009120432A (ja) 2009-06-04
JP4835581B2 JP4835581B2 (ja) 2011-12-14

Family

ID=40638480

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007295159A Active JP4835581B2 (ja) 2007-11-14 2007-11-14 循環流動層改質装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8828106B2 (ja)
JP (1) JP4835581B2 (ja)
CN (1) CN101855165B (ja)
AU (1) AU2008322126B2 (ja)
WO (1) WO2009063625A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011068122A1 (ja) * 2009-12-03 2011-06-09 国立大学法人新潟大学 水熱分解による水素製造法及び水素製造装置
CN102896134A (zh) * 2012-08-08 2013-01-30 东南大学 一种城市生活垃圾制取活性炭及热能综合利用方法
JP2015522106A (ja) * 2012-07-17 2015-08-03 パイロニア エー/エス ガス化のための装置及び方法
JP2022030460A (ja) * 2020-08-07 2022-02-18 株式会社堤水素研究所 水素製造装置

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI123704B (fi) * 2011-02-04 2013-09-30 Foster Wheeler Energia Oy Menetelmä happipolttokiertoleijupetikattilan käyttämiseksi
EA201491169A1 (ru) * 2011-12-15 2014-12-30 Топсёэ Фуль Селл А/С Способ получения газа с регулируемым составом для применения в топливных элементах
JP5888090B2 (ja) * 2012-04-25 2016-03-16 株式会社Ihi 循環流動層ガス化システム
CN102901102B (zh) * 2012-08-08 2014-12-17 东南大学 一种城市生活垃圾制取生物油及热能综合利用方法
WO2015007285A1 (en) * 2013-07-17 2015-01-22 Pyroneer A/S Apparatus and methods for gasification
EP3183322A4 (en) * 2014-08-22 2018-05-09 Simple Approach Systems Inc. Apparatus, system, and method for converting varied source industry waste into energy
CN104401938B (zh) * 2014-10-31 2016-04-20 东南大学 富含甲烷气体制备h2/co比例可调的合成气的装置和方法
US20180238543A1 (en) * 2017-02-23 2018-08-23 Kappes, Cassiday & Associates Sand bed downdraft furnace and activated carbon scrubber

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61186202A (ja) * 1985-02-13 1986-08-19 シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ 炭化水素およびスチームおよび/またはco↓2からの水素含有ガスの製造方法
JPH07505570A (ja) * 1992-03-06 1995-06-22 コモンウェルス サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ オーガニゼイション ガス製品の製造方法
JP2003095614A (ja) * 2001-09-18 2003-04-03 Toshiba International Fuel Cells Corp 水素製造装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4046523A (en) * 1974-10-07 1977-09-06 Exxon Research And Engineering Company Synthesis gas production
US4519810A (en) * 1983-06-17 1985-05-28 Chevron Research Company Circulation loop for carrying out two-stage reactions
US6005149A (en) * 1998-08-18 1999-12-21 Engineering, Separation & Recycling, Ltd. Co. Method and apparatus for processing organic materials to produce chemical gases and carbon char
JP2000185905A (ja) 1998-12-22 2000-07-04 Chiyoda Corp 改質炉
DE19945771C1 (de) * 1999-09-24 2001-02-22 Muehlen Gmbh & Co Kg Dr Verfahren zur Vergasung von organischen Stoffen und Stoffgemischen
WO2001048851A1 (fr) * 1999-12-28 2001-07-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Dispositif de production d'energie et procede de fonctionnement
JP2001354405A (ja) 2000-06-13 2001-12-25 Kawasaki Heavy Ind Ltd 触媒直接加熱式流動層による水素製造方法及び装置
US6852215B2 (en) * 2001-04-20 2005-02-08 Exxonmobil Upstream Research Company Heavy oil upgrade method and apparatus
JP2006063290A (ja) 2004-08-30 2006-03-09 Ebara Corp 高分子炭化水素の利用システムおよび方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61186202A (ja) * 1985-02-13 1986-08-19 シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ 炭化水素およびスチームおよび/またはco↓2からの水素含有ガスの製造方法
JPH07505570A (ja) * 1992-03-06 1995-06-22 コモンウェルス サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ オーガニゼイション ガス製品の製造方法
JP2003095614A (ja) * 2001-09-18 2003-04-03 Toshiba International Fuel Cells Corp 水素製造装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011068122A1 (ja) * 2009-12-03 2011-06-09 国立大学法人新潟大学 水熱分解による水素製造法及び水素製造装置
US8540962B2 (en) 2009-12-03 2013-09-24 Niigata University Method for producing hydrogen by means of thermochemical water-splitting, and device for producing hydrogen
JP2015522106A (ja) * 2012-07-17 2015-08-03 パイロニア エー/エス ガス化のための装置及び方法
CN102896134A (zh) * 2012-08-08 2013-01-30 东南大学 一种城市生活垃圾制取活性炭及热能综合利用方法
JP2022030460A (ja) * 2020-08-07 2022-02-18 株式会社堤水素研究所 水素製造装置
JP7118341B2 (ja) 2020-08-07 2022-08-16 株式会社堤水素研究所 水素製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN101855165A (zh) 2010-10-06
CN101855165B (zh) 2015-07-29
WO2009063625A1 (ja) 2009-05-22
US20100221152A1 (en) 2010-09-02
US8828106B2 (en) 2014-09-09
AU2008322126A1 (en) 2009-05-22
AU2008322126B2 (en) 2011-09-01
JP4835581B2 (ja) 2011-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4835581B2 (ja) 循環流動層改質装置
JP4986080B2 (ja) バイオマスガス化装置
US7087097B1 (en) Facility for the gasification of carbon-containing feed materials
EP1348011B1 (en) Multi-faceted gasifier and related methods
Song et al. Experimental investigation on hydrogen production from biomass gasification in interconnected fluidized beds
US7229483B2 (en) Generation of an ultra-superheated steam composition and gasification therewith
SE534810C2 (sv) Tvåstegsförgasare som använder förupphettad ånga av hög temperatur
WO2017050231A1 (en) Industrial furnace integrated with biomass gasification system
JP2007112873A (ja) ガス化燃料のガス化方法及び装置
Simanjuntak et al. Experimental study and characterization of a two-compartment cylindrical internally circulating fluidized bed gasifier
JP5256802B2 (ja) ガス化設備のガス化炉構造
JPS5921915B2 (ja) 水添ガス化法
JP4998551B2 (ja) 流動層ガス化設備
JP2009007388A (ja) ガス化システム
WO2003068894A1 (fr) Procede et dispositif de gazeification
CN201180123Y (zh) 一种固体生物质半水煤气发生炉
JP2004182903A (ja) バイオマスのガス化方法およびガス化装置
KR100340594B1 (ko) 내부순환 유동층 반응기를 이용한 석탄의 가스화방법
CN112625754A (zh) 有机固废套筒式导气湿式排灰固定床气化炉及气化方法
JP7118341B2 (ja) 水素製造装置
Simanjuntak EFFECT OF FLUIDIZATION RATIO ON THE PERFORMANCE OF AN INTERNALLY CIRCULATING AERATED FLUIDIZED BED GASIFIER WITH CONCENTRIC CYLINDERS
AU2002230588B2 (en) Multi-faceted gasifier and related methods
JPH05156266A (ja) 気流層ガス化装置
JP2014055244A (ja) チャー固定床改質装置
BR102012011373A2 (pt) Processo de produção de um gás combustível a partir da gaseificação de insumos em um reator de leito fluidizado circulante

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101116

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110628

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110809

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110830

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110912

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141007

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4835581

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141007

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250