JP2009060190A - デジタル放送受信表示装置 - Google Patents

デジタル放送受信表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009060190A
JP2009060190A JP2007223410A JP2007223410A JP2009060190A JP 2009060190 A JP2009060190 A JP 2009060190A JP 2007223410 A JP2007223410 A JP 2007223410A JP 2007223410 A JP2007223410 A JP 2007223410A JP 2009060190 A JP2009060190 A JP 2009060190A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
genre
digital broadcast
map
broadcast
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007223410A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirotada Yamamoto
紘督 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2007223410A priority Critical patent/JP2009060190A/ja
Publication of JP2009060190A publication Critical patent/JP2009060190A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】受信される放送番組のジャンル情報から、地図上に登録されているジャンル情報を特定し、該当する情報を表示する、デジタル放送受信表示装置を提供する。
【解決手段】デジタル放送受信表示装置に、情報を保持する記憶手段と、ジャンル情報を検出する選局手段と、放送番組の対象物情報を検出する情報検出手段と、地図上のジャンル情報との一致を検索する地図情報検索手段を備える。デジタル放送受信表示装置はジャンル情報を用いて地図上のジャンル情報を特定することが可能となる。
【選択図】図2

Description

本発明は、デジタル放送の受信情報を表示するデジタル放送受信表示装置に関し、特に放送されるコンテンツに関連する位置情報およびコンテンツ情報を受信し、地図上に表示する機能を備えた装置に関する。
近年、放送メディア分野では、アナログ方式からデジタル方式へ移行され、デジタル放送としては、衛星放送、地上波テレビ放送、地上波ラジオ放送等が高画質・高品質・高音質で放送が行われている。従来のニュース、ドラマ、スポーツ等の放送番組だけでなく、放送番組の内容に関わる情報等を提供するデータ放送が放送されている。また、データ放送には、例えば視聴中の音楽がダウンロードできるように放送からインターネットへ接続できるようなURL情報等、様々な情報が送信されており、放送に関する内容をユーザーに伝える様々な情報が放送内容と共に送信されている。
従来のデータ放送受信表示装置では、放送されるデータ放送コンテンツ(以下、データファイルと呼ぶ)に関連した位置情報を含むデータファイルを受信し、ジャンル情報や位置情報と一致するデータを選択し、カーナビゲーション装置に表示する方法が提案されている。
図1は従来のデータ放送受信表示装置のハードウエア構成を示すブロック図である(特許文献1)。図1に示すデータ放送受信表示装置101は、装置全体をプログラム処理により制御するCPU111と、CPU111が実行する制御プログラムや必要なデータを記憶したROM113と、CPU111のプログラム実行時の作業領域、バッファ領域、および一時記憶領域を提供するRAM114と、不揮発的にデータを格納することができるデータ記憶装置(ハードディスク、フラッシュメモリ等)115と、HTMLファイルの内容等、各種データを表示するディスプレイ117と、音声情報を出力するスピーカ118と、ユーザーが指示を入力するための入力装置(例えば、操作キー、タッチパネル、リモコン等)119と、テレビ多重放送のようなデータ放送をアンテナ120を介して受信するデータ放送受信部121と、外部とのデータ通信を制御する通信制御部122から構成される。通信制御部122は、TELコネクタ123を介して、例えば、電話回線または携帯電話等に接続され、インターネットにアクセスすることができる。データ放送としては、地上波を利用したものの他、衛星放送を利用するものであってもよいものとする。
この方法では、データ放送とデータ放送の内容に係る位置情報を受信し、受信した情報はユーザーの選択条件または別の条件で選択され記憶装置に保存される。したがって受信される種々雑多な情報のうち、ユーザーが必要とする情報を自動的に取捨選択することができ操作性を向上することが可能である。また、データ放送の内容に関連した情報を、記憶装置に保存している位置情報を用いて地図上に表示することで、ユーザーが必要とする情報を表示する好適なデータ放送受信装置を提供することが可能となる。
国際公開第99/05615号パンフレット
ところで、従来のデータ放送受信表示装置では、ユーザーが選択したカテゴリーや更新日、有効期限等をデータファイル内の属性情報を基に、格納するデータ放送の内容を選択している。また、上記のように、あらかじめユーザーが決定した条件のデータ放送を保存する場合、視聴している放送の内容が変わり、ユーザーが知りたい情報が変化するたびにユーザーが設定条件を変更する必要があるという問題があった。
本発明の目的は、これらの課題を解決するために、映像コンテンツに含まれる情報を、例えば地上デジタル放送の場合、地上デジタル放送波に多重されている付加情報、例えばSI情報を用いて視聴中の放送番組のジャンル情報を抽出し、放送番組に関するジャンルの施設、例えばグルメ番組の場合ではグルメというジャンル情報で、地図上に存在するグルメに関する施設を特定させ、施設の情報等を地図上に表示させることができるように、映像コンテンツ情報に含まれる情報を基に位置の検索を行うことができる、デジタル放送受信表示装置を提供することである。
本発明に係るデジタル放送受信表示装置は、ジャンル情報、位置情報及び画像情報を含む対象物情報と、放送番組のジャンル情報と、を含むデジタル放送を受信する受信手段と、前記受信手段で受信したデジタル放送を選局し、選局されたチャンネルのジャンル情報を抽出する選局手段と、前記受信手段で受信したデジタル放送から対象物情報を抽出する情報抽出手段と、地図データ及び前記情報抽出手段で抽出した対象物情報を記憶する記憶手段と、前記記憶手段に記憶された地図データ及び前記画像情報を表示する表示手段と
を備え、前記表示手段は、前記記憶手段に記憶されたそれぞれの対象物情報について、
位置情報が表示された地図データの領域内であり、且つ、前記選局手段で抽出されたジャンル情報と一致した場合に、画像情報を表示することが可能である。
本発明に係るデジタル放送受信表示装置は、前記選局手段が、まず放送されている映像コンテンツに関するSI情報からジャンル情報を抽出し、また前記情報抽出手段が受信した映像コンテンツから対象物情報を抽出する。これら抽出された情報を基に、対象物情報が、位置情報が表示する地図データの領域内であり、且つ、前記選局手段で抽出されたジャンル情報と一致した場合に、対象となる対象物情報の画像情報を表示する。
本発明によれば、特定の放送番組を視聴中に、その放送番組のSI情報を用いてジャンル情報を検出し、また放送番組に含まれる情報の位置や画像を検出する。検出された放送番組に含まれる情報が、地図上で表示する情報のジャンルを特定し、ジャンル情報と一致する場所について該当する情報がある場合、放送番組に含まれる画像を表示することで、ユーザーは視聴中の番組に関連したお店等の情報を地図上に表示することが可能となる。
以下本発明の実施の形態に係るデジタル放送受信表示装置について説明する。なお、本発明の実施の形態に係るデジタル放送受信表示装置については、日本における地上デジタルテレビジョン放送の放送方式であるISDB−T方式を例にとり、複数の情報を多重させ同時に伝送されている放送波を受信するシステムとする。
以下本発明を実施するための最良の形態について、図面を参照しながら説明する。
(実施の形態)
図2は本実施形態に係るデジタル放送受信表示装置200の機能構成を示すブロック図である。
図2に示すデジタル放送受信表示装置200は、アンテナ201、放送番組受信手段202、選局手段203、情報抽出手段204、記憶手段205、カーナビゲーション装置206、地図情報検索手段207、コントロール手段208、表示手段209を備える。
アンテナ201はデジタル放送、例えば地上デジタルテレビジョン放送を受信する場合、地上デジタルテレビジョン放送波を受信するUHFアンテナ等であり、放送番組受信手段202にRF信号を出力する。
放送番組受信手段202は、アンテナ201より入力されるRF信号によりチャンネルを選択すると共に復調処理を行い、放送波に含まれ伝送される字幕情報やSI情報等を含む放送番組情報を、TS信号デコード時に検出し、選局手段203へ出力する。また、TS信号をデコードすることで映像信号および音声信号を情報抽出手段204へ出力する。
選局手段203は、放送番組受信手段202より入力される字幕情報やSI情報等から選局されたチャンネルのジャンル情報を抽出し、地図情報検索手段207へ出力する。
情報抽出手段204は、放送番組受信手段202より入力される映像信号および字幕情報から店舗名やその画像情報や位置情報といった対象物情報を抽出し、記憶手段205へ出力する。
カーナビゲーション装置206は、ユーザーが指定したルート情報と現在位置情報を出力し、ナビゲーション情報を記憶手段205へ出力する。また、カーナビゲーション装置206は、地図上の施設、目的地を検索する機能を保持しており、ナビゲーション検索情報は地図情報検索手段207へ入出力される。
記憶手段205は、情報抽出手段204より入力される対象物情報と、カーナビゲーション装置206より入力されるナビゲーション情報と、地図情報を保持する。
地図情報検索手段207は、選局手段203より入力されるジャンル情報と記憶手段205に保持されている情報と、カーナビゲーション装置206より入出力されるナビゲーション検索情報により、地図情報上の検索を行う。
表示手段209は、地図データおよび地図情報検索手段207により出力される結果より画像情報を表示する。
コントロール手段208はデジタル放送受信表示装置200の全体の制御および状態の監視を行う。
次に本実施の形態での地図情報検索手段207について更に図3を用いて説明する。地図情報検索手段207は、選局手段203より出力される現在視聴中の放送番組のジャンル情報を用いて、地図上に表示する情報ジャンルを特定する。図3は地図情報検索手段207の構成を示しており、選局手段203、カーナビゲーション装置206、コントロール手段208からの入力信号に対し、ジャンル情報検索部301で構成され、結果を表示手段209に出力する。ジャンル情報検索部301は、選局手段203より抽出される視聴中放送番組のジャンル情報を基に、カーナビゲーション装置206からの入力信号であるナビゲーション検索情報と一致するジャンル・分類の検索を行う。
図4は、地図情報検索手段207に入力されるジャンル情報の例を示しており、このジャンル情報は、視聴中の放送番組から選局手段203によって抽出される放送番組のジャンル情報の大分類の例を示している。図4に示すジャンル情報の大分類は、放送番組ごとにSI情報より抽出され、大分類として分類されている。例えば、ニュース番組を視聴中には、「ニュース/報道」というジャンル情報が、野球中継を視聴中には「スポーツ」というジャンル情報がSI情報より大分類として抽出される。これら大分類のジャンル情報はさらに詳細に分類されているものもある。図5にはジャンル情報の大分類をさらに詳細に分類した中分類の抜粋例を示す。例えば<ジャンル大分類>が「ニュース/報道」の場合では<ジャンル中分類>は「定時・総合」、「ローカル/地域」、「天気」、「政治・国会」といった内容が、放送番組に応じてそれぞれ抽出される。これら大分類と中分類として生成されるジャンル情報は、<ジャンル大分類>を第一検索ワード、<ジャンル中分類>を第二検索ワードとして、ジャンル情報検索部301に入力される。
ジャンル情報検索部301は、検索ワードとして抽出されたジャンル情報を用いて、地図上に登録されている施設等の内容と一致するジャンルの特定を行う。この特定方法は、選局手段203によって抽出される放送番組のジャンル情報と、カーナビゲーション装置206がもつ目的地検索機能等の検索手段として保持しているジャンル検索機能より、検索項目として一致するジャンルの検索を行い、一致するジャンルがある場合は、一致するジャンル内容を記憶手段205に出力することにより行う。この処理の流れを示すフローチャートを図6に示す。ジャンル情報検索部301には、検索ワードとして抽出されたジャンル情報が選局手段203より入力される(ステップ601)。このジャンル情報はカーナビゲーション装置206が持つジャンル検索機能の検索項目として用いられる(ステップ602)。ジャンル検検索機能の検索項目として一致する検索結果がある場合(ステップ603)、検索結果の内容は記憶手段205へ出力され、保持される(ステップ604)。一方で、ジャンル検索機能の検索項目として一致する検索結果がない場合(ステップ603)、次回以降、放送番組のSI情報が更新されるたびに選局手段203より抽出されるジャンル情報が入力されるまで待機し、更新されたジャンル情報が入力された場合、ステップ601からステップ604を繰り返し行う。
なお、生成されるジャンル情報を検索項目として用いる場合、図4及び図5に示すフォーマットでなくても良い。例えば、抽出されるジャンル情報の単語単位で用いることも可能とする。
なお、本実施の形態で示すジャンルの特定は、カーナビゲーション装置206が持つ目的地検索機能等としているが、カーナビゲーション装置206以外の装置によって検索することでも可能とする。
なお、本実施の形態例では、カーナビゲーション装置206用いているが、カーナビゲーション装置206以外の機器を用いることも可能とする。
次に本実施の形態での記憶手段205およびコントロール手段208について更に説明する。
記憶手段205には、情報抽出手段204より入力される視聴中の放送番組の対象物情報と、地図情報検索手段207より入力されるジャンル情報検索結果の内容と、カーナビゲーション装置206より入力されるユーザーが指定したルート情報と現在位置情報と、あらかじめ持つ地図情報を保持している。コントロール手段208は、視聴中の放送番組の対象物情報に係る位置情報が、地図情報とナビゲーション情報から指定される地図情報の領域内に存在するか検索を行う。ここで、ナビゲーション情報から指定される地図情報の領域内とは、ナビゲーション情報が持つユーザーが指定したルート上から指定された範囲内であること、または、ナビゲーション情報が持つ現在位置情報から指定された範囲内であることを意味する。次に、コントロール手段208は地図情報検索手段207より入力されるジャンル情報検索結果の内容が記憶手段205に保持されている地図情報内に存在し、地図情報とナビゲーション情報から指定される地図情報の領域内に存在するか比較を行う。ジャンル情報検索結果が地図情報とナビゲーション情報から指定される地図情報の領域内に存在し、内容が地図情報内に存在する場合、該当する対象物情報の画像情報を地図情報の領域内に表示するように表示手段209に出力する。
図7は地図情報とナビゲーション情報から指定される地図情報の領域内に視聴している放送番組のジャンル情報検索結果と一致する施設や建物が存在する際の具体例を示す。図7に示す地図は実際に表示手段209に表示される地図情報の領域を示している。図7の例では、例えば旅に関する番組を視聴していると想定した場合、視聴している放送番組のジャンル情報検索結果と一致する施設や建物が、地図情報とナビゲーション情報から指定される地図情報の領域内に存在する地点を、図7中に★マークで表示しており、例えば視聴中の番組と同じ地域を走行する際に、地点Aは「陶芸家の家」の位置を、地点Bは「温泉旅館」の位置を、地点Cは「駅」の位置をそれぞれ示している。
このように視聴中の放送番組のジャンル情報に係る施設・建物等が表示される。
図8は地図情報とナビゲーション情報から指定される地図情報の領域内にジャンル情報と一致した建物・施設の中から、対象物情報に係る位置情報が存在する際の具体例を示す。図8に示す地図は実際に表示手段209に表示される地図情報の領域と対象物情報の画像情報を表示した結果を示している。図8の例では、例えば旅に関する番組を視聴していると想定した場合、すでに、視聴している放送番組のジャンル情報検索結果と一致する施設や建物が選択されている際、対象物情報に係る位置情報が、ジャンル情報で選択された建物・施設に存在する場合に、対処物情報に係る画像情報が図8中の該当地点に表示される。例えば視聴中の番組と同じ地域を走行する際に、ジャンル情報「旅」で検索した際に、対象物情報が一致する施設・建物が「温泉旅館」であった際、地点Bの「温泉旅館」の位置に、対象物情報にかかる画像情報等を地図上に表示する。
このように本実施の形態を一例として説明した本発明によれば、視聴中の放送番組の映像コンテンツに含まれる情報を抽出し、放送番組に関するジャンルの施設の情報等を地図上に表示させることができるデジタル放送受信表示装置を提供することが可能となる。
本実施の形態では、放送番組受信手段202が受信手段に相当し、選局手段203が選局手段に相当し、情報抽出手段204が情報抽出手段に相当し、記憶手段205が記憶手段に相当し、表示手段209が表示手段に相当し、コントロール手段208が制御手段に相当する。
本発明に係るデジタル放送受信表示装置は、視聴中の放送番組に関連する施設等の情報を地図上に表示することが可能であり、カーナビゲーションシステム等において、これまでとは異なる提案型のカーナビゲーション装置を実現することが可能となる。
従来のデータ放送受信表示装置の構成を示すブロック図 本発明の実施の形態によるデジタル放送受信表示装置を示すブロック図 図2に示す地図情報検索手段の構成を示すブロック図 図2に示す選局手段で抽出されるジャンル情報の一例を示すデータ構成図 図2に示す選局手段で抽出されるジャンル情報の一例を示すデータ構成図 本発明の実施形態におけるジャンル情報の検出の一例を示すフローチャート 図2に示す表示手段で出力される位置情報が存在する際の一例を示すイメージ図 図2に示す表示手段で出力される位置情報が存在する際の一例を示すイメージ図
符号の説明
101 データ放送受信表示装置
111 CPU
113 ROM
114 RAM
115 データ記憶装置
117 ディスプレイ
118 スピーカ
119 入力装置
120 アンテナ
121 データ放送受信部
122 通信制御部
123 TELコネクタ
200 デジタル放送受信表示装置
201 アンテナ
202 放送番組受信手段
203 選局手段
204 情報抽出手段
205 記憶手段
206 カーナビゲーション装置
207 地図情検索手段
208 コントロール手段
209 表示手段
301 ジャンル情報検索部

Claims (4)

  1. ジャンル情報と、位置情報及び画像情報を含む対象物情報と、放送番組のジャンル情報と、を含むデジタル放送を受信する受信手段と、
    前記受信手段で受信したデジタル放送を選局し、選局されたチャンネルのジャンル情報を抽出する選局手段と、
    前記受信手段で受信したデジタル放送から前記対象物情報を抽出する情報抽出手段と、
    地図データ及び前記情報抽出手段で抽出した前記対象物情報を記憶する記憶手段と、
    前記記憶手段に記憶された地図データ及び前記画像情報の表示を制御する制御手段と、
    を備え、
    前記制御手段は、
    前記記憶手段に記憶されたそれぞれの対象物情報について、当該対象物情報に含まれる位置情報が表示される地図データの領域内であり、且つ、前記選局手段で抽出されたジャンル情報と一致した場合に、当該対象物情報に含まれる画像情報を表示するように制御することを特徴とするデジタル放送受信表示装置。
  2. 前記選局手段は、前記デジタル放送において多重され伝送される放送波に含まれるSI情報からジャンル情報を抽出することを特徴とする請求項1記載のデジタル放送受信表示装置。
  3. 前記情報抽出手段は、前記デジタル放送において、多重され伝送される放送波に含まれる映像コンテンツに現れる対象物情報を抽出することを特徴とする請求項1記載のデジタル放送受信表示装置。
  4. 前記制御手段は、前記記憶手段に保持されている地図情報と対象物情報について、前期選局手段で抽出されたジャンル情報に基づいて地図上に表示する情報を特定し、対象物情報が表示される地図データの領域内のジャンル情報と一致した場合に、対象物情報に係る画像情報を表示するように制御することを特徴とする請求項1記載のデジタル放送受信装置。
JP2007223410A 2007-08-30 2007-08-30 デジタル放送受信表示装置 Withdrawn JP2009060190A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007223410A JP2009060190A (ja) 2007-08-30 2007-08-30 デジタル放送受信表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007223410A JP2009060190A (ja) 2007-08-30 2007-08-30 デジタル放送受信表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009060190A true JP2009060190A (ja) 2009-03-19

Family

ID=40555564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007223410A Withdrawn JP2009060190A (ja) 2007-08-30 2007-08-30 デジタル放送受信表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009060190A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100999768B1 (ko) 디지털 멀티미디어 방송 수신기의 부가정보 저장 및이용방법
JP4373974B2 (ja) 移動通信端末機及び移動通信端末機の番組検索方法
JP2005064718A (ja) デジタル放送受信機及びデジタル放送受信方法
CN103428567A (zh) 网络终端系统和无线终端
JP2008028529A (ja) 放送番組視聴システム及び方法
US7840978B2 (en) Device and method for updating function in digital broadcasting signal receiver
JP2007178212A (ja) 施設検索装置および施設検索方法
KR100444995B1 (ko) 방송 프로그램 정보 검색 방법 및 장치
KR100698312B1 (ko) 영상기기 및 그의 부가정보 표시방법
JP2005064719A (ja) デジタル受信装置及びデジタル放送受信方法
KR101161376B1 (ko) 방송관련정보를 확대하여 표시할 수 있는 방송수신 단말기및 그 제어방법
JP5241672B2 (ja) 車両用デジタル放送受信装置
JP2003219298A (ja) デジタル放送受信装置
JP5192300B2 (ja) データ放送受信装置及び携帯型機器
US9706250B2 (en) Datacast information controller, datacast information display system, datacast information control method and computer-readable recording medium
US8327400B2 (en) Receiving apparatus, receiving method, and program
JP2009060190A (ja) デジタル放送受信表示装置
KR101203855B1 (ko) 방송용 단말기 및 이를 위한 선호 방송 프로그램 알림 방법
JP2007116223A (ja) 放送受信方法および放送受信装置
JP2006067071A (ja) 番組情報提示装置及び番組情報提示方法
JP2007300408A (ja) 放送受信装置
JP2005204009A (ja) テレビジョン受信機及びテレビジョン受信方法
KR20070000751A (ko) 디지털 멀티미디어 방송 단말기에서 검색어 입력을 통한방송 프로그램 검색 방법
KR100736611B1 (ko) 디지털 방송의 채널 튜닝 장치와, 그 제어방법, 그리고 그시스템
US20100053460A1 (en) Broadcast reception apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100113

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20100215

A761 Written withdrawal of application

Effective date: 20110404

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761