JP2009023311A - シングルフェーサ - Google Patents

シングルフェーサ Download PDF

Info

Publication number
JP2009023311A
JP2009023311A JP2007191609A JP2007191609A JP2009023311A JP 2009023311 A JP2009023311 A JP 2009023311A JP 2007191609 A JP2007191609 A JP 2007191609A JP 2007191609 A JP2007191609 A JP 2007191609A JP 2009023311 A JP2009023311 A JP 2009023311A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
corrugated
core
roll
splicing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007191609A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5263864B2 (ja
Inventor
Takushi Yano
琢司 矢野
Tatsuya Nakagaki
達也 中垣
Nobuo Kojima
伸夫 小島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BHS CORRUGATED JAPAN Ltd
Rengo Co Ltd
Original Assignee
BHS CORRUGATED JAPAN Ltd
Rengo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BHS CORRUGATED JAPAN Ltd, Rengo Co Ltd filed Critical BHS CORRUGATED JAPAN Ltd
Priority to JP2007191609A priority Critical patent/JP5263864B2/ja
Publication of JP2009023311A publication Critical patent/JP2009023311A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5263864B2 publication Critical patent/JP5263864B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Machines For Manufacturing Corrugated Board In Mechanical Paper-Making Processes (AREA)

Abstract

【課題】紙継ぎ装置の紙継ぎ工程を変更することなく、芯紙の紙継ぎ部と紙継ぎ部近傍で、ライナ紙との接着不良の原因となる段ロールによる波形成形の波高さの不揃いが生じないようにすることである。
【解決手段】芯紙Aの紙継ぎ部Dが段ロール2a、2bに到達するタイミングを検出し、紙継ぎ部Dが段ロール2a、2bに到達したタイミングで、加圧装置3の加圧力を所定の時間だけ増大することにより、紙継ぎ部Dが段ロール2a、2b間に噛み込まれたときに、加圧装置3で加圧された段ロール2a、2bが逃げるのを防止して、芯紙Aの紙継ぎ部Dと紙継ぎ部Dに続く近傍で、ライナ紙Bとの接着不良の原因となる段ロール2a、2bによる波形成形の波高さに不揃いが生じないようにした。
【選択図】図3

Description

本発明は、段ボールシート製造装置のシングルフェーサに関する。
段ボールシート製造装置のシングルフェーサは、連続的に送給される芯紙を、一対の段ロール間で加圧装置によって加圧して波形に成形し、波形に成形された一方の波形頂部に糊付け装置によって糊付けして、この糊付けした芯紙の波形の頂部に、別途に送給されるライナ紙を張り合わせ、片面段ボールシートを形成するものである(例えば、特許文献1参照)。シングルフェーサで形成された片面段ボールシートはダブルフェーサに送給され、芯紙の他方の波形頂部に糊付けされて、別に送給されるライナ紙と貼り合わされ、両面段ボールシートが製造される。
前記芯紙はコイルとして一対のミルロールスタンドから供給され、シングルフェーサへ連続的に送給するために、ミルロールスタンドの下流側には紙継ぎ装置が設けられ、一方のミルロールスタンドから供給される先行コイルの尾端に、他方のミルロールスタンドから供給される次コイルの先端が重ね合わされて紙継ぎされる。紙継ぎ装置には、紙継ぎによる走行停止中も芯紙をシングルフェーサへ一定速度で送給できるように、紙継ぎされた芯紙にループを形成してアキュームレートするルーパが設けられている。
前記紙継ぎ装置で紙継ぎされた芯紙の紙継ぎ部は、芯紙同士の重ね合わせによって厚みが局部的に2倍になるので、シングルフェーサの段ロール間に噛み込まれたときに、加圧装置で加圧された段ロールが急激に逃げるように浮き上がり、芯紙の紙継ぎ部と紙継ぎ部に続く近傍で、段ロールによる波形成形の波高さが不揃いとなる問題がある。このように、芯紙の波高さが不揃いになると、貼り合わされるライナ紙との間に部分的な接着不良が生じる。
このような問題に対して、紙継ぎ装置で紙継ぎされる先行コイルの尾端と次コイルの先端を、側端面に対して直角でない斜めに切断して、紙継ぎ部を芯紙の送給方向に傾斜させ、段ロール間に噛み込まれたときの段ロールの急激な浮き上がり(逃げ)を防止する方法が提案されている(例えば、特許文献2参照)。
特開昭58−71149号公報 特開昭58−177844号公報
特許文献2に記載された紙継ぎ装置で紙継ぎ部を芯紙の送給方向に傾斜させる方法は、段ロールの急激な逃げを緩和することはできるが、紙継ぎ装置における先行コイルの尾端と次コイルの先端を切断するナイフを側端面に対して斜めにセットする必要があるとともに、これらの重ね合わせ部を接着する両面接着テープまたは接着剤も斜めに付着させる必要があり、紙継ぎ装置での紙継ぎ工程が手間のかかるものとなる問題がある。このように紙継ぎ工程に手間がかかると、紙継ぎによる走行停止時間が長くなり、芯紙のアキュームレート長さを長くするために、ルーパが大型のものとなる問題もある。
そこで、本発明の課題は、紙継ぎ装置の紙継ぎ工程を変更することなく、芯紙の紙継ぎ部と紙継ぎ部近傍で、ライナ紙との接着不良の原因となる段ロールによる波形成形の波高さの不揃いが生じないようにすることである。
上記の課題を解決するために、本発明は、紙継ぎ装置で紙継ぎされて連続的に一対の段ロールに送給され、紙継ぎ部を有する芯紙を、前記一対の段ロール間で加圧装置によって加圧して波形に成形し、波形に成形された一方の波形頂部に糊付け装置によって糊付けして、この糊付けした芯紙の波形頂部に、別途に送給されるライナ紙を貼り合わせ、片面段ボールシートを形成するシングルフェーサにおいて、前記芯紙の紙継ぎ部が前記段ロールに到達するタイミングを検出し、前記紙継ぎ部が段ロールに到達したタイミングで、前記加圧装置の加圧力を所定の時間だけ増大する構成を採用した。
すなわち、芯紙の紙継ぎ部が段ロールに到達するタイミングを検出し、紙継ぎ部が段ロールに到達したタイミングで、加圧装置の加圧力を所定の時間だけ増大することにより、紙継ぎ部が段ロール間に噛み込まれたときに、加圧装置で加圧された段ロールが逃げるのを防止して、芯紙の紙継ぎ部と紙継ぎ部に続く近傍で、ライナ紙との接着不良の原因となる段ロールによる波形成形の波高さに不揃いが生じないようにした。
前記紙継ぎ部が段ロールに到達するタイミングを検出する手段としては、前記紙継ぎ装置で芯紙が紙継ぎされたときを起点時刻として、この起点時刻における紙継ぎされた紙継ぎ部から前記段ロールまでの送給距離と前記芯紙の送給速度に基づいて、起点時刻から前記紙継ぎ部が段ロールに到達するまでの所要時間を算出する手段を採用することができる。
本発明に係るシングルフェーサは、芯紙の紙継ぎ部が段ロールに到達するタイミングを検出し、紙継ぎ部が段ロールに到達したタイミングで、加圧装置の加圧力を所定の時間だけ増大することにより、紙継ぎ部が段ロール間に噛み込まれたときに、加圧装置で加圧された段ロールが逃げるのを防止して、芯紙の紙継ぎ部と紙継ぎ部に続く近傍で、ライナ紙との接着不良の原因となる段ロールによる波形成形の波高さに不揃いが生じないようにすることができる。
以下、図面に基づき、この発明の実施形態を説明する。図1は、本発明に係るシングルフェーサ1を含む段ボールシート製造装置の上流側部分を示す。この段ボールシート製造装置の上流側部分には、芯紙Aおよび第1ライナ紙Bをそれぞれ供給する各一対のミルロールスタンド11、12が設けられ、各ミルロールスタンド11、12から供給される芯紙Aと第1ライナ紙Bは、それぞれ紙継ぎ装置13、14によって紙継ぎされ、アキュームレート用のルーパ15、16を介して、シングルフェーサ1へ一定速度で送給されるようになっている。なお、各紙継ぎ装置13、14からシングルフェーサ1までの芯紙Aと第1ライナ紙Bの送給経路には、それぞれ芯紙Aと第1ライナ紙Bを加熱する複数本ずつのヒーティングロール17、18が配設されている。
前記シングルフェーサ1は、送給される芯紙Aを波形に成形する上下一対の段ロール2a、2bと、段ロール2a、2b間に通される芯紙Aを加圧する加圧装置3と、波形に成形された芯紙Aの一方の波形頂部に糊付けする糊付け装置4と、送給される第1ライナ紙Bを糊付けされた芯紙Aに押圧する加圧ベルト5とからなり、芯紙Aの一方の波形頂部に第1ライナ紙Bを貼り合わせて、片面段ボールシートCを形成する。図示は省略するが、シングルフェーサ1で形成された片面段ボールシートCは、下流側のダブルフェーサに送給され、別途に送給される第2ライナ紙が芯紙Aの他方の波形頂部に貼り合わされて、両面ボールシートが製造される。
図2に示すように、前記芯紙Aの紙継ぎ装置13では、一方のミルロールスタンド11から供給される先行コイルの芯紙Aが側端面と直角にナイフ13aで切断され、切断された芯紙Aの尾端と、他方のミルロールスタンド11から供給される次コイルの芯紙Aの両面接着テープを貼付されて待機する先端とが、一対のニップバー13bで重ね合わされて押圧され、2枚重ねの紙継ぎ部Dが形成される。前記ルーパ15は、位置を固定された入側と出側の固定ロール15a、15cと、これらの固定ロール15a、15cの間で水平方向に移動して、芯紙Aのアキュームレート長さΔLを調節する移動ロール15bを有し、出側固定ロール15cから一定速度で芯紙Aをシングルフェーサ1へ送給するようになっており、移動ロール15bの移動位置からアキュームレート長さΔLを検出するセンサ19と、出側の固定ロール19cの送給速度Vを検出するセンサ20が設けられている。各センサ19、20の検出出力は、後述する加圧装置3のコントローラ6に入力されるようになっている。また、紙継ぎ装置13の紙継ぎ時刻を知らせる紙継ぎ信号Sもコントローラ6に入力されるようになっている。
図3に示すように、段ロール2a、2bの加圧装置3には、加圧力を制御するコントローラ6が設けられている。このコントローラ6は、以下に述べる制御アルゴリズムによって、芯紙Aの紙継ぎ部Dが段ロール2a、2bに到達するタイミングで、加圧装置3の加圧力を所定の時間だけ増大する。
図4は、前記コントローラ6が加圧装置3の加圧力を増大する制御アルゴリズムを示す。コントローラ6には、紙継ぎ装置13の紙継ぎ位置からルーパ15の入側固定ロール15aまでの距離と、出側固定ロール15cからシングルフェーサ1の段ロール2a、2bの入口までの距離を加えた芯紙Aの不変送給距離Lが予め設定されており、まず、紙継ぎ装置13から紙継ぎ信号Sが入力されると、この時刻を起点時刻Tとして記憶するとともに、このときにセンサ19から入力されるアキュームレート長さΔLを不変送給距離Lに加算して、芯紙Aの全送給距離Lを算出する。つぎに、算出された全送給距離Lを、センサ20から入力される送給速度Vで除算して、紙継ぎ部Dが段ロール2a、2bの入口に到達するまでの所要時間ΔTを算出し、この所要時間ΔTを起点時刻Tに加算して、紙継ぎ部Dの段ロール2a、2b入口への到達時刻Tを算出する。最後に、算出された到達時刻Tから所定の時間だけ加圧装置3の加圧力を増大する。この実施形態では、芯紙Aの紙質(硬さ)や幅によって異なるが、3〜5秒間だけ加圧力を20〜30%増大させるようにしている。
上述した実施形態では、紙継ぎ装置から段ロールまでの芯紙の送給距離と送給速度から紙継ぎ部の段ロールへの到達タイミングを検出するようにしたが、紙継ぎ装置よりも下流側で段ロールの上流側に紙継ぎ部の検出手段を設け、この検出手段で紙継ぎ部が検出されたときを起点時刻として、検出手段から段ロールまでの送給距離と送給速度から到達タイミングを検出することもできる。検出手段を段ロールの上流側直近に配設して、検出手段で紙継ぎ部が検出されたときを到達タイミングとしてもよい。なお、紙継ぎ部の検出手段としては、光センサ等の非接触式センサやタッチロールにロードセルや変位計等を組み込んだ接触式センサを用いることができる。
本発明に係るシングルフェーサを含む段ボールシート製造装置の上流側部分を示す概略正面図 図1の紙継ぎ装置を拡大して示す正面図 図1のシングルフェーサを拡大して示す正面図 図3のコントローラの制御アルゴリズムを示すフローチャート
符号の説明
A、A、A 芯紙
B 第1ライナ紙
C 片面段ボールシート
D 紙継ぎ部
1 シングルフェーサ
2a、2b 段ロール
3 加圧装置
4 糊付け装置
5 加圧ベルト
6 コントローラ
11、12 ミルロールスタンド
13、14 紙継ぎ装置
13a ナイフ
13b ニップバー
15、16 ルーパ
15a、15c 固定ロール
15b 移動ロール
17、18 ヒーティングロール
19、20 センサ

Claims (2)

  1. 紙継ぎ装置で紙継ぎされて連続的に一対の段ロールに送給され、紙継ぎ部を有する芯紙を、前記一対の段ロール間で加圧装置によって加圧して波形に成形し、波形に成形された一方の波形頂部に糊付け装置によって糊付けして、この糊付けした芯紙の波形頂部に、別途に送給されるライナ紙を貼り合わせ、片面段ボールシートを形成するシングルフェーサにおいて、前記芯紙の紙継ぎ部が前記段ロールに到達するタイミングを検出し、前記紙継ぎ部が段ロールに到達したタイミングで、前記加圧装置の加圧力を所定の時間だけ増大するようにしたことを特徴とするシングルフェーサ。
  2. 前記紙継ぎ部が段ロールに到達するタイミングを検出する手段が、前記紙継ぎ装置で芯紙が紙継ぎされたときを起点時刻として、この起点時刻における紙継ぎされた紙継ぎ部から前記段ロールまでの送給距離と前記芯紙の送給速度に基づいて、起点時刻から前記紙継ぎ部が段ロールに到達するまでの所要時間を算出するものである請求項1に記載のシングルフェーサ。
JP2007191609A 2007-07-24 2007-07-24 シングルフェーサ Expired - Fee Related JP5263864B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007191609A JP5263864B2 (ja) 2007-07-24 2007-07-24 シングルフェーサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007191609A JP5263864B2 (ja) 2007-07-24 2007-07-24 シングルフェーサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009023311A true JP2009023311A (ja) 2009-02-05
JP5263864B2 JP5263864B2 (ja) 2013-08-14

Family

ID=40395603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007191609A Expired - Fee Related JP5263864B2 (ja) 2007-07-24 2007-07-24 シングルフェーサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5263864B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014087950A (ja) * 2012-10-29 2014-05-15 Mitsubishi Heavy Industries Printing & Packaging Machinery Ltd シングルフェーサ及び段ボールシートの製造装置並びにシングルフェーサの段成形方法
JP2014087951A (ja) * 2012-10-29 2014-05-15 Mitsubishi Heavy Industries Printing & Packaging Machinery Ltd シングルフェーサ及び段ボールシートの製造装置並びに方法
KR102066232B1 (ko) * 2019-10-10 2020-01-14 남양매직 주식회사 라벨링장치에서 라벨지의 분리가 용이하도록 접착제를 소량 도포하는 도포수단
KR102066231B1 (ko) * 2019-09-11 2020-01-14 남양매직 주식회사 페트병과 라벨지의 접착력 조절이 가능한 라벨링장치
KR102134025B1 (ko) * 2019-11-05 2020-07-14 남양매직 주식회사 라벨링장치에서 라벨지의 분리가 용이하도록 접착제를 소량 도포하는 도포수단
KR102371061B1 (ko) * 2021-10-26 2022-03-07 김태성 라벨지 점착력 감쇄방법 및 장치

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5871149A (ja) * 1981-10-23 1983-04-27 三菱重工業株式会社 シングルフエ−サ
JP2002192636A (ja) * 2000-12-26 2002-07-10 Isowa Corp 片面段ボール製造装置の糊付方法及び糊付装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5871149A (ja) * 1981-10-23 1983-04-27 三菱重工業株式会社 シングルフエ−サ
JP2002192636A (ja) * 2000-12-26 2002-07-10 Isowa Corp 片面段ボール製造装置の糊付方法及び糊付装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014087950A (ja) * 2012-10-29 2014-05-15 Mitsubishi Heavy Industries Printing & Packaging Machinery Ltd シングルフェーサ及び段ボールシートの製造装置並びにシングルフェーサの段成形方法
JP2014087951A (ja) * 2012-10-29 2014-05-15 Mitsubishi Heavy Industries Printing & Packaging Machinery Ltd シングルフェーサ及び段ボールシートの製造装置並びに方法
KR102066231B1 (ko) * 2019-09-11 2020-01-14 남양매직 주식회사 페트병과 라벨지의 접착력 조절이 가능한 라벨링장치
KR102066232B1 (ko) * 2019-10-10 2020-01-14 남양매직 주식회사 라벨링장치에서 라벨지의 분리가 용이하도록 접착제를 소량 도포하는 도포수단
KR102134025B1 (ko) * 2019-11-05 2020-07-14 남양매직 주식회사 라벨링장치에서 라벨지의 분리가 용이하도록 접착제를 소량 도포하는 도포수단
KR102371061B1 (ko) * 2021-10-26 2022-03-07 김태성 라벨지 점착력 감쇄방법 및 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP5263864B2 (ja) 2013-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6688575B2 (ja) 段ボールシートの切断装置及びその切断制御装置並びに段ボールシートの製造装置
JP5263864B2 (ja) シングルフェーサ
JP4568266B2 (ja) 無加工の耳を有する紙匹および段ボール紙の位置制御方法およびその装置
JP4493052B1 (ja) フォルダグルア
US20150053349A1 (en) Corrugated sheet manufacturing apparatus
JP2007152691A (ja) コルゲートマシンおよびこれに用いる生産管理装置
WO2018003490A1 (ja) 段ボールシートの紙継ぎ部検出装置及び段ボールシートの製造装置、段ボールシート
JP4841694B2 (ja) 多重ウェブ貼り合わせのための整列装置およびその方法
JP2007152689A (ja) コルゲートマシンおよびこれに用いる生産管理装置
JP6143645B2 (ja) 両面段ボールシート反り防止装置および方法ならびに両面段ボールシート製造装置
JP5976499B2 (ja) シングルフェーサ及び段ボールシートの製造装置並びにシングルフェーサの段成形方法
JPH01103434A (ja) 両面段ボールの製造方法及び装置
JP5038173B2 (ja) 印刷フイルムラミネート枚葉紙製造装置
JP2007030178A (ja) 段ボールシートの製造装置
JP2007126249A (ja) 段ボール製造装置の紙継ぎ方法及び装置
JP3712354B2 (ja) 張力変動吸収装置及び該装置を備えた段ボールシートの製造装置
JP3457919B2 (ja) コルゲートマシン
JP6011770B2 (ja) 段ボールシート製造装置
JP5936261B2 (ja) 段ボールシート製造装置
JP6081143B2 (ja) シングルフェーサ及び段ボールシートの製造装置並びに方法
JP2006062243A (ja) 段ボールシートの製造装置
JP2006297607A (ja) 段ボール用シートの蒸気加熱装置
JP2008207345A (ja) 段ボールシート製造装置の蒸気加熱ロールおよびその加熱制御方法
JP4405644B2 (ja) 段ボールの反り防止装置
WO2023243216A1 (ja) 段ボールシートの製造装置および方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100524

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20111025

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20111025

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20120316

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120521

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120605

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120730

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120803

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120904

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130402

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130425

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5263864

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees