JP2009067715A - カビ処理剤及びカビ処理方法 - Google Patents

カビ処理剤及びカビ処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009067715A
JP2009067715A JP2007236665A JP2007236665A JP2009067715A JP 2009067715 A JP2009067715 A JP 2009067715A JP 2007236665 A JP2007236665 A JP 2007236665A JP 2007236665 A JP2007236665 A JP 2007236665A JP 2009067715 A JP2009067715 A JP 2009067715A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
surfactant
treating agent
propellant
bacillus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007236665A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5367967B2 (ja
Inventor
Keiko Sakamoto
惠子 阪本
Toshiaki Iwashita
俊昭 岩下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BIG BIO KK
Original Assignee
BIG BIO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BIG BIO KK filed Critical BIG BIO KK
Priority to JP2007236665A priority Critical patent/JP5367967B2/ja
Priority to PCT/JP2008/066445 priority patent/WO2009035046A1/ja
Priority to US12/733,598 priority patent/US20100279388A1/en
Publication of JP2009067715A publication Critical patent/JP2009067715A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5367967B2 publication Critical patent/JP5367967B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N63/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing microorganisms, viruses, microbial fungi, animals or substances produced by, or obtained from, microorganisms, viruses, microbial fungi or animals, e.g. enzymes or fermentates
    • A01N63/20Bacteria; Substances produced thereby or obtained therefrom
    • A01N63/22Bacillus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N63/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing microorganisms, viruses, microbial fungi, animals or substances produced by, or obtained from, microorganisms, viruses, microbial fungi or animals, e.g. enzymes or fermentates
    • A01N63/10Animals; Substances produced thereby or obtained therefrom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N63/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing microorganisms, viruses, microbial fungi, animals or substances produced by, or obtained from, microorganisms, viruses, microbial fungi or animals, e.g. enzymes or fermentates
    • A01N63/20Bacteria; Substances produced thereby or obtained therefrom
    • A01N63/22Bacillus
    • A01N63/23B. thuringiensis

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Abstract

【課題】
安全性の高い微生物菌を使用しながら、製造コストを抑制し、しかも、使用時においては、対象物表面に一定時間以上に渡り付着状態を維持することが可能なカビ処理剤及びカビ処理方法を提供すること。
【解決手段】
バチルススパリカス(Bacillus sphaericus)微生物菌、バチルスサブチルス(Bacillus subtilis)微生物菌、またはバチルスツリュゲナイセス(Bacillus thuringiensis)微生物菌を60度〜150度で高温処理した家畜糞と混合した粉体に水分を添加して得られる微生物含有液体と、界面活性剤と噴射剤とを含むことを特徴とするカビ処理剤である。
好ましくは、該界面活性剤は、ラウリル硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレンセチルエーテル及び脂肪酸カリウムからなる群より選ばれる少なくとも1種であり、該噴射剤はLPガスであることを特徴とする。
【選択図】なし

Description

本発明は、カビ処理剤及びカビ処理方法に関し、特に、カビ処理に効果を発揮する微生物菌を含んだ液体を泡状に形成して利用するためのカビ処理剤及びカビ処理方法に関する。
住宅の浴室や流し台などの水気の多い場所や、多湿な場所にはカビが発生し易い。従来、このようなカビを処理する場合に、塩素系又は酸素系漂白剤が使用されているが、これらの漂白剤は、主に漂白効果によりカビの色を目立たなくするものであり、使用に際しても、十分な換気や塩素系と酸性洗剤とを誤って併用することが無い様に留意しなければならない。
他方、本出願人に係る発明者は、特許文献1に示すように、バチルススパリカス(Bacillus sphaericus)微生物菌、バチルスサブチルス(Bacillus subtilis)微生物菌、またはバチルスツリュゲナイセス(Bacillus thuringiensis)微生物菌が、カビ付着防止剤及び脱臭剤に使用可能な微生物菌であることを見出した。しかもこれらの微生物菌は、土壌、海水、淡水性堆積物中、食物などから容易に入手することができ、そしてこれらの微生物菌に高温処理した家畜糞とを混合した粉体を使用することで、安価なカビ付着防止剤や脱臭剤を提供できることを示した。
特許第3590019号公報
また、特許文献1においては、得られた粉体に水を添加し、液体状態で使用することも示されている。このような液体状態により、粉体と比較し、微生物菌が対象物に密着し易く、微生物菌の働きを効果的に発現させることが可能となる。しかしながら、粉体や液体状態では、壁面などの傾斜面に使用することが困難であり、水捌けの良い又は撥水性のある表面では一定時間以上に渡り付着状態を維持することが困難である。
本発明が解決しようとする課題は、上述した問題を解消し、安全性の高い微生物菌を使用しながら、製造コストを抑制し、しかも、使用時においては、対象物表面に一定時間以上に渡り付着状態を維持することが可能なカビ処理剤及びカビ処理方法を提供することである。
本発明者らは鋭意研究を行った結果、バチルススパリカス微生物菌、バチルスサブチルス微生物菌、またはバチルスツリュゲナイセス微生物菌は、これらの微生物を含有する液体に界面活性剤が添加され、更に、噴射剤を含み、例えばスプレー用缶内に収容された状態であっても、長期に渡り微生物菌としての活性を維持していることを見出し、本発明を完成させたものである。
請求項1に係る発明は、バチルススパリカス(Bacillus sphaericus)微生物菌、バチルスサブチルス(Bacillus subtilis)微生物菌、またはバチルスツリュゲナイセス(Bacillus thuringiensis)微生物菌を60度〜150度で高温処理した家畜糞と混合した粉体に水分を添加して得られる微生物含有液体と、界面活性剤と噴射剤とを含むことを特徴とするカビ処理剤である。
請求項2に係る発明では、請求項1に記載のカビ処理剤において、該界面活性剤は、ラウリル硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレンセチルエーテル及び脂肪酸カリウムからなる群より選ばれる少なくとも1種であり、該噴射剤はLPガスであることを特徴とする。
請求項3に係る発明は、バチルススパリカス(Bacillus sphaericus)微生物菌、バチルスサブチルス(Bacillus subtilis)微生物菌、またはバチルスツリュゲナイセス(Bacillus thuringiensis)微生物菌を60度〜150度で高温処理した家畜糞と混合した粉体に水分を添加して得られる微生物含有液体と、界面活性剤とを含むカビ処理液を、噴射剤により泡状に形成し、カビ処理対象物に該カビ処理液を泡状態で付着させることを特徴とするカビ処理方法である。
請求項4に係る発明では、請求項3のカビ処理方法において、該界面活性剤は、ラウリル硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレンセチルエーテル及び脂肪酸カリウムからなる群より選ばれる少なくとも1種であり、該カビ処理液を泡状に形成する際には、LPガスを該カビ処理液の噴射剤として用いることを特徴とする。
本発明によれば、本発明が使用する微生物菌が、バチルススパリカス(Bacillus sphaericus)微生物菌、バチルスサブチルス(Bacillus subtilis)微生物菌、またはバチルスツリュゲナイセス(Bacillus thuringiensis)微生物菌であり、公知の微生物菌である。これらの菌は、菌自体の安全性も十分に確認されている。このため、本発明に係るカビ処理剤は、生産時又は使用時において全く無公害で環境や人体に有害な影響を与えることがない。また、微生物菌の栄養源として、60度〜150度で高温処理した家畜糞を使用しているため、原材料が極めて安価に入手可能であり、しかも家畜糞の処理は、悪臭や河川の汚染など環境問題ともなっていることから、家畜糞の有効利用としては極めて有益なものである。
さらに、本発明においては、これらの微生物菌と高温処理した家畜糞とを混合した粉体に水分を添加して得られる微生物含有液体を使用している。そして、該微生物含有液体に界面活性剤を添加しているため、噴射して使用すると、泡状態でカビ処理対象物の表面に付着する。これにより、カビ処理液が一定時間(例えば、数十分)以上に渡り付着状態を維持し、対象物表面において微生物菌の働きを効果的に発現させることが可能となる。
また、本発明では泡を形成するため、界面活性剤としては、ラウリル硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレンセチルエーテル及び脂肪酸カリウム(純石鹸分でも良いが、好ましくは脂肪酸カリウム)からなる群より選ばれる少なくとも1種であり、噴射剤にLPガスを使用する。これらの材料は共に日用品の洗剤等で使用されているものであり、使用に際しての安全性も確認されている。
本発明のカビ処理剤に使用される微生物含有液体は、バチルススパリカス(Bacillus sphaericus)微生物菌、バチルスサブチルス(Bacillus subtilis)微生物菌、またはバチルスツリュゲナイセス(Bacillus thuringiensis)微生物菌を、60度〜150度で高温処理した家畜糞と混合した粉体に水分を添加して液体としたものである。粉体に対する水の添加量は、特に限定されないが、通常は数十倍程度である。水が添加された液体は、所定温度で管理されると共に、必要に応じてエアレーションを行い、微生物菌の培養を行う。本発明のカビ処理剤に使用する際には、該微生物含有液体は、濾過したものが使用される。
本発明のカビ処理剤で使用する微生物菌は、バチルススパリカス(Bacillus sphaericus)微生物菌、バチルスサブチルス(Bacillus subtilis)微生物菌、またはバチルスツリュゲナイセス(Bacillus thuringiensis)微生物菌であり、これらの微生物菌は公知のものであり、土壌、海水、淡水性堆積物中、食物などから容易に培養することができる。しかもこれらの微生物菌は、環境や人体に安全なものであり、これらを使用するカビ処理剤も、極めて安全性の高い製品として提供することが可能となる。
本発明に用いる家畜糞は、牛糞、豚糞、又は鶏糞が好ましく、その他、馬糞をはじめ多様な家畜の糞も必要に応じて用いることが可能である。家畜糞の中には雑菌が多く含まれており、これらの菌の影響を除去するため、60度〜150度で、例えば5時間に渡り高温処理を行う。高温処理された家畜糞は乾燥し、固形状となっており、固形状の家畜糞を粉砕し、粉体化したものに本発明の微生物菌を混合する。
微生物含有液体に添加する界面活性剤は、バチルススパリカス微生物菌、バチルスサブチルス微生物菌、またはバチルスツリュゲナイセス微生物菌が、長期間(数ヶ月以上)に渡り活性を維持可能なものであることが必要であり、具体的には、ラウリル硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレンセチルエーテル及び脂肪酸カリウムからなる群より選ばれる少なくとも1種が好適に利用される。界面活性剤の添加量は、特に限定されないが、例えば、微生物含有液体の総容量を100とした場合、0.1〜10程度とすることが、本発明の効果をより一層高めるために、好ましい。
本発明のカビ処理剤は、微生物含有液体に界面活性剤を添加したカビ処理液を、例えば、スプレー用缶内に注入し、更に噴射剤であるLPガスを缶内に充填することにより得られる。噴射剤は、缶からの噴射時にカビ処理剤を泡状に形成するものであり、また、缶内において本発明の微生物菌の活性が低下しない又はし難いものであれば、特に限定されない。
なお、界面活性剤をラウリル硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレンセチルエーテル及び脂肪酸カリウムからなる群より選ばれる少なくとも1種とし、噴射剤をLPガスとした場合には、微生物菌の活性が約9ヶ月持続していることは確認されている。
次に、本発明のカビ処理方法について説明する。
上述のカビ処理剤を、処理対象物である床や壁面等に噴射し、対象物表面に、上記微生物含有液体と界面活性剤とを含むカビ処理液を泡状に付着させる。泡は所定時間、例えば数十分から数時間放置することで、含有される微生物菌が対象物表面に効果的に付着し、高いカビ処理効果を得ることができる。
所定時間経過後、泡を水で洗い流す。必要に応じて中性洗剤や石鹸を用いることも可能であるが、対象物表面に付着した微生物菌の活性を抑制したり、微生物菌の全部を除去することが無いようにすることが必要である。
また、泡を洗い流す代わりに、拭き取ることで除去することも可能である。
泡が付着している間、又は泡を除去した後に、対象物表面上の微生物菌によりカビ菌を死滅させたり、カビ菌の繁殖を抑制することが可能となる。
次に、本発明であるカビ処理剤の作用効果を確認するために行った実験について説明する。
本発明に係るカビ処理剤を次の手順で製造する。
家畜糞を60〜150℃で5時間の高温処理した後、粉砕し、該糞100gに対し1〜10gの割合でバチルススパリカス(Bacillus sphaericus)微生物菌を添加し混合する。該混合粉体1gに対し30mlの割合で水を添加し、培養後、液体を濾過し、微生物菌含有液体を製造した。
上記微生物菌含有液体の総容量に対し1容量%の界面活性剤(ラウリル硫酸ナトリウム)を添加しカビ処理液を調製した。
内容量100mlのアルミ製容器に、カビ処理液90gを注入し、その後、噴射剤としてLPガスを6g充填して、実施例のカビ処理剤を製造した。
上記実施例のカビ処理剤を、財団法人日本食品分析センターに依頼し、抗菌力の試験を行った。
試験方法は、実施例の検体をスプレーし、放置後、得られた液体をペーパーディスクに含浸させ、試料とした。試料の抗菌力試験をJIS L 1902:2002「繊維製品の抗菌性試験方法・抗菌効果」9.定性試験(ハロー法)を参考にして行った。ただし、試験菌はクロコウジカビ(Aspergillus niger IFO 6341)を使用した。
試験用培地として、PDA培地(ポテトデキストロース寒天培地;栄研化学株式会社)、SDA培地(サブロー寒天培地;栄研化学株式会社)を用いた。
また、以下の方法で、菌液の調製、試料の調製、及び試験用平板培地の作製を行った。
(菌液の調製)
PDA培地で25℃±1℃、7日間培養後、形成された胞子を0.05%ポリソルベート80添加生理食塩水に懸濁させ、1ml当たりの胞子数が約10となるように調製し、菌液とした。
(試料の調製)
検体スプレーし、放置後、得られた液体0.05mlを直径約10mmのペーパーディスクに含浸させ、試料とした。
(試験用平板培地の作製)
SDA培地をシャーレに15ml分注して固化させた。さらに、シャーレを室温で30分間放置して培地表面を乾燥させ、寒天平板培地とした。寒天平板培地上に試料を載せ、室温で24時間放置し、試験用平板培地とした。
(試験操作)
試験操作としては、試験用平板培地に菌液0.5mlを噴霧し、25℃±1℃、7日間培養後、試料の周囲のハローの有無を肉眼観察により判定した。なお、菌数の生菌数をSDA培地を用いた混釈平板培養法(25℃±1℃,7日間培養)により測定した。
試験結果を以下の表1に示す。
表1より、本発明であるカビ処理剤はカビの繁殖抑制効果があることが理解される。また、上述の界面活性剤を、ラウリル硫酸ナトリウムからポリオキシエチレンセチルエーテル又は脂肪酸カリウムに置き換えて同様の試験を行っても、同様にカビの繁殖抑制効果があることが確認されている。
Figure 2009067715
本発明によれば、安全性の高い微生物菌を使用しながら、製造コストを抑制し、しかも、使用時においては、対象物表面に一定時間以上に渡り付着状態を維持することが可能なカビ処理剤及びカビ処理方法を提供することが可能となる。

Claims (4)

  1. バチルススパリカス(Bacillus sphaericus)微生物菌、バチルスサブチルス(Bacillus subtilis)微生物菌、またはバチルスツリュゲナイセス(Bacillus thuringiensis)微生物菌を60度〜150度で高温処理した家畜糞と混合した粉体に水分を添加して得られる微生物含有液体と、界面活性剤と噴射剤とを含むことを特徴とするカビ処理剤。
  2. 請求項1に記載のカビ処理剤において、該界面活性剤は、ラウリル硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレンセチルエーテル及び脂肪酸カリウムからなる群より選ばれる少なくとも1種であり、該噴射剤はLPガスであることを特徴とするカビ処理剤。
  3. バチルススパリカス(Bacillus sphaericus)微生物菌、バチルスサブチルス(Bacillus subtilis)微生物菌、またはバチルスツリュゲナイセス(Bacillus thuringiensis)微生物菌を60度〜150度で高温処理した家畜糞と混合した粉体に水分を添加して得られる微生物含有液体と、界面活性剤とを含むカビ処理液を、噴射剤により泡状に形成し、カビ処理対象物に該カビ処理液を泡状態で付着させることを特徴とするカビ処理方法。
  4. 請求項3のカビ処理方法において、該界面活性剤は、ラウリル硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレンセチルエーテル及び脂肪酸カリウムからなる群より選ばれる少なくとも1種であり、該カビ処理液を泡状に形成する際には、LPガスを該カビ処理液の噴射剤として用いることを特徴とするカビ処理方法。
JP2007236665A 2007-09-12 2007-09-12 カビ処理剤及びカビ処理方法 Active JP5367967B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007236665A JP5367967B2 (ja) 2007-09-12 2007-09-12 カビ処理剤及びカビ処理方法
PCT/JP2008/066445 WO2009035046A1 (ja) 2007-09-12 2008-09-11 カビ処理剤及びカビ処理方法
US12/733,598 US20100279388A1 (en) 2007-09-12 2008-09-11 Agent for treating mildew and method for treating mildew

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007236665A JP5367967B2 (ja) 2007-09-12 2007-09-12 カビ処理剤及びカビ処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009067715A true JP2009067715A (ja) 2009-04-02
JP5367967B2 JP5367967B2 (ja) 2013-12-11

Family

ID=40452053

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007236665A Active JP5367967B2 (ja) 2007-09-12 2007-09-12 カビ処理剤及びカビ処理方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20100279388A1 (ja)
JP (1) JP5367967B2 (ja)
WO (1) WO2009035046A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011246358A (ja) * 2010-05-24 2011-12-08 Fumakilla Ltd 防カビ用エアゾール装置
WO2012086542A1 (ja) * 2010-12-20 2012-06-28 株式会社ビッグバイオ 防虫剤
JP2017521369A (ja) * 2014-05-28 2017-08-03 バイエル クロップサイエンス エルピーBayer Cropscience Lp 植物における菌類病及び細菌病を防除するための組成物及び方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2484134B (en) 2010-10-01 2013-01-30 Cleveland Biotech Ltd Cleaning compositions
AU2013269661B2 (en) * 2012-05-30 2016-10-27 Bayer Cropscience Ag Compositions comprising a biological control agent and an insecticide
CN105018369B (zh) * 2015-01-19 2018-06-19 云南大学 一种高温细菌地衣芽孢杆菌及其防治烟叶霉变应用

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS497438A (ja) * 1972-05-10 1974-01-23
JPH05306206A (ja) * 1992-04-27 1993-11-19 Tanabe Seiyaku Co Ltd 泡スプレー用発泡殺菌剤
JPH11278808A (ja) * 1997-11-28 1999-10-12 Business Plan Kk 純粋二酸化塩素液剤、これを含有するゲル状組成物及び発泡性組成物、並びに、これらを入れるための容器
JP2001019942A (ja) * 1999-07-09 2001-01-23 Fumakilla Ltd 泡状エアゾール
JP2003146820A (ja) * 2001-11-13 2003-05-21 Keiko Sakamoto 微生物によるカビ付着防止、並び脱臭剤及びそれを用いたカビ付着防止方法、並び脱臭方法。

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5948742A (en) * 1996-04-12 1999-09-07 The Clorox Company Aerosol hard surface cleaner with enhanced bathroom soil removal
JP2002069499A (ja) * 2000-08-28 2002-03-08 Daikin Ind Ltd エアコン洗浄剤及び洗浄方法
WO2008005962A2 (en) * 2006-07-03 2008-01-10 Novozymes Biologicals, Inc. Cleaning composition
JP5140288B2 (ja) * 2007-02-21 2013-02-06 株式会社ビッグバイオ 抗菌処理方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS497438A (ja) * 1972-05-10 1974-01-23
JPH05306206A (ja) * 1992-04-27 1993-11-19 Tanabe Seiyaku Co Ltd 泡スプレー用発泡殺菌剤
JPH11278808A (ja) * 1997-11-28 1999-10-12 Business Plan Kk 純粋二酸化塩素液剤、これを含有するゲル状組成物及び発泡性組成物、並びに、これらを入れるための容器
JP2001019942A (ja) * 1999-07-09 2001-01-23 Fumakilla Ltd 泡状エアゾール
JP2003146820A (ja) * 2001-11-13 2003-05-21 Keiko Sakamoto 微生物によるカビ付着防止、並び脱臭剤及びそれを用いたカビ付着防止方法、並び脱臭方法。

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011246358A (ja) * 2010-05-24 2011-12-08 Fumakilla Ltd 防カビ用エアゾール装置
WO2012086542A1 (ja) * 2010-12-20 2012-06-28 株式会社ビッグバイオ 防虫剤
JP2012131712A (ja) * 2010-12-20 2012-07-12 Big Bio:Kk 防虫剤
JP2017521369A (ja) * 2014-05-28 2017-08-03 バイエル クロップサイエンス エルピーBayer Cropscience Lp 植物における菌類病及び細菌病を防除するための組成物及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20100279388A1 (en) 2010-11-04
JP5367967B2 (ja) 2013-12-11
WO2009035046A1 (ja) 2009-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11058112B2 (en) Methods and compositions for cleaning and disinfecting surfaces
JP6790104B2 (ja) プロバイオティック組成物及びその使用
US5928889A (en) Protocol for simulated natural biofilm formation
JP5367967B2 (ja) カビ処理剤及びカビ処理方法
JP2008201750A (ja) 抗菌処理方法
Vlková et al. Biofilms and hygiene on dairy farms and in the dairy industry: sanitation chemical products and their effectiveness on biofilms-a review
EP1967578A1 (en) Composition for water closets with a continuous action
US20080138327A1 (en) Substantially dry disposable device for creating ready-to-use solutions for cleaning and inhibiting the formation of biofilms on surfaces
US20070224249A1 (en) Substantially dry disposable device for creating ready-to-use solutions for cleaning and inhibiting the formation of biofilms on surfaces
CN106635560A (zh) 一种环保抗菌洁厕剂及其制备方法
CN102703229B (zh) 一种茶渍污渍清洗剂及湿巾和制备方法
JP3590019B2 (ja) カビ付着防止剤及び脱臭剤、並びにそれを用いたカビ付着防止方法及び脱臭方法
CN109169311A (zh) 一种抗菌猫砂及其制备方法
TW202336221A (zh) 屋內用水場所用洗淨劑
JP2005130820A (ja) 高温菌を含有する生菌剤
WO2017157777A1 (en) Method for controlling malodors with regard to sanitary applications, using bacterial spores capable of inhibiting or preventing the production of malodor
JP2012005455A (ja) 衛生状態評価法
JP4376293B1 (ja) 殺菌剤
WO2021066182A1 (ja) 消毒組成物、洗浄組成物、防汚組成物、ウイルス不活性化組成物および非殺菌性組成物並びにバイオフィルムの除去および形成抑制用組成物
RU2161508C1 (ru) Способ дезинфекции при туберкулезе
Ivanović et al. Slaughterhouses, possible source of bacteria
JP2003080290A (ja) 排水系の汚れ防止剤およびそれを用いた排水系の汚れ防止方法
NZ742139B2 (en) Probiotic compositions and uses thereof
JP2004196737A (ja) 防カビ方法及び防カビ処理した糊
EA027863B1 (ru) Дезинфицирующее средство

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100910

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110809

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130326

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130527

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130820

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130912

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5367967

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350