JP2008542847A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008542847A5
JP2008542847A5 JP2008515176A JP2008515176A JP2008542847A5 JP 2008542847 A5 JP2008542847 A5 JP 2008542847A5 JP 2008515176 A JP2008515176 A JP 2008515176A JP 2008515176 A JP2008515176 A JP 2008515176A JP 2008542847 A5 JP2008542847 A5 JP 2008542847A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
image
printing process
medium
combination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008515176A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008542847A (ja
JP4938009B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from NL1029189A external-priority patent/NL1029189C2/nl
Application filed filed Critical
Publication of JP2008542847A publication Critical patent/JP2008542847A/ja
Publication of JP2008542847A5 publication Critical patent/JP2008542847A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4938009B2 publication Critical patent/JP4938009B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (8)

  1. 2つの画像形成ユニットを備える印刷プロセスであって、それぞれが、粉末像が上に形成され得る画像媒体と、粉末像を転写するために画像媒体と接触可能な中間媒体とを含み、中間媒体は、粉末像を形成するためのトナーと組み合わせて、受容媒体の2つの別々の面に粉末像をほぼ同時に印刷するためのニップを共に形成する印刷プロセスであって、トナーがAPI流動性試験機を使用して測定される6以上の流動性を有することを特徴とする、印刷プロセス。
  2. トナーの流動性が30より高くないことを特徴とする、請求項1に記載のトナーと組み合わせた印刷プロセス。
  3. トナーが、70℃から85℃の温度、および400ラジアン/秒の変形周波数で、1E−07/Paの損失コンプライアンス(J”)を有することを特徴とする、請求項1または2に記載のトナーと組み合わせた印刷プロセス。
  4. トナーが、75℃から80℃の温度、および400ラジアン/秒の変形周波数で、1E−07/Paの損失コンプライアンス(J”)を有することを特徴とする、請求項1から3のいずれか一項に記載のトナーと組み合わせた印刷プロセス。
  5. トナーがカーボンブラックでコーティングされていることを特徴とする、請求項1から4のいずれか一項に記載のトナーと組み合わせた印刷プロセス。
  6. 請求項1から5のいずれか一項に記載の組み合わせを備える、プリンタ。
  7. 2つの画像形成ユニットを備え、それぞれが、粉末像が上に形成され得る画像媒体と、粉末像を転写するために画像媒体と接触可能な中間媒体とを含み、中間媒体は、粉末像を形成するためのトナーと組み合わせて、受容媒体の2つの別々の面に粉末像をほぼ同時に印刷するためのニップを共に形成する印刷プロセスを使用するプリンタで適用するためのトナーを選択するための方法であって、トナーがAPI流動性試験機を使用して測定される6以上の流動性を有するように選択されることを特徴とする、方法。
  8. トナーがカーボンブラックでコーティングされている場合にトナーが選択されることを特徴とする、請求項7に記載のトナーを選択するための方法
JP2008515176A 2005-06-06 2006-05-24 このプロセスでの使用に適したトナーと組み合わせた両面印刷プロセス Expired - Fee Related JP4938009B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL1029189A NL1029189C2 (nl) 2005-06-06 2005-06-06 Printprocédé in combinatie met een toner geschikt voor toepassing in dit procédé.
NL1029189 2005-06-06
PCT/EP2006/062614 WO2006131449A1 (en) 2005-06-06 2006-05-24 Two-sided printing process in combination with a toner suitable for application in this process

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008542847A JP2008542847A (ja) 2008-11-27
JP2008542847A5 true JP2008542847A5 (ja) 2009-07-09
JP4938009B2 JP4938009B2 (ja) 2012-05-23

Family

ID=35311721

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008515176A Expired - Fee Related JP4938009B2 (ja) 2005-06-06 2006-05-24 このプロセスでの使用に適したトナーと組み合わせた両面印刷プロセス

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20090136271A1 (ja)
EP (1) EP1891484A1 (ja)
JP (1) JP4938009B2 (ja)
NL (1) NL1029189C2 (ja)
WO (1) WO2006131449A1 (ja)

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0099140B1 (en) * 1982-06-17 1987-08-26 Océ-Nederland B.V. A toner powder and a method of forming fixed images by means of this toner powder
JPS61264357A (ja) * 1985-05-20 1986-11-22 Hitachi Ltd 静電荷像用トナ−
JP2737000B2 (ja) * 1989-06-19 1998-04-08 キヤノン株式会社 トナーキット
JP2503298B2 (ja) * 1990-09-07 1996-06-05 富士通株式会社 現像剤の流動性試験方法及び試験装置
NL9100457A (nl) * 1991-03-15 1992-10-01 Oce Nederland Bv Tonerpoeder voor de ontwikkeling van latente elektrostatische of magnetische beelden en werkwijze voor het vormen van gefixeerde beelden op een beeldontvangstmateriaal.
US5307127A (en) * 1992-02-28 1994-04-26 Canon Kabushiki Kaisha Developing apparatus using one component toner with improved flowability
JPH0830078A (ja) * 1994-07-13 1996-02-02 Hitachi Metals Ltd 画像形成方法
JPH08190222A (ja) * 1995-01-12 1996-07-23 Mita Ind Co Ltd 電子写真用トナーの製造方法
KR970028908A (ko) * 1995-11-24 1997-06-24 엘 드 샴펠라에레 싱글 패스 다색 정전 사진 프린터
US5847294A (en) * 1996-04-09 1998-12-08 Amherst Process Instruments, Inc. Apparatus for determining powder flowability
JPH11143333A (ja) * 1997-11-13 1999-05-28 Fuji Xerox Co Ltd 両面画像形成装置
EP1110125B1 (de) * 1998-09-03 2004-12-29 Océ Printing Systems GmbH Drucker oder kopierer zum simultanen beidseitigen bedrucken eines trägermaterials
JP4061756B2 (ja) * 1998-12-17 2008-03-19 松下電器産業株式会社 トナー
DE60120556T2 (de) * 2000-05-23 2007-06-06 Ricoh Co., Ltd. Zwei-Komponenten-Entwickler, ein mit diesem Entwickler gefüllter Behälter, und Bilderzeugungsvorrichtung
US6337958B1 (en) * 2000-09-05 2002-01-08 International Business Machines Corporation Matching the printing characteristics between two engines of a duplex print system
US6487388B2 (en) * 2001-01-24 2002-11-26 Xerox Corporation System and method for duplex printing
US6810217B2 (en) * 2001-04-26 2004-10-26 Canon Kabushiki Kaisha Process cartridge
JP4191401B2 (ja) * 2001-09-25 2008-12-03 株式会社リコー 電子写真用トナー、画像形成方法、収納容器及び画像形成装置
US6859633B2 (en) * 2002-01-16 2005-02-22 Canon Kabushiki Kaisha Integral-type process cartridge and developing-assembly unit including non-magnetic one-component toner
DE60306836T2 (de) * 2002-04-19 2007-08-09 Canon K.K. Toner, Bilderzeugungsmethode unter Anwendung des Toners und Prozesskartusche
JP4300036B2 (ja) * 2002-08-26 2009-07-22 株式会社リコー トナー及び画像形成装置
JP4491452B2 (ja) * 2002-08-26 2010-06-30 株式会社リコー トナーの製造方法及びそれにより得られるトナー
US7001703B2 (en) * 2002-09-27 2006-02-21 Canon Kabushiki Kaisha Toner
JP4095526B2 (ja) * 2002-09-27 2008-06-04 キヤノン株式会社 トナー
JP4451205B2 (ja) * 2003-09-01 2010-04-14 株式会社リコー 両面転写方法、両面転写装置、画像形成方法、画像形成装置及び画像形成システム
JP4474210B2 (ja) * 2004-06-14 2010-06-02 株式会社リコー 画像形成装置
JP2006030403A (ja) * 2004-07-13 2006-02-02 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2006195025A (ja) * 2005-01-12 2006-07-27 Tayca Corp 高流動性酸化チタン、その製造方法および上記高流動性酸化チタンを外添剤として添加した静電潜像現像用トナー
JP2007003733A (ja) * 2005-06-22 2007-01-11 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP4877907B2 (ja) * 2005-08-19 2012-02-15 株式会社リコー 画像形成装置
JP4926484B2 (ja) * 2005-09-15 2012-05-09 株式会社リコー トナー補給装置、トナー搬送装置および画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009271517A5 (ja)
JP2008145858A5 (ja)
JP2010192099A5 (ja)
JP2012042946A5 (ja)
JP2011521299A5 (ja)
JP2012045831A5 (ja)
JP2011517783A5 (ja)
EP2450754A3 (en) Image Forming Apparatus
JP2012042947A5 (ja)
JP2013231936A5 (ja)
JP2010516176A5 (ja)
JP2010170340A5 (ja)
JP2007124599A5 (ja)
JP2008139589A5 (ja)
JP2011221521A5 (ja)
JP2012094940A5 (ja)
JP2021067755A5 (ja)
WO2011102696A3 (ko) 중합 토너 및 이의 제조 방법
TW200642860A (en) Transfer member
JP2017065234A5 (ja)
JP2008542847A5 (ja)
EP1775644A3 (en) Rotary roller structure and fuser of image forming apparatus employing the same
JP2013225725A5 (ja)
JP2015003413A5 (ja)
JP2007503699A5 (ja)