JP2009047347A - 加熱冷却装置 - Google Patents

加熱冷却装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009047347A
JP2009047347A JP2007213281A JP2007213281A JP2009047347A JP 2009047347 A JP2009047347 A JP 2009047347A JP 2007213281 A JP2007213281 A JP 2007213281A JP 2007213281 A JP2007213281 A JP 2007213281A JP 2009047347 A JP2009047347 A JP 2009047347A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling
heating
container body
heat
heat medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007213281A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Fujimoto
壹裕 藤本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokuden Co Ltd Kyoto
Original Assignee
Tokuden Co Ltd Kyoto
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokuden Co Ltd Kyoto filed Critical Tokuden Co Ltd Kyoto
Priority to JP2007213281A priority Critical patent/JP2009047347A/ja
Publication of JP2009047347A publication Critical patent/JP2009047347A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M21/00Bioreactors or fermenters specially adapted for specific uses
    • C12M21/12Bioreactors or fermenters specially adapted for specific uses for producing fuels or solvents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M41/00Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation
    • C12M41/12Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation of temperature
    • C12M41/18Heat exchange systems, e.g. heat jackets or outer envelopes
    • C12M41/20Heat exchange systems, e.g. heat jackets or outer envelopes the heat transfer medium being a gas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M41/00Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation
    • C12M41/12Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation of temperature
    • C12M41/18Heat exchange systems, e.g. heat jackets or outer envelopes
    • C12M41/24Heat exchange systems, e.g. heat jackets or outer envelopes inside the vessel

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Induction Heating (AREA)
  • Heat-Pump Type And Storage Water Heaters (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)

Abstract

【課題】一つの容器に電磁誘導発熱機構と冷却機構を付設した加熱冷却装置において、冷却機構による冷却能力を高めるようにし、バイオエタノールの製造プロセスに適用できるようにすること。
【解決手段】内部に被処理物9を挿入する容器本体1の外周面を囲むようにジャケット室2を、容器本体1の内周面に沿って冷却媒体を通流する冷却パイプ8を設置し、被処理物9を加熱する際には、ジャケット室2の内部に電磁誘導発熱機構5の発熱により液溜め部4内の液相の熱媒体3を気化させた気相の熱媒体3aを充満させ、その凝縮潜熱の放出によって容器本体1を加熱して被処理物9を加熱し、被処理物9を冷却する際には、冷却パイプ8に冷却媒体を通流して被処理物9を直接に冷却する。これにより一つの加熱冷却装置によって加熱、冷却、発酵温度保持、加熱の工程を必要とするバイオエタノールの製造プロセスに適用可となる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、容器内に挿入した被処理物を所定の温度に加熱および冷却する加熱冷却装置に関するものである。
容器内に挿入した被処理物を所定の温度に加熱および冷却する加熱冷却装置として、電磁誘導発熱機構と冷却機構を付設したものは既によく知られている。この装置においては、被処理物を挿入する容器本体の周囲に、内部に気液二相の熱媒体を密封したジャケット室を設置し、その熱媒体を電磁誘導発熱機構によって加熱、蒸発させ、蒸発した熱媒体が容器本体に触れることによって凝縮するときに発生する潜熱によって、容器本体を介してその内部にある被処理物を加熱し、また、冷却機構を駆動し、前記ジャケット室内の蒸発した熱媒体を冷却、液化させ、冷却液化した熱媒体が高温の容器本体に触れることによって再び蒸発して、その際の潜熱により容器本体を冷却し、これにより容器本体の内部にある加熱された被処理物あるいは被処理物から発生する熱を除去しながら一定温度に維持したり、または一定温度まで冷却するようにしている。
特公平4−77225号公報 特公平7−61401号公報 実公平7−14782号公報 特開2000−227269号公報
しかし、このように容器本体の周囲に、内部に気液二相の熱媒体を密封したジャケット室を設置し、そのジャケット室内の熱媒体の気化による潜熱の授受で冷却するものでは、凝縮、蒸発による冷却が進行していく過程で電磁誘導発熱機構による熱媒体の温度が低下し、蒸気圧も低下していくため、ジャケット室内の気相の熱媒体の量が次第に減少していき、冷却機構により冷却されて凝縮する熱媒体の量が少なくなる。その結果熱媒体の蒸発による容器本体に対する冷却能力は次第に減退していき、たとえば常温付近までの冷却が困難となり、また常温付近での温度の維持が困難となることがある。
ところで、最近、環境問題や原油依存脱却の点から、甜菜、小麦、砂糖キビやトウモロコシ、廃木材などを原料とするバイオエタノールの利用が進められている。バイオエタノールの作成は、砂糖キビや甜菜を原料とする場合には、その原料を搾って糖蜜を作り、その糖蜜を所定の温度(たとえば約30℃)で発酵させ、そのあと遠心分離機で酵母を取り出し、その残りを100℃以上に加熱蒸留してエタノールを作成する。また、木の先端部、枝、根っ子や廃木材を原料とする場合には、その原料を細分し、細分した原料に酵素を加えて所定の温度(たとえば約45℃)に加熱して糖化し、所定の温度(たとえば約30℃)に冷却して酵母を加えその温度に保持して発酵させる。その後、100℃以上に加熱蒸留してエタノールが作成される。小麦やコーンなどの場合には、所定の温度に加熱して澱粉化し、所定の温度(たとえば約30℃)に冷却して酵母を加えその温度に保持して発酵させる。その後、100℃以上に加熱蒸留してエタノールが作成される。いずれの場合においても加熱、冷却、発酵温度保持、加熱の工程を必要とし、バイオエタノールの製造プロセスにおける設備は複雑で多岐となっている。
また、バイオエタノールの製造プロセスにおける加熱では化石燃料である重油や、たとえば砂糖キビの場合は、搾りカスを燃やしてボイラーの熱源として用いられており、熱源が重油の場合ではクリーンでなく、また、砂糖キビの搾りカスの場合は原料の無駄使い(砂糖キビの搾りカスもバイオエタノールの原料とすることができる。)となっている。
このようなバイオエタノールの製造プロセスに前記のような加熱冷却装置の使用が考えられる。この場合、一つの加熱冷却容器で加熱、冷却、発酵温度保持および加熱を行うことができ、バイオエタノールの製造プロセスにおける設備を簡素にすることができる。また、電気エネルギーを熱源とすることからクリーンであるとともに、砂糖キビの搾りカスの場合のように原料の無駄使いを防止することもできる。しかし、前記従来の加熱冷却装置では冷却能力が劣り、加熱後の冷却および発酵保持温度の維持が困難であるといった問題があった。
本発明が解決しようとする課題は、一つの容器に電磁誘導発熱機構と冷却機構を付設した加熱冷却装置において、冷却機構による冷却能力を高めるようにし、斯かる問題を解消する点にある。
本発明は、内部に被処理物を挿入する容器本体と、前記容器本体の肉厚内または外周面に形成されたジャケット室と、前記ジャケット室の内部に連通し内部に気液二相の熱媒体が溜められる液溜め部と、前記液溜め部の内部の液相の熱媒体を加熱して蒸発させる電磁誘導発熱機構と、前記容器本体の内壁に沿って配置された冷却パイプとを備え、前記容器本体内に挿入した被処理物を加熱する際には、前記電磁誘導発熱機構の駆動により前記液溜め部の液相の熱媒体を加熱して蒸発させ、その蒸発による気相熱媒体が前記ジャケット室の内部において凝縮する際の凝縮潜熱の放出によって前記容器本体を加熱し、前記被処理物を冷却する際には、前記冷却パイプに冷却媒体を通流して前記被処理物を冷却してなることを主な特長とする。
本発明によれば、容器本体内の被処理物を電磁誘導発熱機構により加熱するので、クリーンかつ省エネルギーが図れる。また、容器本体内の被処理物を容器本体内に設置した冷却パイプに冷媒を通流して冷却をするので、冷却能力が高められ、特に低温状態での温度の維持が可能となる。これにより一つの加熱冷却容器で被処理物を加熱して高温に維持し、またその高温から大幅に冷却して低温へ移行し、さらにはその低温を保持することができ、特にこれらの条件を必要とするバイオエタノールの製造プロセスなどに適用することができる。
一つの容器に電磁誘導発熱機構と冷却機構を付設した加熱冷却装置において、冷却機構による冷却能力を高めるようにする目的を、内部に被処理物を挿入する容器本体の肉厚内または外周面に、電磁誘導発熱機構により加熱気化された熱媒体を充満させるジャケット室を設けるとともに、前記容器本体内に冷却媒体を通流する冷却パイプを設置することにより実現した。
以下、本発明に係る実施例について図1を参照して説明する。図1は実施例に係る加熱冷却装置の断面図である。図1において、1は熱伝導性の金属(たとえばステンレス、鋳鉄など)からなる容器本体、2は容器本体の外周面を取り囲むように形成されたジャケット室、3は気液二相の熱媒体、4は熱媒体3の液溜め部、5は液溜め部4内の熱媒体3を加熱するための電磁誘導発熱機構で、鉄心6と、これに巻回されてある誘導コイル7とによって主として構成されている。8は冷却パイプで容器本体1の内周面に沿って螺旋状に配置されている。9は容器本体1内に挿入された被処理物、10は被処理物9を攪拌する攪拌機、11は排出バルブである。
ジャケット室2の下部は液溜め部4内と連通しており、液溜め部4内の液状の熱媒体3を気化した熱媒体3aをジャケット室2内に充満させる。すなわち、被処理物9を所定の温度に加熱する際には、誘導コイル7に交流電流を流し、電磁誘導発熱機構5をジュール発熱させ、その熱で液状の熱媒体3を加熱して気化させる。気化した熱媒体3aはジャケット室2内に入り、その内面に触れて凝縮液化して液溜め部4内に戻り、再び加熱気化されてジャケット室2内へ移動する。容器本体1はジャケット室2内の気化した熱媒体3aが凝縮液化するとき放出する潜熱により加熱され、この熱を被処理物9に伝達して加熱する。
被処理物9を所定の温度に下げるとき、または、被処理物9を所定の低温たとえば約30℃に保持するときは、電磁誘導発熱機構5の発熱を停止又はコントロールし、冷却パイプ8に冷媒(例えば冷却水)を通流し、被処理物9を冷却、または奪熱する。なお、図の例では、冷却パイプ8にフィンを取り付けていないが、熱伝達効果を高めるためフィンを取り付けるようにしてもよい。また、図の例では、冷却パイプ8を円筒状にしているが、冷却パイプは円筒状を半割りとしたパイプにより構成し、容器本体1の内周面にパイプの平坦面を当接するようにしてもよい。この場合、容器本体1の内周面がフィンとして機能する。当然加熱に際してはパイプの外面も加熱され、熱の放出面積を増加することができる。
以上のように構成した加熱冷却装置は、一つの加熱冷却装置によって加熱、冷却、発酵温度保持、加熱の工程を必要とするバイオエタノールの製造プロセスに適用することが可能となり、バイオエタノールの製造プロセスにおける設備を簡素にすることができる。
本発明の実施例に係る加熱冷却装置の断面図である。
符号の説明
1 容器本体
2 ジャケット室
3 気液二相の熱媒体
4 液溜め部
5 電磁誘導発熱機構
6 鉄心
7 誘導コイル
8 冷却パイプ
9 被処理物
10 攪拌機
11 排出バルブ

Claims (2)

  1. 内部に被処理物を挿入する容器本体と、前記容器本体の肉厚内または外周面に形成されたジャケット室と、前記ジャケット室の内部に連通し内部に気液二相の熱媒体が溜められる液溜め部と、前記液溜め部の内部の液相の熱媒体を加熱して蒸発させる電磁誘導発熱機構と、前記容器本体の内壁に沿って配置された冷却パイプとを備え、前記容器本体内に挿入した被処理物を加熱する際には、前記電磁誘導発熱機構の駆動により前記液溜め部の液相の熱媒体を加熱して蒸発させ、その蒸発による気相熱媒体が前記ジャケット室の内部において凝縮する際の凝縮潜熱の放出によって前記容器本体を加熱し、前記被処理物を冷却する際には、前記冷却パイプに冷却媒体を通流して前記被処理物を冷却してなることを特長とする加熱冷却装置。
  2. バイオエタノールの製造プロセスに用いることを特徴とする請求項1に記載の加熱冷却装置。
JP2007213281A 2007-08-20 2007-08-20 加熱冷却装置 Pending JP2009047347A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007213281A JP2009047347A (ja) 2007-08-20 2007-08-20 加熱冷却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007213281A JP2009047347A (ja) 2007-08-20 2007-08-20 加熱冷却装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009047347A true JP2009047347A (ja) 2009-03-05

Family

ID=40499730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007213281A Pending JP2009047347A (ja) 2007-08-20 2007-08-20 加熱冷却装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009047347A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101316055B1 (ko) 2011-07-08 2013-10-10 주식회사 엑사이엔씨 가열-냉각 복합 장치
KR101406285B1 (ko) 2013-10-28 2014-06-12 이한석 유전가열식 가열장치 및 이를 이용한 유전가열식 가열방법
WO2015018907A1 (de) * 2013-08-08 2015-02-12 Fraunhofer Gesellschaft Zur Förderung Der Angew. Forschung E.V. Vorrichtung und verfahren zur produktion von fermentativ erzeugten lebensmittelprodukten

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0714782Y2 (ja) * 1989-03-22 1995-04-10 鐘淵化学工業株式会社 加熱冷却容器
JPH0761401B2 (ja) * 1988-05-31 1995-07-05 トクデン株式会社 加熱冷却容器
JP2000135431A (ja) * 1998-10-30 2000-05-16 Mitsubishi Rayon Eng Co Ltd 誘導加熱式反応槽
JP2000227269A (ja) * 1999-02-03 2000-08-15 Tokuden Co Ltd 加熱冷却容器
JP2006180782A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Hiroshima Univ バイオディーゼル廃液からの水素およびエタノールの製造方法、並びに当該方法を行なうためのキット
JP2007020407A (ja) * 2005-07-12 2007-02-01 Hitachi Zosen Corp バイオマスエタノール製造装置
WO2007060233A1 (de) * 2005-11-28 2007-05-31 Basf Se Fermentative herstellung organischer verbindungen

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0761401B2 (ja) * 1988-05-31 1995-07-05 トクデン株式会社 加熱冷却容器
JPH0714782Y2 (ja) * 1989-03-22 1995-04-10 鐘淵化学工業株式会社 加熱冷却容器
JP2000135431A (ja) * 1998-10-30 2000-05-16 Mitsubishi Rayon Eng Co Ltd 誘導加熱式反応槽
JP2000227269A (ja) * 1999-02-03 2000-08-15 Tokuden Co Ltd 加熱冷却容器
JP2006180782A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Hiroshima Univ バイオディーゼル廃液からの水素およびエタノールの製造方法、並びに当該方法を行なうためのキット
JP2007020407A (ja) * 2005-07-12 2007-02-01 Hitachi Zosen Corp バイオマスエタノール製造装置
WO2007060233A1 (de) * 2005-11-28 2007-05-31 Basf Se Fermentative herstellung organischer verbindungen

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101316055B1 (ko) 2011-07-08 2013-10-10 주식회사 엑사이엔씨 가열-냉각 복합 장치
WO2015018907A1 (de) * 2013-08-08 2015-02-12 Fraunhofer Gesellschaft Zur Förderung Der Angew. Forschung E.V. Vorrichtung und verfahren zur produktion von fermentativ erzeugten lebensmittelprodukten
KR101406285B1 (ko) 2013-10-28 2014-06-12 이한석 유전가열식 가열장치 및 이를 이용한 유전가열식 가열방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110326155A (zh) 具有一体化蒸气室的电池单池
JP6046706B2 (ja) 蒸発ガス発生装置及び蒸発ガス製造方法並びに臭化水素製造装置及び臭化水素製造方法
JP2009047347A (ja) 加熱冷却装置
WO2009125496A1 (ja) 均熱装置
US20070204974A1 (en) Heat pipe with controlled fluid charge
JP2009139005A (ja) 冷却器及びその冷却器を備える冷却装置
JPH0387561A (ja) 高温蓄熱体を備えたヒートパイプ式給湯装置
JP2007155310A (ja) 温水器用熱伝導性アッセンブリおよび熱伝導性アッセンブリの製造方法
JP2009052770A (ja) 加熱冷却装置
KR100864765B1 (ko) 히트파이프를 이용한 정수기의 가열제어장치
JP2005291599A (ja) ヒートパイプ用内面溝付管およびヒートパイプ
JP2005330883A (ja) 蒸気エンジン
CN104225943A (zh) 一种升膜式蒸发器
Zhu et al. A visualized study of micro-bubble emission boiling
RU2815215C1 (ru) Банная печь с кассетой
JP2000227269A (ja) 加熱冷却容器
JP2004333089A (ja) 加熱装置
JPH10273741A (ja) 溶融金属蒸留装置
US20110067842A1 (en) Fluid encapsulated heat transfer vessel and method
CN104370319A (zh) 一种高温烟气余热利用设备
JPS5627891A (en) Radiator
JP2616794B2 (ja) 加熱容器
RU2314663C2 (ru) Устройство для охлаждения элементов радиоэлектронной аппаратуры, работающих в режиме повторно-кратковременных тепловыделений
RU2105939C1 (ru) Испаритель
RU2135889C1 (ru) Котельный агрегат

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100409

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111206

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120202

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120710