JP2009048220A - 嗜好情報提供ユニット、コンテンツ情報出力装置、嗜好情報配信システム、及び、嗜好情報提供方法 - Google Patents

嗜好情報提供ユニット、コンテンツ情報出力装置、嗜好情報配信システム、及び、嗜好情報提供方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009048220A
JP2009048220A JP2005328424A JP2005328424A JP2009048220A JP 2009048220 A JP2009048220 A JP 2009048220A JP 2005328424 A JP2005328424 A JP 2005328424A JP 2005328424 A JP2005328424 A JP 2005328424A JP 2009048220 A JP2009048220 A JP 2009048220A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
preference
content
preference information
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005328424A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Osawa
健司 大澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP2005328424A priority Critical patent/JP2009048220A/ja
Priority to PCT/JP2006/322242 priority patent/WO2007055227A1/ja
Publication of JP2009048220A publication Critical patent/JP2009048220A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/30Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of unstructured textual data
    • G06F16/33Querying
    • G06F16/335Filtering based on additional data, e.g. user or group profiles
    • G06F16/337Profile generation, learning or modification
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/20Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
    • G06F16/21Design, administration or maintenance of databases
    • G06F16/217Database tuning

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】利用者を煩わせることなく製品をカスタマイズすることを可能とする。
【解決手段】収集先情報記憶手段14aには、予め定められた複数種類の嗜好に対応した嗜好情報を収集する収集先を示す収集先情報が記憶される。そして、コンテンツ関連情報収集手段17aによってコンテンツ情報出力装置10が出力したコンテンツ情報に関連するコンテンツ関連情報が収集されると、該コンテンツ関連情報に基づいて利用者の嗜好が嗜好推測手段17bによって推測される。そして、嗜好情報収集手段17cによって収集先情報記憶手段14aが記憶している収集先情報が示す収集先から、前記推測された嗜好に対応する嗜好情報が収集される。そして、該収集された嗜好情報は通知手段17dによって利用者に通知される。
【選択図】図1

Description

本発明は、例えば、カーオーディオ機器、オーディオ機器、パーソナル・コンピュータ等のコンテンツ情報を出力するコンテンツ出力装置等の技術分野に関する。
近年、HD(Hard Disc)等の記録媒体の大容量化や、MP(MPEG Audio Layer)3、ATRAC(Adaptive TRansform Acoustic Coding)3等のデータ圧縮技術の進展により、利用者が、例えばオーディオ機器やパーソナルコンピュータ(パソコン)等の楽曲再生装置を使用して、例えば、多くのCD(Compact Disc)や、MD(Mini Disc)、DVD(Digital Versatile Disc)等に記録された楽曲情報を、一つのHD等に記録して再生することが可能になっている。更に、最近では、インターネット上における配信サーバから楽曲のデータをダウンロードして上記HD等に記録して再生することが可能になった。
しかしながら、上述した従来の楽曲再生装置では、利用者が指定した楽曲情報を再生するのみであったため、競合他社の製品との区別化を図ることが困難であった。また、利用者の好みに合わせて作り変えるカスタマイズ機能を楽曲再生装置に設けても、利用者が設定する必要があるため、利用者によってはその機能をうまく利用することができないという問題があった。このような問題は、楽曲情報だけではなく、画像情報、映像情報などのコンテンツ情報を出力するコンテンツ情報出力装置にも生じる問題である。本発明が解決しようとする課題は、上記した問題が一例として挙げられる。
よって本発明は、上述した問題点等に鑑み、利用者を煩わせることなく製品をカスタマイズすることができる嗜好情報提供ユニット、コンテンツ情報出力装置、及び、嗜好情報提供方法を提供することを課題としている。
本発明によりなされた請求項1記載の嗜好情報提供ユニットは、コンテンツ情報を出力するコンテンツ情報出力装置を利用する利用者に対して、該利用者の好みに応じた嗜好情報を提供する嗜好情報提供ユニットであって、複数種類の嗜好に対応した前記嗜好情報を収集する収集先を示す収集先情報を記憶する収集先情報記憶手段と、前記コンテンツ情報出力装置が出力したコンテンツ情報に関連するコンテンツ関連情報を収集するコンテンツ関連情報収集手段と、前記コンテンツ関連情報収集手段が収集したコンテンツ関連情報に基づいて前記利用者の嗜好を推測する嗜好推測手段と、前記収集先情報記憶手段が記憶している収集先情報が示す収集先から、前記嗜好推測手段が推測した嗜好に対応した前記嗜好情報を収集する嗜好情報収集手段と、前記嗜好情報収集手段が収集した嗜好情報を前記利用者に通知する通知手段と、を有することを特徴とする。
本発明によりなされた請求項3記載のコンテンツ情報出力装置は、請求項1又は2に記載の嗜好情報提供ユニットを有することを特徴とする。
本発明によりなされた請求項4記載の嗜好情報配信システムは、請求項3に記載のコンテンツ情報出力装置と、前記収集先に設けられて前記嗜好に対応した嗜好情報を配信する嗜好情報配信手段を有する嗜好情報配信装置と、を有する嗜好情報配信システムであって、
前記嗜好情報収集手段が、前記嗜好情報配信手段が配信する嗜好情報を収集するようにしたことを特徴とする。
本発明によりなされた請求項5記載の嗜好情報提供方法は、コンテンツ情報を出力するコンテンツ情報出力装置を利用する利用者に対して、該利用者の好みに応じた嗜好情報を提供する嗜好情報提供方法であって、複数種類の嗜好に対応して前記嗜好情報を収集する収集先を示す収集先情報を予め収集先情報記憶手段に記憶しておき、前記コンテンツ情報出力装置が出力したコンテンツ情報に関連するコンテンツ関連情報を収集すると、該コンテンツ関連情報に基づいて前記利用者の嗜好を推測し、前記収集先情報記憶手段が記憶している収集先情報が示す収集先から該推測した嗜好に対応する収集先情報を収集し、該嗜好情報を前記利用者に通知することを特徴とする。
以下、本発明に係る嗜好情報提供ユニット、コンテンツ情報出力装置、嗜好情報配信システム、及び、嗜好情報提供方法の一最良の形態を、図1の図面を参照して説明する。なお、図1は本発明に係る嗜好情報提供ユニット、コンテンツ情報出力装置、及び、嗜好情報配信システムの基本構成の一例を示す構成図である。
図1において、嗜好情報提供ユニット10Aは、コンテンツ情報を出力するコンテンツ情報出力装置10を利用する利用者に対して、該利用者の好みに応じた嗜好情報を提供する嗜好情報提供ユニット10Aであって、複数種類の嗜好に対応した前記嗜好情報を収集する収集先を示す収集先情報を記憶する収集先情報記憶手段14aと、前記コンテンツ情報出力装置10が出力したコンテンツ情報に関連するコンテンツ関連情報を収集するコンテンツ関連情報収集手段17aと、前記コンテンツ関連情報収集手段17aが収集したコンテンツ関連情報に基づいて前記利用者の嗜好を推測する嗜好推測手段17bと、前記収集先情報記憶手段14aが記憶している収集先情報が示す収集先から、前記嗜好推測手段17bが推測した嗜好に対応した前記嗜好情報を収集する嗜好情報収集手段17cと、前記嗜好情報収集手段17cが収集した嗜好情報を前記利用者に通知する通知手段17dと、を有している。
この嗜好情報提供ユニット10Aによれば、収集先情報記憶手段14aには、予め定められた複数種類の嗜好に対応した嗜好情報を収集する収集先を示す収集先情報が記憶される。そして、コンテンツ関連情報収集手段17aによってコンテンツ情報出力装置10が出力したコンテンツ情報に関連するコンテンツ関連情報が収集されると、該コンテンツ関連情報に基づいて利用者の嗜好が嗜好推測手段17bによって推測される。そして、嗜好情報収集手段17cによって収集先情報記憶手段14aが記憶している収集先情報が示す収集先から、前記推測された嗜好に対応する嗜好情報が収集される。そして、該収集された嗜好情報は通知手段17dによって利用者に通知される。
このように、コンテンツ情報出力装置10が出力したコンテンツ情報に関連するコンテンツ関連情報を収集し、該コンテンツ関連情報に基づいて利用者の嗜好を推測し、該嗜好に対応した嗜好情報を予め定められた収集先から収集して通知するようにしたことから、通知する嗜好情報には利用者の嗜好が反映されているため、利用者に対する新たなサービスを提供することができる。従って、利用者を煩わせることなく、利用者によるコンテンツ情報出力装置10の利用状況等に応じたユニークなサービス提供の実現に貢献することができる。
また、嗜好情報提供ユニット10Aは、前記コンテンツ関連情報収集手段17aが収集したコンテンツ関連情報を複数記憶するコンテンツ関連情報記憶手段14bを有するとともに、前記嗜好推測手段17bが、前記コンテンツ関連情報記憶手段14bが記憶している複数のコンテンツ関連情報に基づいて、前記利用者の嗜好を推測するようにしている。
この嗜好情報提供ユニット10Aによれば、コンテンツ関連情報収集手段17aによって収集されたコンテンツ関連情報は、コンテンツ関連情報記憶手段14bに時系列的、ジャンル毎等に記憶される。そして、嗜好推測手段17bによってそれらのコンテンツ関連情報に基づいた利用者の嗜好が推測される。
このように、収集した複数のコンテンツ関連情報を記憶しておき、それらのコンテンツ関連情報に基づいて利用者の嗜好を推測するようにしたことから、任意の所定期間において出力したコンテンツ情報のジャンル等に応じて利用者の嗜好を正確に推定できるとともに、利用者の嗜好の変化にも対応することができるため、より的確な嗜好情報の提供に貢献することができる。
また、楽曲情報、画像情報、映像情報等のコンテンツ情報を出力するコンテンツ情報出力装置10は、上述した嗜好情報提供ユニット10Aを有している。
このコンテンツ情報出力装置10によれば、利用者からの要求に応じてコンテンツ情報を出力すると、該コンテンツ情報に関連するコンテンツ関連情報が収集され、該コンテンツ関連情報に基づいて利用者の嗜好が推測される。そして、その推測された嗜好に対応した嗜好情報が、予め定められた収集先から収集されて利用者に通知される。
このように、利用者の要求に応じて出力したコンテンツ情報に関連するコンテンツ関連情報を収集し、該コンテンツ関連情報に基づいて利用者の嗜好を推測し、該嗜好に対応した嗜好情報を予め定められた収集先から収集して通知するようにしたことから、通知する嗜好情報には利用者の嗜好が反映されているため、利用者に対する新たなサービスを提供することができる。従って、利用者によるコンテンツ情報出力装置10の利用状況等に応じたユニークなサービスを提供することができるため、利用者を煩わせることなく、ユニークな製品にカスタマイズすることができる。
また、嗜好情報配信システム1は、上述したコンテンツ情報出力装置10と、前記収集先に設けられて前記嗜好に対応した嗜好情報を配信する嗜好情報配信手段20a1を有する嗜好情報配信装置と、を有する嗜好情報配信システム1であって、前記嗜好情報収集手段17cが、前記嗜好情報配信手段20a1が配信する嗜好情報を収集するようにしている。
この嗜好情報配信システム1によれば、予め定められた嗜好に対応した収集先に設けられた嗜好情報配信装置の嗜好情報配信手段20a1によってその嗜好に対応する嗜好情報が配信されると、コンテンツ情報出力装置10の嗜好情報収集手段によって収集されて利用者に対して通知される。
このように、コンテンツ情報出力装置10が推測した利用者の嗜好に対応した収集先に設けられた嗜好情報配信装置によって配信された嗜好情報を収集して利用者に通知するようにしたことから、嗜好に適した嗜好情報を配信する嗜好情報配信装置を収集先として設けることで、利用者の嗜好に応じた嗜好情報を収集して利用者に通知することができるため、利用者に対する新たなサービスを提供することができる。従って、利用者によるコンテンツ情報出力装置10の利用状況等に応じたユニークなサービスを提供することができるため、利用者を煩わせることなく、ユニークな製品にカスタマイズすることができる。
また、嗜好情報提供方法は、コンテンツ情報を出力するコンテンツ情報出力装置10を利用する利用者に対して、該利用者の好みに応じた嗜好情報を提供する嗜好情報提供方法であって、複数種類の嗜好に対応して前記嗜好情報を収集する収集先を示す収集先情報を予め収集先情報記憶手段14aに記憶しておき、前記コンテンツ情報出力装置10が出力したコンテンツ情報に関連するコンテンツ関連情報を収集すると、該コンテンツ関連情報に基づいて前記利用者の嗜好を推測し、前記収集先情報記憶手段14aが記憶している収集先情報が示す収集先から該推測した嗜好に対応する収集先情報を収集し、該嗜好情報を前記利用者に通知する。
この嗜好情報提供方法によれば、コンテンツ情報出力装置10が出力したコンテンツ情報に関連するコンテンツ関連情報を収集し、該コンテンツ関連情報に基づいて利用者の嗜好を推測し、該嗜好に対応した収集先から嗜好情報を収集して通知することから、通知する嗜好情報には利用者の嗜好が反映されているため、利用者に対する新たなサービスを提供することができる。従って、利用者を煩わせることなく、利用者によるコンテンツ情報出力装置10の利用状況等に応じたユニークなサービス提供の実現に貢献することができる。
次に、上述した嗜好情報提供ユニット、コンテンツ情報出力装置、及び、嗜好情報配信システムにおけるコンテンツ情報を楽曲情報とする場合の実施例を以下に説明する。なお、図2は嗜好情報配信システムのシステム構成の一例を示すシステム構成図であり、図3は図2のコンテンツ情報管理装置の概略構成を示す構成図であり、図4は図2の嗜好情報配信装置の概略構成を示す構成図であり、図5は図3のCPUが実行する実施例1に係る嗜好情報提供処理の一例を示すフローチャートである。
図2において、嗜好情報配信システム1は、嗜好情報提供ユニットを有するコンテンツ情報出力装置10と、収集先として定められた複数(図2中では3台)の嗜好情報配信装置20A,B,Cと、楽曲情報に関する関連データを管理する管理装置30と、を有している。そして、コンテンツ情報出力装置10、嗜好情報配信装置20A,B,C、並びに、管理装置30の各々は、周知であるインターネット2を介して各種データの送受信が可能な構成となっている。
コンテンツ情報出力装置10は、例えば、周知であるカーオーディオ機器、オーディオ機器等であり、図3に示すように、情報再生部11、情報出力部12、メモリ部13、記憶部14、操作・表示部15、接続部16、及び、制御部17等を備えて構成されている。
情報再生部11は、制御部17の制御下、CD(Compact Disc:CD−DA(Digital Audio)、CD−R、CD−R/W等の総称)、MD(Mini Disc)、DVD(Digital Versatile Disc:DVD−Audio、DVD−Video、DVD−R、DVD−RW等の総称)、又はカード型記録媒体(例えば、メモリースティックやSDカード等)等の記録媒体5に記録された楽曲情報(コンテンツ情報の一例)を再生し、当該楽曲情報を情報出力部12に出力するようになっている。また、情報再生部11は、再生する記憶媒体5の識別データ等を記憶媒体5から読み取って制御部17に出力する。
なお、情報再生部11は、再生対象となるコンテンツ情報が映像情報である場合は映像再生コントローラというように、その再生対象に応じた構成であり、複数種類のコンテンツ情報を再生するように構成してもよい。
情報出力部12は、図示しないが、情報再生部11により再生された楽曲情報(デジタル音声信号)、又は制御部17から出力された音声ガイド情報等を入力し、これをアナログ音声信号に変換するDAC(Digital-to-Analog Converter)、当該アナログ音声信号を増幅して出力するAMP(Amplifier)、及び増幅されたアナログ音声信号を音波として出力するスピーカ等を備えており、楽曲情報をスピーカから出力するようになっている。
メモリ部13は、例えば不揮発性メモリ等が用いられ、制御部17の処理作業に必要な各種データを格納する作業エリア、前記記憶媒体のシリアル番号データなどを格納する格納エリア等を有している。
記憶部14は、制御部17の制御下、例えば、通信部16を介して管理装置30や嗜好情報配信装置20A,B,C等から収集した各種データを有するコンテンツ関連情報を複数記憶するコンテンツ関連情報記憶エリア、予め定められた複数種類の嗜好に対応した前記嗜好情報を収集する収集先を示す収集先情報を記憶する収集先情報記憶エリア、推測した利用者の嗜好を示す嗜好データが登録記憶される嗜好登録エリア等を有している。このように本実施例では、記憶部14を収集先情報記憶手段及びコンテンツ関連情報記憶手段として機能させている。
本実施例では、楽曲情報に関連するコンテンツ関連情報は、記憶媒体5に割り振られたシリアルNoデータ等の識別データと、後述する管理装置20が管理している前記シリアルNoデータに対応するアーティスト、そのジャンル等を示すアルバムデータと、を有している。なお、記憶媒体5がCD−TEXT等の場合、楽曲に付随する付随情報(例えば、楽曲のタイトル、ジャンル(例えば、ロック、ジャズ、ポップス、クラッシック、ヒップホップ等)などのテキスト情報)、アーティスト名、年代(例えば、いつ製作されたかを示す情報)等)、製作国等を記憶媒体5から直接収集する。
なお、コンテンツ関連情報は、コンテンツ情報に応じて種々異なる構成となり、例えば、コンテンツ情報が映像情報である場合は、そのタイトル名、ジャンル等のデータを有し、また、コンテンツ情報がインターネット2のサイトにある情報である場合は、そのアドレスデータを有する。
記憶部14のコンテンツ関連情報記憶エリアには、複数のコンテンツ関連情報を時系列的に記憶するため、それらのコンテンツ関連情報に基づいて利用者の嗜好を推測することで、任意の所定期間において出力したコンテンツ情報のジャンル等に応じて利用者の嗜好を正確に推定できるとともに、利用者の嗜好の変化にも対応することができるため、より的確な嗜好情報の提供に貢献することができる。
また、記憶部14が記憶する収集先情報は、嗜好に対応した嗜好情報を配信する嗜好情報配信装置20A,B,Cへのアクセスするためのアドレスや、配信元を識別する識別データ等を有している。そして、収集先情報については、予め記憶部14に記憶しておいてもよいし、所定のサーバから随時ダウンロードして記憶するなど種々異なる形態とすることができる。また、嗜好情報を配信する装置が1台の場合は、1件の収集先情報が記憶され、複数存在する場合はその数に応じた収集先情報が記憶されることになる。
操作・表示部15は、例えばタッチパネル式の表示パネル(例えば液晶パネル)を備えており、制御部17の制御下、管理情報に基づいた楽曲情報のタイトル一覧や、利用者が各種指示を入力するための操作ボタン等を表示するようになっている。このような操作ボタンが押されると、当該操作ボタンに対応する指示信号が制御部17に出力される。なお、当該操作ボタンが設けられたリモコンを併用しても良い。
通信部16は、デジタル携帯電話(PDC=personal digital cellular)や無線通信装置等が用いられ、制御部17の制御下、嗜好情報配信装置20A,B,Cや管理装置0等に対して各種データを送信するとともに、それらから受信した各種データを制御部17に出力する。
制御部17は、演算機能を有するCPU、作業用RAM、及び、楽曲再生プログラム、嗜好情報提供プログラム等の各種処理プログラムやデータを記憶するROM等を有している。例えば、嗜好情報提供プログラムは、上述したコンテンツ関連情報収集手段、嗜好推測手段、嗜好情報収集手段、及び、通知手段として制御部17を機能させるためのプログラムを有している。そして、制御部17が嗜好情報提供プログラムを実行することで、コンテンツ情報出力装置10は上述した嗜好情報提供ユニットとして機能することになる。
以上説明したコンテンツ情報出力装置10によれば、記憶媒体5に記憶されている楽曲情報を再生して出力するとともに、嗜好情報配信装置20A,B,Cから受信した嗜好情報を情報再生部11で再生して、情報出力部12から音声ガイダンスとして利用者に通知可能な構成となっている。なお、受信した嗜好情報については、音声出力とともに操作・表示部15に表示して利用者に嗜好情報を通知するようにしてもよい。
次に、嗜好情報配信装置20A,B,Cの各々は、周知であるパーソナル・コンピュータ(以下、パソコンという)が用いられ、図4に示すように、予め定めたプログラムに従って装置全体の動作の制御などを行う中央演算処理装置(CPU)20aを有している。このCPU20aには、バスBを介してCPU20aのためのプログラム等を格納した読み出し専用のメモリであるROM20b、CPU20aの処理作業に必要な各種データを格納する作業エリア等を有する読み出し書き込み自在のメモリであるRAM20cが接続されている。
CPU20aにはさらに、記憶装置20dがバスBを介して接続されており、この記憶装置20dにはハードディスク装置などを用いている。記憶装置20dは、コンテンツ出力装置10に対して配信する嗜好情報、嗜好に対応した嗜好情報を配信する嗜好情報配信手段としてCPU20aを機能させるための嗜好情報配信プログラム等を記憶している。
本実施例において嗜好情報は、予め定められた嗜好に対応して利用者に提供する提供データを有している。例えば、周知である電子番組ガイド(EPG:Electronic Program Guide)から、「スポーツ系」、「アクション系」、「お笑い系」等の嗜好に応じた番組のタイトル、放送時間等のデータを抽出し、音声出力が可能な提供データとして生成して記憶している。なお、嗜好情報については、EPGから抽出したデータをそのまま用いてもよく、利用者からの要望、製品の仕様等に応じて種々異なる構成とすることができる。
また、本実施例では、3台の嗜好情報配信装置20A,B,Cを用いる場合について説明するが、本発明はこれに限定するものではなく、1台や4台以上など種々異なる形態とすることができる。
CPU20aにはさらに、入力装置21、表示装置22、通信装置23等がバスBを介して接続されている。入力装置21は、キーボード、マウス等を有して構成しており、入力装置21から入力された各種入力データは、バスBを介してCPU20aに入力される。
表示装置22は、液晶ディスプレイなどが用いられ、CPU20aからの指示に基づいて各種表示を行う。通信装置23は、携帯電話用モデム、LAN(local area network)カード等の通信機器を用いている。そして、通信装置3は、インターネット2を介してコンテンツ情報出力装置10、管理装置30等から受信した情報をCPU20aに出力すると共に、CPU20aから入力された情報を指示された送信先に送信する。
CPU20aは前記嗜好情報配信プログラムを実行すると、通信装置23を介してコンテンツ情報出力装置20からの配信要求に応じて、記憶装置20dに電子番組ガイド情報を取り込み、その情報から配信要求が示す嗜好に応じたデータを抽出して嗜好情報を生成し、その嗜好情報を通信装置23からコンテンツ情報出力装置20に送信させることで、嗜好情報を配信する。なお、嗜好情報は、記憶装置20dに予め記憶している情報を配信するようにしてもよい。
また、管理装置30は、上述した嗜好情報配信装置20A,B,Cと同様に、周知であパソコンが用いられており、基本構成は同一であることから、構成の説明は省略する。そして、管理装置30は、楽曲管理プログラムの実行によって上述した楽曲情報に関する関連データを管理しており、インターネット2を介したコンテンツ情報出力装置10から問い合わされた識別データに対応した関連データを記憶装置から抽出し、該関連データをコンテンツ情報出力装置10にインターネット2を介して送信する。なお、管理装置30が、コンテンツ関連情報を提供するような形態とすることもできる。
次に、上述した構成におけるコンテンツ情報出力装置10の制御部17が実行する実施例1に係る嗜好情報提供処理の一例を、図5に示すフローチャートを参照して説明する。
図5に示すステップS11において、情報再生部11が記憶媒体5の各種情報を読み取っているか否かが判定される。読み取っていないと判定された場合は(S11でN)、処理が終了される。一方、情報を読み取っていると判定された場合は(S11でY)、ステップS12に進む。
ステップS12において、記憶部14の嗜好登録エリアにおける嗜好データの有無に基づいて、嗜好が登録されているか否かが判定される。嗜好が登録されていないと判定された場合は(S12でN)、ステップS17に進む。一方、嗜好が登録されていると判定された場合は(S12でY)、ステップS13において、情報再生部11によって読み取られた記憶媒体5の識別データ等が取得されてメモり部13に記憶され、ステップS14に進む。
ステップS14(コンテンツ関連情報収集手段)において、メモリ部13の識別データを管理装置30に問い合わす問い合わせ情報が生成され、該問い合わせ情報の送信が通信部16に要求されることで、管理装置30に送信される。そして、該送信に応じて管理装置30から管理データを通信部16が受信すると、その管理データがコンテンツ関連情報と収集され、その後、ステップS15において、収集されたコンテンツ情報が記憶部14に時系列的に記憶され、その後ステップS16に進む。
ステップS16(嗜好推測手段)において、記憶部14に記憶している複数のコンテンツ関連情報に基づいて、利用者の嗜好が推測され、その推測した嗜好を示す嗜好データが記憶部14の嗜好登録エリアに登録されて記憶され、その後ステップS17に進む。なお、嗜好推測方法の一例としては、コンテンツ関連情報が有するジャンル、アーティスト等を参照して推測する。
ステップS17(嗜好情報収集手段)において、記憶部14の嗜好登録エリアに記憶している嗜好データが示す嗜好に対応する収集先情報が記憶部14から特定され、その収集先情報が示す嗜好情報配信装置20A,B,Cに該当する嗜好に対応した嗜好情報の出力を要求する配信要求がメモリ部13に生成され、該配信要求の送信が通信部16に要求されることで、嗜好情報配信装置20A,B,Cに送信される。そして、該送信に応じて嗜好情報配信装置20A,B,Cから嗜好情報を通信部16が受信すると、その嗜好情報が収集されてメモリ部13に記憶され、その後ステップS18に進む。なお、嗜好情報配信装置20A,B,Cが複数存在する場合は、その全ての装置に対して上述した処理が行われる。
ステップS18(通知手段)において、メモリ部13の嗜好情報が情報再生部11に出力されることで、情報再生部11によって嗜好情報が復号化されて再生され、当該嗜好情報は音声ガイドとして情報出力部12から出力され、その後ステップS19に進む。このように本実施例では、情報再生部11、情報出力部12、並びに、制御部17によって通知手段を構成しているが、利用者に通知することができれば、その構成に限定するものではない。
ステップS19において、終了要求を受けたか否かが判定される。終了要求を受けていないと判定された場合は(S19でN)、ステップS11に戻り、一連の処理が繰り返される。一方、終了要求を受けたと判定された場合は(S19でY)、処理が終了される。
次に、上述した嗜好情報配信システム1におけるコンテンツ情報出力装置10と嗜好情報配信システム20A,B,Cと管理装置30との動作(作用)の一例を以下に説明する。
コンテンツ情報出力装置10は、記憶媒体5のコンテンツ情報の再生出力に応じて、記憶媒体5から識別情報を取得し、該識別情報に対応した関連データを管理装置20に問い合わせる。そして、管理装置20がその問い合わせに応じて関連データをコンテンツ情報出力装置10に送信すると、コンテンツ情報出力装置10は、その関連データをコンテンツ関連情報として収集する。
コンテンツ情報出力装置10は、収集したコンテンツ関連情報に基づいて、スポーツ観戦が利用者の嗜好であると推測すると、「スポーツ系」を示す嗜好データが記憶部14に記憶される。そして、記憶部14に記憶している収集先情報の「スポーツ系」の嗜好に対応した収集先を特定し、それが嗜好情報配信装置20Aであると、嗜好情報配信装置20Aに対して、嗜好情報の配信を要求する。
嗜好情報配信装置20Aは、配信要求を受けると、インターネット2を介して電子番組ガイド情報を取り込み、その番組のタイトル等からスポーツに関係する番組を抽出して嗜好情報を生成してコンテンツ情報出力装置10に送信する。そして、コンテンツ情報出力装置10は、嗜好情報を出力すると、その嗜好情報を再生して出力することで、「今日は○○の試合が××時からあります」等の音声ガイドにより利用者に通知する。
以上説明したコンテンツ情報出力装置10によれば、利用者の要求に応じて出力したコンテンツ情報に関連するコンテンツ関連情報を収集し、該コンテンツ関連情報に基づいて利用者の嗜好を推測し、該嗜好に対応した嗜好情報を予め定められた収集先から収集して通知するようにしたことから、通知する嗜好情報には利用者の嗜好が反映されているため、利用者に対する新たなサービスを提供することができる。従って、利用者によるコンテンツ情報出力装置10の利用状況等に応じたユニークなサービスを提供することができるため、利用者を煩わせることなく、ユニークな製品にカスタマイズすることができる。
また、嗜好情報配信システム1も同様に、コンテンツ情報出力装置10が推測した利用者の嗜好に対応した収集先に設けられた嗜好情報配信装置20A,B,Cによって配信された嗜好情報を収集して利用者に通知するようにしたことから、嗜好に適した嗜好情報を配信する嗜好情報配信装置20A,B,Cを収集先として設けることで、利用者の嗜好に応じた嗜好情報を収集して利用者に通知することができるため、利用者に対する新たなサービスを提供することができる。従って、利用者によるコンテンツ情報出力装置10の利用状況等に応じたユニークなサービスを提供することができるため、利用者を煩わせることなく、ユニークな製品にカスタマイズすることができる。
上述した実施例1では、利用者に対して1つの嗜好を登録して嗜好情報を提供する場合について説明したが、実施例2では、利用者に対して複数の嗜好を登録し、各嗜好に対応した嗜好情報を提供する場合について説明する。
なお、上述した実施例1のところで説明したものと同一あるいは相当する部分には同一符号を付してその詳細な説明は省略する。また、図6は図3のCPUが実行する実施例2に係る嗜好情報提供処理の一例を示すフローチャートである。
図2に示す嗜好情報配信システム1は、実施例1と同様に、コンテンツ情報出力装置10と、複数(図2中では3台)の嗜好情報配信装置20A,B,Cと、管理装置30と、を有している。コンテンツ情報出力装置10は、図3に示すように、情報再生部11、情報出力部12、メモリ部13、記憶部14、操作・表示部15、接続部16、及び、制御部17等を備えて構成されている。
また、嗜好情報配信装置20A,B,Cの各々は、上述したように、中央演算処理装置(CPU)20a、ROM20b、RAM20c、入力装置21、表示装置22、通信装置23等を備えて構成されている。
次に、上述した構成におけるコンテンツ情報出力装置10の制御部17が実行する実施例2に係る嗜好情報提供処理の一例を、図6に示すフローチャートを参照して説明する。
図6に示すステップT11において、情報再生部11が記憶媒体5のコンテンツ情報を読み取っているか否かが判定される。読み取っていないと判定された場合は(T11でN)、ステップT16に進む。一方、情報を読み取っていると判定された場合は(T11でY)、ステップT12において、記憶媒体5の識別データが情報再生部11を介して取得されてメモり部13に記憶され、ステップT13に進む。
ステップT13(コンテンツ関連情報収集手段)において、メモリ部13の識別データを管理装置30に問い合わす問い合わせ情報が生成され、該問い合わせ情報の送信が通信部16に要求されることで、管理装置30に送信される。そして、該送信に応じて管理装置30から管理データを通信部16が受信すると、その管理データがコンテンツ関連情報と収集され、ステップT14において、収集されたコンテンツ情報が記憶部14に時系列的に記憶され、その後ステップT15に進む。
ステップS15(嗜好推測手段)において、記憶部14に記憶している複数のコンテンツ関連情報に基づいて、利用者の嗜好が推測され、その推測した嗜好を示す嗜好データが記憶部14の嗜好登録エリアに登録されて記憶され、その後ステップT16に進む。なお、嗜好推測方法の一例としては、コンテンツ関連情報が有するジャンル、アーティスト等を参照して推測する。また、嗜好登録については、複数の嗜好登録が可能であり、既に同一の嗜好が存在する場合は、推測頻度等に基づいて順位付けしての管理が可能な構成となっている。
ステップT16において、記憶部14の嗜好登録エリアにおける嗜好データの有無に基づいて、嗜好が登録されているか否かが判定される。嗜好が登録されていないと判定された場合は(S16でN)、ステップS19に進む。一方、嗜好が登録されていると判定された場合は(S16でY)、ステップS17に進む。
ステップS17(嗜好情報収集手段)において、記憶部14の嗜好登録エリアに記憶している嗜好データが示す嗜好に対応する収集先情報が記憶部14から特定され、その収集先情報が示す嗜好情報配信装置20A,B,Cに該当する嗜好に対応した嗜好情報の出力を要求する配信要求がメモリ部13に生成され、該配信要求の送信が通信部16に要求されることで、嗜好情報配信装置20A,B,Cに送信される。そして、該送信に応じて嗜好情報配信装置20A,B,Cから嗜好情報を通信部16が受信すると、その嗜好情報が収集されてメモリ部13に記憶され、その後ステップS18に進む。なお、嗜好情報配信装置20A,B,Cが複数存在する場合は、その全ての装置に対して上述した処理が行われる。
ステップS18(通知手段)において、メモリ部13の嗜好情報が情報再生部11に出力されることで、情報再生部11によって嗜好情報が復号化されて再生され、当該嗜好情報は音声ガイドとして情報出力部12から出力され、その後ステップS19に進む。このように本実施例では、情報再生部11、情報出力部12、並びに、制御部17によって通知手段を構成しているが、利用者に通知することができれば、その構成に限定するものではない。
複数の嗜好が登録されている場合における嗜好情報の出力方法としては、例えば、順位付けの高い順などに応じて、各嗜好を切り替えながら嗜好情報を順次出力する方法や、嗜好情報の優先順位などに応じて出力する方法など種々異なる方法とすることができる。なお、嗜好情報の優先順位を付ける場合は、嗜好情報配信装置20A,B,C側で嗜好情報の内容やその重要度等に基づいて優先順位を割り振ることで対応することができる。
ステップT19において、終了要求を受けたか否かが判定される。終了要求を受けていないと判定された場合は(T19でN)、ステップT11に戻り、一連の処理が繰り返される。一方、終了要求を受けたと判定された場合は(T19でY)、処理が終了される。
次に、上述した嗜好情報配信システム1におけるコンテンツ情報出力装置10と嗜好情報配信システム20A,B,Cと管理装置30との動作(作用)の一例を以下に説明する。
コンテンツ情報出力装置10は、記憶媒体5のコンテンツ情報の再生出力に応じて、記憶媒体5から識別情報を取得し、該識別情報に対応した関連データを管理装置20に問い合わせる。そして、管理装置20がその問い合わせに応じて関連データをコンテンツ情報出力装置10に送信すると、コンテンツ情報出力装置10は、その関連データをコンテンツ関連情報として収集する。
コンテンツ情報出力装置10は、収集したコンテンツ関連情報に基づいて、スポーツ観戦が利用者の嗜好であると推測すると、「スポーツ系」を示す嗜好データが記憶部14に記憶される。このとき、記憶部14に「スポーツ系」が4回、「アクション系」が3回、「お笑い系」が1回というように既に登録されている場合は、「スポーツ系」が5回に更新される。そして、記憶部14に記憶している収集先情報の「スポーツ系」の嗜好に対応した収集先を特定し、それが嗜好情報配信装置20Aであると、嗜好情報配信装置20Aに対して、嗜好情報の配信を要求する。
嗜好情報配信装置20Aは、配信要求を受けると、インターネット2を介して電子番組ガイド情報を取り込み、その番組のタイトル等からスポーツに関係する番組を抽出して嗜好情報を生成してコンテンツ情報出力装置10に送信する。そして、コンテンツ情報出力装置10は、嗜好情報を出力すると、その嗜好情報を再生して出力することで、「今日は○○の試合が××時からあります」等の音声ガイドにより利用者に通知する。
また、複数の嗜好に対応する場合は、上述したように、嗜好の「アクション系」に対応した収集先を特定し、それが嗜好情報配信装置20Bであると、嗜好情報配信装置20Bに対して、嗜好情報の配信を要求する。
嗜好情報配信装置20Bは、配信要求を受けると、インターネット2を介して電子番組ガイド情報や、映画供給会社等が配信する映画予告情報等を取り込み、それらの情報からアクション映画に関係する情報を抽出して嗜好情報を生成してコンテンツ情報出力装置10に送信する。そして、コンテンツ情報出力装置10は、嗜好情報を出力すると、その嗜好情報を再生して出力することで、「○月○日から“×××”というアクション映画が上映されます」等の音声ガイドにより利用者に通知する。
以上説明したコンテンツ情報出力装置10によれば、利用者の要求に応じて出力したコンテンツ情報に関連するコンテンツ関連情報を収集し、該コンテンツ関連情報に基づいて利用者の嗜好を推測し、複数種類の嗜好に対応した嗜好情報を予め定められた収集先から収集して通知するようにしたことから、通知する嗜好情報には利用者の嗜好が反映されているため、利用者に対する新たなサービスを提供することができる。従って、利用者によるコンテンツ情報出力装置10の利用状況等に応じたユニークなサービスを提供することができるため、利用者を煩わせることなく、ユニークな製品にカスタマイズすることができる。
また、嗜好情報配信システム1も同様に、コンテンツ情報出力装置10が推測した利用者の複数種類の嗜好に対応した収集先に設けられた嗜好情報配信装置20A,B,Cによって配信された嗜好情報を収集して利用者に通知するようにしたことから、各嗜好に適した嗜好情報を配信する嗜好情報配信装置20A,B,Cを収集先として設けることで、利用者の嗜好に応じた嗜好情報を収集して利用者に通知することができるため、利用者に対する新たなサービスを提供することができる。従って、利用者によるコンテンツ情報出力装置10の利用状況等に応じたユニークなサービスを提供することができるため、利用者を煩わせることなく、ユニークな製品にカスタマイズすることができる。
また、上述した実施例1,2の嗜好情報配信システム1において、利用者が好んで聴くアーティストを利用者の嗜好として捉え、嗜好情報として、例えば、「最新アルバムが○月○日に発売されます」等のアーティストの最新情報を配信するようにしてもよい。そして、嗜好情報配信装置20A,B,Cを販売会社等に設けて、利用者の嗜好に関連する販売情報、特売情報等を嗜好情報として配信することで、利用者の嗜好に応じた商品の宣伝情報を利用者に提供することができる。
さらに、上述した実施例1,2では、コンテンツ情報出力装置10が嗜好情報配信装置20A,B,Cに対して嗜好情報の配信を要求する場合について説明したが、嗜好情報配信装置20A,B,Cの各々が配信対象隣る情報の発生に応じて嗜好情報を、予め登録されたコンテンツ情報出力装置10に対して配信し、コンテンツ情報出力装置10が予め定められた収集先から受信した嗜好情報のみを収集するような形態とすることもできる。
また、上述した実施例1,2では、コンテンツ情報出力装置10が記憶媒体5に記憶しているコンテンツ情報を出力する場合について説明したが、記憶部14に記憶している周知であるMP3(MPEG audio layer-3)、ATRAC(Adaptive TRansform Acoustic Coding)3等のフォーマット形式の楽曲(コンテンツ)情報を記憶しておき、その楽曲情報の再生出力に応じて、上述したようにコンテンツ関連情報を収集して利用者の嗜好を推測するような形態としても差し支えない。
さらに、上述した実施例1,2では、コンテンツ情報が楽曲情報である場合について説明したが、コンテンツ情報を画像情報、映像情報などとしても、上述したものと同様の作用効果を得ることができる。
本発明に係る嗜好情報提供ユニット、コンテンツ情報出力装置、及び、嗜好情報配信システムの基本構成の一例を示す構成図である。 嗜好情報配信システムのシステム構成の一例を示すシステム構成図である。 図2のコンテンツ情報管理装置の概略構成を示す構成図である。 図2の嗜好情報配信装置の概略構成を示す構成図である。 図3のCPUが実行する実施例1に係る嗜好情報提供処理の一例を示すフローチャートである。 図3のCPUが実行する実施例2に係る嗜好情報提供処理の一例を示すフローチャートである。
符号の説明
1 嗜好情報配信システム
10 コンテンツ情報出力装置
10A 嗜好情報提供ユニット
14a 収集先情報記憶手段(記憶部)
14b コンテンツ関連情報記憶手段(記憶部)
17a コンテンツ関連情報収集手段(制御部)
17b 嗜好推測手段(制御部)
17c 嗜好情報収集手段(制御部)
17d 通知手段(情報再生部、情報出力部、制御部)

Claims (5)

  1. コンテンツ情報を出力するコンテンツ情報出力装置を利用する利用者に対して、該利用者の好みに応じた嗜好情報を提供する嗜好情報提供ユニットであって、
    複数種類の嗜好に対応した前記嗜好情報を収集する収集先を示す収集先情報を記憶する収集先情報記憶手段と、
    前記コンテンツ情報出力装置が出力したコンテンツ情報に関連するコンテンツ関連情報を収集するコンテンツ関連情報収集手段と、
    前記コンテンツ関連情報収集手段が収集したコンテンツ関連情報に基づいて前記利用者の嗜好を推測する嗜好推測手段と、
    前記収集先情報記憶手段が記憶している収集先情報が示す収集先から、前記嗜好推測手段が推測した嗜好に対応した前記嗜好情報を収集する嗜好情報収集手段と、
    前記嗜好情報収集手段が収集した嗜好情報を前記利用者に通知する通知手段と、
    を有することを特徴とする嗜好情報提供ユニット。
  2. 前記コンテンツ関連情報収集手段が収集したコンテンツ関連情報を複数記憶するコンテンツ関連情報記憶手段を有するとともに、
    前記嗜好推測手段が、前記コンテンツ関連情報記憶手段が記憶している複数のコンテンツ関連情報に基づいて、前記利用者の嗜好を推測するようにしたことを特徴とする請求項1に記載の嗜好情報提供ユニット。
  3. 請求項1又は2に記載の嗜好情報提供ユニットを有することを特徴とするコンテンツ情報出力装置。
  4. 請求項3に記載のコンテンツ情報出力装置と、前記収集先に設けられて前記嗜好に対応した嗜好情報を配信する嗜好情報配信手段を有する嗜好情報配信装置と、を有する嗜好情報配信システムであって、
    前記嗜好情報収集手段が、前記嗜好情報配信手段が配信する嗜好情報を収集するようにしたことを特徴とする嗜好情報配信システム。
  5. コンテンツ情報を出力するコンテンツ情報出力装置を利用する利用者に対して、該利用者の好みに応じた嗜好情報を提供する嗜好情報提供方法であって、
    複数種類の嗜好に対応して前記嗜好情報を収集する収集先を示す収集先情報を予め収集先情報記憶手段に記憶しておき、前記コンテンツ情報出力装置が出力したコンテンツ情報に関連するコンテンツ関連情報を収集すると、該コンテンツ関連情報に基づいて前記利用者の嗜好を推測し、前記収集先情報記憶手段が記憶している収集先情報が示す収集先から該推測した嗜好に対応する収集先情報を収集し、該嗜好情報を前記利用者に通知することを特徴とする嗜好情報提供方法。
JP2005328424A 2005-11-14 2005-11-14 嗜好情報提供ユニット、コンテンツ情報出力装置、嗜好情報配信システム、及び、嗜好情報提供方法 Withdrawn JP2009048220A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005328424A JP2009048220A (ja) 2005-11-14 2005-11-14 嗜好情報提供ユニット、コンテンツ情報出力装置、嗜好情報配信システム、及び、嗜好情報提供方法
PCT/JP2006/322242 WO2007055227A1 (ja) 2005-11-14 2006-11-08 嗜好情報提供ユニット、コンテンツ情報出力装置、嗜好情報配信システム、及び、嗜好情報提供方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005328424A JP2009048220A (ja) 2005-11-14 2005-11-14 嗜好情報提供ユニット、コンテンツ情報出力装置、嗜好情報配信システム、及び、嗜好情報提供方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009048220A true JP2009048220A (ja) 2009-03-05

Family

ID=38023229

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005328424A Withdrawn JP2009048220A (ja) 2005-11-14 2005-11-14 嗜好情報提供ユニット、コンテンツ情報出力装置、嗜好情報配信システム、及び、嗜好情報提供方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2009048220A (ja)
WO (1) WO2007055227A1 (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4042830B2 (ja) * 1998-05-12 2008-02-06 日本電信電話株式会社 コンテンツ属性情報正規化方法、情報収集・サービス提供システム、並びにプログラム格納記録媒体
JP2002132645A (ja) * 2000-10-27 2002-05-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 情報提供方法及び情報提供システム
JP2003187146A (ja) * 2001-12-17 2003-07-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd データ提供サービスシステム
JP2004005042A (ja) * 2002-05-30 2004-01-08 Sony Corp 情報管理装置および方法、情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP2005227794A (ja) * 2002-11-21 2005-08-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 標準モデル作成装置及び標準モデル作成方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2007055227A1 (ja) 2007-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101083106B (zh) 在记录媒体上记录数据的方法及其再现方法
US6317779B1 (en) Audio/video from internet direct to compact disc through web browser
JP4349313B2 (ja) 再生装置,再生制御方法およびプログラム
JP2010530547A (ja) 音楽認識のためのシステムおよび方法
JP5143620B2 (ja) 試聴用コンテンツ配信システムおよび端末装置
JP2005300772A (ja) 楽曲情報紹介システム
US7080097B2 (en) Information processing apparatus and information processing method, and program storing medium for distinguishing suffixes appended to contents data
JP4835302B2 (ja) 情報処理装置,通信方法,コンピュータプログラム
JP2002058013A (ja) 放送情報コンテンツ配信システム、放送情報コンテンツ配信サイト、ユーザ受信端末、ユーザ受信プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体及び放送情報コンテンツ配信方法
JP2004005811A (ja) 楽曲記録再生装置、楽曲記録再生装置におけるリスト作成方法および、リスト作成処理プログラム
JP4199435B2 (ja) 受信機および受信システム
JP2002149693A (ja) 視聴ログ管理方法、視聴ログ管理システム、視聴ログ管理システムにおける管理サーバならびに端末装置、同方法がプログラムされ記録された記録媒体
CN1860525B (zh) 通信装置和通信方法
Mason et al. Music in the digital age: Downloading, streaming and digital lending
JP2009048220A (ja) 嗜好情報提供ユニット、コンテンツ情報出力装置、嗜好情報配信システム、及び、嗜好情報提供方法
US7421425B2 (en) Information providing method and information providing system
JP4266151B2 (ja) 配信システム、オーディオ機器および連続再生方法
CN100447789C (zh) 再现装置、再现方法以及再现程序
JP5071459B2 (ja) カラオケ練習用装置
JP2010049801A (ja) 記録媒体及び再生装置
JP2010049799A (ja) 記録媒体及び再生装置
JP2010049800A (ja) 記録媒体及び再生装置
JP2007280442A (ja) 情報再生装置、リスト作成方法、リスト作成プログラムおよび記録媒体
JP2008004144A (ja) コンテンツ記録装置およびそのプログラム
JP4151544B2 (ja) 記録装置、記録方法およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20090303