JP2009024153A - 摩擦材組成物及びこれを用いた摩擦材 - Google Patents

摩擦材組成物及びこれを用いた摩擦材 Download PDF

Info

Publication number
JP2009024153A
JP2009024153A JP2007322045A JP2007322045A JP2009024153A JP 2009024153 A JP2009024153 A JP 2009024153A JP 2007322045 A JP2007322045 A JP 2007322045A JP 2007322045 A JP2007322045 A JP 2007322045A JP 2009024153 A JP2009024153 A JP 2009024153A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
friction material
material composition
fiber
fibers
mineral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007322045A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5272396B2 (ja
Inventor
Mitsuaki Unno
光朗 海野
Kazuya Baba
一也 馬場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Denko Materials Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP2007322045A priority Critical patent/JP5272396B2/ja
Priority to US12/665,042 priority patent/US8034427B2/en
Priority to PCT/JP2008/061303 priority patent/WO2008156161A1/ja
Priority to EP08777447.7A priority patent/EP2166058B8/en
Priority to CN2008800185744A priority patent/CN101679838B/zh
Publication of JP2009024153A publication Critical patent/JP2009024153A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5272396B2 publication Critical patent/JP5272396B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D69/00Friction linings; Attachment thereof; Selection of coacting friction substances or surfaces
    • F16D69/02Compositions of linings; Methods of manufacturing
    • F16D69/025Compositions based on an organic binder
    • F16D69/026Compositions based on an organic binder containing fibres
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D69/00Friction linings; Attachment thereof; Selection of coacting friction substances or surfaces
    • F16D2069/005Friction linings; Attachment thereof; Selection of coacting friction substances or surfaces having a layered structure
    • F16D2069/008Layers of fibrous materials
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2200/00Materials; Production methods therefor
    • F16D2200/006Materials; Production methods therefor containing fibres or particles
    • F16D2200/0065Inorganic, e.g. non-asbestos mineral fibres
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2200/00Materials; Production methods therefor
    • F16D2200/006Materials; Production methods therefor containing fibres or particles
    • F16D2200/0069Materials; Production methods therefor containing fibres or particles being characterised by their size
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2200/00Materials; Production methods therefor
    • F16D2200/0082Production methods therefor
    • F16D2200/0086Moulding materials together by application of heat and pressure
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/21Circular sheet or circular blank
    • Y10T428/213Frictional
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component

Abstract

【課題】 従来品と同量の鉱物繊維配合量で、鉱物繊維による補強効果を従来品に対して向上させ、接着強度に優れた摩擦材組成物及びこれを用いた摩擦材を提供する。
【解決手段】 繊維基質、結合材、有機充填材及び向き重点材を含む摩擦材組成物において、前記繊維基質として平均繊維長の異なる少なくとも2種類以上の鉱物繊維を含有し、該鉱物繊維各々の平均繊維長の最小のものと最大のものの差が50μm以上である摩擦材組成物とする。また、前記摩擦材組成物を加熱加圧成形してなる摩擦材並びに前記摩擦材組成物を加熱加圧成形して得られる下張り材を摩擦面と裏金の間に介在させた摩擦材とする。
【選択図】 なし

Description

本発明は、自動車等の制動に用いられるディスクブレーキパッド、ブレーキライニング等の摩擦材に適した摩擦材組成物及び摩擦材組成物を用いた摩擦材に関する。
自動車等には、その制動のためにディスクブレーキパッド、ブレーキライニング等の摩擦材が使用されている。
前記摩擦材は、制動のために相手材、例えばディスクローター、ブレーキドラム等と摩擦することにより制動の役割を果たしている。そのため高い摩擦係数と摩擦係数の安定性だけでなく、十分な強度が求められる。
前記摩擦材は、繊維基質、結合材、充填材等を配合した組成物を成形加工することにより製造される。特に、前記繊維基質は、摩擦材の骨格を形成するものであり、摩擦材のせん断強度に関わる特性を付与する成分である。
従来、摩擦材において繊維基質にアスベスト材(石綿)が用いられてきたが、人体へ悪影響を及ぼす物質として認知されて以来、各国法規制等によりこれに替わるものが製造されている。
アスベスト材に替わる繊維基質として、無機繊維、金属繊維、有機繊維等の複数の繊維を配合した摩擦材が提案されている(例えば、特許文献1参照)。なかでも代替品として挙げられる鉱物繊維は、摩擦材における強度増加に優れることが知られている。
しかし、一般的に鉱物繊維は溶融紡糸法で製造されるが、溶融紡糸法で製造される鉱物繊維のうち、繊維長の長い鉱物繊維は分散性が悪く、未解繊の繊維は摩擦材の強度向上に寄与しない。一方、分散性に優れた繊維長の短い繊維は補強効果に劣る傾向がある。また、鉱物繊維の配合量を増加させると分散性が悪化するだけでなく対面材攻撃性が悪化する等の弊害が生じる傾向がある。
特許第2879364号公報
本発明は上記事情を鑑みなされたもので、本発明の課題は、鉱物繊維による補強効果を従来品に対して向上させ、被着体に対する接着強度に優れた摩擦材組成物及びこれを用いた摩擦材を提供することを目的とするものである。
本発明の別の課題は、従来品と同量の鉱物繊維配合量で、鉱物繊維による補強効果を従来品に対して向上させ、被着体に対する接着強度に優れた摩擦材組成物及びこれを用いた摩擦材を提供することを目的とするものである。
本発明者らは上記目標を達成するため、鉱物繊維の繊維長と繊維の分散性、補強効果について鋭意検討した結果、平均繊維長の異なる鉱物繊維を2種類以上組み合わせることにより、鉱物繊維の分散性が改善されること、また摩擦材組成物中に分散した鉱物繊維の繊維長分布が広くなることで、1種類の鉱物繊維を用いるよりも被着体に対する接着強度が向上することを見出した。具体的には、繊維長の異なる鉱物繊維の組み合わせにおいて、各々の鉱物繊維の平均繊維長の最小のものと最大のものの差が50μm以上とすることにより、鉱物繊維の分散性がよくなることから接着強度向上の効果が発現することを見出し、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は以下の通りである。
(1)繊維基質、結合材、有機充填材及び無機充填材を含む摩擦材組成物において、前記繊維基質として平均繊維長の異なる少なくとも2種類以上の鉱物繊維を含有し、該鉱物繊維各々の平均繊維長の最小のものと最大のものの差が50μm以上である摩擦材組成物。
(2)前記鉱物繊維は、Al元素を含む上記(1)に記載の摩擦材組成物。
(3)前記鉱物繊維は、全体の平均繊維長が500μm以下である上記(1)又は(2)に記載の摩擦材組成物。
(4)前記鉱物繊維が、生体溶解性の鉱物繊維である上記(1)〜(3)のいずれかに記載の摩擦材組成物。
(5)前記鉱物繊維は、摩擦材全体に対して5〜25質量%である上記(1)〜(4)のいずれかに記載の摩擦材組成物。
(6)前記繊維基質は、鉱物繊維以外に非鉄金属繊維を5質量%以上及び/又はフィブリル化有機繊維を1質量%以上含有してなる上記(1)〜(5)のいずれかに記載の摩擦材組成物。
(7)上記(1)〜(6)のいずれかに記載の摩擦材組成物を成形してなる摩擦材。
(8)上記(1)〜(6)のいずれかに記載の摩擦材組成物を成形して得られる下張り材を、摩擦面となる摩擦部材と裏金との間に介在させた摩擦材。
本発明によれば、鉱物繊維による補強効果を従来品に対して向上させ、被着体に対する接着強度に優れた摩擦材組成物及びこれを用いた摩擦材を提供することができる。
また本発明により、従来品と同量の鉱物繊維配合量で、鉱物繊維による補強効果を従来品に対して向上させ、被着体に対する接着強度に優れた摩擦材組成物及びこれを用いた摩擦材を提供することができる。
以下、本発明になる摩擦材組成物及びこれを用いた摩擦材について詳述する。
摩擦組成物の繊維基質としては、無機繊維、有機繊維、金属繊維等が用いられるが、本発明の摩擦材組成物は、前記無機繊維として、平均繊維長の異なる少なくとも2種類以上の鉱物繊維を含有し、該鉱物繊維各々の平均繊維長の最小のものと最大のものの差が50μm以上であることを特徴とする。この差が50μmより小さいと接着強度が向上しない傾向がある。より好ましくは、50〜600μmである。
なお、ここでいう鉱物繊維とは、スラグウール等の高炉スラグ、バサルトファイバー等の玄武岩、その他の天然岩石等を主成分として溶融紡糸した人造無機繊維であり、Al元素を含む天然鉱物であることがより好ましい。具体的には、SiO、Al、CaO、MgO、FeO、NaO等が含まれるもの、又はこれら化合物が1種又は2種以上含有されるものを用いることができ、より好ましくはこれらのうちAl元素を含むものが、鉱物繊維として用いることができる。
また、ここでいう平均繊維長の異なる2種以上の鉱物繊維とは、繊維長分布に1つのピークを有する繊維を1種類とし、繊維長分布において2つ以上のピークを有する鉱物繊維を示し、本発明における鉱物繊維は、そのピークの最小と最大の差が50μmであるものとする。
平均繊維長の最小のものと最大のものの差が50μm以上となるよう鉱物繊維を調整する方法としては、例えば、平均繊維長の差が50μm以上の2種の鉱物繊維を混合する方法が挙げられる。また、平均繊維長の差が最小と最大のもので50μm以上となれば、その間の平均繊維長を有する鉱物繊維を2種以上混合してもよい。
摩擦材組成物中に含まれる鉱物繊維全体の平均繊維長が大きくなるほど接着強度は低下する傾向があるため、鉱物繊維全体の平均繊維長は500μm以下が好ましい。より好ましくは、100〜400μmである。
鉱物繊維全体の平均繊維長を500μm以下になるよう鉱物繊維を調整する方法としては、例えば、平均繊維長の長い繊維と平均繊維長の短い繊維の配合量を適宜調整する方法が挙げられる。
なお、本発明において「平均維維長」とは、該当する全ての繊維の長さの平均値を示した数平均繊維長のことをいう。例えば200μmの平均繊維長とは、摩擦材組成物原料として用いる鉱物繊維を無作為に50個選択し、光学顕微鏡で繊維長を測定し、その平均値が200μmであることを示す。
本発明で用いる鉱物繊維は、人体有害性の観点で生体溶解性であることが好ましい。ここでいう生体溶解性の鉱物繊維とは、人体内に取り込まれた場合でも短時間で一部分解され体外に排出される特徴を有する鉱物繊維である。具体的には、化学組成がアルカリ酸化物、アルカリ土類酸化物総量(ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、バリウムの酸化物の総量)が18質量%以上で、且つ呼吸による短期バイオ永続試験で、20μm以上の繊維の質量半減期が40日以内又は腹膜内試験で過度の発癌性の証拠がないか又は長期呼吸試験で関連の病原性や腫瘍発生がないことを満たす繊維を示す(EU指令97/69/ECのNota Q(発癌性適用除外))。
このような生体溶解性の鉱物繊維として、より具体的には、SiO−Al−CaO−MgO−FeO−NaO系繊維等が挙げられ、SiO、Al、CaO、MgO、FeO、NaOを任意の組み合わせで含有した繊維が挙げられる。具体的にRoxul(登録商標)(Lapinus Fibres社製)等を用いることができる。「Roxul」は、SiO、Al、CaO、MgO、FeO、NaO等が含まれる。
本発明の摩擦材組成物におけるより好ましい態様として、分散性と補強効果の観点で鉱物繊維の総量が摩擦材全体に対して5〜25質量%であることが好ましい。鉱物繊維の総量が5質量%より少ないと十分な補強効果が得られない傾向があり、鉱物繊維の総量が25質量%を超えると分散性が極端に悪化するだけでなく、対面材攻撃性や耐摩耗性が悪化する傾向がある。より好ましい鉱物繊維の総量は、10〜20質量%である。
本発明の摩擦材組成物において、前記鉱物繊維の組み合わせによる補強効果を更に高めるためのさらに好ましい態様として、摩擦材組成物中に非鉄金属繊維を5質量%以上及び/又は有機繊維としてフィブリル化有機繊維を1質量%以上含有することが好ましい。さらには、非鉄金属繊維を5〜15質量%含有し、及び/又はフィブリル化繊維を1〜10質量%含有することが好ましい。非鉄金属繊維の含有量が5質量%より少ないと耐クラック性が悪化する傾向がある。また、フィブリル化有機繊維の含有量が1質量%より少ないと成形時のハンドリング性や耐クラック性が悪化する傾向がある。
非鉄金属繊維としては、銅繊維、黄銅繊維、青銅繊維、アルミ繊維等が挙げられる。非鉄金属繊維の長さは、1〜10μmであることが好ましい。
また、フィブリル化有機繊維としてはアラミド繊維、アクリル繊維等が挙げられる。フィブリル化有機繊維として具体的には、帝人株式会社製のトワロン(登録商標)、東レ・デュポン株式会社製のケブラー(登録商標)等が挙げられる。
本発明の摩擦材組成物に含まれる前記鉱物繊維以外の無機繊維として、生体溶解性のセラミック繊維、チタン酸カリウム繊維、ガラス繊維、ウォラストナイト等の無機繊維、スチール繊維等を含んでいてもよい。しかし、環境負荷物質低減の点で、肺等への吸引性があるチタン酸カリウム繊維やガラス繊維を含有しないことが好ましい。
また、前記フィブリル化有機繊維以外の有機繊維として、セルロース繊維、炭素繊維、フェノール樹脂繊維、ポリイミド繊維等も繊維基質として用いられる。
以上、本発明の摩擦材組成物に含まれる上記無機繊維及び有機繊維等の繊維基質の含有量は、本発明の摩擦材組成物中に5〜50質量%が好ましく、10〜30質量%であることがより好ましい。
本発明の摩擦材組成物に含まれる結合材は、通常、摩擦材組成物に用いられる熱硬化性樹脂を用いることができる。熱硬化性樹脂としては、例えば、フェノール樹脂、アクリル変性フェノール樹脂、シリコーン変性フェノール樹脂、カシュー変性フェノール樹脂、エポキシ変性フェノール樹脂、アルキルベンゼン変性フェノール樹脂、アミノ樹脂変性フェノール樹脂等が挙げられ、特にフェノール樹脂、アクリル変性フェノール樹脂、シリコーン変性フェノール樹脂等が好ましく、これらを単独で又は2種類以上を組み合わせて用いることができる。
本発明の摩擦材組成物に含まれる結合材の含有量は、摩擦材組成物中に5〜20質量%であることが好ましく、5〜15質量%であることがより好ましい。5質量%よりも少ないと摩擦材の強度が低下する傾向があり、20質量%を超えると摩擦材の気孔率が減少し、弾性率が高くなることにより、鳴き等の音振性能が悪化する傾向がある。
本発明の摩擦材組成物に含まれる有機充填材としては、例えば、カシューダスト、タイヤゴム粉、アクリルゴム粉、イソプレンゴム、NBR、SBR等が挙げられ、単独で又は2種以上を組み合わせて使用される。
前記有機充填材の含有量は、摩擦材組成物において2〜30質量%であることが好ましく、5〜15質量%であることがより好ましい。2質量%よりも少ないと摩擦材の弾性率が高くなり、鳴き等の音振性能が悪化する傾向があり、30質量%を超えると耐熱性が悪化し、熱履歴による強度低下がみられる傾向がある。
本発明の摩擦材組成物に含まれる無機充填材としては、例えば、三硫化アンチモン、硫化スズ、二硫化モリブデン、硫化鉄、硫化ビスマス、硫化亜鉛、窒化ホウ素、酸化マグネシウム、水酸化カルシウム、酸化カルシウム、炭酸ナトリウム、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、硫酸バリウム、コークス、黒鉛、マイカ、酸化鉄、バーミキュライト、粒状チタン酸カルシウム、硫酸カルシウム、酸化ジルコニウム、ジルコンサンド、アルミナ、板状チタン酸カルシウム、珪藻土、タルク、クレー、ムライト、ゼオライト等が挙げられ、これらを単独で又は2種類以上を組み合わせて使用することができる。
前記無機充填材の含有量は、摩擦材組成物中に20〜80質量%が好ましく、30〜60質量%であることがより好ましい。20質量%よりも少ないと耐熱性が悪化する傾向があり、80質量%を超えると摩擦材のその他成分の含有量バランスの点で好ましくない。
本発明の摩擦材組成物は、摩擦面となる摩擦部材そのものとして用いて摩擦材を得ることができる。それを用いた摩擦材としては、例えば、(1)摩擦部材のみの構成、(2)裏金と、この裏金の上に形成させ、摩擦面となる本発明の摩擦材組成物からなる摩擦部材とを有する構成や、(3)上記(2)の構成において、裏金と摩擦部材との間に、裏金の接着効果を高めるための表面改質を目的としたプライマー層、裏金と摩擦部材の接着を目的とした接着層をさらに介在させた構成、等が挙げられる。
そのような摩擦材として具体的には、自動車等のディスクブレーキパッド、ブレーキライニング等の摩擦材として、又は本発明の摩擦材用組成物を目的形状に成形、加工、貼り付け等の工程を施すことによりクラッチフェーシング、電磁ブレーキ、保持ブレーキ等の摩擦材としても使用することができる。
本発明の摩擦材組成物は、一般に使用されている方法を用いて摩擦材を製造することができ、本発明の摩擦材組成物を成形して製造することができる。詳細には、例えば、本発明の摩擦材組成物をレディーゲミキサー、加圧ニーダー、アイリッヒミキサー等の混合機を用いて均一に混合し、この混合物を成形金型で予備成形し、得られた予備成形物を成形温度130〜160℃、成形圧力20〜50MPaの条件で2〜10分間成形し、得られた成形物を150〜250℃で2〜10時間熱処理することにより、本発明の摩擦材を得ることができる。また必要に応じて塗装、スコーチ処理、研磨処理を行ってもよい。
本発明の摩擦材組成物は、高い補強効果を有するため、摩擦材の下張り材として成形して用いることができる。「下張り材」とは、摩擦材の摩擦面となる摩擦部材と裏金との間に介在する、摩擦部材と裏金とのせん断強度向上を目的とした層のことである。
なお、本発明の摩擦材組成物を下張り材とする場合、それを用いた摩擦材としては、例えば、(1)裏金と、この裏金の上に形成させる下張り材と、下張り材の上に形成され、摩擦面となる摩擦部材とを有する構成や、(2)裏金と下張り材との間に、裏金の接着効果を高めるための表面改質を目的としたプライマー層、裏金と下張り材の接着を目的とした接着層をさらに介在させた構成等が挙げられる。
本発明の摩擦材組成物を下張り材とする場合、摩擦面となる摩擦部材は、本発明の摩擦材組成物を成形したものを用いてもよい。
また、裏金、プライマー層、接着剤層は、摩擦材に通常用いられるものを使用できる。
本発明の摩擦材組成物からなる、被着体に対する接着強度の高い下張り材を設けることにより、摩擦部材と裏金とのせん断強度を強化することができる。また、摩擦部材は使用によりすり減っていくために、摩擦部材同様に摩擦材性能を有する必要があることから、裏金との接着強度強化のための下張り材を、本発明の摩擦材組成物を用いることは好ましい形態である。
本発明の摩擦材組成物を下張り材として製造する方法としては、例えば以下の方法が挙げられる。具体的には、本発明の摩擦材組成物をレディーゲミキサー、加圧ニーダー、アイリッヒミキサー等の混合機を用いて均一に混合し、この混合物を摩擦材に対して裏金側となる面に成形金型で予備成形し、得られた予備成形物を成形温度130〜160℃、成形圧力20〜50MPaの条件で2〜10分間成形し、得られた成形物を150〜250℃で2〜10時間熱処理することにより得ることができる。
その後、下張り材の上に、適当な摩擦部材を形成することで摩擦材を得ることができる。得られた摩擦材を必要に応じて塗装、スコーチ処理、研磨処理を行ってもよい。
以下、実施例により本発明をさらに詳しく説明する。本発明は何らこれらに限定されるものではない。
<実施例1〜8及び比較例1〜6>
(ディスクブレーキパッドの作製)
表1及び表2の配合比率に従って材料を配合し、摩擦材組成物を得た。これらの摩擦材組成物をレディーゲミキサー((株)マツボー製、商品名:レディーゲミキサーM20)で混合し、この混合物を成形プレス(王子機械工業(株)製)で予備成形し、得られた予備成形物を成形温度145℃、成形圧力30MPaの条件で6分間成形プレス(三起精工(株)製)を用いて加熱加圧成形し、得られた成形品を200℃で4.5時間熱処理し、ロータリー研磨機を用いて研磨し、500℃のスコーチ処理を行って各々のディスクブレーキパッドを得た。なお、本実施例では、摩擦材投影面積51.7cmのディスクブレーキパッドを作製した。
鉱物繊維A:RB250 Roxul 1000(Lapinus Fibres社製) 平均繊維長125μm
鉱物繊維B:RB215 Roxul 1000(Lapinus Fibres社製) 平均繊維長150μm
鉱物繊維C:RB220 Roxul 1000(Lapinus Fibres社製) 平均繊維長230μm
鉱物繊維D:RB240 Roxul 1000(Lapinus Fibres社製) 平均繊維長300μm
鉱物繊維E:RB280 Roxul 1000(Lapinus Fibres社製) 平均繊維長650μm
(接着強度の測定)
次に作製した実施例1〜8及び比較例1〜5のディスクブレーキパッドを、JIS D4422の接着強度試験方法に従って、接着強度、すなわち破壊荷重を評価した。その結果を合わせて、表1及び表2に示す。また接着強度と平均繊維長との関係を図1に示す。
(ロータ摩耗量(対面材攻撃性)及びブレーキパッド摩耗量(耐摩耗性)の評価)
ダイナモ試験機でJASO C406(乗用車用ブレーキ装置ダイナモメータ試験方法)に準じて試験を行い、評価した。ロータ及びパッド摩耗量は上記JASO C406試験前後のディスクロータおよびブレーキパッドの厚みの差からそれぞれの摩耗量を測定した。結果を表1及び表2に示す。
Figure 2009024153
配合量:摩擦材組成物全体に対する質量%
Figure 2009024153
配合量:摩擦材組成物全体に対する質量%
表1及び表2並びに図1に示されるように、本発明の摩擦材組成物を用いたディスクブレーキパッドは、従来品と同量の鉱物繊維配合量で、被着体に対して接着強度の高い摩擦材が得られることが明らかである。
接着強度と平均繊維長との関係を示すグラフである。

Claims (8)

  1. 繊維基質、結合材、有機充填材及び無機充填材を含む摩擦材組成物において、
    前記繊維基質として、平均繊維長の異なる少なくとも2種類以上の鉱物繊維を含有し、該鉱物繊維各々の平均繊維長の最小のものと最大のものの差が50μm以上である摩擦材組成物。
  2. 前記鉱物繊維は、Al元素を含む請求項1に記載の摩擦材組成物。
  3. 前記鉱物繊維は、全体の平均繊維長が500μm以下である請求項1又は2に記載の摩擦材組成物。
  4. 前記鉱物繊維が、生体溶解性の鉱物繊維である請求項1〜3のいずれか一項に記載の摩擦材組成物。
  5. 前記鉱物繊維は、摩擦材組成物全体に対して5〜25質量%である請求項1〜4のいずれか一項に記載の摩擦材組成物。
  6. 前記繊維基質は、鉱物繊維以外に非鉄金属繊維を5質量%以上及び/又はフィブリル化有機繊維を1質量%以上含有してなる請求項1〜5のいずれか一項に記載の摩擦材組成物。
  7. 請求項1〜6のいずれか一項に記載の摩擦材組成物を成形してなる摩擦材。
  8. 請求項1〜6のいずれかに記載の摩擦材組成物を成形して得られる下張り材を、摩擦面となる摩擦部材と裏金との間に介在させた摩擦材。
JP2007322045A 2007-06-20 2007-12-13 摩擦材組成物及びこれを用いた摩擦材 Active JP5272396B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007322045A JP5272396B2 (ja) 2007-06-20 2007-12-13 摩擦材組成物及びこれを用いた摩擦材
US12/665,042 US8034427B2 (en) 2007-06-20 2008-06-20 Friction material composition and friction material produced therewith
PCT/JP2008/061303 WO2008156161A1 (ja) 2007-06-20 2008-06-20 摩擦材組成物及びこれを用いた摩擦材
EP08777447.7A EP2166058B8 (en) 2007-06-20 2008-06-20 Friction material composition, and friction material produced therewith
CN2008800185744A CN101679838B (zh) 2007-06-20 2008-06-20 摩擦材料组合物及使用了该摩擦材料组合物的摩擦材料

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007162428 2007-06-20
JP2007162428 2007-06-20
JP2007322045A JP5272396B2 (ja) 2007-06-20 2007-12-13 摩擦材組成物及びこれを用いた摩擦材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009024153A true JP2009024153A (ja) 2009-02-05
JP5272396B2 JP5272396B2 (ja) 2013-08-28

Family

ID=40156319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007322045A Active JP5272396B2 (ja) 2007-06-20 2007-12-13 摩擦材組成物及びこれを用いた摩擦材

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8034427B2 (ja)
EP (1) EP2166058B8 (ja)
JP (1) JP5272396B2 (ja)
CN (1) CN101679838B (ja)
WO (1) WO2008156161A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011016877A (ja) * 2009-07-07 2011-01-27 East Japan Railway Co 摩擦材及びブレーキ装置の制輪子
CN102391834A (zh) * 2011-09-20 2012-03-28 盐城工学院 一种耐高温汽车制动衬片的制备方法
CN104327800A (zh) * 2014-10-28 2015-02-04 山东中大药业有限公司 一种用于刹车片的树脂基摩擦材料及其制备工艺
JP2016501914A (ja) * 2012-09-19 2016-01-21 モーメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・インク 窒化ホウ素を含むマスターバッチ、その複合体粉末、ならびにそのような材料を含む組成物および物品
WO2019082350A1 (ja) * 2017-10-26 2019-05-02 日立化成株式会社 摩擦部材、下張り材用摩擦材組成物及び摩擦材
KR20200065027A (ko) * 2017-09-29 2020-06-08 발레오 마테리오 드 프릭시옹 수성 함침 시멘트

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITPD20100111A1 (it) * 2010-04-07 2011-10-08 Viteg Srl Mescola a secco per materiale d'attrito sinterizzato completamente priva di sostanze tossiche e procedimento per il suo ottenimento
JP5051330B2 (ja) * 2010-11-19 2012-10-17 日立化成工業株式会社 ノンアスベスト摩擦材組成物、これを用いた摩擦材及び摩擦部材
CN103119121B (zh) * 2010-11-19 2017-05-17 日立化成株式会社 无石棉摩擦材料组合物、使用了该组合物的摩擦材料及摩擦构件
CN102191016B (zh) * 2011-05-21 2014-04-30 瑞阳汽车零部件(仙桃)有限公司 用于刹车片的无铜摩擦材料组合物
CN102250583B (zh) * 2011-05-21 2014-04-30 瑞阳汽车零部件(仙桃)有限公司 用于刹车片的少铜摩擦材料组合物
CN103059807B (zh) * 2012-10-31 2015-05-20 瑞阳汽车零部件(仙桃)有限公司 用于高性能刹车片的摩擦材料组合物
CN103644231B (zh) * 2013-11-21 2016-04-06 桂林福冈新材料有限公司 一种耐磨、耐高温汽车刹车片
US9404546B2 (en) 2014-06-18 2016-08-02 Robert Bosch Gmbh Copper free friction material composition
JP6557006B2 (ja) * 2014-12-24 2019-08-07 日本ブレーキ工業株式会社 摩擦材組成物、摩擦材組成物を用いた摩擦材および摩擦部材
CN104789189A (zh) * 2015-03-20 2015-07-22 四川理工学院 一种盘式刹车片摩擦材料及其制备工艺
JP6779977B2 (ja) * 2015-08-13 2020-11-04 シェフラー テクノロジーズ アー・ゲー ウント コー. カー・ゲーSchaeffler Technologies AG & Co. KG より高い摩擦係数を有する湿式摩擦材
CN108138861B (zh) * 2015-10-21 2021-02-02 舍弗勒技术股份两合公司 用于制造湿式摩擦离合器的离合器片组的方法和摩擦离合器
JP6630136B2 (ja) 2015-11-27 2020-01-15 曙ブレーキ工業株式会社 摩擦材
CN105909703B (zh) * 2016-01-31 2018-10-09 摩擦一号制动科技(仙桃)有限公司 一种多层复合结构的刹车片
CN106015410A (zh) * 2016-06-24 2016-10-12 海安县东洋通达汽车配件有限公司 刹车片用无石棉摩擦材料
CN107740828A (zh) * 2017-09-27 2018-02-27 武汉元丰摩擦材料有限公司 一种耐高温摩擦材料及其制备方法
FR3071892B1 (fr) * 2017-09-29 2019-11-01 Valeo Materiaux De Friction Ciment d'impregnation aqueux
CN110903731B (zh) * 2019-10-17 2021-09-28 山东金麒麟股份有限公司 一种刹车片用免烧蚀剂、制备和应用方法及其刹车片

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2879364B2 (ja) * 1990-08-27 1999-04-05 日清紡績株式会社 非石綿系摩擦材
JP2001163993A (ja) * 1999-12-14 2001-06-19 Ube Material Industries Ltd 摩擦材料組成物およびシート状摩擦材料
JP2002020730A (ja) * 2000-07-12 2002-01-23 Akebono Brake Ind Co Ltd ノンアスベスト摩擦材
JP2002284903A (ja) * 2001-03-23 2002-10-03 Akebono Brake Res & Dev Center Ltd 摩擦材
WO2007080975A1 (ja) * 2006-01-13 2007-07-19 Hitachi Chemical Co., Ltd. 摩擦材用組成物及びこれを使用した摩擦材

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62237127A (ja) * 1986-04-08 1987-10-17 Onoda Cement Co Ltd 摩擦材
JPH06305760A (ja) * 1993-04-23 1994-11-01 Nitto Boseki Co Ltd 摩擦材用ロックウール
JP3343599B2 (ja) * 1993-10-08 2002-11-11 大阪瓦斯株式会社 摩擦材の製造方法
JP2003301878A (ja) * 2002-04-05 2003-10-24 Mk Kashiyama Kk 有害物質を使わないブレーキ用摩擦材
US7063870B2 (en) * 2004-05-25 2006-06-20 Honeywell International Inc. Manufacture of functionally graded carbon-carbon composites

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2879364B2 (ja) * 1990-08-27 1999-04-05 日清紡績株式会社 非石綿系摩擦材
JP2001163993A (ja) * 1999-12-14 2001-06-19 Ube Material Industries Ltd 摩擦材料組成物およびシート状摩擦材料
JP2002020730A (ja) * 2000-07-12 2002-01-23 Akebono Brake Ind Co Ltd ノンアスベスト摩擦材
JP2002284903A (ja) * 2001-03-23 2002-10-03 Akebono Brake Res & Dev Center Ltd 摩擦材
WO2007080975A1 (ja) * 2006-01-13 2007-07-19 Hitachi Chemical Co., Ltd. 摩擦材用組成物及びこれを使用した摩擦材

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011016877A (ja) * 2009-07-07 2011-01-27 East Japan Railway Co 摩擦材及びブレーキ装置の制輪子
CN102391834A (zh) * 2011-09-20 2012-03-28 盐城工学院 一种耐高温汽车制动衬片的制备方法
JP2016501914A (ja) * 2012-09-19 2016-01-21 モーメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・インク 窒化ホウ素を含むマスターバッチ、その複合体粉末、ならびにそのような材料を含む組成物および物品
CN104327800A (zh) * 2014-10-28 2015-02-04 山东中大药业有限公司 一种用于刹车片的树脂基摩擦材料及其制备工艺
KR20200065027A (ko) * 2017-09-29 2020-06-08 발레오 마테리오 드 프릭시옹 수성 함침 시멘트
KR102553459B1 (ko) 2017-09-29 2023-07-07 발레오 마테리오 드 프릭시옹 수성 함침 시멘트
WO2019082350A1 (ja) * 2017-10-26 2019-05-02 日立化成株式会社 摩擦部材、下張り材用摩擦材組成物及び摩擦材

Also Published As

Publication number Publication date
EP2166058A1 (en) 2010-03-24
EP2166058B1 (en) 2013-06-05
WO2008156161A1 (ja) 2008-12-24
JP5272396B2 (ja) 2013-08-28
EP2166058A4 (en) 2011-12-07
CN101679838A (zh) 2010-03-24
US8034427B2 (en) 2011-10-11
CN101679838B (zh) 2013-05-29
EP2166058B8 (en) 2013-07-17
US20100196691A1 (en) 2010-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5272396B2 (ja) 摩擦材組成物及びこれを用いた摩擦材
JP6558465B2 (ja) ノンアスベスト摩擦材組成物、これを用いた摩擦材及び摩擦部材
KR101318486B1 (ko) 비석면 마찰재 조성물, 이를 이용한 마찰재 및 마찰 부재
JP5051330B2 (ja) ノンアスベスト摩擦材組成物、これを用いた摩擦材及び摩擦部材
JP6226042B2 (ja) ノンアスベスト摩擦材組成物、これを用いた摩擦材及び摩擦部材
JP5979003B2 (ja) ノンアスベスト摩擦材組成物、これを用いた摩擦材及び摩擦部材
JP5358949B2 (ja) 摩擦材用組成物及びこれを使用した摩擦材
JP5057000B2 (ja) ノンアスベスト摩擦材組成物、これを用いた摩擦材及び摩擦部材
JP5790175B2 (ja) ノンアスベスト摩擦材組成物
JP5987539B2 (ja) 摩擦材組成物、これを用いた摩擦材及び摩擦部材
JP5263454B2 (ja) ノンアスベスト摩擦材組成物、これを用いた摩擦材及び摩擦部材
JP2018162385A (ja) 摩擦材組成物、摩擦材組成物を用いた摩擦材および摩擦部材
JP6440947B2 (ja) 摩擦材組成物、摩擦材組成物を用いた摩擦材及び摩擦部材
JP5469805B2 (ja) 摩擦材組成物及び摩擦材組成物を用いた摩擦材
JP2019059941A (ja) 摩擦材組成物、摩擦材組成物を用いた摩擦材及び摩擦部材

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111014

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130329

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130416

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130429

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5272396

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350