JP2009039332A - 医用画像撮影装置 - Google Patents

医用画像撮影装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009039332A
JP2009039332A JP2007207881A JP2007207881A JP2009039332A JP 2009039332 A JP2009039332 A JP 2009039332A JP 2007207881 A JP2007207881 A JP 2007207881A JP 2007207881 A JP2007207881 A JP 2007207881A JP 2009039332 A JP2009039332 A JP 2009039332A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
unit
imaging
section
attachment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007207881A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4934540B2 (ja
Inventor
Takahiro Koyanagi
隆宏 小柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2007207881A priority Critical patent/JP4934540B2/ja
Priority to US12/184,305 priority patent/US7540660B2/en
Publication of JP2009039332A publication Critical patent/JP2009039332A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4934540B2 publication Critical patent/JP4934540B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/10Safety means specially adapted therefor
    • A61B6/102Protection against mechanical damage, e.g. anti-collision devices
    • A61B6/105Braking or locking devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/44Constructional features of apparatus for radiation diagnosis
    • A61B6/4429Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to the mounting of source units and detector units
    • A61B6/4435Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to the mounting of source units and detector units the source unit and the detector unit being coupled by a rigid structure
    • A61B6/4441Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to the mounting of source units and detector units the source unit and the detector unit being coupled by a rigid structure the rigid structure being a C-arm or U-arm
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/44Constructional features of apparatus for radiation diagnosis
    • A61B6/4429Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to the mounting of source units and detector units
    • A61B6/447Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to the mounting of source units and detector units the source unit or the detector unit being mounted to counterpoise or springs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/44Constructional features of apparatus for radiation diagnosis
    • A61B6/4488Means for cooling

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

【課題】重量バランスが崩れた場合でも、姿勢が急激に変化する危険性を少なくする。
【解決手段】S1で安全スイッチをオンにし、S2で移動ロック部及び安全ロック部をロックし、移動ロックスイッチが操作不能になると共に着脱ロック解除釦は操作可能となる。S3で着脱ロック部を解除すると、S4で撮像部を装填又は着脱が可能となる。S5で着脱ロック部をオンにし、S6で撮像部の有無を検知する。撮像部があると、S7で種類検知手段によりその種類を判別する。S8で判別された撮像部の重量と保持部との合計重量が錘と釣り合うように調整を行う。S6で撮像部がない場合には、S8で保持部と錘が釣り合うように調整を行う。S9で安全スイッチ及び安全ロック部を解除し、着脱ロック解除釦は操作不能となり、再び安全スイッチを解除しないと着脱操作は行えなくなる。S10で移動ロック部は操作可能となり、保持部の上下動操作が可能となる。
【選択図】図2

Description

本発明は、重量バランス機構により撮像部が被写体の位置に合わせて移動可能とする医用画像撮影装置に関するものである。
撮像部が任意の姿勢に配置できるように、上下動自在に移動可能に支持された撮影装置において、撮像部の重量と等しい錘をワイヤ等で連結する機構や、ばね力によるバランス制御機構を用いて重量バランスを保つ手動移動機構が知られている。このような重量バランス機構による装置は、例えば立位スタンドやC型アームに支持された放射線画像撮影装置等に用いられている。
図6は一般的な放射線撮影装置の支持架台を示しており、台座1に立設された支柱2内の上部にはワイヤ3を掛けた滑車4が吊り下げられ、ワイヤ3の一端には錘5が接続され、他端には撮像部6を固定した保持部7が接続されている。保持部7の側面に設けられたハンドル8を手動操作することにより、支柱2に沿って撮像部6が保持部7を介してZ1方向に上下動する。錘5は撮像部6及び保持部7の総重量と釣り合う重量とされ、支柱2内を常に重量バランスが保持された状態でZ2方向に上下動可能とされている。
特許文献1には、撮像部と同等重量の錘とを連結することにより重量バランスを保持し、Cアームの回転移動における重量バランスの調整機構が開示されている。特許文献2には、撮像部と錘を接続しているワイヤの破損等の故障時の落下防止機構に関する提案がされている。
近年では、半導体プロセス技術の進歩に伴い、半導体センサを使用して放射線画像を撮影する装置が開発されており、図7はこのような放射線画像撮影装置を用いた撮影システムの概念図を示している。放射線画像撮影装置11は放射線検出センサ12を内蔵しており、被写体Sの後方に配置された放射線発生装置13から発せられた放射線は被写体Sに照射される。被写体Sを透過した放射線は、放射線検出センサ12内の蛍光体を介して可視光に変換される。そして、蛍光体により変換された可視光は二次元の格子状に配列された光電変換素子によって電気信号として検出される。
放射線画像撮影装置11には、放射線検出センサ12に対して読出駆動や画像転送等の制御を行うための制御部14が接続され、放射線検出センサ12から出力された画像を画像処理し、モニタ15に被写体Sの放射線画像を表示する。
この撮影システムでは、後処理で画像を読み出す放射線画像記録再生システムとは異なり、即時的に画像を観察することができる。更に、このような撮影システムでは、立位、臥位等の撮影形態により専用の架台に検出パネルが設置され、必要に応じて使い分けられるように構成されている。
最近では、可搬型のX線検出部も開発され、任意の撮影姿勢での撮影が必要な場合に用いられている。特許文献3には、このような可搬型のX線検出部を利用し、管球に対向する位置に固定し、支持部から切り離して用いることを可能としたX線画像撮影装置が提案されている。
この可搬型X線検出部によれば、位置決めが容易で、高精度のアライメントが迅速に行うことができる。また、X線検出部を自由な位置に配置することができるので、動くことのできない被写体に対しての負担を軽減するために、装置側で被写体の位置に合わせて撮影することができる。即ち、2つの撮影形態を1つの装置で兼用することが可能になり、利便性の向上が図られている。
特開平6−169904号公報 実公平3−49687号公報 特開2005−470号公報
従来、この種の撮像装置は撮影形態により専用の支持装置に撮像部を設置している。しかし近年では、可搬型の撮像部を用いて、1つの支持装置に対し複数の撮像部を併用する装置や、設置時等に撮像部の着脱を必要とする装置があり、撮像部の着脱時に重量バランスが崩れる虞れがある。重量バランスが崩れると、急激に撮影部の姿勢が変化する危険性が高く、着脱位置や可動部の状態に関する制限事項を手動で行う必要がある。
本発明の目的は、上述の問題点を解消し、重量バランスが崩れた場合でも姿勢が急激に変化する危険性が低く、容易に着脱可能とした医用画像撮影装置を提供することにある。
上記目的を達成するための本発明に係る医用画像撮影装置の技術的特徴は、被写体の二次元画像を検出又は撮影するための撮像手段と、該撮像手段を着脱可能に保持する保持手段と、前記撮像手段の位置を手動で変化させるための移動手段と、前記撮像手段の移動時に重量バランスを保つためのバランス制御手段と、前記移動手段の作動を規制する固定手段と、該固定手段がロックされていない状態において、前記撮像手段の着脱操作ができないように規制する着脱規制手段とを有することにある。
本発明に係る医用画像撮影装置によれば、撮像手段が着脱可能な保持手段において、その状態と連動した着脱動作規制を行うことにより、撮像手段の着脱操作により重量バランスが崩れた場合でも、危険性が低く容易に作業を続行することができる。
以下に、図1〜図5に図示の実施例に基づいて詳細に説明する。
図1は実施例1における医用画像撮影装置の立位スタンドにおける構成図を示している。台座21には中空の支柱22が立設され、この支柱22内の上部には滑車23が吊設され、滑車23にはこの滑車23をロックするための安全ロック部24が取り付けられている。滑車23にはワイヤ25が掛けられ、ワイヤ25の一端には錘26が接続され、他端には保持部27が接続され、支柱22に沿って上下動可能に取り付けられている。
保持部27の前面には、アクチュエータ駆動式の着脱ロック部28を介して、被写体の二次元画像を検出する複数種類の撮像部29が択一的に着脱自在に取り付け可能とされている。この撮像部29は検出器29aを内包する筐体29bにより覆われ、撮像部29の種類毎に設けられている識別プレート29cを内蔵している。
また、撮像部29と保持部27の間には、撮像部29の装着を検知する装着有無検知手段30及び撮像部29の種類を判別する種類検知手段31が設けられている。保持部27の側面には、保持部27の上下動操作を行うハンドル32を有する移動ロックスイッチ33、撮像部29を取り外す際に操作する安全スイッチ34、着脱ロック解除釦35が設けられている。また、保持部27の支柱22と接する面には、支柱22に対して保持部27をロックするための移動ロック部36が設けられている。
更に、保持部27内には液体を貯溜した重量調整部37が設けられ、この重量調整部37に可撓性のパイプ38、39が接続され、パイプ38、39の他端は滑車23を介して錘26内に貯溜された液体に通じている。錘26の液体を含めた重量は、保持部27及び撮像部29の総重量と釣り合う重量にされており、撮像部29の移動時には常に重量バランスが保たれた状態で自在に上下動が可能とされている。
保持部27内には制御部40が内蔵され、滑車23の着脱ロック部28、装着有無検知手段30、種類検知手段31、移動ロックスイッチ33、安全スイッチ34、着脱ロック解除釦35、重量調整部37と電気的に接続されている。
作動に際して、制御部40は種類検知手段31を介して撮像部29に設けられている識別プレート29cの情報を基に、撮像部29の種類を判別することにより重量を判断し、重量バランスを調整する。即ち、重量調整部37の内部に貯溜されている液体は、図示にない駆動ポンプによりパイプ38、39を介して、錘26の内部との間を移動することにより、撮像部29の種類によって重量が変化しても、錘26は適切な重量バランスに調整される。
また、着脱ロック解除釦35を操作することで、着脱ロック部28による撮像部29の着脱規制を解除し、保持部27から撮像部29を取り外すことが可能となる。この間に、移動ロックスイッチ33を操作しても、移動ロックスイッチ33は機能することはない。
図2は安全スイッチ34の操作時におけるフローチャート図を示している。先ず、ステップS1において、安全スイッチ34をオンにすると、ステップS2に進み、移動ロック部36及び滑車23に取り付けられている安全ロック部24がロックされる。更に、移動ロックスイッチ33が操作不能になると共に、着脱ロック解除釦35は操作可能となる。
続いて、ステップS3において、着脱ロック部28を解除した後に、ステップS4に進み、撮像部29の装填又は着脱が可能となる。ステップS5において、着脱ロック部28をオンにした後にステップS6に進み、装着有無検知手段30を介して撮像部29の有無を検知する。撮像部29が装着されていると判断された場合にはステップS7に進み、種類検知手段31により撮像部29の種類を判別する。ステップS8において、判別された種類の撮像部29の重量と保持部27との合計重量が、錘26との重量と釣り合うようにウェイト調整が自動で行われる。また、ステップS6において、撮像部29が装着されていないと判断された場合にもステップS8に進み、同様に保持部27と錘26が釣り合うように自動的にウェイト調整が行われる。
ステップS8のウェイト調整が終了するとステップS9に進み、安全スイッチ34及び安全ロック部24が解除され、着脱ロック解除釦35は操作不能となり、再び安全スイッチ34を解除しないと着脱操作は行えなくなる。最後に、ステップS10に進み、移動ロック部36は操作可能となり保持部27の上下動操作が可能となる。
このような撮像部29の種類検知と連動する自動制御手段を備えることで、作業者の負荷も軽減され、操作ミスによる危険性も低く容易に撮像部29の着脱操作が可能となる。
図3は実施例2における医用画像撮影装置に移動型Cアームを用いた構成図を示している。車輪41を備えた本体部42には、上下動調整可能な支柱43が立設され、この支柱43には前後動調整可能な水平支持部44が取り付けられている。水平支持部44には、Cアーム保持部45を介してCアーム46がその形状に沿って矢印方向に摺動可能に設けられている。Cアーム46の両端には、放射線発生装置47と撮像部48がそれぞれ対向して取り付けられている。更に、Cアーム46と撮像部48の間には、撮像部48の有無及び種類を検知する撮像部検知手段49が設けられている。
本体部42の側面には、支柱43を上下動させるためのレバー50が設けられ、水平支持部44の側面にはこの水平支持部44を前後動させるためのレバー51が設けられている。また、水平支持部44の端部には、この水平支持部44の回動動作を行うレバー52が設けられている。更に、Cアーム46の側面には、Cアーム46の摺動回転動作を行うレバー53が設けられ、Cアーム46には撮像部48を着脱するための着脱ロックレバー54が設けられている。
撮像部48はCアーム46から着脱可能であり、例えば用途に応じて撮像部48の種類を変更したり、或いは取り外したままで移動型の放射線発生装置として使用できるようになっている。また、着脱ロックレバー54はレバー50、レバー51、レバー52、レバー53の全てが各動作を固定した状態でなければ、解除できない構造とされている。
図4は実施例2の重量調整機構の一例を示しており、ポンプ61には、本体部42に内蔵された供給タンク62、放射線発生装置47に取り付けられる冷却部63、撮像部48付近のCアーム46に取り付けられた重量調整タンク64が接続されている。また、ポンプ61には制御部65が接続され、この制御部65には撮像部48の撮像部検知手段49、供給タンク62内に設けられた液体の残量を検知する残量検知手段66が接続されている。
通常の使用時には、この重量調整機構においては、冷却部63による放射線発生装置47の冷却を行っている。しかし、撮像部48の着脱時には、撮像部48の撮像部検知手段49の信号を受けた制御部65が、供給タンク62の残量検知手段66の信号を基にポンプ61を制御し、重量調整タンク64内の液量を調整し、装置の重量バランスを取るようにされている。重量バランスの調整が終了するまでは、各レバー操作は固定のまま操作不可とされている。
このような制御手段を備えることにより、各可動部のロックを忘れたままで撮像部48の着脱操作を行ってしまうといった危険性が低く、撮像部48の着脱操作が容易となる。これらは手動又は自動で操作することにより、各移動動作を個別に固定及び解除することが可能な構造となっている。
図5は実施例3における医用画像撮影装置の眼底写真撮影装置の構成図を示している。台座71には支柱72が立設され、支柱72に取り付けられた円弧状のチルトアーム73を介してヘッドユニット74が保持されている。このヘッドユニット74の内部には光学基台75が配置されており、ヘッドユニット74は一対のガイドローラ76をガイドとし、チルトアーム73の曲面に沿って移動可能となっている。
ヘッドユニット74の上部にはウェイト調整ばね機構77が設けられ、このウェイト調整ばね機構77のばね力を調整するための調整ダイヤル78が設けられ、常に重量バランスが保たれた状態で、ヘッドユニット74が移動可能な構造となされている。そして、ヘッドユニット74を手動で移動させても、任意の位置で止まるようにウェイト調整がなされる。
ヘッドユニット74の前面には、撮像部79が取り付けられており、カメラロック部80により着脱が規制され、種類検知手段81により撮像部79の種類を検出している。ヘッドユニット74の上面にはロック釦82が設けられ、ヘッドユニット74内に内蔵された制御部83に接続されている。ガイドローラ76が固定され、ヘッドユニット74のチルト位置を保持すると同時に、カメラロック部80が解除される機構になっており、チルト移動がロックされた状態でないと、撮像部79が取り外せない構造となっている。
また、ウェイト調整ばね機構77と種類検知手段81は、制御部83に接続されており、撮像部79の種類毎に予め設定してある値とウェイト調整ばね機構77の値が一致していない場合は、ロック釦82が解除できないよう制御されている。このような制御手段を備えることで、着脱操作によりバランスが崩れ、チルト移動が勝手動作してしまう危険性が低く、安全に撮像部79の着脱操作が可能となる。
実施例1における医用画像撮影装置の構成図である。 フローチャート図である。 実施例2における医用画像撮影装置の構成図である。 実施例2における重量調整機構の構成図である。 実施例3における医用画像撮影装置の構成図である。 従来例の放射線撮影装置の支持架台の構成図である。 従来例の放射線画像撮影装置の構成図である。
符号の説明
21、71 台座
22、43、72 支柱
23 滑車
24 安全ロック部
25 ワイヤ
26 錘
27 保持部
28 着脱ロック部
29、48、79 撮像部
29a 検出器
29b 筺体
29c 識別プレート
30 装着有無検知手段
31、81 種類検知手段
32 ハンドル
33 移動ロックスイッチ
34 安全スイッチ
35 着脱ロック解除釦
36 移動ロック部
37 重量調整部
38、39 パイプ
40、65、83 制御部
42 本体部
46 Cアーム
47 放射線発生装置
49 撮像部検知手段
54 着脱ロックレバー
61 ポンプ
62 供給タンク
63 冷却部
64 重量調整タンク
74 ヘッドユニット
77 ウェイト調整ばね機構
78 調整ダイヤル

Claims (4)

  1. 被写体の二次元画像を検出又は撮影するための撮像手段と、該撮像手段を着脱可能に保持する保持手段と、前記撮像手段の位置を手動で変化させるための移動手段と、前記撮像手段の移動時に重量バランスを保つためのバランス制御手段と、前記移動手段の作動を規制する固定手段と、該固定手段がロックされていない状態において、前記撮像手段の着脱操作ができないように規制する着脱規制手段とを有することを特徴とする医用画像撮影装置。
  2. 前記撮像手段の種類又は/及び有無を判断する検知手段を有することを特徴とする請求項1に記載の医用画像撮影装置。
  3. 前記保持手段には重量が異なる複数種類の前記撮像手段を択一的に取り付け可能であり、前記バランス制御手段は前記検知手段による前記撮像手段の種類又は/及び有無に合わせて、前記重量バランスを調整可能としたことを特徴とする請求項2に記載の医用画像撮影装置。
  4. 前記調整により前記重量のバランスが取れていない場合は、前記固定手段のロック解除の操作ができないように制御することを特徴とする請求項3に記載の医用画像撮影装置。
JP2007207881A 2007-08-09 2007-08-09 医用画像撮影装置 Expired - Fee Related JP4934540B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007207881A JP4934540B2 (ja) 2007-08-09 2007-08-09 医用画像撮影装置
US12/184,305 US7540660B2 (en) 2007-08-09 2008-08-01 Medical imaging apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007207881A JP4934540B2 (ja) 2007-08-09 2007-08-09 医用画像撮影装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009039332A true JP2009039332A (ja) 2009-02-26
JP4934540B2 JP4934540B2 (ja) 2012-05-16

Family

ID=40346093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007207881A Expired - Fee Related JP4934540B2 (ja) 2007-08-09 2007-08-09 医用画像撮影装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7540660B2 (ja)
JP (1) JP4934540B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010128556A1 (ja) * 2009-05-08 2010-11-11 株式会社島津製作所 X線透視撮影台
JP2011041624A (ja) * 2009-08-20 2011-03-03 Toshiba Corp X線撮影装置
JP2016036670A (ja) * 2014-08-11 2016-03-22 株式会社島津製作所 X線診断装置
US9326747B2 (en) 2012-09-28 2016-05-03 Canon Kabushiki Kaisha Mobile radiation imaging apparatus and mobile radiation imaging system
WO2021065784A1 (ja) 2019-09-30 2021-04-08 富士フイルム株式会社 放射線撮影装置及び放射線撮影装置の制御方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008053402A1 (en) * 2006-11-03 2008-05-08 Koninklijke Philips Electronics N.V. Multiple rotation c-arm
CN101491444B (zh) * 2008-01-25 2012-12-12 Ge医疗系统环球技术有限公司 X射线探测台和x射线成像设备
JP5743477B2 (ja) 2010-09-29 2015-07-01 キヤノン株式会社 放射線撮影用装置
JP5650509B2 (ja) 2010-11-29 2015-01-07 キヤノン株式会社 放射線用カセッテキャリア及び可搬型放射線撮影装置
CA2877381C (en) * 2013-07-04 2023-08-15 Sociedad Espanola De Electromedicina Y Calidad, S.A. Mobile x-ray device with telescopic column
US10520636B2 (en) 2017-10-13 2019-12-31 John R. Allen Whole-body transmission x-ray scanner and methods for whole-body scanning
CN108056783B (zh) * 2017-11-08 2021-02-26 深圳先进技术研究院 一种c形臂的自动平衡装置和自动平衡方法
JP7410678B2 (ja) 2019-09-19 2024-01-10 キヤノン株式会社 放射線撮像装置および放射線撮像システム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004073356A (ja) * 2002-08-13 2004-03-11 Canon Inc 放射線撮影装置
JP2005211226A (ja) * 2004-01-28 2005-08-11 Canon Inc 放射線画像撮影装置
JP2006075265A (ja) * 2004-09-08 2006-03-23 Shimadzu Corp 手動式天井走行懸垂x線管保持装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0349687U (ja) 1989-09-13 1991-05-15
JPH06169904A (ja) 1992-12-04 1994-06-21 Toshiba Corp X線保持装置
JP4454970B2 (ja) 2003-06-13 2010-04-21 キヤノン株式会社 X線画像撮影装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004073356A (ja) * 2002-08-13 2004-03-11 Canon Inc 放射線撮影装置
JP2005211226A (ja) * 2004-01-28 2005-08-11 Canon Inc 放射線画像撮影装置
JP2006075265A (ja) * 2004-09-08 2006-03-23 Shimadzu Corp 手動式天井走行懸垂x線管保持装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010128556A1 (ja) * 2009-05-08 2010-11-11 株式会社島津製作所 X線透視撮影台
JP5459519B2 (ja) * 2009-05-08 2014-04-02 株式会社島津製作所 X線透視撮影台
JP2011041624A (ja) * 2009-08-20 2011-03-03 Toshiba Corp X線撮影装置
US9326747B2 (en) 2012-09-28 2016-05-03 Canon Kabushiki Kaisha Mobile radiation imaging apparatus and mobile radiation imaging system
JP2016036670A (ja) * 2014-08-11 2016-03-22 株式会社島津製作所 X線診断装置
WO2021065784A1 (ja) 2019-09-30 2021-04-08 富士フイルム株式会社 放射線撮影装置及び放射線撮影装置の制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20090040333A1 (en) 2009-02-12
JP4934540B2 (ja) 2012-05-16
US7540660B2 (en) 2009-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4934540B2 (ja) 医用画像撮影装置
JP5438493B2 (ja) 放射線撮影システム及びその補助装置
JP5586822B2 (ja) デジタル放射線検出器の保持装置、デジタル放射線検出器、デジタル放射線撮影装置、cアーム撮影装置、及び制御方法
US7810994B2 (en) X-ray imaging apparatus
JP4656001B2 (ja) 回診用x線装置
WO2008035828A1 (en) Dental complex imaging system
JP5329618B2 (ja) 放射線発生器の操作装置、及び放射線撮影システム
JP2004101762A (ja) 自動モーションコントロール撮影装置とその撮影方法
KR101812923B1 (ko) 이동형 의료진단기기
US20050269514A1 (en) system for medical diagnosis
KR20100011301A (ko) 치과용 엑스선촬영장치의 검진자 두부 정렬시스템 및정렬시스템의 제어방법
JP2015128521A (ja) 放射線撮影システム
JP4466442B2 (ja) 天井走行懸垂x線管保持装置
JP4464149B2 (ja) 放射線画像撮影装置
JP5364499B2 (ja) X線撮影装置
JP5509558B2 (ja) 放射線画像撮影システム
JP5441491B2 (ja) X線診断装置
KR20100055975A (ko) 치과용 엑스선 ct 촬영장치
JP5786995B2 (ja) 放射線画像撮影システム
JP2004065807A (ja) X線撮影システム
JP2006068487A (ja) X線撮影装置
JP2012070835A (ja) 可搬型放射線撮影システム
US20150023475A1 (en) Apparatus and method for mobile x-ray imaging
JP5627715B2 (ja) 放射線発生装置、放射線撮影システム、デジタル放射線検出器の保持装置、及び放射線発生システム
JP3214928U (ja) X線撮影装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20100218

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100609

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20100630

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120119

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120124

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120220

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150224

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees