JP2009072059A - バッテリー構造と当該バッテリー構造のための充電装置 - Google Patents

バッテリー構造と当該バッテリー構造のための充電装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009072059A
JP2009072059A JP2008233552A JP2008233552A JP2009072059A JP 2009072059 A JP2009072059 A JP 2009072059A JP 2008233552 A JP2008233552 A JP 2008233552A JP 2008233552 A JP2008233552 A JP 2008233552A JP 2009072059 A JP2009072059 A JP 2009072059A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
battery cells
adjacent
charging
terminals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008233552A
Other languages
English (en)
Inventor
Yen-Chung Jao
衍中 饒
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2009072059A publication Critical patent/JP2009072059A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0013Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries acting upon several batteries simultaneously or sequentially
    • H02J7/0014Circuits for equalisation of charge between batteries
    • H02J7/0019Circuits for equalisation of charge between batteries using switched or multiplexed charge circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0413Large-sized flat cells or batteries for motive or stationary systems with plate-like electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/24Alkaline accumulators
    • H01M10/30Nickel accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/34Gastight accumulators
    • H01M10/345Gastight metal hydride accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/44Methods for charging or discharging
    • H01M10/441Methods for charging or discharging for several batteries or cells simultaneously or sequentially
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/46Accumulators structurally combined with charging apparatus
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

【課題】バッテリー構造と当該バッテリー構造のための充電装置の提供。
【解決手段】バッテリー構造はN個のバッテリーセル、(N−1)個の可動コネクタと保護装置からなり、ここでNは1より大きい正の整数である。充電装置は開回路器と電源からなる。N個のバッテリーセルは交互に配置され各々二つの端子を持つ。バッテリー構造が放電する際には、各可動コネクタは、各二つの隣接するバッテリーセルの各二つの隣接する端子を電気的に接続する。バッテリー構造が充電装置により充電されるときは、可動コネクタは、隣接する二つのバッテリーセルの隣接する二つの端子を切り離すので、各隣接する二つのバッテリーセル間は開回路となる。そこで、電源の2N個の充電端子は個別にバッテリーセルの端子に充電する。
【選択図】図3A

Description

本出願は2007年9月11日に出願された台湾特許出願第096133842号に開示された内容全体を参照して実質的に取り入れ、同出願に基づく優先権を主張する。
(関連出願の相互参照)
該当なし。
本発明は、バッテリー構造と当該バッテリー構造のための充電装置に関し、特にその中の個々のバッテリーセルそれぞれに充電することが可能となるバッテリー構造と当該バッテリー構造のための充電装置に関する。
現在、多くの携帯電子機器は電源として再充電可能なバッテリーを採用している。電力が切れた時、バッテリーは再利用のため、交流電源(AC)または直流電源(DC)から再充電されなければならない。再充電可能なバッテリーは、現状では一般に次のようなカテゴリーに分類される。すなわち、ニッケルカドミウム(NiCd) 電池、ニッケル水素(NiMH)電池そしてリチウム電池である。
再充電可能なバッテリーから適正な電圧を得るために、電子機器は所望の電圧を供給するために、通常縦列(直列)接続された複数の再充電可能なバッテリーセルを有する。標準的な再充電可能なバッテリー1中の縦列接続されたバッテリーセルの概略図を図1Aに概略的に示す。充電過程においては、再充電可能なバッテリーはそのすべてのバッテリーセル10が同時に充電される。しかしながら、製造工程の違いや他の要因により、再充電可能なバッテリー1の各バッテリーセル10は異なった充電と放電の状態を有する。例えば、実際の再充電可能なバッテリー1の充電過程においては、バッテリーセルの幾つかは既に十分充電されている一方、他は未だである。換言すれば、すべてのバッテリーセルの充電過程を完了するためには、すでに完全に充電されているセルは、連続した充電過程のため否応なく過充電されることになる。これはバッテリーセルの耐用年数と容量を減少させ、そして変形や爆発事故の可能性をすら引き起こしかねない。
以上のような欠点を克服するため、およびバッテリーセルが個別に充電されるよう、先行技術にはいくつかの充電方法が提案されている。例えば、バッテリーセル間に拡張端子を設けるか、あるいは外部の電子機器を介して電圧を分割するのである。図1Bはバッテリーセル間の拡張端子による標準的な充電方法の概略を示す。再充電可能なバッテリー1’は第一のバッテリーセル10aと第二のバッテリーセル10bを有し、共に3.6Vの電圧供給が必要となる。そこで、バッテリーセル10a、10bから延びる三つの端子11a、11b、11cはそれぞれ7.2V、3.6Vおよび0Vの電位を持つ。充電過程にあっては、バッテリーセルは同様にこの三つの電圧で充電される。しかしながら、この構成では、バッテリーセル10a、10b間に電位差が存在するので、充電電流が電位7.2Vの端子11aと電位0Vの端子11cの間に流れ、バッテリーセルを個別に充電することができない。同様に、模擬的に外部の電子機器を介してバッテリーセルを個別に充電する構成では、バッテリーセルを個別に充電するために、外部の電子機器により両端の二つの端子に合計電圧が入力され、分割される。しかしながら、バッテリー構造の中のバッテリーセルは依然として縦列に接続されたままである。実際にはバッテリーセルを個別に充電することは未だ不可能で、したがって本当の個別充電の解決策ではない。
先行技術による解決策は個別充電過程を模したものではあっても、それらは実際には電圧を分割してバッテリーセルを充電するものであって、各バッテリーセル間のばらつきには対応できない。その結果、このような先行技術の解決策では依然として過充電となり、全体としてのバッテリーの動作特性に影響し、リスクの発生を生じさせすらする。従って、他のバッテリーセルの充電状況に影響されることなく、各バッテリーセルの完全な充電を保証できる解決策を提供することが、技術として高く求められていた。
本発明の目的の一つは、バッテリー構造を提供することである。バッテリー構造はN個のバッテリーセルと(N−1)個の可動コネクタからなり、ここでNは1より大きい整数である。N個のバッテリーセルは互いに隣り合うように配置され、各々が二つの端子を持つ。(N−1)個の各可動コネクタは隣接する二つのバッテリーセルの隣接する二つの端子に電気的に接続するので、バッテリー構造が放電している間はすべてのバッテリーセルが縦列となる。バッテリー構造が充電されている間は、各可動コネクタは隣接する二つのバッテリーセルの隣接する二つの端子を切り離すので、各隣接する二つのバッテリーセルは電気的に切り離される。
本発明の他の目的は、前述のバッテリー構造のための充電装置を提供することである。充電装置は開回路器と電源とからなる。開回路器は二つの隣接する端子から各可動コネクタを切り離すためにある。電源は、2N個の充電端子を有し、充電電力を供給するためN個のバッテリーセルの各々の二つの端子に電気的に接続する。開回路器が、可動コネクタを端子から切り離し、各二つの隣接するバッテリーセルの二つの隣接する端子を電気的に切り離している間、電源は2N個の充電端子を通じてバッテリーセルを個別に充電する。
本発明のバッテリー構造は可動コネクタを有し、本来電気的に接続されていた隣接する二つの端子を切り離すため、充電中は可動コネクタが開回路器により端子から切り離される。このように、バッテリー構造はその中のバッテリーセルが個別に充電されることを可能にし、各バッテリーセルの充電に係わる異なる要求を満たすことができる。
本発明を実現する好ましい実施例と詳細な技術は、当業者が請求範囲に記載の発明の特徴をよく理解できるよう、以下の項に添付図面とともに説明される。
本発明の第一の実施例は電子機器(図示せず)に電力を供給するのに適したバッテリー構造2である。バッテリー構造2の充電過程を図2に概略的に示す。バッテリー構造2は三つのバッテリーセル20a、20b、20cと二つの可動コネクタ21a、21bとからなる。三つのバッテリーセル20a、20b、20cは互いに隣り合うように設けられ、各々が二つの端子、すなわち正極端子201と負極端子203を有する。さらに、各バッテリーセル20a、20b、20cは保護装置205を有する。本実施例のバッテリー構造2に描かれたバッテリーセルの数は本発明の範囲を限定するものではなく、単に図示を目的としたものであることを明記したい。実際上は、本実施例の複数のバッテリーセルの数は、現実に用いられる電圧の値に応じて変化する。本実施例では、仮に各バッテリーセル20a、20b、20cが電圧1.5Vを供給するもので、かつ電子機器に要求される電圧が4.5Vであるなら、バッテリー構造2として三つのバッテリーセル20a、20b、20cを縦列に用いることができる。
図2に示すように、バッテリー構造2が放電過程にある時は、各可動コネクタ21a、21bは、バッテリーセル20a、20b、20cが縦列に接続されるよう、各二つの隣接したバッテリーセル20a、20b、20cの二つの隣接する端子に電気的に接続する。最終的に、バッテリーセル20aの正極端子201とバッテリーセル20cの負極端子を電子機器につなぐことにより、4.5Vの電位を持つ電源が得られる。
バッテリー構造2のバッテリーセル20a、20b、20cの少なくとも一つが充電を必要とする時、本発明ではバッテリー構造2を充電するために充電装置3が使用される。対応する充電過程を図3Aに概略的に示す。充電装置3は二つの開回路器31a、31bと電源33とからなる。この実施例では電源33は六つの充電端子301a、301b、301c、303a、303b、303cからなる。本実施例では開回路器31は機械的押出器である。本実施例の他の好ましい例では充電装置3はさらに三つの過熱遮断器35を有するが、この機能については以降に詳述する。
さらに詳しくは、充電装置3はバッテリー構造2の全体構成に適合するような外形を持つ。充電過程にある時は、充電装置3の二つの開回路器31a、31bはバッテリー構造2の内部に挿入され、そしてバッテリー構造2の外に可動コネクタ21a、21bを押しやって、二つの隣接するバッテリーセルの間の二つの隣接する端子を切り離す。結果として、二つの隣接したバッテリーセルの間の二つの隣接する端子は電気的に切り離され、それにより本来縦列に接続されていたバッテリーセル20a、20b、20cは相互に切り離される。
電源33の六つの充電端子301a、301b、301c、303a、303b、303cはバッテリーセル20a、20b、20cの二つの端子201、203に電気的に接続され、バッテリーセル20a、20b、20cを個別に充電するための充電電力を供給する。さらに詳しくは、充電端子301a、303aはバッテリーセル20aに1.5Vの充電電圧を供給し、充電端子301b、303bはバッテリーセル20bに1.5Vの充電電圧を供給し、そして充電端子301c、303cはバッテリーセル20cに1.5Vの充電電圧を供給する。このようにしてバッテリーセルを個別に充電する。
さらに、好ましい例では、個々のバッテリーセルが充電過程にある間、安全を確保するために、バッテリー構造2と充電装置3とはバッテリーセルを保護するための保護装置を有する。すなわち、上述の充電装置3内にあるバッテリーセル20a、20b、20c内の保護装置205と過熱遮断器35である。
保護装置205はバッテリーセル20a、20b、20cを過充電、過放電、過電流そして短絡から防止するよう構成されている。詳述すると、バッテリーセル20a、20b、20cはすべて多数の保護装置205を有し、各保護装置は検知器と第一のスイッチ205bを含む。この実施例では、検知器は過充電検知器205aで、各バッテリーセル20a、20b、20cの各々に並列に接続されている。第一のスイッチ205bは過充電検知器205aからの検知信号に応答して過充電、過放電を制御するための制御入力端子を有する。過充電検知器205aが一旦過充電状態を検知すると、第一のスイッチ205bが開き、充電あるいは放電回路を切り離す。他の例では検知器は、バッテリーセル20a、20b、20c各々の内に適切な接続方法で設置された、過充電検知器または過電流/短絡検知器であってもよい。
過熱遮断器35の各々は感熱素子351と過熱遮断スイッチ353からなる。感熱素子351はバッテリーセル20a、20b、20cの温度を検知するよう構成され、バッテリーセル20a、20b、20cに接続されている。一旦バッテリー構造2の温度が閾値よりも高くなると、感熱素子353が過熱遮断スイッチ353に信号を発信する。この信号に応答して、過熱遮断スイッチ353は各バッテリーセルの充電安全を保証すべく、充電装置33から供給される充電電力を遮断する。
加えて、本発明のバッテリー構造2はさらにバッテリー構造2’を提供する。バッテリー構造2’の概略を図3Bに示す。通常、ノートブックコンピューター、携帯電話そしてマルチメディアプレーヤーといった一般の電子機器6は交流/直流電源の組み合わせで動作するよう設計される傾向にある。換言すれば、電子機器6は使い勝手を高めるため、バッテリー構造2’に加えて交流電源61でも動作する。そこで本発明のバッテリー構造2’はこのような電子機器6の電源設計においても、バッテリーセルは個別に充電することができる。
詳細には、本発明の充電装置3’は電子機器6内に配置され、電子機器6のプラグを通じて交流電源61へ電気的に接続されうる。この例では、前述の充電装置3中で説明された素子に加えて、充電装置3’はさらに、電力検知素子371とリセットスイッチ373とからなる電力検知装置37を有する。さらに開回路器31’は圧縮性弾性機構311を有する。
一旦電力検知素子371が、電子機器6が交流電源で動作していないことを検知すると、リセットスイッチ373は開回路器31’を、可動コネクタ21a、21bを各二つの隣接するバッテリーセル20の二つの隣接する端子に接続させるように動作させる。更に詳細には、リセットスイッチ373は開回路器31’の弾性機構311を圧縮し、開回路器31’が可動コネクタ21a、21bから切り離されるようにするので、可動コネクタ21a、21bは各二つのバッテリーセル20の二つの隣接する端子に接続することとなる。そして、バッテリー構造2’は電子機器6に適合した電源として働くようになる。
一方、電子機器6が交流電源61に電気的に接続されているときは、交流電源61は、電子機器6への電力供給とは別に、バッテリー構造2’のバッテリーセルを個別に充電する。詳細には、図3に示すように、電力検知素子371が、一旦電子機器6が交流電源で動作していることを検知すると、リセットスイッチ373は開回路器31’が可動コネクタ21a、21bを隣接した各二つのバッテリーセル20の二つの隣接する端子から切り離されるように動作させる。更に詳細には、リセットスイッチ373が開回路器31’の弾性機構311を解放する。この時点では、開回路器31’は弾性機構311を解放することでリセットされ、可動コネクタ21a、21bを隣接した各二つのバッテリーセル20の二つの隣接した端子から切り離すように動作させる。そして交流電源61はバッテリー構造2’が完全に充電されるまで、バッテリー構造2’のバッテリーセルを個別に充電する。充電過程が完了すれば、電子機器6は、バッテリー構造2’をバックアップ電源として動作させた状態で、単純に交流電源61により電力供給されてよい。
本発明の第二の実施例はバッテリー構成4である。第一の実施例と異なり、バッテリー構造4内の充電装置5の開回路スイッチ51としてリードスイッチが用いられ、バッテリーセル40内の可動コネクタ41はリードスイッチに反発する磁気極性を有する。
第一の実施例と同様、バッテリー構造4が放電過程にある時は、可動コネクタ41は各二つの隣接するバッテリーセル40の、二つの隣接する端子を、バッテリーセル40を縦列接続するよう電気的に接続する。それにより、もっとも外側にある二つのバッテリーセル40の陽極と負極の端子それぞれが、電力を供給するため電子機器に電気的に接続される。
一方、充電過程にある時は、リードスイッチは開回路器51として機能する。磁性可動コネクタ41に近づくと、リードスイッチは、可動コネクタ41を二つの対応する隣接する端子から切り離すよう、反発磁力を示す。結果として、二つの隣接する端子間の電気的接続は切り離され、そのため、バッテリーセル40は互いに切り離される。その後、充電装置5はバッテリーセル40を、同じく電源53の充電端子を通じて個別に充電する。
他の例では、可動コネクタはリードスイッチと同じ磁極性を持つよう設定される。この場合、可動コネクタは充電過程にある時には、リードスイッチにより引きつけられ、切り離される。当業者であれば、本例の構成に合うように、本例の他の要素にわずかな変更を行うべきことは理解されるであろう。
上述の実施例中で説明した各種の要素は単に説明を目的としたもので、実際には、本発明のバッテリー構造で使用されるバッテリーセルの数は1より大きい、いかなる正の整数であってもよい。すなわち、仮にN個のバッテリーセルがあるとすれば、ここでNは1より大きい正の整数であるが、(N−1)個の可動コネクタが各バッテリーセルの間の電気的接続を達成するために必要である。加えて、各バッテリーセルは二つの端子を有するから、合計で2N個の端子があり、充電動作を完遂するためには、充電装置の電力供給にはまたその2N個の端子に対応する2N個の充電端子が必要となる。
さらに、前述の実施例の開回路器もまた他の形式、形状あるいは他の配置で実施してもよい。前述の実施例のバッテリーセルはどのような種類のリチウム電池セル、ニッケル水素(NiMH)電池セル、またはニッケルカドミウム(NiCd)電池セルであってもよい。
上記の開示は詳細な技術内容とその発明性のある特徴に関する。当業者であれば記述した本発明の開示と示唆に基づいて各種の改変と変更を、その性質から逸脱することなく行いうる。それにもかかわらず、上記の記載にはそのような改変と変更は十分には開示されていないが、それらは実質的に以下の特許請求の範囲に含まれる。
縦列(直列)接続され充電される標準的な再充電可能なバッテリーセルを示す図 バッテリーセル間の拡張端子による標準的な充電方法を示す図 本発明の第一の実施例によるバッテリー構造の放電過程を示す図 本発明の第一の実施例によるバッテリー構造とその充電装置の充電過程を示す図 本発明の第一の実施例によるバッテリー構造とその充電装置の他の例の充電過程を示す図 本発明の第二の実施例によるバッテリー構造とその充電装置の充電過程を示す図

Claims (15)

  1. 互いに隣り合うN個のバッテリーセルであって、ここでNは1より大きい整数であって、該バッテリーセルは二つの端子を有するものと、
    (N−1)個の可動コネクタであって、各該可動コネクタは、放電する際はすべての前記バッテリーセルが直列となるよう、二つの隣接する前記バッテリーセルの二つの隣接する前記端子を電気的に接続し、充電する際は各隣接する二つの前記バッテリーセルが電気的に切り離されるよう、二つの隣接する前記バッテリーセルの二つの隣接する前記端子を電気的に切り離すよう構成されたものと、
    からなるバッテリー構造。
  2. 前記各バッテリーセルは過充電、過放電、過電流あるいは短絡を防止するための保護装置を有する、請求項1に記載のバッテリー構造。
  3. 前記各バッテリーセルはリチウムバッテリーセルである、請求項1に記載のバッテリー構造。
  4. 前記各バッテリーセルはニッケル水素(NiMH)電池セルである、請求項1に記載のバッテリー構造。
  5. 前記各バッテリーセルはニッケルカドミウム(NiCd)電池セルである、請求項1に記載のバッテリー構造。
  6. 二つの隣接する端子から可動コネクタの各々を切り離すための開回路器と、
    N個のバッテリーセル各々の前記二つの端子に対応する2N個の端子を有する充電電力を供給するための電源とからなり、
    該電源は、各隣接する二つの前記バッテリーセルの二つの隣接する前記端子を電気的に切り離すため前記開回路器が前記端子から前記可動コネクタを切り離している間は、前記2N個の充電端子を通じて前記バッテリーセルを個別に充電するよう構成された、
    請求項1に記載のバッテリー構造に適合する充電装置。
  7. 更に、前記バッテリー構造の温度が閾値を超えた時に、充電電力を供給する前記充電器を停止させるための過熱遮断器を有する、請求項6に記載の充電装置。
  8. 前記過熱遮断器は、感熱素子と過熱遮断スイッチとからなり、該感熱素子が温度を感知し、該過熱遮断スイッチが、充電電力の供給を止めるため電力供給を遮断するよう構成された、請求項7に記載の充電装置。
  9. 更に、電力検知素子とリセット器とからなる電力検知器を有し、該リセット器は該電力検知器が電子機器により前記バッテリー構造が電源として使用されていることを検知した時は、前記可動コネクタが各二つの隣接する前記バッテリーセルの二つの隣接する前記端子を接続するよう前記開回路器を駆動するようにした、請求項6に記載の充電装置。
  10. 前記開回路器は電磁スイッチか機械装置のいずれかである、請求項9に記載の充電装置。
  11. 交流(AC)電流源と前記バッテリー構造とを電源として使用する前記電子機器に適合する、請求項9に記載の充電装置。
  12. 前記各バッテリーセルは過充電、過放電、過電流あるいは短絡を防止する保護装置を有する、請求項6に記載の充電装置。
  13. 前記バッテリーセルはリチウムバッテリーセルである、請求項6に記載の充電装置。
  14. 前記バッテリーセルはニッケル水素(NiMH)電池セルである、請求項6に記載の充電装置。
  15. 前記バッテリーセルはニッケルカドミウム(NiCd)電池セルである、請求項6に記載の充電装置。
JP2008233552A 2007-09-11 2008-09-11 バッテリー構造と当該バッテリー構造のための充電装置 Pending JP2009072059A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW096133842A TWI350019B (en) 2007-09-11 2007-09-11 Battery structure and power supply device of the battery structure

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009072059A true JP2009072059A (ja) 2009-04-02

Family

ID=40431152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008233552A Pending JP2009072059A (ja) 2007-09-11 2008-09-11 バッテリー構造と当該バッテリー構造のための充電装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20090066292A1 (ja)
EP (1) EP2065998A1 (ja)
JP (1) JP2009072059A (ja)
TW (1) TWI350019B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020501498A (ja) * 2016-12-13 2020-01-16 ウォンソク ジャン 多層分割方式を利用した電気自動車バッテリ充電システム及び方法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8721868B2 (en) * 2009-03-16 2014-05-13 GM Global Technology Operations LLC Integrated solar-powered high-pressure hydrogen production and battery charging system
JP5977943B2 (ja) * 2011-12-28 2016-08-24 矢崎総業株式会社 電池パック
CN103713697B (zh) * 2012-10-08 2016-12-21 英华达(上海)科技有限公司 显示系统及其可携式电子装置及显示框架
US9267999B2 (en) * 2012-11-01 2016-02-23 Lg Chem, Ltd. Test system for a battery pack and a method for testing the battery pack
CN106160109A (zh) * 2016-08-09 2016-11-23 安徽安耐捷新能源科技有限公司 一种多dc均衡充电系统及其控制方法
CN106253379A (zh) * 2016-08-09 2016-12-21 安徽安耐捷新能源科技有限公司 应用于锂电池的均衡充电装置及其控制方法
CN106208217A (zh) * 2016-08-09 2016-12-07 安徽安耐捷新能源科技有限公司 基于多dc的均衡充电系统及其控制方法
CN106059015A (zh) * 2016-08-09 2016-10-26 安徽安耐捷新能源科技有限公司 用于锂电池充电的装置和控制方法
CN106253378A (zh) * 2016-08-09 2016-12-21 安徽安耐捷新能源科技有限公司 锂电池均衡充电系统和方法
CN106026315A (zh) * 2016-08-09 2016-10-12 安徽安耐捷新能源科技有限公司 均衡充电装置及其控制方法
DE102017106058A1 (de) * 2017-03-21 2018-09-27 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Batteriesystem und Verfahren zu dessen Betrieb

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6288426A (ja) * 1985-10-15 1987-04-22 Seiko Epson Corp タツチキ−入力装置
JPH06284586A (ja) * 1993-03-30 1994-10-07 Toyoda Mach Works Ltd 電力供給装置
JPH07135030A (ja) * 1993-09-17 1995-05-23 Nec Corp 二次電池の充電回路および放電回路
JPH09163615A (ja) * 1995-08-11 1997-06-20 Alcatel Mobil Phones 直列に接続された複数のセル、特にリチウムイオンセルを備えたバッテリ
JP2002354690A (ja) * 2001-05-23 2002-12-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電池電源装置
JP2002358941A (ja) * 2001-05-30 2002-12-13 Mitsubishi Chemicals Corp 電池パック
JP2006109540A (ja) * 2004-09-30 2006-04-20 Sony Corp バッテリーパック

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3935525A (en) * 1974-09-30 1976-01-27 The Black And Decker Manufacturing Company Battery charging circuit with thermostat control
GB2254497A (en) * 1991-04-05 1992-10-07 Yang Tai Her Battery charger with magnetically latched temperature-responsive cut-out
AU691507B2 (en) * 1993-09-17 1998-05-21 Nec Corporation Charging and discharging circuit for preventing overcharge and overdischarge of rechargable battery pack consisting of a plurality of rechargable batteries
KR100222074B1 (ko) * 1996-12-17 1999-10-01 윤종용 정전력충전회로 및 이를 이용한 휴대용 컴퓨터
JP4744673B2 (ja) * 2000-06-30 2011-08-10 パナソニック株式会社 充電装置、電池パック及びそれらを用いた充電システム
US7589500B2 (en) * 2002-11-22 2009-09-15 Milwaukee Electric Tool Corporation Method and system for battery protection
JP4194399B2 (ja) * 2003-03-25 2008-12-10 キヤノン株式会社 組電池、並びに、その充電装置およびその方法
US7279867B2 (en) * 2005-12-02 2007-10-09 Southwest Electronic Energy Corporation Method for balancing cells or groups of cells in a battery pack

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6288426A (ja) * 1985-10-15 1987-04-22 Seiko Epson Corp タツチキ−入力装置
JPH06284586A (ja) * 1993-03-30 1994-10-07 Toyoda Mach Works Ltd 電力供給装置
JPH07135030A (ja) * 1993-09-17 1995-05-23 Nec Corp 二次電池の充電回路および放電回路
JPH09163615A (ja) * 1995-08-11 1997-06-20 Alcatel Mobil Phones 直列に接続された複数のセル、特にリチウムイオンセルを備えたバッテリ
JP2002354690A (ja) * 2001-05-23 2002-12-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電池電源装置
JP2002358941A (ja) * 2001-05-30 2002-12-13 Mitsubishi Chemicals Corp 電池パック
JP2006109540A (ja) * 2004-09-30 2006-04-20 Sony Corp バッテリーパック

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020501498A (ja) * 2016-12-13 2020-01-16 ウォンソク ジャン 多層分割方式を利用した電気自動車バッテリ充電システム及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2065998A1 (en) 2009-06-03
TW200913349A (en) 2009-03-16
US20090066292A1 (en) 2009-03-12
TWI350019B (en) 2011-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009072059A (ja) バッテリー構造と当該バッテリー構造のための充電装置
JP5209122B2 (ja) センス抵抗の破壊を感知してバッテリーパックを保護する装置及び方法
CN102754245B (zh) 电池、电池组件及用户设备
US9166414B2 (en) Battery pack and method of controlling the same
CN101828317B (zh) 电池组件、及电池系统
US9444118B2 (en) Battery pack
US20070210751A1 (en) Battery system power path configuration and methods for implementing same
JP2003157908A (ja) リチウムイオン二次電池充電装置および方法
KR100854416B1 (ko) 출력 전압 레벨을 제어할 수 있는 배터리 충/ 방전 장치 및방법
US8665572B2 (en) Battery charge/discharge protection circuit
KR101137376B1 (ko) 배터리 팩
US20120057259A1 (en) Controller with battery recharge protective function
KR20150107032A (ko) 배터리 팩
CN103403643B (zh) 充放电管理装置及移动终端
CN117458668B (zh) 电池保护电路、电池保护板及电子设备
JP2000150001A (ja) 充電式電池用のスマ―トコネクタ
US20160094068A1 (en) Secondary battery protection circuit and battery device
CN106033908B (zh) 一种电源电路及其工作方法、电子设备
WO2017219359A1 (zh) 多极耳电池
WO2020181437A1 (zh) 电芯保护电路及电子设备
US20160094059A1 (en) Charging/discharging control device and battery device
CN110417072B (zh) 采用多个判饱条件以精准显示电量的方法及电池管理单元
CN102624036A (zh) 电池管理模块及电池管理方法
KR20170030956A (ko) 전지팩
KR20030081934A (ko) 공간적으로 분리된 2차 보호회로를 갖는 배터리 팩

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100924

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101005

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110308