JP2009014416A - 車両用表示装置 - Google Patents

車両用表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009014416A
JP2009014416A JP2007174672A JP2007174672A JP2009014416A JP 2009014416 A JP2009014416 A JP 2009014416A JP 2007174672 A JP2007174672 A JP 2007174672A JP 2007174672 A JP2007174672 A JP 2007174672A JP 2009014416 A JP2009014416 A JP 2009014416A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
control means
vehicle
abnormal
control unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007174672A
Other languages
English (en)
Inventor
Iwao Yamazaki
巌 山崎
Hisaaki Kobayashi
久昭 小林
Takahisa Ito
貴央 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Seiki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Seiki Co Ltd filed Critical Nippon Seiki Co Ltd
Priority to JP2007174672A priority Critical patent/JP2009014416A/ja
Publication of JP2009014416A publication Critical patent/JP2009014416A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Indicating Measured Values (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)

Abstract

【課題】 異常状態が生じた場合であっても、利用者が情報を知ることが可能な車両用表示装置を提供する。
【解決手段】 車両情報を入力し少なくとも第1の表示器1を制御する第1の制御手段3と、第1の制御手段3からの信号に基づいて第2の表示器2を制御する第2の制御手段4と、を備えてなる車両用表示装置であって、第1の制御手段3は、第2の制御手段4が異常状態であるか否かを判定する判定処理部を含み、前記判定処理部によって第2の制御手段4が異常であると判定された場合に、通常時に第2の表示器2に表示させるべき車両情報のうち少なくとも一部を第1の表示器1に表示させてなる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、車両に設けられ各種情報を表示する複数の表示器と、これら表示器を各々制御する制御手段と、を備えてなる車両用表示装置に関して、特に、通信ケーブルを介して離れた位置に各制御手段が設けられる車両用表示装置に好適である。
従来、自動車等の車両に搭載される車両用表示装置は、マイクロコンピュータ等の制御手段などを搭載し、限られた筐体で多くの情報を表示するようにしており、例えば、特許文献1に示すように、複数の表示器を備えるものがある。
これらの車両用表示装置は、通信ケーブルを介して複数設けられる制御手段のうち、一方の制御手段が入力した車両情報を他方の制御手段へ転送することで、この他方の制御手段の制御対象となる表示器を作動させるように構成している。
特開2004−130912号公報
しかしながら、これらの車両用表示装置は、前記他方の制御手段に異常が生じた場合に前記一方の制御手段から他方の制御手段へ転送された車両情報を表示できないため、利用者がその情報を知ることができないという問題があった。
そこで本発明の目的とするところは、上述のような異常状態が生じた場合であっても、利用者が情報を知ることが可能な車両用表示装置を提供することにある。
本発明の車両用表示装置は、車両情報を入力し少なくとも第1の表示器を制御する第1の制御手段と、前記第1の制御手段からの信号に基づいて第2の表示器を制御する第2の制御手段と、を備えてなる車両用表示装置であって、前記第1の制御手段は、前記第2の制御手段が異常状態であるか否かを判定する判定処理部を含み、前記判定処理部によって前記第2の制御手段が異常であると判定された場合に、通常時に前記第2の表示器に表示させるべき車両情報のうち少なくとも一部を前記第1の表示器に表示させてなることを特徴とする。
また、前記第1の制御手段は、前記判定処理部が前記第2の制御手段が異常であると判定した場合に、報知手段を用いて異常状態を示してなることを特徴とする。
また、前記第1の制御手段は、前記判定処理部が前記第2の制御手段が異常であると判定した場合に、少なくとも車両の走行速度情報を前記第1の表示器に表示させてなることを特徴とする。
また、前記判定処理部は、前記第2の制御手段から発せられる定期信号、あるいは前記第1の制御手段からの制御信号に応じて発せられる応答信号に基づいて前記第2の制御手段が異常であるか否かを判定してなることを特徴とする。
また、前記判定処理部は、前記第2の制御手段から発せられる異常信号に基づいて前記第2の制御手段が異常であるか否かを判定してなることを特徴とする。
以下、本発明が適用された実施の形態について添付図面を用いて説明する。
図1は、自動二輪車に搭載される二つの表示器1,2を備えた車両用表示装置の電気的な構成を示すブロック図である。
車両用表示装置は、第1の表示器1と、第2の表示器2と、第1の制御手段3と、第2の制御手段4と、報知手段5と、を備えている。第1の表示器1と第2の表示器2とは、通常時においてそれぞれ異なる情報を表示するものであり、車両利用者が運転中であっても視認可能な位置に備えられる。
第1の表示器1は、液晶表示パネルあるいは有機ELパネルなどからなる表示器を適用でき、第1の制御手段3から発せられる駆動信号に基づいて表示するものである。また、第1の表示器1は、例えば、モータを駆動源として回動可能な指針と、この指針の指示対象となる指標を設けてなる文字板とによって表示値を対比判読可能な指示表示部を含むことができ、走行距離計,残燃料量計,時計などの複合表示手段として構成できる。なお、この場合、第1の表示器1は、燃料タンクの上部に設けられる。また、第1の表示器1は、利用者による図示しないスイッチ操作に基づいて各種表示設定画面を切換えて表示することもできる。
第2の表示器2は、第1の表示器1と同様に液晶表示パネルあるいは有機ELパネルなどの表示器を適用でき、第2の制御手段4から発せられる駆動信号に基づいて表示するものである。また、第2の表示器2は、通常時における第1の表示器1にて表示される情報とは別の情報を表示できるように構成され、車両の走行速度やタコメータなどの表示手段として構成できる。なお、この場合、第2の表示器2は、ハンドルの略中央に設けられる。
第1の制御手段3は、CAN(Controller Area Network)等の通信ケーブルを介してエンジン回転センサや残燃料量センサなど車両に搭載される各種検出手段からの各種情報を受信し、この各種情報に基づいて第1の表示器1に所望の表示をさせるべく駆動信号を生成し、この制御信号を第1の表示器1へ出力する。また、第1の制御手段3は、所定の通信ケーブルを介して第2の制御手段4と通信することができ、第2の表示器2に表示させるべく情報を演算し、制御信号として第2の制御手段4へ出力できる。この場合、第1の制御手段3は、燃料タンクの上部に設けられる第1の表示器1と同じ筐体内に設けられる。
また、第1の制御手段3は、表示用ドライバを含むマイクロコンピュータからなり、エンジン回転センサや残燃料量センサなど車両に搭載される各種検出手段からの各種情報がCAN等を経由して入力され、この各種情報に基づいて駆動信号を演算処理するCPUと、このCPUにおける演算処理結果等を一時的に格納するRAMと、制御プログラムや制御データを格納するROMと、CANコントローラや表示用ドライバとデータをやり取りするための入出力インターフェイスと、第2の制御手段4と半二重通信を行うためのUART(Universal Asynchronous Receiver Transmitter)通信プロトコルの信号を所定の周期により送受信する送受信回路と、がバスを用いて接続されている。
また、第1の制御手段3は、後述する第2の制御手段4からの応答信号や異常信号の有無に基づいて、第2の制御手段4が異常状態であるか否かを判定する判定処理部を設けている。この場合、判定処理部は、第1の制御手段3のROMに格納された前記判定用の制御プログラムとこの制御プログラムに基づいて演算処理するCPUとで構成される。また、第1の制御手段3は、応答信号が所定時間無い場合、あるいは異常信号を受信した場合に、前記判定処理部によって第2の制御手段4が異常状態であると判定し、通常時において第2の制御手段4へ送信され、かつ第2の表示器2にて表示させる車両情報のうち、車両利用者に必要と思われる少なくとも一部の情報を第1の表示器1にて表示させるように制御する。なお、第2の制御手段4が異常状態とは、第2の制御手段4による演算に不具合が発生した場合だけでなく、第2の制御手段4が第1の制御手段3からの制御信号を受信できない状態、あるいは前記応答信号を送信できない状態を含む。
この場合、第1の制御手段3は、ROMに通常時用制御プログラムと異常時用制御プログラムを用意しておき、CPUによって演算処理する制御プログラムを切換えることによって第1の表示器1の表示内容を切換えできる。第2の制御手段4が異常時において、例えば、第1の制御手段3は、通常第1の表示器1に表示させていた情報に加えて、通常第2の表示器2に表示させていた車両情報のうち車両の走行に際して優先度の高い走行速度情報を第1の表示器1に表示させたり、通常第2の表示器2が表示していた車両情報を表示できるように、利用者によるスイッチ操作に基づいて第1の表示器1の表示内容を切換え可能に構成できる。また、第1の制御手段3は、第2の制御手段4が異常時において、報知手段を制御する信号を出力する。
第2の制御手段4は、表示用ドライバを含むマイクロコンピュータを適用でき、第1の制御手段3からの制御信号に基づいて、第2の表示器2を駆動制御するための駆動信号を第2の表示器2へ出力する。また、第2の制御手段4は、第1の制御手段3からの制御信号に応じた処理が完了した後、第1の制御手段3へ応答信号を出力する。また、第2の制御手段4は、演算処理に異常が生じた場合に異常信号を第1の制御手段3へ出力することができる。この場合、第2の制御手段4は、ハンドルの略中央に設けられる第2の表示器2と同じ筐体内に設けられ、第1の制御手段4と通信ケーブルや回路基板等を介して接続される。
報知手段5は、第1の制御手段3からの信号に基づいて作動するものであり、第1の制御手段3の判定処理部によって、第2の制御手段4が異常状態であることが判定された場合に、この異常状態を利用者に報知するためのものであり、専用の警告灯や、第1の表示器1の一部に表示させることによって構成することができる。
かかる車両用表示装置は、車両情報を入力し少なくとも第1の表示器1を制御する第1の制御手段3と、第1の制御手段3からの信号に基づいて第2の表示器2を制御する第2の制御手段4と、を備えてなる車両用表示装置であって、第1の制御手段3は、第2の制御手段4が異常状態であるか否かを判定する判定処理部を含み、前記判定処理部によって第2の制御手段4が異常であると判定された場合に、通常時に第2の表示器2に表示させるべき車両情報のうち少なくとも一部を第1の表示器1に表示させてなる。
したがって、第2の制御手段4に異常が生じた場合であっても、第2の表示器2にて表示していた車両情報について、利用者がその情報の少なくとも一部を知ることができる。
また、第1の制御手段3は、前記判定処理部が第2の制御手段4が異常であると判定した場合に、報知手段5を用いて異常状態を示してなることによって、第2の表示器2が通常表示を行っていないことを利用者に報知できる。
また、第1の制御手段3は、前記判定処理部が第2の制御手段4が異常であると判定した場合に、少なくとも車両の走行速度情報を第1の表示器1に表示させてなることによって、異常時であっても車両を走行させるために少なくとも必要な情報を表示できる。
前記判定処理部は、第2の制御手段4から発せられる第1の制御手段3からの制御信号に応じて発せられる応答信号に基づいて、第2の制御手段4が異常であるか否かを判定してなることによって、第2の制御手段4の状態を判定することができる。なお、第2の制御手段4から第1の制御手段3へ所定の定期信号を発するように構成し、第2の制御手段4が異常なく処理していることを判定することもできる。また、この場合、第1の制御手段3の判定処理部は、上述した定期信号が所定間隔毎に受信されない場合、あるいは応答信号が制御信号を発してから所定時間受信されない場合には、異常と判定することができ、第1の制御手段3と第2の制御手段4との間の配線異常や通信異常の状態を含み異常状態であると判定できる。
また、前記判定処理部は、第2の制御手段4から発せられる異常信号に基づいて第2の制御手段4が異常であるか否かを判定してなることによって、第2の制御手段4の状態を判定することができる。
なお、本発明の車両用表示装置を上述した実施の形態に構成にて例に挙げて説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、他の構成においても、本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々の改良、並びに設計の変更が可能なことは勿論である。例えば、第1の制御手段3と第2の制御手段4との間において半二重通信を行うためのUARTを用いたものを示したが、全二重通信など他の通信方法を用いるものであっても良い。
本発明の実施の形態の車両用表示装置の概略を示すブロック図。
符号の説明
1 第1の表示器
2 第2の表示器
3 第1の制御手段
4 第2の制御手段

Claims (5)

  1. 車両情報を入力し少なくとも第1の表示器を制御する第1の制御手段と、前記第1の制御手段からの信号に基づいて第2の表示器を制御する第2の制御手段と、を備えてなる車両用表示装置であって、
    前記第1の制御手段は、前記第2の制御手段が異常状態であるか否かを判定する判定処理部を含み、前記判定処理部によって前記第2の制御手段が異常であると判定された場合に、通常時に前記第2の表示器に表示させるべき車両情報のうち少なくとも一部を前記第1の表示器に表示させてなることを特徴とする車両用表示装置。
  2. 前記第1の制御手段は、前記判定処理部が前記第2の制御手段が異常であると判定した場合に、報知手段を用いて異常状態を示してなることを特徴とする請求項1に記載の車両用表示装置。
  3. 前記第1の制御手段は、前記判定処理部が前記第2の制御手段が異常であると判定した場合に、少なくとも車両の走行速度情報を前記第1の表示器に表示させてなることを特徴とする請求項1に記載の車両用表示装置。
  4. 前記判定処理部は、前記第2の制御手段から発せられる定期信号、あるいは前記第1の制御手段からの制御信号に応じて発せられる応答信号に基づいて前記第2の制御手段が異常であるか否かを判定してなることを特徴とする請求項1に記載の車両用表示装置。
  5. 前記判定処理部は、前記第2の制御手段から発せられる異常信号に基づいて前記第2の制御手段が異常であるか否かを判定してなることを特徴とする請求項1に記載の車両用表示装置。
JP2007174672A 2007-07-03 2007-07-03 車両用表示装置 Pending JP2009014416A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007174672A JP2009014416A (ja) 2007-07-03 2007-07-03 車両用表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007174672A JP2009014416A (ja) 2007-07-03 2007-07-03 車両用表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009014416A true JP2009014416A (ja) 2009-01-22

Family

ID=40355514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007174672A Pending JP2009014416A (ja) 2007-07-03 2007-07-03 車両用表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009014416A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013170886A (ja) * 2012-02-20 2013-09-02 Denso Corp 車両用メータ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013170886A (ja) * 2012-02-20 2013-09-02 Denso Corp 車両用メータ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11348495B2 (en) Image display system for vehicle
JP6439667B2 (ja) 車載警告システム
JP2007099046A (ja) 車両用警告表示装置
JP2011110942A (ja) 車載表示装置
JP2016130104A (ja) 車両用計器
JP2003335193A (ja) 車両用表示システム
JP2009014416A (ja) 車両用表示装置
JP5381667B2 (ja) 表示装置
JP2006290044A (ja) 表示装置
JP4826885B2 (ja) 車両用表示器の制御装置
JP2003182473A (ja) 車両用表示装置の自己診断装置
JP2015194980A (ja) 車両用情報提供装置
JP6424775B2 (ja) 情報表示装置
JP6867886B2 (ja) 表示装置
JP2012076585A (ja) 車両用表示装置
JP2009113700A (ja) 車両用表示装置
JP7263785B2 (ja) 表示制御装置、表示制御方法、表示制御プログラム及び表示装置
JP2000332780A (ja) 車両情報分散処理装置
JP5481924B2 (ja) 計測値表示装置
JP2011121394A (ja) 車両用マルチ表示装置
JP2011100019A (ja) 表示装置
JP2018073380A (ja) 車両用情報提供装置
JP5392115B2 (ja) 車両用表示装置
JP2009137464A (ja) 車両用表示装置
JP2007118949A (ja) 車両用表示装置の自己診断装置