JP2009084242A - 安定性に優れた塩酸テモカプリル錠剤 - Google Patents

安定性に優れた塩酸テモカプリル錠剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2009084242A
JP2009084242A JP2007258630A JP2007258630A JP2009084242A JP 2009084242 A JP2009084242 A JP 2009084242A JP 2007258630 A JP2007258630 A JP 2007258630A JP 2007258630 A JP2007258630 A JP 2007258630A JP 2009084242 A JP2009084242 A JP 2009084242A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temocapril hydrochloride
manufactured
hydrochloride tablet
stability
tablets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007258630A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumiaki Yano
文晶 矢野
Atsushi Kosugi
敦 小杉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichi Iko Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Nichi Iko Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichi Iko Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Nichi Iko Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP2007258630A priority Critical patent/JP2009084242A/ja
Publication of JP2009084242A publication Critical patent/JP2009084242A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

【課題】無包装条件下における保存安定性に優れた塩酸テモカプリル錠剤の提供を目的とする。
【解決手段】硬化油、ショ糖脂肪酸エステル、タルクより選ばれる少なくとも一種以上の滑沢剤を単独または混合して用いて製剤化されたことを特徴する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、無包装状態においても安定性に優れた塩酸テモカプリル錠剤に関する。
塩酸テモカプリルは、(+)−[(2S,6R)−6−[[(S)−1−(エトキシカルボニル)−3−フェニルプロピル]アミノ]−5−オキソ−2−(2−チエニル)ペルヒドロ−1,4−チアゼピン−4−イル]酢酸−塩酸塩でありアンギオテンシン変換酵素(ACE)阻害作用を有した高血圧治療薬として臨床現場で用いられている。
塩酸テモカプリルを有効成分とする製剤は商品名エースコール錠として市販されている。
この市販製剤は、25℃・75%RHに3ヶ月無包装状態で保存した場合、規格外まで含量が低下することがインタビューフォームや「錠剤・カプセル剤の無包装状態での安定性情報」(編集 社団法人日本病院薬剤師会)などに記載されている。
近年、外来患者のコンプライアンスの向上を目指して一包化調剤を実施する病院が増加したこと、自動錠剤包装機の普及により開封後の製剤の取り扱いが増加したこと、また長期投与処方が飛躍的に増加しているなどの理由で無包装状態での安定性に優れた製剤開発が求められている。
このことから、一包化調剤に対応可能な無包装状態においても安定な塩酸テモカプリル製剤の開発が望まれていた。
特開平11−349479号公報には安定なマレイン酸エナラプリル錠剤を開示するが、主薬、塩酸テモカプリルに有効であるか否かは不明である。
特開平11−349479号公報
本発明は、無包装条件下における保存安定性に優れた塩酸テモカプリル錠剤の提供を目的とする。
本発明者らは、従来技術に内在する問題を解決すべく鋭意研究した結果、有効成分塩酸テモカプリルの製剤化において滑沢剤であるステアリン酸マグネシウムが無包装状態の安定性に悪影響を与えることを見出し、これに変えて硬化油、ショ糖脂肪酸エステル、タルクより選ばれる滑沢剤を単独またはそれらを混合して用いることで無包装状態での安定性が大きく改善されることが判明した。
さらに驚くべきことに、ステアリン酸マグネシウムに変えてこれらの滑沢剤を用いることで、無包装状態での保存後に生じる錠剤外観の色調変化も抑制されることが判明した。
本発明において滑沢剤として用いる硬化油、ショ糖脂肪酸エステル、タルクについては単独またはそれらを混合して用いることが可能である。
これら滑沢剤の配合量は製剤質量の0.1質量%〜10質量%の範囲とすることが好ましい。
配合量が0.1質量%より少ない場合、製造時にスティッキング等の打錠障害が発生し商品価値が著しく損なわれ、さらには製造が困難となるため好ましくない。
また、配合量が10質量%より多い場合、錠剤硬度が著しく低下し取り扱い時に錠剤の欠け・割れが発生するため好ましくない。
本発明においては、滑沢剤として硬化油、ショ糖脂肪酸エステル、タルクに加えて賦形剤、結合剤、崩壊剤などの一般的に使用される経口投与可能な医薬品添加剤が使用できる。
賦形剤としては、乳糖、D−マンニトール、結晶セルロース、リン酸水素カルシウムなどが挙げられる。
結合剤としては水溶性の高分子、例えばヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、メチルセルロース、ポリビニルピロリドン、マクロゴール類などが挙げられる。
崩壊剤としては、クロスポピドン、カルメロース、クロスカルメロースNa、カルボキシメチルスターチNa、低置換度ヒドロキシプロピルセルロースなどが挙げられる。
界面活性剤としてラウリル硫酸ナトリウムなどが挙げられ、色素成分としては三二酸化鉄などが挙げられる。
本発明における錠剤の製法は、公知の方法により製造することができ、例えば直接打錠法、乾式造粒法、流動層造粒法、転動流動層造粒法、押出し造粒法、溶融造粒法などが挙げられる。
例えば流動層造粒法を用いる場合には、塩酸テモカプリル、賦形剤、崩壊剤などを混合した粉体に対して結合剤溶液を噴霧して造粒を行う。
得られた造粒品に滑沢剤などを混合し打錠することで目的とする製剤を得ることが可能である。
また、直接打錠法を用いる場合には、塩酸テモカプリル、賦形剤、崩壊剤などを混合し、さらに滑沢剤などを混合し打錠することで目的とする製剤を得ることが可能である。
硬化油、ショ糖脂肪酸エステル、タルクより選ばれる滑沢剤を単独、またはそれらを混合して用いることで無包装状態の安定性に優れ、さらに外観変化がほとんど起こらない塩酸テモカプリル製剤を得ることができる。
これにより、一包化調剤や開封後の製剤の取り扱いが向上する。
以下に実施例、比較例を示し詳細に説明する。
しかしながら本発明はこれらによって限定されるものではない。
塩酸テモカプリル、乳糖(乳糖200、DMV JAPAN製)またはD−マンニトール(マンニット−P、東和化成工業株式会社製)、低置換度ヒドロキシプロピルセルロース(L−HPC、信越化学工業株式会社製)を流動層造粒機(FL−mini、フロイント産業株式会社製)に投入し、ヒドロキシプロピルセルロース(HPC−L、日本曹達株式会社製)溶液を噴霧した後、乾燥、整粒を行い流動層造粒品を得た。
この流動層造粒品と硬化油(ラブリワックス101、フロイント産業株式会社製) 、ショ糖脂肪酸エステル(DKエステルF20W、第一工業製薬株式会社製) 、タルク(タルカンハヤシ、林化成株式会社製)を図1の表に示す処方のとおり混合後、直径6.5mmの杵を用いて打錠して実施例1〜5の塩酸テモカプリル含有錠剤を得た。
塩酸テモカプリル、乳糖(ダイラクトースR、フロイント産業株式会社製)、またはD−マンニトール(pearlitol 200SD、ロケット社製)、低置換度ヒドロキシプロピルセルロース(L−HPC、信越化学工業株式会社製)を混合した。
さらに硬化油(ラブリワックス101、フロイント産業株式会社製)及びショ糖脂肪酸エステル(DKエステルF20W、第一工業製薬株式会社製)を図2の表に示した処方のとおり混合後、6.5mmの杵を用いて打錠して直接打錠法にて実施例6及び7の塩酸テモカプリル含有錠剤を得た。
塩酸テモカプリル、乳糖(乳糖200、DMV JAPAN製)またはD−マンニトール(マンニット−P、東和化成工業株式会社製)、低置換度ヒドロキシプロピルセルロース(L−HPC、信越化学工業株式会社製)を流動層造粒機(FL−mini、フロイント産業株式会社製)に投入し、ヒドロキシプロピルセルロース(HPC−L、日本曹達株式会社製)溶液を噴霧した後、乾燥、整粒を行い流動層造粒品を得た。
この流動層造粒品とステアリン酸マグネシウム(ステアリン酸マグネシウム−S、日本油脂株式会社製)を図3の表に示したとおり混合後、直径6.5mmの杵を用いて打錠して比較例1及び2の塩酸テモカプリル含有錠剤を得た。
塩酸テモカプリル、乳糖(ダイラクトースR、フロイント産業株式会社製)、またはD−マンニトール(pearlitol 200SD、ロケット社製)、低置換度ヒドロキシプロピルセルロース(L−HPC、信越化学工業株式会社製)を混合した。
さらにステアリン酸マグネシウム(ステアリン酸マグネシウム−S、日本油脂株式会社製)を混合後、6.5mmの杵を用いて打錠して直接打錠法にて比較例3及び4の塩酸テモカプリル含有錠剤を得た。
(試験評価1)
実施例、比較例で製した錠剤および市販錠剤(1mg錠)を40℃・75%RH・無包装条件下で1ヶ月間保存した。
保存した錠剤について塩酸テモカプリルの含有量を測定し、開始時点に対する残存率を求めた結果を図5の表に示す。
なお、市販錠剤はステアリン酸マグネシウムを含有している。
実施例については、流動層造粒法で製した錠剤および直接打錠法で製した錠剤ともに1ヶ月後の残存率95%以上であった。
一方、ステアリン酸マグネシウムを含有する比較例および市販錠剤の1ヶ月後の残存率は90%以下であった。
(試験評価2)
実施例1〜4、比較例1で製した錠剤および市販錠剤(1mg錠)を、40℃・75%RH・無包装条件下で1ヶ月間保存した。
保存した製剤について、色差計(CM−3500d:ミノルタ製)を用いて保存前後の外観の色調変化(ΔE)を測定した。
結果を図6の表に示す。
実施例ではΔEは1以下であり、目視では外観の色調変化は認められなかった。
一方、比較例および市販錠剤についてはΔEは2以上であり、目視で外観の色調変化が認められた。
本実施例の処方を示す。 直接打錠法による本発明の実施例の処方を示す。 ステアリン酸マグネシウムを滑沢剤として用いた比較例1、2の処方を示す。 ステアリン酸マグネシウムを滑沢剤として用いた比較例3、4の処方を示す。 無包装状態にて保存した後の塩酸テモカプリルの残存率を示す。 無包装状態にて保存した後の錠剤の外観色差ΔEの測定結果を示す。

Claims (2)

  1. 硬化油、ショ糖脂肪酸エステル、タルクより選ばれる少なくとも一種以上の滑沢剤を単独または混合して用いて製剤化されたことを特徴する、安定性に優れた塩酸テモカプリル錠剤。
  2. 滑沢剤の添加量は、製剤質量の0.1質量%〜10質量%の範囲であることを特徴とする請求項1記載の安定性に優れた塩酸テモカプリル錠剤。
JP2007258630A 2007-10-02 2007-10-02 安定性に優れた塩酸テモカプリル錠剤 Pending JP2009084242A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007258630A JP2009084242A (ja) 2007-10-02 2007-10-02 安定性に優れた塩酸テモカプリル錠剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007258630A JP2009084242A (ja) 2007-10-02 2007-10-02 安定性に優れた塩酸テモカプリル錠剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009084242A true JP2009084242A (ja) 2009-04-23

Family

ID=40658124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007258630A Pending JP2009084242A (ja) 2007-10-02 2007-10-02 安定性に優れた塩酸テモカプリル錠剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009084242A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010113996A1 (ja) 2009-03-31 2010-10-07 Hoya株式会社 偏光レンズの製造方法、偏光レンズ、およびレンズの製造方法
JP2018507878A (ja) * 2015-03-12 2018-03-22 アジョウ・ユニバーシティ・インダストリー−アカデミック・コーポレイション・ファウンデイションAjou University Industry−Academic Cooperation Foundation テノホビルジソプロキシル遊離塩基を含む錠剤およびその製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63225322A (ja) * 1987-02-24 1988-09-20 パーク・デービス・アンド・コンパニー 安定化された組成物
JPH11349479A (ja) * 1998-06-04 1999-12-21 Towa Pharmaceutical Co Ltd 安定なマレイン酸エナラプリル錠剤
JP2000219639A (ja) * 1999-01-28 2000-08-08 Taiyo Yakuhin Kogyo Kk 医薬組成物

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63225322A (ja) * 1987-02-24 1988-09-20 パーク・デービス・アンド・コンパニー 安定化された組成物
JPH11349479A (ja) * 1998-06-04 1999-12-21 Towa Pharmaceutical Co Ltd 安定なマレイン酸エナラプリル錠剤
JP2000219639A (ja) * 1999-01-28 2000-08-08 Taiyo Yakuhin Kogyo Kk 医薬組成物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010113996A1 (ja) 2009-03-31 2010-10-07 Hoya株式会社 偏光レンズの製造方法、偏光レンズ、およびレンズの製造方法
JP2018507878A (ja) * 2015-03-12 2018-03-22 アジョウ・ユニバーシティ・インダストリー−アカデミック・コーポレイション・ファウンデイションAjou University Industry−Academic Cooperation Foundation テノホビルジソプロキシル遊離塩基を含む錠剤およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2002301782B2 (en) Clopidogrel bisulfate tablet formulation
KR20060097071A (ko) 급속 방출 정제
US5814339A (en) Film coated tablet of paracetamol and domperidone
EP2540294B1 (en) Sustained-release solid preparation for oral use
US20120141586A1 (en) Thrombin receptor antagonist and clopidogrel fixed dose tablet
EP2540318B1 (en) Sustained-release solid preparation for oral use
JP2009084242A (ja) 安定性に優れた塩酸テモカプリル錠剤
CN101405004A (zh) 新型薄膜衣片剂
JP2012513978A (ja) オルメサルタン製剤処方
JP2014118380A (ja) ベンズイミダゾール−7−カルボン酸誘導体含有錠剤組成物
EP1928428B1 (en) A pharmaceutical formulation containing olanzapine
US20070048370A1 (en) Pharmaceutical formulation for salts of monobasic acids with clopidogrel
KR101387839B1 (ko) Ph-의존성 용해도를 갖는 활성 성분의 연장 방출형 제제
EP2303233B1 (en) Solid oral dosage form containing anti-platelet agent clopidogrel and method for the preparation thereof
JP2010168287A (ja) 内服用錠剤
JP5113476B2 (ja) 保存安定性に優れた塩酸テモカプリルの錠剤
JP5534645B2 (ja) 無包装状態において安定性に優れた塩酸サルポグレラート含有経口投与製剤
KR101809886B1 (ko) 소형화된 클래리트로마이신 경구투여 제제
JP7437039B2 (ja) 錠剤
JP2018184382A (ja) エゼチミブ含有錠剤およびその製法
KR102579095B1 (ko) 에스오메프라졸 또는 이의 약학적으로 허용 가능한 염을 포함하는 약제학적 제형
JP5065519B1 (ja) 結晶性アトルバスタチンカルシウム含有錠剤の製造方法
JP4438043B2 (ja) 経時的な溶出速度低下を抑制した医薬組成物
JP5282644B2 (ja) 内服用錠剤
JP2020147528A (ja) ダビガトランエテキシラートを含む製剤および安定化方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100925

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121108

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130311