JP2009095632A - 眼底撮影装置 - Google Patents
眼底撮影装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009095632A JP2009095632A JP2007298568A JP2007298568A JP2009095632A JP 2009095632 A JP2009095632 A JP 2009095632A JP 2007298568 A JP2007298568 A JP 2007298568A JP 2007298568 A JP2007298568 A JP 2007298568A JP 2009095632 A JP2009095632 A JP 2009095632A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- fundus
- scattered
- light shielding
- shielding member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims abstract description 73
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims abstract description 195
- 230000004907 flux Effects 0.000 claims description 43
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 claims description 13
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 12
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 8
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims 2
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 abstract description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 27
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 22
- OMOVVBIIQSXZSZ-UHFFFAOYSA-N [6-(4-acetyloxy-5,9a-dimethyl-2,7-dioxo-4,5a,6,9-tetrahydro-3h-pyrano[3,4-b]oxepin-5-yl)-5-formyloxy-3-(furan-3-yl)-3a-methyl-7-methylidene-1a,2,3,4,5,6-hexahydroindeno[1,7a-b]oxiren-4-yl] 2-hydroxy-3-methylpentanoate Chemical compound CC12C(OC(=O)C(O)C(C)CC)C(OC=O)C(C3(C)C(CC(=O)OC4(C)COC(=O)CC43)OC(C)=O)C(=C)C32OC3CC1C=1C=COC=1 OMOVVBIIQSXZSZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 238000007142 ring opening reaction Methods 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 206010027146 Melanoderma Diseases 0.000 description 10
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 239000012620 biological material Substances 0.000 description 3
- 210000003161 choroid Anatomy 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 2
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 238000010226 confocal imaging Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 210000004220 fundus oculi Anatomy 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 210000001210 retinal vessel Anatomy 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Eye Examination Apparatus (AREA)
Abstract
【解決手段】 レーザ光を眼底の観察面に集光させるための光学部材と前記眼底に対して前記レーザ光を2次元的に走査する走査手段とを有する照射光学系と、前記照射光学系の少なくとも一部を共用し眼底にて反射した前記レーザ光の反射光を集光させて受光素子にて受光することにより撮影画像を得る撮影光学系と、
該撮影光学系の光路における前記眼底の観察面の集光点と共役な位置に配置され、前記眼底の観察面の集光点からの反射光を制限する第1光束制限手段と、
該撮影光学系の光路における被検眼眼底と共役な位置もしくはその前後に配置され、前記集光点の前後にて散乱された散乱光の一部を前記受光素子に向けて通過させるように前記散乱光の通過領域を制限する第2光束制限手段と、を備える。
【選択図】 図6
Description
該撮影光学系の光路における前記眼底の観察面の集光点と共役な位置に配置され、前記眼底の観察面の集光点からの反射光を制限する第1光束制限手段と、
該撮影光学系の光路における被検眼眼底と共役な位置もしくはその前後に配置され、前記集光点の前後にて散乱された散乱光の一部を前記受光素子に向けて通過させるように前記散乱光の通過領域を制限する第2光束制限手段と、
を備えることを特徴とする。
(2) (1)の眼底撮影装置において、前記第2光束制限手段は、前記散乱光の通過領域を変更する通過領域変更手段を備えることを特徴とする。
(3) (2)の眼底撮影装置において、前記第1光束制限手段及び前記第2光束制限手段は、該撮影光学系の光路における被検眼眼底と共役な位置に配置され、前記第1光束制限手段及び前記第2光束制限手段に共用される遮光部材を備えることを特徴とする。
(4) (3)の眼底撮影装置において、前記遮光部材は、前記集光点からの反射光を制限すると共に前記散乱光の通過領域を制限する遮光部と,前記集光点の前後にて散乱された散乱光の一部を前記受光素子に向けて通過させるために所定の大きさを有する開口部とを有する遮光部材であって、該開口部を通過する前記散乱光の通過領域を変更するために撮影光軸に対して直角に交わる平面上にて前記遮光部材を移動させる移動手段を備えることを特徴とする。
(5) (4)の眼底撮影装置において、前記移動手段は、前記開口部を通過する散乱光の通過領域を変更するために前記開口部を複数位置に移動可能な移動手段であって、開口部の位置を切り換えるように前記移動手段を制御する切換制御手段を備えることを特徴とする。
(6) (2)の眼底撮影装置において、前記第1光束制限手段は、前記観察面の集光点と共役な位置に遮光部を持ち該遮光部の周辺に開口部を持つ第1遮光部材を有し、
第2光束制限手段は、前記第1遮光部材の開口部を通過する散乱光の一部を制限するために前記第1遮光部材の前後に配置される第2遮光部材を備えることを特徴とする。
(7) (6)の眼底撮影装置において、
該第1遮光部材の開口部を通過する前記散乱光の通過領域を変更するために前記第2遮光部材を移動させる移動手段を備えることを特徴とする。
(8) (7)の眼底撮影装置において、前記移動手段は、前記第1遮光部材の前記開口部を通過する散乱光の通過領域を変更するために前記第2遮光部材を複数位置に移動可能な移動手段であって、第2遮光部材の位置を切り換えるように前記移動手段を制御する切換制御手段を備えることを特徴とする。
(9) (2)の眼底撮影装置において、
前記撮影光学系には、前記撮影光学系における被検眼眼底との共役面上において、前記撮影光学系の光軸近傍に円状に形成され観察面の集光点からの反射光が主に通過する共焦点光路と、前記撮影光学系の光軸を中心にリング状に形成され前記集光点の前後から散乱された散乱光が主に通過する散乱光光路が形成されており、
前記第1光束制限手段は、前記共焦点光路を遮光する第1遮光手段を有し、
前記第2光束制限手段は、前記散乱光光路の一部を遮光することにより前記散乱光光路を遮光領域と通過領域に分割する第2遮光手段と、を備えることを特徴とする。
(10) (9)の眼底撮影装置において、前記第2遮光手段によって分割される通過領域の位置を切り換える切換手段を備えることを特徴とする。
(11) (9)の眼底撮影装置において、前記第2遮光手段は、前記散乱光光路の一部を遮光することにより前記散乱光光路を遮光領域と透光領域に半割することを特徴とする。
(12) (2)の眼底撮影装置において、
さらに、前記観察面の集光点と共役な位置に開口を持つ共焦点絞りと、前記観察面の集光点と共役な位置に遮光部を持つリングアパーチャーと、を持ち、前記第2光束制限手段、前記共焦点絞り、前記リングアパーチャー、のいずれかを、前記撮影光学系における眼底と共役位置にて切換配置する切換手段を備えることを特徴とする。
(13) (2)の眼底撮影装置は、
前記通過領域変更手段によって形成される第1の通過領域と,撮影光軸に対して前記第1通過領域と対称となるように前記通過領域変更手段によって形成される第2の通過領域とを切り換えるための切換手段と、
前記第1通過領域を介して前記受光素子に受光されることによって得られる第1の散乱光撮影画像と,前記第2通過領域を介して前記受光素子に受光されることによって得られる第2の散乱光撮影画像とを一対の立体観察用画像として取得する立体観察用画像取得手段と、
を備えることを特徴とする。
(14) (13)の眼底撮影装置は、
前記第1通過領域を前記通過領域変更手段によって形成するための第1形成情報と,前記第2通過領域を前記通過領域変更手段によって形成するための第2形成情報とを記憶する記憶手段を有し、前記切換手段は前記記憶手段に記憶された前記第1及び第2形成情報に基づいて前記通過領域変更手段を駆動制御することを特徴とする。
(15) (14)の眼底撮影装置において、前記第1及び第2通過領域は前記撮影光軸に対して左右対称であることを特徴とする。
図3は本実施形態における眼底撮影装置の制御系を示したブロック図である。20は装置全体の制御を行う制御部である。制御部20には、半導体レーザ光源1a〜1b、ポリゴンミラー7、ガルバノミラー9、受光素子16、ミラー4,5を駆動させるための駆動手段21、眼科撮影装置の種々の条件を設定するためのコントロール部22、受光素子16にて受光した信号を基に被検眼眼底の画像を形成するための画像処理部23、駆動部210、基準位置検知部212、等が接続される。24はモニタであり、画像処理部23にて形成した眼底画像が表示される。25は種々の情報を記憶しておくための記憶部である。
また、レーザ光の集光点から反射される光及び被検眼眼底から右側領域に向かって進行する光が遮光部材250bによって遮光される。
3 レンズ
7 ポリゴンミラー
9 ガルバノミラー
12 レンズ
13 可変絞り
14 リングアパーチャ
15 集光レンズ
16 受光素子
100 レーザ光出射部
200 移動機構
201 移動部材
210 駆動部
250a、250b 遮光部材
300〜303 遮光部材
400 遮光部材
401 移動機構
Claims (15)
- レーザ光を眼底の観察面に集光させるための光学部材と前記眼底に対して前記レーザ光を2次元的に走査する走査手段とを有する照射光学系と、前記照射光学系の少なくとも一部を共用し眼底にて反射した前記レーザ光の反射光を集光させて受光素子にて受光することにより撮影画像を得る撮影光学系と、
該撮影光学系の光路における前記眼底の観察面の集光点と共役な位置に配置され、前記眼底の観察面の集光点からの反射光を制限する第1光束制限手段と、
該撮影光学系の光路における被検眼眼底と共役な位置もしくはその前後に配置され、前記集光点の前後にて散乱された散乱光の一部を前記受光素子に向けて通過させるように前記散乱光の通過領域を制限する第2光束制限手段と、
を備えることを特徴とする眼底撮影装置。 - 請求項1の眼底撮影装置において、前記第2光束制限手段は、前記散乱光の通過領域を変更する通過領域変更手段を備えることを特徴とする眼底撮影装置。
- 請求項2の眼底撮影装置において、前記第1光束制限手段及び前記第2光束制限手段は、該撮影光学系の光路における被検眼眼底と共役な位置に配置され、前記第1光束制限手段及び前記第2光束制限手段に共用される遮光部材を備えることを特徴とする眼底撮影装置。
- 請求項3の眼底撮影装置において、前記遮光部材は、前記集光点からの反射光を制限すると共に前記散乱光の通過領域を制限する遮光部と,前記集光点の前後にて散乱された散乱光の一部を前記受光素子に向けて通過させるために所定の大きさを有する開口部とを有する遮光部材であって、該開口部を通過する前記散乱光の通過領域を変更するために撮影光軸に対して直角に交わる平面上にて前記遮光部材を移動させる移動手段を備えることを特徴とする眼底撮影装置。
- 請求項4の眼底撮影装置において、前記移動手段は、前記開口部を通過する散乱光の通過領域を変更するために前記開口部を複数位置に移動可能な移動手段であって、開口部の位置を切り換えるように前記移動手段を制御する切換制御手段を備えることを特徴とする眼底撮影装置。
- 請求項2の眼底撮影装置において、前記第1光束制限手段は、前記観察面の集光点と共役な位置に遮光部を持ち該遮光部の周辺に開口部を持つ第1遮光部材を有し、
第2光束制限手段は、前記第1遮光部材の開口部を通過する散乱光の一部を制限するために前記第1遮光部材の前後に配置される第2遮光部材を備えることを特徴とする眼底撮影装置。 - 請求項6の眼底撮影装置において、
該第1遮光部材の開口部を通過する前記散乱光の通過領域を変更するために前記第2遮光部材を移動させる移動手段を備えることを特徴とする眼底撮影装置。 - 請求項7の眼底撮影装置において、前記移動手段は、前記第1遮光部材の前記開口部を通過する散乱光の通過領域を変更するために前記第2遮光部材を複数位置に移動可能な移動手段であって、第2遮光部材の位置を切り換えるように前記移動手段を制御する切換制御手段を備えることを特徴とする眼底撮影装置。
- 請求項2の眼底撮影装置において、
前記撮影光学系には、前記撮影光学系における被検眼眼底との共役面上において、前記撮影光学系の光軸近傍に円状に形成され観察面の集光点からの反射光が主に通過する共焦点光路と、前記撮影光学系の光軸を中心にリング状に形成され前記集光点の前後から散乱された散乱光が主に通過する散乱光光路が形成されており、
前記第1光束制限手段は、前記共焦点光路を遮光する第1遮光手段を有し、
前記第2光束制限手段は、前記散乱光光路の一部を遮光することにより前記散乱光光路を遮光領域と通過領域に分割する第2遮光手段と、を備えることを特徴とする眼底撮影装置。 - 請求項9の眼底撮影装置において、前記第2遮光手段によって分割される通過領域の位置を切り換える切換手段を備えることを特徴とする眼底撮影装置。
- 請求項9の眼底撮影装置において、前記第2遮光手段は、前記散乱光光路の一部を遮光することにより前記散乱光光路を遮光領域と透光領域に半割することを特徴とする眼底撮影装置。
- 請求項2の眼底撮影装置において、
さらに、前記観察面の集光点と共役な位置に開口を持つ共焦点絞りと、前記観察面の集光点と共役な位置に遮光部を持つリングアパーチャーと、を持ち、前記第2光束制限手段、前記共焦点絞り、前記リングアパーチャー、のいずれかを、前記撮影光学系における眼底と共役位置にて切換配置する切換手段を備えることを特徴とする眼底撮影装置。 - 請求項2の眼底撮影装置は、
前記通過領域変更手段によって形成される第1の通過領域と,撮影光軸に対して前記第1通過領域と対称となるように前記通過領域変更手段によって形成される第2の通過領域とを切り換えるための切換手段と、
前記第1通過領域を介して前記受光素子に受光されることによって得られる第1の散乱光撮影画像と,前記第2通過領域を介して前記受光素子に受光されることによって得られる第2の散乱光撮影画像とを一対の立体観察用画像として取得する立体観察用画像取得手段と、
を備えることを特徴とする眼底撮影装置。 - 請求項13の眼底撮影装置は、
前記第1通過領域を前記通過領域変更手段によって形成するための第1形成情報と,前記第2通過領域を前記通過領域変更手段によって形成するための第2形成情報とを記憶する記憶手段を有し、前記切換手段は前記記憶手段に記憶された前記第1及び第2形成情報に基づいて前記通過領域変更手段を駆動制御することを特徴とする眼底撮影装置。 - 請求項14の眼底撮影装置において、前記第1及び第2通過領域は前記撮影光軸に対して左右対称であることを特徴とする眼底撮影装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007298568A JP5269396B2 (ja) | 2007-09-29 | 2007-11-16 | 眼底撮影装置 |
US12/232,879 US8057039B2 (en) | 2007-09-29 | 2008-09-25 | Fundus imaging apparatus |
EP08017147.3A EP2042080B1 (en) | 2007-09-29 | 2008-09-29 | Fundus imaging apparatus |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007256936 | 2007-09-29 | ||
JP2007256936 | 2007-09-29 | ||
JP2007298568A JP5269396B2 (ja) | 2007-09-29 | 2007-11-16 | 眼底撮影装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009095632A true JP2009095632A (ja) | 2009-05-07 |
JP5269396B2 JP5269396B2 (ja) | 2013-08-21 |
Family
ID=40699183
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007298568A Active JP5269396B2 (ja) | 2007-09-29 | 2007-11-16 | 眼底撮影装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5269396B2 (ja) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011015900A (ja) * | 2009-07-10 | 2011-01-27 | Canon Inc | 眼底カメラ |
JP2014217441A (ja) * | 2013-05-01 | 2014-11-20 | 株式会社トプコン | 走査型レーザ検眼鏡 |
JP2015221097A (ja) * | 2014-05-22 | 2015-12-10 | 株式会社トプコン | 眼科装置 |
WO2016009603A1 (en) | 2014-07-16 | 2016-01-21 | Canon Kabushiki Kaisha | Optical imaging apparatus and method for controlling the same |
JP2016105968A (ja) * | 2016-03-22 | 2016-06-16 | 株式会社トプコン | 走査型眼底撮像装置、眼底撮像方法 |
JP2016105967A (ja) * | 2016-03-22 | 2016-06-16 | 株式会社トプコン | 走査型眼底撮像装置、眼底撮像方法 |
EP3058864A1 (en) * | 2015-02-17 | 2016-08-24 | Canon Kabushiki Kaisha | Imaging apparatus and control method for the same |
JP2016202880A (ja) * | 2015-04-23 | 2016-12-08 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、及び、プログラム |
JP2016209132A (ja) * | 2015-04-30 | 2016-12-15 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、その作動方法、及びコンピュータプログラム |
JP2016209134A (ja) * | 2015-04-30 | 2016-12-15 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、その作動方法、及びコンピュータプログラム |
JP2016209135A (ja) * | 2015-04-30 | 2016-12-15 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、その作動方法、及びコンピュータプログラム |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0357426A (ja) * | 1989-07-26 | 1991-03-12 | Kowa Co | 眼底検査装置 |
JPH08568A (ja) * | 1994-06-23 | 1996-01-09 | Canon Inc | 走査映像装置 |
JP2007089828A (ja) * | 2005-09-29 | 2007-04-12 | Nidek Co Ltd | 眼底撮影装置 |
JP2008086412A (ja) * | 2006-09-29 | 2008-04-17 | Hamamatsu Kagaku Gijutsu Kenkyu Shinkokai | 網膜画像データ取得表示装置および網膜画像データ取得表示方法 |
-
2007
- 2007-11-16 JP JP2007298568A patent/JP5269396B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0357426A (ja) * | 1989-07-26 | 1991-03-12 | Kowa Co | 眼底検査装置 |
JPH08568A (ja) * | 1994-06-23 | 1996-01-09 | Canon Inc | 走査映像装置 |
JP2007089828A (ja) * | 2005-09-29 | 2007-04-12 | Nidek Co Ltd | 眼底撮影装置 |
JP2008086412A (ja) * | 2006-09-29 | 2008-04-17 | Hamamatsu Kagaku Gijutsu Kenkyu Shinkokai | 網膜画像データ取得表示装置および網膜画像データ取得表示方法 |
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8764190B2 (en) | 2009-07-10 | 2014-07-01 | Canon Kabushiki Kaisha | Fundus camera |
JP2011015900A (ja) * | 2009-07-10 | 2011-01-27 | Canon Inc | 眼底カメラ |
JP2014217441A (ja) * | 2013-05-01 | 2014-11-20 | 株式会社トプコン | 走査型レーザ検眼鏡 |
JP2015221097A (ja) * | 2014-05-22 | 2015-12-10 | 株式会社トプコン | 眼科装置 |
WO2016009603A1 (en) | 2014-07-16 | 2016-01-21 | Canon Kabushiki Kaisha | Optical imaging apparatus and method for controlling the same |
US10485419B2 (en) | 2014-07-16 | 2019-11-26 | Canon Kabushiki Kaisha | Optical imaging apparatus and method for controlling the same |
US9782066B2 (en) | 2015-02-17 | 2017-10-10 | Canon Kabushiki Kaisha | Imaging apparatus and control method for the same |
US10271726B2 (en) | 2015-02-17 | 2019-04-30 | Canon Kabushiki Kaisha | Imaging apparatus and control method for the same |
EP3058864A1 (en) * | 2015-02-17 | 2016-08-24 | Canon Kabushiki Kaisha | Imaging apparatus and control method for the same |
JP2016202880A (ja) * | 2015-04-23 | 2016-12-08 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、及び、プログラム |
JP2016209132A (ja) * | 2015-04-30 | 2016-12-15 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、その作動方法、及びコンピュータプログラム |
JP2016209135A (ja) * | 2015-04-30 | 2016-12-15 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、その作動方法、及びコンピュータプログラム |
JP2016209134A (ja) * | 2015-04-30 | 2016-12-15 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、その作動方法、及びコンピュータプログラム |
JP2016105967A (ja) * | 2016-03-22 | 2016-06-16 | 株式会社トプコン | 走査型眼底撮像装置、眼底撮像方法 |
JP2016105968A (ja) * | 2016-03-22 | 2016-06-16 | 株式会社トプコン | 走査型眼底撮像装置、眼底撮像方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5269396B2 (ja) | 2013-08-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5269396B2 (ja) | 眼底撮影装置 | |
US8057039B2 (en) | Fundus imaging apparatus | |
JP4937792B2 (ja) | 眼底カメラ | |
JP6502720B2 (ja) | 眼科用顕微鏡 | |
JP6499937B2 (ja) | 眼科用顕微鏡システム | |
JP6003292B2 (ja) | 眼底撮影装置 | |
JP2016202453A (ja) | 眼科手術用顕微鏡 | |
JP6499936B2 (ja) | 眼科用顕微鏡システム | |
JP2016206348A (ja) | 眼科手術用顕微鏡 | |
JP2011133387A (ja) | 光画像計測装置及び光アッテネータ | |
JP6619996B2 (ja) | 手術用立体観察装置 | |
JP2017023584A (ja) | 眼科用顕微鏡 | |
JP6538466B2 (ja) | 眼科用顕微鏡 | |
JP5209552B2 (ja) | 眼科撮影装置 | |
JP2008006104A (ja) | 眼底カメラ | |
JP4886389B2 (ja) | 眼底カメラ | |
JP2007202725A (ja) | 眼底カメラ | |
JP2017012580A (ja) | 眼底撮影装置 | |
JP4446778B2 (ja) | 眼底撮影装置 | |
JP2017029333A (ja) | 眼科用顕微鏡 | |
JP2016202452A (ja) | 眼科手術用顕微鏡 | |
JP4615891B2 (ja) | 眼底カメラ | |
WO2017002383A1 (ja) | 眼科用顕微鏡システム | |
JP2005279121A (ja) | 眼底撮影装置 | |
JP4727356B2 (ja) | 医療用立体観察装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101115 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120621 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120828 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121029 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130409 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130508 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5269396 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |