JP2009080815A - 画像表示方法および画像表示装置 - Google Patents
画像表示方法および画像表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009080815A JP2009080815A JP2008263489A JP2008263489A JP2009080815A JP 2009080815 A JP2009080815 A JP 2009080815A JP 2008263489 A JP2008263489 A JP 2008263489A JP 2008263489 A JP2008263489 A JP 2008263489A JP 2009080815 A JP2009080815 A JP 2009080815A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- display
- feature region
- display effect
- image display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Image Analysis (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Digital Computer Display Output (AREA)
- Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- Processing Or Creating Images (AREA)
Abstract
た表示効果を、自動で設定することができる画像表示方法およびその装置を提供する。
【解決手段】少なくとも1つの画像データを取得した後、この画像のスライドショー
を実行する場合に、画像の顔などの特徴領域を検出し、特徴領域の数および/またはサイズに基づいて、あらかじめ決定している複数の表示効果の中から、表示効果を選択する。この選択した表示効果に基づいて画像を時系列的に変化させて表示する。
【選択図】 図3
Description
画像を入力する画像入力ステップと、
上記画像の特徴領域検出を実行する特徴領域検出ステップと、
上記特徴領域の数および/またはサイズに基づいてあらかじめ定められた複数の表示効果の中から、上記表示効果を選択する表示効果選択ステップと、
上記選択された表示効果に従って画像を時系列的に変化させて表示する表示ステップとを有する
ことを特徴とする画像表示方法である。
得られた領域位置情報に基づいて、画像の出力を制御するようにしたステップである。また、この発明において、表示効果選択ステップは、特徴領域のサイズが画像解像度に基づいたしきい値の大小によって異なる表示効果を選択する処理を含む。
画像を表示する表示手段と、
画像データを取得する画像データ取得手段と、
画像の特徴領域検出を行う特徴領域検出手段と、
特徴領域の数および/またはサイズに基づいて、あらかじめ定められた複数の表示効果の中から表示効果を選択する表示効果選択手段と、
選択された表示効果に従って画像を時系列的に変化させて表示手段に表示する表示制御手段とを有する
ことを特徴と画像表示装置である。
まず、この発明の第1の実施形態による画像表示装置としてのデジタルテレビ受信装置について説明する。図1に、この第1の実施形態によるデジタルテレビ受信装置を示す。
図1に示すように、チューナ部101には、アンテナ(図示せず)により受信された信号が入力される。チューナ部101は、入力された信号に対して、復調、誤り訂正などの処理を施し、トランスポートストリームと呼ばれる形式のデジタルデータを生成する。チューナ部101は、さらに、生成したトランスポートストリーム(TS)データに対しデスクランブル解除処理を行い、デマルチプレクサ部102に出力する。
ータの取得、また画像データ入力部105を介して、デジタル画像データに付与された撮影データの取得も行う。
次に、この第1の実施形態による処理動作について説明する。この第1の実施形態によるデジタルテレビ受信装置100におけるデジタル画像の表示は、例えばユーザによりカードスロット109にメモリカードが装着されて、リモコン操作がされることにより画像ビューア機能が呼び出されることによって開始される。図3に、この第1の実施形態によるデジタルテレビ受信装置の画像ビューア機能の一部の動作を示す。なお、図3においては、表示制御部110の動作を中心に示す。
ユーザにより図2に示すリモコンの「ビューワ」キー209が押下されると、表示制御部110により、図3に示す処理が開始される。
すなわち、この第1の実施形態による顔検知処理は、画像中から顔の特徴となる目や口のパターンを検索して、所定のパターンに一致した場合に肌色の有無や輪郭の有無を確認し、顔であるか否かの判定を行う処理である。
1枚目画像の顔検知処理が終了すると、ステップS306に移行して、顔検知処理の結果に基づいて1枚目に対する表示効果選択処理が実行される。この第1の実施形態においては、図4に示すテーブルを用いて、検知した顔の数に応じた表示効果が選択される。
このような表示効果選択処理が終了すると、ステップS307に移行して、選択された表示効果および記憶部に記憶されていた顔の位置情報に基づいて、ビデオメモリに対して条件を変えながら連続して表示データの描画が行われ、これによる表示効果処理が実行される。なお、以下に説明する表示効果処理が終了すると、ユーザのリモコン操作による終了の指示(終了要求)があるまで、または、順次カウントされる処理した画像数Nが画像総数に達するまで、ステップS303からステップS307が繰り返される(S308〜S310)。また、処理した画像数Nが画像総数を超えた段階で、ステップS302から表示効果処理が実行される。
顔検知数:1
顔位置:(674,288)
という結果が得られた場合を示す。そして、この図5Aにおいては、上述した処理によって「顔検知数:1」の結果が得られ、これに基づいて「全体表示→顔位置に対するズーミング」という表示効果が選択されている。表示制御部110によって、選択された画像に対し、全体表示から顔位置に対するズーミング処理が実行される。
顔検知数:2、
顔位置:(650,456)、(840,596)
という結果が得られる。上述した処理により「顔検知数:2」という結果が得られると、顔検知処理によって「ズームした状態で2つの顔を通る線上をパニング」という表示効果が選択される。これによって、表示制御部110により、選択された画像に対してパニング(PANNING)処理が実施される。なお、線上としての線は、直線であることが望ましいが、そのほかの線を設定することも可能である。
顔検知数:3、顔位置:(826,320)、(1171,421)、(476,392)
という結果が得られる。この「顔検知数:3」という結果が上述した処理により得られると、顔検知処理によって、「全顔位置の重心位置のズーム表示→画像全体までズームアウト」という表示効果が選択される。これによって、表示制御部110により、この画像に対するズームアウト処理が実行される。
次に、この発明の第2の実施形態による画像表示方法および画像表示装置について説明する。
図7に、この「顔の数」に対して「顔領域の大きさ」の条件を追加した表示効果選択処理の一例を示す。
次に、この第2の実施形態による表示効果処理について説明する。すなわち、上述のようにして実行される顔検知処理において、例えば、図8Aに示す画像データを処理した際に、例えば、
顔検知数:1
顔位置:(557,496)
顔領域の大きさ:幅252、高さ228
という結果が得られたとする。
顔検知数:1
顔位置:(674,288)
大きさ:幅124、高さ102
という結果が得られたとする。
切り替えることができるスライドショーにおいて、個々の画像に含まれる顔の数を反映した表示効果を選択可能になるのみならず、顔領域の大きさによって異なる表示効果を施すことも可能となる。
次に、この発明の第3の実施形態による画像表示方法について説明する。この第3の実施形態においては、第1および第2の実施形態のように顔検知処理の結果に基づいて表示効果が選択されていたのと異なり、顔検知処理に加え、写真の撮影時に記録された撮影情報と、ユーザが以前に、該当する写真を視聴した際の視聴履歴情報も併せて利用するように構成する。図10に、この発明を適用するデジタルテレビ受信装置700の構成を示す。なお、この第3の実施形態において用いられるリモコンは、第1の実施形態におけるリモコン(図2参照)と同様であるので、その説明を省略する。
図10に示すように、この第2の実施形態によるデジタルテレビ受信装置700を構成する、チューナ部701、デマルチプレクサ部702、映像・音声デコーダ703、音声出力部704、画像データ入力部705、ビデオメモリ707、表示合成部708およびカードスロット709に関しては、上述の第1の実施形態と同様であるので、その説明を省略する。また、この第3の実施形態において一例として使用される表示器712は、横960画素、縦720の画素(960×720)からなるものである。
次に、この発明の第3の実施形態による画像表示方法の処理動作について説明する。この第3の実施形態によるデジタルテレビ受信装置700のデジタル画像の表示は、ユーザにより、カードスロット709にメモリカードが装着され、さらにリモコン操作がされて、画像ビューア機能が呼び出されて開始される。なお、以下の説明においては、その簡略化のために、用いられる画像データの画素数を1600×1200とする。図12に、デジタルテレビ受信装置における画像ビューア機能の一部の動作を示す。図12においては、表示制御部710の動作を中心に示す。
まず、ユーザにより図2に示すリモコンの「ビューワ」キー209が押下されると、表示制御部710により、図12に示す処理が開始される。
サイズとが取得されて記憶部713に保存される。
その後、ステップS1208に移行して、1枚目画像の顔検知処理、撮影情報解析処理および操作履歴取得処理が終了すると、それらの結果に基づいて、1枚目に対する表示効果選択処理が実行される。この第3の実施形態においては、図13に示すテーブルが用いられて、それぞれの領域の重複の有無および領域数に応じた表示効果が選択される。
次に、表示効果選択処理が終了すると、ステップS1209に移行され、選択された表示効果および記憶部713に記憶された顔の位置情報に基づいて、ビデオメモリに対し条件を変化させながら、連続して表示データの描画が行われて、表示効果処理が実行される。この表示制御部110によって行われる表示効果処理の様子を図14に示す。なお、以下に説明する表示効果処理が終了すると、ユーザによる終了要求がされるまで、または、処理した画像数Nが画像総数に達するまで、ステップS1203からステップS1209が繰り返される(S1210〜S1212)。また、処理した画像数Nが画像総数を超えた段階で、ステップS1202からの表示効果処理が実行される。
ーミング表示を行うなど、合焦位置が重複して存在する領域をより強く強調するような表示効果が選択されて実行させることが可能となる。
101,701 チューナ部
102,702 デマルチプレクサ部
103,703 映像・音声デコーダ
104,704 音声出力部
105,705 画像データ入力部
106,706 画像デコーダ
107,707 ビデオメモリ
108,708 表示合成部
109,709 カードスロット
110,710 表示制御部
111,711 ユーザ入力部
112,712 表示器
113,713 記憶部
114,714 リモコン
201 発光部
202 電源キー
203 カーソル・決定キー
204 アップキー
205 ダウンキー
206 数字キー
207 カラーキー
208 モニターモードキー
209 ビューワ・キー
715 注目領域検出部
716 顔検知部
717 撮影情報解析部
718 操作履歴保存部
Claims (18)
- 画像を入力する画像入力ステップと、
上記画像の特徴領域検出を実行する特徴領域検出ステップと、
上記特徴領域の数および/またはサイズに基づいてあらかじめ定められた複数の表示効果の中から、上記表示効果を選択する表示効果選択ステップと、
上記選択された表示効果に従って画像を時系列的に変化させて表示する表示ステップとを有する
ことを特徴とする画像表示方法。 - 上記表示ステップが、
上記特徴領域検出ステップにより得られた領域位置情報に基づいて、画像の出力を制御するようにしたステップである
ことを特徴とする請求項1記載の画像表示方法。 - 上記表示効果選択ステップが、
上記特徴領域のサイズが画像解像度に基づいたしきい値の大小によって異なる表示効果を選択する処理を含む
ことを特徴とする請求項1または2記載の画像表示方法。 - 上記特徴領域検出ステップが、
上記画像中から特定のパターンを検出する処理を含む
ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項記載の画像表示方法。 - 上記特定のパターンが、人物の顔である
ことを特徴とする請求項4記載の画像表示方法。 - 上記特徴領域検出ステップが、
画像データに含まれる撮影情報から被写体位置を検出する処理を含む
ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項記載の画像表示方法。 - 上記撮影情報が合焦位置情報である
ことを特徴とする請求項6記載の画像表示方法。 - 上記特徴領域検出ステップが、拡大操作履歴情報の取得処理を含む
ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項記載の画像表示方法。 - 上記特徴領域検出ステップが、
画像中の特定パターンを検出する処理、撮影情報から被写体位置を抽出する処理および、拡大操作履歴を取得する処理のうちの少なくとも2つの処理を実行するとともに、
上記表示効果選択ステップが、
上記特徴領域検出ステップの実行結果において、少なくとも2つの処理による結果が重複する領域を含む場合と、含まない場合とにおいて、異なる表示効果を選択する
ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項記載の画像表示方法。 - 上記複数の表示効果が、特徴領域に対するズーミング処理、複数の特徴領域を通る線上を移動するパニング処理および特定領域のみを表示するマスキング処理のうちの少なくとも1つの処理を含む
ことを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項記載の画像表示方法。 - 画像を表示する表示手段と、
画像データを取得する画像データ取得手段と、
画像の特徴領域検出を行う特徴領域検出手段と、
上記特徴領域の数および/またはサイズに基づいてあらかじめ定められた複数の表示効果の中から上記表示効果を選択する表示効果選択手段と、
上記選択された表示効果に従って画像を時系列的に変化させて上記表示手段に表示する表示制御手段とを有する
ことを特徴とする画像表示装置。 - 上記表示制御手段が、上記特徴領域検出手段により得られた領域位置情報に基づいて、画像の表示を制御するように構成されている
ことを特徴とする請求項11記載の画像表示装置。 - 上記表示効果選択手段が、
上記特徴領域のサイズが、画像の解像度に基づくしきい値の大小によって、異なる表示効果を選択するように構成されている
ことを特徴とする請求項11または12記載の画像表示装置。 - 上記特徴領域検出手段は、画像中から特定のパターンを検出する処理を行う
ことを特徴とする請求項11乃至13のいずれか1項記載の画像表示装置。 - 上記特定のパターンが人物の顔である
ことを特徴とする請求項14記載の画像表示装置。 - 上記特徴領域検出手段が、
画像データに含まれる撮影情報から被写体位置を検出可能に構成されている
ことを特徴とする請求項11乃至13のいずれか1項記載の画像表示装置。 - 上記撮影情報が合焦位置情報である
ことを特徴とする請求項16記載の画像表示装置。 - 上記特徴領域検出手段に、拡大操作がされた履歴の情報を含む操作履歴情報が供給されるように構成されている
ことを特徴とする請求項11乃至13のいずれか1項記載の画像表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008263489A JP4827907B2 (ja) | 2008-10-10 | 2008-10-10 | 画像表示方法および画像表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008263489A JP4827907B2 (ja) | 2008-10-10 | 2008-10-10 | 画像表示方法および画像表示装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003418542A Division JP2005182196A (ja) | 2003-12-16 | 2003-12-16 | 画像表示方法および画像表示装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009080815A true JP2009080815A (ja) | 2009-04-16 |
JP2009080815A5 JP2009080815A5 (ja) | 2010-02-25 |
JP4827907B2 JP4827907B2 (ja) | 2011-11-30 |
Family
ID=40655478
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008263489A Expired - Fee Related JP4827907B2 (ja) | 2008-10-10 | 2008-10-10 | 画像表示方法および画像表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4827907B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011039784A (ja) * | 2009-08-11 | 2011-02-24 | Canon Inc | 表示制御装置及び表示制御方法 |
US8692846B2 (en) | 2010-12-14 | 2014-04-08 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus, method for retouching images based upon user applied designated areas and annotations |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11243484A (ja) * | 1997-07-03 | 1999-09-07 | Canon Inc | 画像処理装置、画像処理方法、フィルム画像表示システム、フィルム画像表示方法、フィルム画像表示装置、フィルム画像読み取り装置、再生装置、再生方法及び記憶媒体 |
JP2003078743A (ja) * | 2001-08-30 | 2003-03-14 | Minolta Co Ltd | デジタル画像入力装置、およびプログラム |
-
2008
- 2008-10-10 JP JP2008263489A patent/JP4827907B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11243484A (ja) * | 1997-07-03 | 1999-09-07 | Canon Inc | 画像処理装置、画像処理方法、フィルム画像表示システム、フィルム画像表示方法、フィルム画像表示装置、フィルム画像読み取り装置、再生装置、再生方法及び記憶媒体 |
JP2003078743A (ja) * | 2001-08-30 | 2003-03-14 | Minolta Co Ltd | デジタル画像入力装置、およびプログラム |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011039784A (ja) * | 2009-08-11 | 2011-02-24 | Canon Inc | 表示制御装置及び表示制御方法 |
US8692846B2 (en) | 2010-12-14 | 2014-04-08 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus, method for retouching images based upon user applied designated areas and annotations |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4827907B2 (ja) | 2011-11-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2005182196A (ja) | 画像表示方法および画像表示装置 | |
JP4280656B2 (ja) | 画像表示装置およびその画像表示方法 | |
US7808555B2 (en) | Image display method and image display apparatus with zoom-in to face area of still image | |
KR100714888B1 (ko) | 화상표시방법 및 화상표시장치 | |
JP4614391B2 (ja) | 画像表示方法及び画像表示装置 | |
US20070268394A1 (en) | Camera, image output apparatus, image output method, image recording method, program, and recording medium | |
US8767093B2 (en) | Image-capturing device, image reproduction device, and image reproduction method | |
US20100157069A1 (en) | Image producing apparatus, image displaying method and recording medium | |
US20060238627A1 (en) | Camera apparatus capable of switching reduced guide image upon playback of magnified image, and image displaying method | |
JP6304963B2 (ja) | 映像出力装置及びその制御方法、プログラム、並びに記憶媒体 | |
JP2007228453A (ja) | 撮像装置、再生装置、プログラム、および記憶媒体 | |
JP4595832B2 (ja) | 撮像装置、プログラム、及び記憶媒体 | |
JP2007194829A (ja) | カメラ、画像処理装置、静止画生成方法、プログラム、および記憶媒体 | |
JP4827907B2 (ja) | 画像表示方法および画像表示装置 | |
JP4630749B2 (ja) | 画像出力装置及びその制御方法 | |
JP4724757B2 (ja) | 画像表示方法および画像処理装置 | |
JP5195317B2 (ja) | カメラ装置、及び撮影方法、撮影制御プログラム | |
JP4513491B2 (ja) | 電子カメラ | |
JP5045792B2 (ja) | 撮像装置、並びにプログラム | |
JP2006229267A (ja) | デジタルカメラ、動画編集方法、及びプログラム | |
JP2006074602A (ja) | 撮像装置 | |
JP2005157027A (ja) | 画像表示方法 | |
JP2010252156A (ja) | カメラ及び表示装置並びに電子機器 | |
JP2006345217A (ja) | 画像処理装置 | |
JP2005175863A (ja) | 画像表示方法及び画像表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100106 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110426 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110610 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110906 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110913 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140922 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4827907 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140922 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |