JP2009083586A - ハイブリッド車およびその制御方法 - Google Patents
ハイブリッド車およびその制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009083586A JP2009083586A JP2007253837A JP2007253837A JP2009083586A JP 2009083586 A JP2009083586 A JP 2009083586A JP 2007253837 A JP2007253837 A JP 2007253837A JP 2007253837 A JP2007253837 A JP 2007253837A JP 2009083586 A JP2009083586 A JP 2009083586A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power
- possibility
- battery
- idling
- engine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/62—Hybrid vehicles
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/72—Electric energy management in electromobility
Landscapes
- Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
- Hybrid Electric Vehicles (AREA)
Abstract
【解決手段】バッテリの昇温要請がなされているときに、駆動輪の空転によるスリップの可能性がないときには積極的なバッテリの充放電によるバッテリの昇温制御を行なうために充電用の充放電要求パワー設定用マップと放電用の充放電要求パワー設定用マップとを用いて充放電要求パワーPb*を設定して(S150,S160)、エンジンやモータMG1,MG2を制御し、駆動輪の空転によるスリップの可能性があるときにはバッテリの昇温制御を行なわずに通常用の充放電要求パワー設定用マップを用いて充放電要求パワーPb*を設定して(S130)、エンジンやモータMG1,MG2を制御する。これにより、予期しない駆動輪の空転によるスリップにより過大な電力によるバッテリ50の放電を抑制することができ、より適正にバッテリの昇温制御を行なうことができる。
【選択図】図4
Description
内燃機関と、
前記内燃機関からの動力を用いて発電する発電機と、
駆動輪に動力を出力する電動機と、
前記発電機および前記電動機と電力のやりとりを行なう蓄電手段と、
走行に要求される要求駆動力を設定する要求駆動力設定手段と、
前記駆動輪の空転によるスリップの可能性の有無を判定するスリップ可能性判定手段と、
前記蓄電手段の昇温要請がなされたとき、前記スリップ可能性判定手段により前記駆動輪の空転によるスリップの可能性がないと判定されたときには前記蓄電手段を充電または放電することによって該蓄電手段を昇温する昇温制御を伴って前記設定された要求駆動力により走行するよう前記内燃機関と前記発電機と前記電動機とを制御し、前記スリップ可能性判定手段により前記駆動輪の空転によるスリップの可能性があると判定されたときには前記昇温制御を伴わずに前記設定された要求駆動力により走行するよう前記内燃機関と前記発電機と前記電動機とを制御する制御手段と、
を備えることを要旨とする。
内燃機関と、前記内燃機関からの動力を用いて発電する発電機と、駆動輪に動力を出力する電動機と、前記発電機および前記電動機と電力のやりとりを行なう蓄電手段と、を備えるハイブリッド車の制御方法であって、
前記蓄電手段の昇温要請がなされたときには、前記駆動輪の空転によるスリップの可能性の有無を判定し、前記駆動輪の空転によるスリップの可能性がないと判定されたときには前記蓄電手段を充電または放電することによって該蓄電手段を昇温する昇温制御を伴って走行に要求される要求駆動力により走行するよう前記内燃機関と前記発電機と前記電動機とを制御し、前記駆動輪の空転によるスリップの可能性があると判定されたときには前記昇温制御を伴わずに前記要求駆動力により走行するよう前記内燃機関と前記発電機と前記電動機とを制御する、
ことを特徴とする。
Tbなどが入力されており、必要に応じてバッテリ50の状態に関するデータを通信によりハイブリッド用電子制御ユニット70に出力する。なお、バッテリECU52は、バッテリ50を管理するために電流センサにより検出された充放電電流の積算値に基づいて残容量(SOC)を演算したり、演算した残容量(SOC)と電池温度Tbとに基づいてバッテリ50の入出力制限Win,Woutを演算したりしている。バッテリ50の入出力制限Win,Woutは、電池温度Tbに基づいて入出力制限Win,Woutの基本値を設定し、バッテリ50の残容量(SOC)に基づいて出力制限用補正係数と入力制限用補正係数とを設定し、設定した入出力制限Win,Woutの基本値に補正係数を乗じることにより設定することができる。図2に電池温度Tbと入出力制限Win,Woutとの関係の一例を示し、図3にバッテリ50の残容量(SOC)と入出力制限Win,Woutの補正係数との関係の一例を示す。
Tm1*=前回Tm1*+k1(Nm1*-Nm1)+k2∫(Nm1*-Nm1)dt (2)
Tmax=(Wout-Tm1*・Nm1)/Nm2 (4)
Tm2tmp=(Tr*+Tm1*/ρ)/Gr (5)
Claims (5)
- 内燃機関と、
前記内燃機関からの動力を用いて発電する発電機と、
駆動輪に動力を出力する電動機と、
前記発電機および前記電動機と電力のやりとりを行なう蓄電手段と、
走行に要求される要求駆動力を設定する要求駆動力設定手段と、
前記駆動輪の空転によるスリップの可能性の有無を判定するスリップ可能性判定手段と、
前記蓄電手段の昇温要請がなされたとき、前記スリップ可能性判定手段により前記駆動輪の空転によるスリップの可能性がないと判定されたときには前記蓄電手段を充電または放電することによって該蓄電手段を昇温する昇温制御を伴って前記設定された要求駆動力により走行するよう前記内燃機関と前記発電機と前記電動機とを制御し、前記スリップ可能性判定手段により前記駆動輪の空転によるスリップの可能性があると判定されたときには前記昇温制御を伴わずに前記設定された要求駆動力により走行するよう前記内燃機関と前記発電機と前記電動機とを制御する制御手段と、
を備えるハイブリッド車。 - 請求項1記載のハイブリッド車であって、
前記駆動輪の空転によるスリップを抑制するスリップ抑制手段と、
前記スリップ抑制手段によるスリップの抑制を停止する指示を行なうスリップ抑制停止スイッチと、
を備え、
前記スリップ可能性判定手段は、前記スリップ抑制停止スイッチにより前記スリップ抑制手段によるスリップの抑制の停止が指示されているときに前記駆動輪の空転によるスリップの可能性があると判定する手段である、
ハイブリッド車。 - 請求項1記載のハイブリッド車であって、
前記駆動輪の回転速度を検出する車輪回転速度検出手段を備え、
前記スリップ可能性判定手段は、前記車輪回転速度検出手段に異常が生じているときに前記駆動輪の空転によるスリップの可能性があると判定する手段である、
ハイブリッド車。 - 前記昇温制御は、前記蓄電手段の許容充放電電力の範囲内で充電と放電とを繰り返す制御である請求項1ないし3いずれか一つの請求項に記載のハイブリッド車。
- 内燃機関と、前記内燃機関からの動力を用いて発電する発電機と、駆動輪に動力を出力する電動機と、前記発電機および前記電動機と電力のやりとりを行なう蓄電手段と、を備えるハイブリッド車の制御方法であって、
前記蓄電手段の昇温要請がなされたときには、前記駆動輪の空転によるスリップの可能性の有無を判定し、前記駆動輪の空転によるスリップの可能性がないと判定されたときには前記蓄電手段を充電または放電することによって該蓄電手段を昇温する昇温制御を伴って走行に要求される要求駆動力により走行するよう前記内燃機関と前記発電機と前記電動機とを制御し、前記駆動輪の空転によるスリップの可能性があると判定されたときには前記昇温制御を伴わずに前記要求駆動力により走行するよう前記内燃機関と前記発電機と前記電動機とを制御する、
ことを特徴とするハイブリッド車の制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007253837A JP4916408B2 (ja) | 2007-09-28 | 2007-09-28 | ハイブリッド車およびその制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007253837A JP4916408B2 (ja) | 2007-09-28 | 2007-09-28 | ハイブリッド車およびその制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009083586A true JP2009083586A (ja) | 2009-04-23 |
JP4916408B2 JP4916408B2 (ja) | 2012-04-11 |
Family
ID=40657593
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007253837A Expired - Fee Related JP4916408B2 (ja) | 2007-09-28 | 2007-09-28 | ハイブリッド車およびその制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4916408B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6189557B1 (ja) * | 2016-11-09 | 2017-08-30 | 株式会社小松製作所 | 作業車両および作業車両の制御方法 |
JP6381723B1 (ja) * | 2017-04-04 | 2018-08-29 | 三菱電機株式会社 | 回転電機の制御装置および制御方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006144589A (ja) * | 2004-11-17 | 2006-06-08 | Nissan Motor Co Ltd | ハイブリッド車のエンジン制御装置 |
-
2007
- 2007-09-28 JP JP2007253837A patent/JP4916408B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006144589A (ja) * | 2004-11-17 | 2006-06-08 | Nissan Motor Co Ltd | ハイブリッド車のエンジン制御装置 |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6189557B1 (ja) * | 2016-11-09 | 2017-08-30 | 株式会社小松製作所 | 作業車両および作業車両の制御方法 |
WO2018087833A1 (ja) * | 2016-11-09 | 2018-05-17 | 株式会社小松製作所 | 作業車両および作業車両の制御方法 |
CN108291386A (zh) * | 2016-11-09 | 2018-07-17 | 株式会社小松制作所 | 工作车辆以及工作车辆的控制方法 |
US10480160B2 (en) | 2016-11-09 | 2019-11-19 | Komatsu Ltd. | Work vehicle and method of controlling work vehicle |
JP6381723B1 (ja) * | 2017-04-04 | 2018-08-29 | 三菱電機株式会社 | 回転電機の制御装置および制御方法 |
JP2018176802A (ja) * | 2017-04-04 | 2018-11-15 | 三菱電機株式会社 | 回転電機の制御装置および制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4916408B2 (ja) | 2012-04-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4229105B2 (ja) | ハイブリッド車およびその制御方法 | |
JP6361634B2 (ja) | ハイブリッド自動車 | |
JP2008168720A (ja) | 自動車およびその制御方法 | |
JP2009143377A (ja) | 内燃機関装置およびその制御方法並びに動力出力装置 | |
JP4311400B2 (ja) | ハイブリッド車およびその制御方法 | |
JP2011097666A (ja) | 自動車およびその制御方法 | |
JP2009196474A (ja) | ハイブリッド車およびその制御方法並びに駆動装置 | |
JP2009126253A (ja) | ハイブリッド車およびその制御方法 | |
JP2009166670A (ja) | ハイブリッド自動車およびその制御方法 | |
JP2009214580A (ja) | ハイブリッド車およびその制御方法 | |
JP4692498B2 (ja) | 車両およびその制御方法 | |
JP4976990B2 (ja) | ハイブリッド車およびその制御方法並びに駆動装置 | |
JP4345765B2 (ja) | 車両およびその制御方法 | |
JP4784300B2 (ja) | 自動車およびその制御方法 | |
JP2007186004A (ja) | 車両およびその制御方法 | |
JP4248553B2 (ja) | 車両およびその制御方法 | |
JP5036505B2 (ja) | ハイブリッド車およびその制御方法並びに駆動装置 | |
JP4973514B2 (ja) | 車両およびその制御方法 | |
JP4916408B2 (ja) | ハイブリッド車およびその制御方法 | |
JP2006044536A (ja) | ハイブリッド車およびその制御方法 | |
JP2009165326A (ja) | 車両およびその制御方法 | |
JP4258519B2 (ja) | 車両およびその制御方法 | |
JP4770756B2 (ja) | 車両およびその制御方法 | |
JP2009184387A (ja) | ハイブリッド車およびその制御方法 | |
JP2007253798A (ja) | 動力出力装置およびその制御方法並びに車両 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20090903 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100215 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111025 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111216 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120110 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120124 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150203 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4916408 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150203 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |