JP2009096556A - 絞り出し装置 - Google Patents

絞り出し装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009096556A
JP2009096556A JP2008264305A JP2008264305A JP2009096556A JP 2009096556 A JP2009096556 A JP 2009096556A JP 2008264305 A JP2008264305 A JP 2008264305A JP 2008264305 A JP2008264305 A JP 2008264305A JP 2009096556 A JP2009096556 A JP 2009096556A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
piston rod
drive unit
tooth profile
squeezing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008264305A
Other languages
English (en)
Inventor
Christian Hefele
ヘフェレ クリスチアン
Rainer Strobel-Schmidt
ストロベル シュミッド ライネル
Ingo Loeschky
ロシュキー インゴ
Franz Heiberger
ハイベルゲル フランツ
Peter Ostermeier
オステルマイヤー ペテル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hilti AG
Original Assignee
Hilti AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hilti AG filed Critical Hilti AG
Publication of JP2009096556A publication Critical patent/JP2009096556A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C17/00Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces
    • B05C17/005Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes
    • B05C17/01Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes with manually mechanically or electrically actuated piston or the like
    • B05C17/0103Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes with manually mechanically or electrically actuated piston or the like with electrically actuated piston or the like

Abstract

【課題】摩耗が少なく、歯車をピストンロッドから簡単に離脱できる物質を収容する容器のための絞り出し装置を得る。
【解決手段】少なくとも1個のピストンロッド16の長手軸線に沿って歯形輪郭17を設け、少なくとも1個のピストンロッド16のための駆動ユニット21に、駆動装置22と、駆動装置22によって駆動され、少なくとも1個のピストンロッド16の歯形輪郭17に噛み合う少なくとも1個の歯車24を備え、少なくとも1個の歯車24を、少なくとも1個のピストンロッド16の歯形輪郭17に噛合する第1位置から、少なくとも1個のピストンロッド16の歯形輪郭17から離脱した位置に変位可能とする。好適には、少なくとも1個の歯車24を有する駆動ユニット21を、少なくとも1個のピストンロッド16の歯形輪郭17から歯車24を係脱するよう変位可能とする。
【選択図】図2

Description

本発明は、物質を収容する容器のための絞り出し装置に関する。この絞り出し装置は、ピストンロッドの長手軸線に沿って歯形輪郭を設けた少なくとも1個のピストンロッドと、この少なくとも1個のピストンロッドのための駆動ユニットとを備え、この駆動ユニットは、駆動装置、および、この駆動装置によって駆動され、少なくとも1個のピストンロッドの歯形輪郭に噛み合う少なくとも1個の歯車を有するものとする。
この種の絞り出し装置は、ギアラック式ディスペンサとも称され、例えばフォイルバッグまたはカートリッジなどの容器内に収容した物質を塗布部位に吐出する。これらの絞り出し装置は、例えばモルタル材またはシーリング材など様々な種類の物質を吐出することに適する。駆動装置を操作することにより、少なくとも1個のピストンロッドを所定の範囲だけ摺動変位し、この際ピストンロッドに設けた押圧ディスクによって物質を押圧して、中に存在する物質を適切な量だけヘッド部材における吐出口から吐出する。絞り出した容器を交換するためにはピストンロッドを後方に引き、これにより絞り出し装置に設置した容器を取り出し、別の容器に交換する必要がある。
特許文献1(独国特許出願公開第2227930号)には、この種の絞り出し装置が記載されている。この絞り出し装置は、ピストンロッドの長手軸線に沿って歯形輪郭を設けた少なくとも1個のピストンロッドと、この少なくとも1個のピストンロッドを駆動するため、駆動装置としてのモータ、および伝動装置、ならびに駆動装置によって駆動され、少なくとも1個のピストンロッドの歯形輪郭に噛合する歯車とを有する駆動ユニットを備える。モータの極性を反転することにより、前方に変位したピストンロッドを後方の開始位置に復帰させ、この開始位置において、装填した容器を取り出して新たな容器を装填することができる。
既知の技術には、ピストンロッドを開始位置に復帰させるのに時間がかかるという欠点がある。
特許文献2(独国特許出願公開第3535229号)には、この種の絞り出し装置が記載されている。この絞り出し装置では、ピストンロッドの歯形輪郭を、ピストンロッドを長手軸線の周りに軸線方向に回動することにより歯車との噛合から外すことができ、これにより、ピストンロッドは自由に摺動変位できる。
この既知の技術は、ピストンロッドを歯車から離脱しにくく、離脱の際に高い摩耗を伴うという欠点を有する。
独国特許出願公開第2227930号明細書 独国特許出願公開第3535229号明細書
本発明の課題は、摩耗が少なく、歯車をピストンロッドから簡単に離脱できるこの種の絞り出し装置を得ることにある。
この課題は、本発明特許請求の範囲における独立項の後段に記載の特徴により解決する。その他の好適な実施の形態を従属項に記載する。
本発明によれば、少なくとも1個の歯車を、少なくとも1個のピストンロッドの歯形輪郭に噛合する第1位置から、少なくとも1個のピストンロッドの歯形輪郭から離脱した位置に変位可能に構成する。
駆動装置から少なくとも1個のピストンロッドに作用する駆動連鎖を、少なくとも1個の歯車を変位させることにより中断し、これにより少なくとも1個のピストンロッドを自由に摺動変位することができる。歯車を変位するため、係脱する際の駆動連鎖の摩耗を例えば特許文献2に記載のこの種の絞り出し装置と比較して著しく減少できる。この場合、少なくとも1個のピストンロッドの歯形輪郭に噛合する歯車と、少なくとも1個のピストンロッドとの間で強制押し付け力が発生しない。
好適には、少なくとも1個の歯車を有する駆動ユニットを、少なくとも1個のピストンロッドの歯形輪郭から歯車を係脱するために変位可能に構成し、これにより絞り出し装置を簡単に操作できることを保証する。駆動装置から少なくとも1個のピストンロッドに作用する駆動連鎖を、駆動ユニット全体を変位することにより中断することにより、少なくとも1個のピストンロッドを自由に摺動変位できる。
好適には、駆動ユニットに、歯車の回転軸線に平行に延在する回動軸を設け、この回動軸を中心として、少なくとも1個の歯車を有する駆動ユニットを回動する構成とする。回動軸は、好適には絞り出し装置の絞り出し方向に直交するように指向させる。歯車を有する駆動ユニット全体を、回動軸の周りに回動させることにより、歯車は少なくとも1個のピストンロッドの歯形輪郭から離脱する。これにより、少なくとも1個のピストンロッドは自由に摺動変位することができ、簡単に前方または後方に変位できる。その後、駆動ユニットを、歯車を少なくとも1個のピストンロッドから離脱するための回動方向とは反対方向に回転することにより、歯車を少なくとも1個のピストンロッドの歯形輪郭に再び噛合させる。歯車を少なくとも1個のピストンロッドの歯形輪郭に対して内方または外方に回動させて係脱することにより、噛合または離脱する際にこれら2個の部材が摩耗しない。これは、好適には先細に延在させた歯車の歯頂およびピストンロッドの歯形輪郭が、回動する際に自動的に噛合するためである。
本発明の他の実施形態においては、少なくとも1個の歯車を、歯車の回転軸線に沿って軸線方向に変位可能な構成とする。好適には、少なくとも1個の歯車を歯形輪郭の長手軸線に直交するように軸線方向に摺動する。駆動ユニットがこの位置にある場合、少なくとも1個のピストンロッドは自由に摺動変位でき、簡単に後方または前方に変位できる。例えば少なくとも1個の歯車を、レバーによって、歯車の回転軸の方向に延在する歯車のシャフトに沿って摺動させる。この際、この種のシャフトを必ずしも直線的に延在しなくてもよいものとする。
好適な実施例において、少なくとも1個の歯車を有する駆動ユニットを、少なくとも1個のピストンロッドの歯形輪郭から少なくとも1個の歯車を離脱するために軸線方向に変位可能とする。
好適には、少なくとも1個の歯車を変位するために操作素子を設け、これにより少なくとも1個の歯車を使用者が簡単に変位できる。この方法により、少なくとも1個の歯車を有する駆動ユニットを変位可能とした好適な実施例においても、使用者が歯車を簡単に変位できる。
例えば回転可能に変位できる駆動ユニットにおいて、駆動ユニットのハウジングに、駆動ユニットの回動軸に沿って延在するノブとして構成した突起を設ける。この突起を例えば手動で操作可能とすることにより使用者が絞り出し装置を、操作素子を操作する方の手で保持し続け、他方の手で自由に移動できるようになった少なくとも1個のピストンロッドの位置決めをできる。
軸線方向に変位可能な少なくとも1個の歯車に例えば傾動レバーを設け、この傾動レバーを手動で操作する際に少なくとも1個の歯車を軸線方向に変位し、これにより歯車を少なくとも1個のピストンロッドの歯形輪郭から離脱する。この実施例においても、使用者が絞り出し装置を、操作素子を操作する方の手で保持し続け、他方の手で自由に移動できる少なくとも1個のピストンロッドの位置決めをできる。
好適には、少なくとも1個の歯車をばね素子のばね力に抗して変位できるものとし、変位後にばね素子によって、少なくとも1個の歯車は少なくとも1個のピストンロッドの歯形輪郭に噛合する位置に復帰させられる。回転可能に変位できる駆動ユニットでは、ばね素子を例えばねじりコイルばねとして構成する。軸線方向に変位可能な歯車または少なくとも1個の歯車を有する軸線方向に変位可能な駆動ユニットでは、ばね素子を例えば、コイルばねなどとして構成した引張ばねとする。
好適には、少なくとも1個の歯車をピストンロッドから離脱した位置で保持するための係止レバーを設ける。係止レバーによって少なくとも1個の歯車を、離脱した位置に機械的に係止することにより、使用者が少なくとも1個の歯車を直接的にも間接的にも、離脱した位置において絞り出し装置全体を操作するために保持する必要がない。係止レバーを例えば絞り出し装置の外側ハウジングに設け、係止位置において、適合するように構成した歯車の凹所または、変位可能な駆動ユニットの場合は適合するように構成した、駆動ユニットまたはハウジング部材における凹所に係合するようにする。
次に、図面につき本発明の好適な実施例を説明する。原則として、図面において同一部分は同一符号で示す。
以下に記載する図の説明は、それぞれ少なくとも1個の歯車を有する変位可能な駆動ユニットに関する。少なくとも1個の歯車が、少なくとも1個のピストンロッドの歯形輪郭に連結した第1位置から、少なくとも1個のピストンロッドの歯形輪郭から離脱した位置に変位可能とした絞り出し装置を、以下の実施例に関連して説明する。
図1〜3に示す絞り出し装置11は、容器12から物質を絞り出す作用を行い、この容器12は絞り出し装置11の収容空間13に交換可能に配置する。絞り出し装置11は、2個のピストンロッド16を有し、このピストンロッド16の長手軸線に沿って歯形輪郭17をそれぞれ設ける。2個のピストンロッド16の歯形輪郭17を互いに対向させて設ける。絞り出し装置11は、さらにピストンロッド16のための駆動ユニット21を有し、この駆動ユニット21は駆動装置22としての電動モータ、伝達歯車装置23および、駆動装置22によって駆動する2個の、互いにかつピストンロッド16の歯形輪郭に噛合する歯車24を備える。
駆動ユニット21に、歯車24の回転軸25に平行に延在する回動軸26を設け、この回動軸26によって歯車24を有する駆動ユニット21を矢印31の方向に回動する。駆動ユニット21をハウジング27内に備え、このハウジング27に操作素子28として、回動軸26に沿って延在しグリップとして構成した突出部を、駆動ユニット21をばね素子29のばね力に抗して回転可能に変位するために設ける。ばね素子29をねじりコイルばねとして構成する。ハウジング部分20の凹所に係合した係止状態において、この係止レバー30によって駆動ユニット21をピストンロッド16から離脱した位置にロックすることができる。係止レバー30を変位することによりロックを解除した後には、ばね素子29のばね力によって駆動ユニット21は、歯車24がピストンロッド16の歯形輪郭17に再び噛合する位置に強制的に復帰させられる。離脱した駆動ユニット21を噛合位置に手動で復帰させるためには、駆動ユニット21を自身の回動軸26を中心として矢印31とは逆方向に回転し、歯車24をピストンロッド16の歯形輪郭17に再び噛合させる。
図4には、絞り出し装置31を部分的に示す。この絞り出し装置31では、歯車44を備えた駆動ユニット41を、歯車44をピストンロッド16の歯形輪郭17から離脱するために、歯車44の回転軸線45に沿って矢印51の方向に軸線方向変位できるものとする。駆動ユニット41のハウジング47には、駆動ユニット41を軸線方向に変位するための操作素子48設ける。さらにばね素子49としてコイルばねを設け、このばね素子49のばね力に抗して駆動ユニット41を軸線方向に変位する。係止レバー50を係止状態において駆動ユニット41とハウジング部分40との間の隙間に挿入し、この係止レバー50によって、駆動ユニット41をピストンロッド16から離脱した位置においてロック解除可能にロックできるものとする。係止レバー50を取り外し、駆動ユニット41を矢印51とは反対方向に軸線方向変位させることにより、歯車44を再びピストンロッド16の歯形輪郭17に噛合する状態にする。
本発明の絞り出し装置の第1実施例における平面図である。 離脱した駆動ユニットの詳細を示す平面図である。 図2に示す駆動ユニットの、一部断面とする側面図である。 本発明の絞り出し装置の第2実施例における、離脱した駆動ユニットの側面図である。
符号の説明
11 絞り出し装置
12 容器
13 収容空間
16 ピストンロッド
17 歯形輪郭
20 ハウジング部分
21 駆動ユニット
22 駆動装置
23 伝達歯車装置
24 歯車
25 回転軸
26 回動軸
27 ハウジング
28 操作素子
29 ばね力
30 係止レバー
31 矢印
40 ハウジング部分
41 駆動ユニット
44 歯車
45 回転軸線
47 ハウジング
48 操作素子
49 ばね素子
50 係止レバー
51 矢印

Claims (7)


  1. ピストンロッドの長手軸線に沿って歯形輪郭(17)を設けた、少なくとも1個のピストンロッド(16)と、
    この少なくとも1個のピストンロッド(16)のための駆動ユニット(21;41)であって、駆動装置(22)、およびこの駆動装置(22)によって駆動され、前記少なくとも1個のピストンロッド(16)の歯形輪郭(17)に噛み合う少なくとも1個の歯車(24;44)を有する該駆動ユニット(21;41)と
    備えた、物質を収容する容器(12)のための絞り出し装置において、
    前記少なくとも1個の歯車(24;44)を、前記少なくとも1個のピストンロッド(16)の歯形輪郭(17)に噛合する第1位置から、前記少なくとも1個のピストンロッド(16)の歯形輪郭(17)から離脱した位置に変位可能に構成したことを特徴とする絞り出し装置。
  2. 請求項1記載の装置において、前記少なくとも1個の歯車(24;44)を有する前記駆動ユニット(21;41)を、少なくとも1個のピストンロッド(16)の歯形輪郭(17)から歯車(24)を係脱するよう変位可能に構成した絞り出し装置。
  3. 請求項2記載の装置において、前記駆動ユニット(21)に、歯車(24)の回転軸線(25)に平行に延在する回動軸(26)を設け、この回動軸(26)を中心として前記駆動ユニット(21)を回動するよう構成した絞り出し装置。
  4. 請求項1または2記載の装置において、前記少なくとも1個の歯車(44)を、歯車(44)の回転軸線(45)に沿って軸線方向に変位可能に構成した絞り出し装置。
  5. 請求項1〜4のいずれか一項に記載の装置において、前記少なくとも1個の歯車(24;44)を変位させる操作素子(28;48)を設けた絞り出し装置。
  6. 請求項1〜5のいずれか一項に記載の装置において、前記少なくとも1個の歯車(24;44)を、ばね素子(29;49)のばね力に抗して変位可能に構成した絞り出し装置。
  7. 請求項1〜5のいずれか一項に記載の装置において、前記少なくとも1個の歯車(24;44)を前記ピストンロッド(16)から離脱した位置においてロック解除可能にロックする係止レバー(30;50)を設けた絞り出し装置。
JP2008264305A 2007-10-15 2008-10-10 絞り出し装置 Pending JP2009096556A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102007000502A DE102007000502A1 (de) 2007-10-15 2007-10-15 Auspressvorrichtung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009096556A true JP2009096556A (ja) 2009-05-07

Family

ID=40262717

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008264305A Pending JP2009096556A (ja) 2007-10-15 2008-10-10 絞り出し装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8141745B2 (ja)
EP (1) EP2050510B1 (ja)
JP (1) JP2009096556A (ja)
CN (1) CN101412458B (ja)
AT (1) ATE534471T1 (ja)
AU (1) AU2008203835B8 (ja)
CA (1) CA2638859A1 (ja)
DE (1) DE102007000502A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113911539A (zh) * 2020-07-10 2022-01-11 宁化县旺达生态农业有限公司 一种软膏包装管的单手挤压装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0915002D0 (en) 2009-08-28 2009-09-30 3M Innovative Properties Co Device for dispensing a dental material
DE102009041825A1 (de) * 2009-09-18 2011-03-24 Hilti Aktiengesellschaft Auspressvorrichtung
CN104722459B (zh) * 2015-03-31 2017-03-08 许江永 玻璃胶枪
CN110201852A (zh) * 2019-06-23 2019-09-06 扬州昌祥新材料有限公司 一种5g基站用铝单板安装用注胶枪

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3535229A1 (de) * 1985-10-02 1987-04-02 Graco Inc Vorrichtung zum verpressen von massen, insbesondere dichtungsmassen
US5807334A (en) * 1995-10-20 1998-09-15 Hodosh; Milton Fluid dispensing apparatus

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3635378A (en) * 1969-11-24 1972-01-18 Damon Dehart Applicating devices
DE2227930C2 (de) 1972-06-08 1974-04-18 Rudolf 7057 Winnenden Blieberger Spritzgerät, insbesondere für Kitt
CH562942A5 (ja) * 1972-06-08 1975-06-13 Blieberger Rudolf
SE444638B (sv) * 1980-08-28 1986-04-28 Electrolux Ab Anordning for automatisk doserad utmatning av rengoringsmedel i pastaform i en tvett- eller diskmaskin
JPS59112867A (ja) * 1982-12-20 1984-06-29 Japan Storage Battery Co Ltd コ−ドレス電動コ−キングガン
US4793521A (en) * 1988-01-13 1988-12-27 Andy Steiner Device for dispensing fluent materials from cartridges
GB8812039D0 (en) * 1988-05-20 1988-06-22 Riley M F Cordless cartridge gun
JPH0647328A (ja) * 1992-07-28 1994-02-22 Matsushita Electric Works Ltd 粘性液剤押し出し機
US5358145A (en) * 1993-04-19 1994-10-25 Bio Techniques Laboratories, Inc. Dispenser for delivering microingredients from cartridges
US5503307A (en) * 1995-03-08 1996-04-02 Wilson; Steven J. Quick release automatic electric caulking gun
DE29605341U1 (de) * 1996-03-22 1996-05-30 Weidig Wilfried W Elektrobetriebene Universal-Kartuschenpresse
US6101968A (en) * 1997-08-11 2000-08-15 Innovative Injectors, Inc. Power-assist cake decorator
DE29804402U1 (de) * 1998-03-12 1998-05-14 Eilers Ludger Kartuschenentleerungsgerät, welches maschinell angetrieben wird
DE29907201U1 (de) * 1999-04-23 1999-08-12 Kress Elektrik Gmbh & Co Vorrichtung zum Auspressen und dosierten Abgeben von fließfähigen Massen
US6540113B2 (en) * 2001-02-01 2003-04-01 Dispensing Technologies International Corporation Fluid dispenser particularly adapted for hand-held operation
US6889872B2 (en) * 2002-06-28 2005-05-10 Meritool, L.L.C. Electric two-part material dispenser
KR100699521B1 (ko) * 2004-03-09 2007-03-23 정충현 페이스트물질 토출장치
ITBZ20040030A1 (it) * 2004-06-25 2004-09-25 Wuerth Srl Pistola d'estrusione azionata da avvitatrice elettrica
US20070251957A1 (en) * 2006-05-01 2007-11-01 Yu-Cheng Chen Food extrusion piston assembly

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3535229A1 (de) * 1985-10-02 1987-04-02 Graco Inc Vorrichtung zum verpressen von massen, insbesondere dichtungsmassen
US5807334A (en) * 1995-10-20 1998-09-15 Hodosh; Milton Fluid dispensing apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113911539A (zh) * 2020-07-10 2022-01-11 宁化县旺达生态农业有限公司 一种软膏包装管的单手挤压装置
CN113911539B (zh) * 2020-07-10 2022-10-18 宁化县旺达生态农业有限公司 一种软膏包装管的单手挤压装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2050510B1 (de) 2011-11-23
US8141745B2 (en) 2012-03-27
AU2008203835B2 (en) 2010-09-16
EP2050510A1 (de) 2009-04-22
CN101412458B (zh) 2012-05-02
CN101412458A (zh) 2009-04-22
CA2638859A1 (en) 2009-04-15
US20090095772A1 (en) 2009-04-16
DE102007000502A1 (de) 2009-04-16
AU2008203835B8 (en) 2011-03-17
AU2008203835A1 (en) 2009-04-30
ATE534471T1 (de) 2011-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009096556A (ja) 絞り出し装置
US8448825B2 (en) Dispensing device
CA2858625C (en) Driving device of a metering and mixing apparatus
KR101414691B1 (ko) 다성분 화합물을 제조하기 위한 디바이스
US20090065527A1 (en) Device and method for the release of material for processing
EP2636456A1 (en) Caulking guns
JP2000140734A (ja) 絞り出し装置
CN106361454B (zh) 可携式药物推动装置
US10005098B2 (en) Power operated dispensing tool
EP1882525A2 (en) Caulking gun
TWI650207B (zh) 手、電動棘輪扳手
JP2009125746A (ja) 吐出装置
WO2009109094A1 (zh) 纸质真空油墨容器及其供油墨枪
JP4029830B2 (ja) 電動ステープラーにおけるカートリッジの着脱装置
JP2006326766A (ja) 回転工具
KR101300535B1 (ko) 급속 장전이 가능한 전동 실리콘건
JP2009090284A (ja) 押し出し装置
JP2010110758A (ja) 押出装置
JP2010022994A (ja) 高粘度流体の吐出装置
TWI594805B (zh) Adaptable to different types of electric silicone gun package
CN103706533A (zh) 挤胶枪
JP2008296559A (ja) テープ処理装置
JPH0580563U (ja) 粘性液剤押し出し機
KR101153924B1 (ko) 주방용기의 착탈식 손잡이 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110929

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121220

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130611