JP2009031439A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009031439A5
JP2009031439A5 JP2007193769A JP2007193769A JP2009031439A5 JP 2009031439 A5 JP2009031439 A5 JP 2009031439A5 JP 2007193769 A JP2007193769 A JP 2007193769A JP 2007193769 A JP2007193769 A JP 2007193769A JP 2009031439 A5 JP2009031439 A5 JP 2009031439A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
layer
crystal display
substrate
polarizing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007193769A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009031439A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2007193769A priority Critical patent/JP2009031439A/ja
Priority claimed from JP2007193769A external-priority patent/JP2009031439A/ja
Priority to US12/147,600 priority patent/US7889292B2/en
Publication of JP2009031439A publication Critical patent/JP2009031439A/ja
Publication of JP2009031439A5 publication Critical patent/JP2009031439A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (22)

  1. 第1基板と、前記第1基板に隙間を置いて対向配置された第2基板と、前記第1基板および第2基板間に保持された液晶層と、を有した液晶表示パネルと、
    前記液晶層に対向配置された偏光板と、
    前記液晶層に対して前記偏光板の反対側に位置し、前記液晶層に対向配置され、前記液晶表示パネルの平面に平行な一方向の直線偏光を反射する偏光反射層と、
    前記偏光反射層に対して前記液晶層の反対側に位置し、前記偏光反射層に対向配置され、前記偏光反射層が反射する直線偏光の偏光方向に平行な吸収軸を有した他の偏光板と、を備えている液晶表示装置。
  2. 前記偏光板に対して前記液晶層の反対側に位置し、前記偏光板に対向配置され、前記偏光板の吸収軸方向に平行な直線偏光を反射する他の偏光反射層をさらに備えている請求項1に記載の液晶表示装置。
  3. 前記液晶層および偏光板間に配置され、前記偏光板の透過軸方向に平行な直線偏光を反射する他の偏光反射層をさらに備えている請求項1に記載の液晶表示装置。
  4. 前記液晶層および偏光板間に配置され、前記偏光板の透過軸方向に平行な直線偏光を反射する他の偏光反射層と、
    前記偏光板に対して前記液晶層の反対側に位置し、前記偏光板に対向配置され、前記偏光板の吸収軸方向に平行な直線偏光を反射する第3の偏光反射層と、をさらに備えている請求項1に記載の液晶表示装置。
  5. 前記他の偏光反射層の反射率は、10%以上90%以下である請求項3または4に記載の液晶表示装置。
  6. 前記偏光反射層は、等方性媒体からなる複数の等方性媒体層と、屈折率異方性を有した複数の異方性媒体層と、を備え、前記複数の等方性媒体層と複数の異方性媒体層とが積層して形成されている請求項1に記載の液晶表示装置。
  7. 前記他の偏光反射層は、等方性媒体からなる複数の等方性媒体層と、屈折率異方性を有した複数の異方性媒体層と、を備え、前記複数の等方性媒体層と複数の異方性媒体層とが積層して形成されている請求項2ないし4の何れか1項に記載の液晶表示装置。
  8. 前記第3の偏光反射層は、等方性媒体からなる複数の等方性媒体層と、屈折率異方性を有した複数の異方性媒体層と、を備え、前記複数の等方性媒体層と複数の異方性媒体層とが積層して形成されている請求項4に記載の液晶表示装置。
  9. 前記偏光反射層は、4分の1波長板と、前記4分の1波長板に配向配置された円偏光反射層と、を備えている請求項1に記載の液晶表示装置。
  10. 前記他の偏光反射層は、4分の1波長板と、前記4分の1波長板に配向配置された円偏光反射層と、を備えている請求項2ないし4の何れか1項に記載の液晶表示装置。
  11. 前記第3の偏光反射層は、4分の1波長板と、前記4分の1波長板に配向配置された円偏光反射層と、を備えている請求項4に記載の液晶表示装置。
  12. 前記液晶層は、前記第1基板および第2基板間に印加される電圧の有無により、
    複数の液晶分子が前記平面の法線方向に配向した第1状態、および前記複数の液晶分子が前記法線方向から傾斜した複数方向複数方向に配向した第2状態の何れかの配向状態を採る請求項1に記載の液晶表示装置。
  13. 第1基板と、前記第1基板に隙間を置いて対向配置された第2基板と、前記第1基板および第2基板間に保持された液晶層と、を有した液晶表示パネルと、
    前記液晶層に対向配置された偏光板と、
    前記液晶層に対して前記偏光板の反対側に位置し、前記液晶層に対向配置され、前記液晶表示パネルの平面に平行な一方向の直線偏光を反射する偏光反射層と、を備えている液晶表示装置。
  14. 第1基板と、前記第1基板に隙間を置いて対向配置された第2基板と、前記第1基板および第2基板間に保持された液晶層と、を有した液晶表示パネルと、
    前記液晶層に対向配置された偏光板と、
    前記液晶層に対して前記偏光板の反対側に位置し、前記液晶層に対向配置され、前記液晶表示パネルの平面に平行な一方向の直線偏光を反射する偏光反射層と、
    前記偏光反射層に対して前記液晶層の反対側に位置し、前記偏光反射層に対向配置され、前記偏光反射層が反射する直線偏光の偏光方向に平行な吸収軸を有した他の偏光板と、
    前記液晶層および偏光板間に配置された4分の1波長板と、
    前記液晶層および偏光反射層間に配置された他の4分の1波長板と、
    前記液晶層および4分の1波長板間に配置され、前記4分の1波長板を透過して入射される円偏光の極性と同一の極性の円偏光を反射する他の偏光反射層と、を備えている液晶表示装置。
  15. 前記他の偏光反射層の反射率は、10%以上90%以下である請求項14に記載の液晶表示装置。
  16. 前記他の偏光反射層は、コレステリック液晶をポリマ化して形成されている請求項14に記載の液晶表示装置。
  17. 前記他の偏光反射層は、カイラルネマティック液晶をポリマ化して形成されている請求項14に記載の液晶表示装置。
  18. 前記偏光反射層および他の偏光反射層は、それぞれ等方性媒体からなる複数の等方性媒体層と、屈折率異方性を有した複数の異方性媒体層と、を備え、前記複数の等方性媒体層と複数の異方性媒体層とが積層して形成されている請求項14に記載の液晶表示装置。
  19. 前記偏光反射層および他の偏光反射層は、それぞれ4分の1波長板と、前記4分の1波長板に配向配置された円偏光反射層と、を備えている請求項14に記載の液晶表示装置。
  20. 前記液晶層は、前記第1基板および第2基板間に印加される電圧の有無により、
    複数の液晶分子が前記平面の法線方向に配向した第1状態、および前記複数の液晶分子が前記法線方向から傾斜した複数方向複数方向に配向した第2状態の何れかの配向状態を採る請求項14に記載の液晶表示装置。
  21. 第1基板と、前記第1基板に隙間を置いて対向配置された第2基板と、前記第1基板および第2基板間に保持された液晶層と、を有した液晶表示パネルと、
    前記液晶層に対向配置された偏光板と、
    前記液晶層に対して前記偏光板の反対側に位置し、前記液晶層に対向配置され、前記液晶表示パネルの平面に平行な一方向の直線偏光を反射する偏光反射層と、
    前記液晶層および偏光板間に配置された4分の1波長板と、
    前記液晶層および偏光反射層間に配置された他の4分の1波長板と、
    前記液晶層および4分の1波長板間に配置され、前記4分の1波長板を透過して入射される円偏光の極性と同一の極性の円偏光を反射する他の偏光反射層と、を備えている液晶表示装置。
  22. 前記液晶表示パネルは、前記液晶表示パネルの平面に沿った方向に複数に分割され、それぞれ薄膜トランジスタを有した複数の画素部を備えている請求項1、13、14および21の何れか1項に記載の液晶表示装置。
JP2007193769A 2007-07-25 2007-07-25 液晶表示装置 Pending JP2009031439A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007193769A JP2009031439A (ja) 2007-07-25 2007-07-25 液晶表示装置
US12/147,600 US7889292B2 (en) 2007-07-25 2008-06-27 Liquid crystal display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007193769A JP2009031439A (ja) 2007-07-25 2007-07-25 液晶表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009031439A JP2009031439A (ja) 2009-02-12
JP2009031439A5 true JP2009031439A5 (ja) 2010-07-29

Family

ID=40295004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007193769A Pending JP2009031439A (ja) 2007-07-25 2007-07-25 液晶表示装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7889292B2 (ja)
JP (1) JP2009031439A (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009237565A (ja) * 2008-03-06 2009-10-15 Victor Co Of Japan Ltd 投射型画像表示装置
WO2010137263A1 (ja) * 2009-05-29 2010-12-02 パナソニック株式会社 液晶表示装置
JP2012063670A (ja) * 2010-09-17 2012-03-29 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
KR101720724B1 (ko) * 2010-12-09 2017-04-03 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치 및 그 제조 방법
KR102289904B1 (ko) * 2015-01-23 2021-08-18 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
JP2017111267A (ja) * 2015-12-16 2017-06-22 富士フイルム株式会社 車両用画像表示機能付きミラーおよびその製造方法
CN109212812A (zh) * 2017-07-04 2019-01-15 京东方科技集团股份有限公司 显示面板及其制备方法、显示系统
JP2019184977A (ja) * 2018-04-17 2019-10-24 株式会社ジャパンディスプレイ 電気光学装置
CN115698782A (zh) 2020-03-25 2023-02-03 奇跃公司 具有单路镜的光学设备
WO2023039360A1 (en) * 2021-09-07 2023-03-16 Lc-Tec Displays Ab Variable light diffusing filter for cameras

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0871923A1 (en) * 1995-06-26 1998-10-21 Minnesota Mining And Manufacturing Company Transflective displays with reflective polarizing transflector
JPH1115792A (ja) 1997-06-23 1999-01-22 Nec Corp マルチマイクロプロセッサシステム
CN1132050C (zh) * 1997-07-25 2003-12-24 精工爱普生株式会社 显示装置及使用它的电子机器
JP3015792B1 (ja) 1998-12-24 2000-03-06 株式会社東芝 表示素子
JP2000292788A (ja) * 1999-04-09 2000-10-20 Hitachi Ltd 液晶表示装置
US6822711B1 (en) * 1999-09-30 2004-11-23 Casio Computer Co., Ltd. Liquid crystal display apparatus using polarizing element transmitting one of two polarizing components crossing at right angles and reflecting the other component
JP2002090725A (ja) * 1999-10-29 2002-03-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶パネルと液晶表示装置
US6975455B1 (en) * 2000-04-18 2005-12-13 3M Innovative Properties Company Transflective layer for displays
JP2002169155A (ja) * 2000-12-04 2002-06-14 Toshiba Corp 液晶表示素子
JP3873667B2 (ja) * 2001-06-06 2007-01-24 セイコーエプソン株式会社 液晶表示装置および電子機器
JP2003195288A (ja) * 2001-12-26 2003-07-09 Toshiba Corp 半透過型の液晶表示装置
JP4515203B2 (ja) 2004-09-10 2010-07-28 スタンレー電気株式会社 垂直配向型ecbモード液晶表示素子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009031439A5 (ja)
KR100849300B1 (ko) 원형 편광판 및 액정표시장치
CN102053422B (zh) 显示装置
JP4538096B2 (ja) 液晶表示装置
JP4792545B2 (ja) 液晶表示装置
JP2020098340A (ja) 位相差層を含む光学フィルム積層体
JP2005504358A (ja) ディスプレイパネル用非反転半透過反射型アセンブリ
CN101473253A (zh) 复合双折射介质、偏光板和液晶显示装置
JP6858206B2 (ja) 液晶表示装置
JP2016109994A (ja) 液晶表示装置
CN100414387C (zh) 半透射半反射式液晶显示装置
JP2006338005A5 (ja)
JP7354097B2 (ja) 液晶表示装置
WO2013111867A1 (ja) 液晶表示装置
JP2005513535A5 (ja)
TW200420947A (en) Semi-transmission type liquid crystal display device
CN109844585A (zh) 反射率可变镜
JP3807503B2 (ja) 液晶表示装置および電子機器
JP2004309598A (ja) 位相差板、楕円偏光板および液晶表示装置
JP5261317B2 (ja) 液晶パネル及び液晶表示装置
WO2017193444A1 (zh) 液晶显示装置
US9684201B2 (en) Liquid crystal display device
JP2005164957A (ja) 円偏光板および液晶表示素子
JP2009122716A5 (ja)
JP2012078494A5 (ja)