JP2008541890A - 歯科用金属粉末から補綴物を製造する方法 - Google Patents

歯科用金属粉末から補綴物を製造する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008541890A
JP2008541890A JP2008513908A JP2008513908A JP2008541890A JP 2008541890 A JP2008541890 A JP 2008541890A JP 2008513908 A JP2008513908 A JP 2008513908A JP 2008513908 A JP2008513908 A JP 2008513908A JP 2008541890 A JP2008541890 A JP 2008541890A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal powder
prosthesis
powder
dental
electrophoresis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008513908A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴォルツ シュテファン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2008541890A publication Critical patent/JP2008541890A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C13/00Dental prostheses; Making same
    • A61C13/0003Making bridge-work, inlays, implants or the like
    • A61C13/0006Production methods
    • A61C13/001Electrophoresis coating

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Dental Prosthetics (AREA)
  • Dental Preparations (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

【課題】鋳型を用いるよりも簡単に、金属粉末から補綴物を製造する方法を提供する。
【解決手段】微結晶ワックスの微結晶、アルコールエトキシレート、および歯科用金属粉末を含む懸濁液を調製する。懸濁液中の金属粉末は、電気泳動によって歯型に沈着させ、歯型に冠4を形成する。歯型から取り外した冠4には、埋没材5を充填し、この埋没材5を、冠4を焼成するために、支持体6に固定する。冠4を焼成して得られる補綴用冠は、鋳型を用いて得られるものと同等の強度を有する。冠4は、焼成の際に、めっきを施した歯型上に留めたり、耐熱性粉末を充填した炉の中に置くなどして、安定させる。
【選択図】図2

Description

本発明は、歯科用金属粉末から補綴物を製造する方法に関する。
歯の補綴物を製造する際、ブリッジや金属冠の形状は、現在のところ、デンタルワックスを溶解し、歯型に合わせた鋳型に流し込むことによって決めている。金属を流し込む鋳型の空隙は、このデンタルワックスによってつくられる型を用いて形成される。しかし、この方法は、非常にコスト高であるため、金属粉末の焼成等によって所望形状の補綴物を得る試みがなされてきた。
特許文献1によれば、白金箔を歯型に正確に装着し、かつこの白金箔に接着剤を塗布する。ついで、この接着剤に、直径50〜300μmのニッケル−クロム製の球状の被膜を接着し、さらに加熱して焼成を完了させる。焼成された補綴用冠は、白金箔から引き剥がす。
特許文献2によれば、金属粉末をプロピレングリコール等に懸濁させてペーストを調製し、耐熱性の歯型に塗布した後焼成する。金属粉末用の材料としては、特にチタンが適している。焼成の際に酸化から保護するため、ペーストの上に金属保護層(パラジウム製)を形成する。
他にも、レーザを用いて、金属粉末から、自由な形状の補綴用冠を焼成する方法が、特許文献3と4に記載されている。
しかし、上記の各方法は、いずれもコスト高であるため、最初に述べたデンタルワックスを溶解させる方法よりも優れているとはいいがたい。
2004年になって、十分な強度を有するセラミック製の補綴用冠やブリッジを製造する際に、電気泳動が有効であることが分かった。この技術については、特許文献5〜9を参照してほしい。
上記の技術の目的は、セラミック製の補綴物を製造することである。しかし、この方法において、補綴物の材料として、歯科用金属粉末を用いることはできない。また、金属は導電性を有するため、電気泳動装置において短絡が生じることがあり、電気泳動によって金属粉末の補綴用冠を形成することは期待できない。
フランス国特許出願公開第2660224号明細書 米国特許出願公開第5362438号明細書 欧州特許出願公開第1358855号明細書 欧州特許出願公開第1021997号明細書 国際公開第99/50480号パンフレット ドイツ国特許出願公開第10021437号明細書 ドイツ国特許出願公開第10127144号明細書 ドイツ国特許出願公開第10339603号明細書 国際公開第2004/41113号パンフレット
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、歯科用金属粉末から補綴物を容易に製造しうる方法を提供することを目的としている。
本発明は、上記の目的のために、歯科用金属粉末から補綴物を製造する方法であって、懸濁液中での電気泳動によって、歯型に金属粉末からなる層を形成することにより、補綴物を所望の形状とし、かつこの形状を焼成によって安定化する際に、a)補綴物に支持体を固定するか、b)めっきを施した歯型上に補綴物を留めるか、またはc)充填材もしくは耐熱性の粉末を詰めた炉を用いることを特徴とする方法を提供する。
前記懸濁液は、デンタルワックスの微結晶を30〜60重量%、分子鎖に14Cをほとんど含まないアルコールエトキシレートを5〜10重量%、および水を30〜60重量%含むのが好ましい。
前記歯型は、剥離材で覆われているのが好ましい。
前記剥離材は、導電層であるのが好ましい。
前記金属粉末の粒径は、1〜10μmであるのが好ましい。
前記電気泳動は、30〜40Vの電圧条件の下で行うのが好ましい。
前記電気泳動は、20〜90mAの電流条件の下で行うのが好ましい。
前記歯科用金属の主たる材料として金を用いるのが好ましい。
前記補綴物は、冠またはブリッジであるのが好ましい。
前記焼成は、真空下で行うか、または金属粉末に酸化防止層を形成した上で行うのが好ましい。
前記焼成は、酸化防止ガスの雰囲気下で行うのが好ましい。
前記耐熱性の金属粉末は、金属酸化物の粉末と、酸素と結合する金属の粉末との混合物からなるのが好ましい。
前記混合物は、アルミナ粉末およびグラファイト粉末からなるのが好ましい。
本発明によれば、歯科用金属粉末から補綴物を容易に製造しうる方法が提供される。
以下に、本発明の好ましい実施形態を、図1と図2を参照して説明する。
図1は、電気泳動によって歯型に被膜を形成する公知の工程を模式的に示す。金(または銀)めっきを施された歯型1は、導電性の容器2に貯えられた、歯科用金属粉末を含む懸濁液3に浸漬される。懸濁液に電圧を印加すると、歯型に金属が沈着し、歯形の形状に対応する冠4が形成される。この工程については、以下に詳しく述べる。
石膏やこれと同等の性質をもつ材料から形成される歯型1は、薄い剥離材で被覆しておく。適当な剥離材は、ドイツ国特許出願公開第19812664号明細書に記載されている。剥離材の上には、電気泳動用の導電性を確保するため、導電層(通常銀めっき)を形成する。
セラミック粉末の電気泳動とは対照的に、純水または概ね純粋な水は、金属粉末の電気泳動に用いる懸濁液を調製する際の液体としては好ましくない。金属粉末の電気泳動に用いる懸濁液を調製する際の液体としては、Petrolite D-900(Firma Baker Hughes社の登録商標)が、特に優れている。Petrolite D-900は、デンタルワックスの微結晶を30〜60重量%、分子鎖に14Cをほとんど含まないアルコールエトキシレートを5〜10重量%、および水を30〜60重量%含んでいる。
金属粉末としては、Nicrobraz 135(Firma Wall Colmonoy 社の登録商標)を用いることができる。Nicrobraz 135は、ニッケルを、1.9%のホウ素、3.5%のケイ素、および最大で0.06%の炭素と結合させたものであり、粒径は、2〜3μmである。
Petrolite D-900と約20重量%のNicrobraz 135から懸濁液を製造した後、30〜40Vの電圧と、20〜90mAの電流の下で、歯型 1に冠4が形成されるまで、数秒間にわたって電気泳動を行う。剥離材があるために、冠4を破損することなく、歯型から引き離すことができる。
図2に示すように、冠4の内部には、充填材5を詰め、充填材5に支持体6を固定する。1125℃で8〜10分間焼成すると、使用可能な補綴用冠が得られる。焼成温度は、材料によって異なるが、材料の溶解温度を上回ることはない。
冠4の安定手段は、必ずしも支持体6に限られない。めっきを施した歯型1を用いる際には、冠は、焼成の間、歯型上に留めることができる。この場合には、焼成の後、歯型を破壊する。歯型にめっきを施すのは、工程が複雑になり、形状が変わることもあるので注意を要する。
金属は、焼成の際に酸化を被るため、冠の焼成は、公知の酸化防止被膜で覆われた脚体によって支持しつつ、真空、アルゴンのような不活性ガス、もしくはセラミック粉末の雰囲気下で行う。
焼成を行う際の第3の態様は、冠を、充填材を詰めた炉に入れるというものである。冠は、その重量により、充填材の中に埋没する。炉は、オーブンの中で、焼成に付される。焼成の後は、冠を炉から取出し、充填材を取り除くだけで、容易に補綴用冠が得られる。
炉に詰めるものとしては、歯科技工士に公知の充填材の代わりに、耐熱性の粉末を用いることもできる。このような粉末としては、特に、アルミナと、グラファイトの含有量が5〜50%のグラファイト粉末とからなる混合物が適している。粉末は、焼成の前に、ピストン等を用いて凝縮しておくのが好ましい。
本発明の方法における歯科用金属としては、特に金が適している。本発明の方法は、セラミック製の補綴物を電気泳動によって製造する際にも用いることができる。本発明の方法以外で、補綴用ブリッジを簡単に製造できるのは、上述の特許文献9に記載されている方法だけであると思われる。
電気泳動によって歯型に被膜を形成する工程を示す断面図である。 焼成中の補綴用冠を示す断面図である。
符号の説明
1 歯型
2 容器
3 懸濁液
4 冠
5 充填材
6 支持体

Claims (13)

  1. 歯科用金属粉末から補綴物を製造する方法であって、懸濁液中での電気泳動によって、歯型(1)に金属粉末からなる層を形成することにより、補綴物を所望の形状とし、かつこの形状を焼成によって安定化する際に、a)補綴物に支持体(6)を固定するか、b)めっきを施した歯型上に補綴物を留めるか、またはc)充填材もしくは耐熱性の粉末を詰めた炉を用いることを特徴とする方法。
  2. 前記懸濁液は、デンタルワックスの微結晶を30〜60重量%、分子鎖に14Cをほとんど含まないアルコールエトキシレートを5〜10重量%、および水を30〜60重量%含むことを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 前記歯型は、剥離材で覆われていることを特徴とする請求項1または2記載の方法。
  4. 前記剥離材は、導電層であることを特徴とする請求項3記載の方法。
  5. 前記金属粉末の粒径は、1〜10μmであることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の方法。
  6. 前記電気泳動を、30〜40Vの電圧条件の下で行うことを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の方法。
  7. 前記電気泳動を、20〜90mAの電流条件の下で行うことを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の方法。
  8. 前記歯科用金属の主たる材料として金を用いることを特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載の方法。
  9. 前記補綴物は、冠またはブリッジであることを特徴とする請求項1〜8のいずれかに記載の方法。
  10. 前記焼成を、真空下で行うか、または金属粉末に酸化防止層を形成した上で行うことを特徴とする請求項1〜9のいずれかに記載の方法。
  11. 前記焼成を、不活性ガスの雰囲気下で行うことを特徴とする請求項1〜10のいずれかに記載の方法。
  12. 前記耐熱性の金属粉末は、金属酸化物の粉末と、酸素と結合する金属の粉末との混合物からなることを特徴とする請求項1〜11のいずれかに記載の方法。
  13. 前記混合物は、アルミナ粉末およびグラファイト粉末からなることを特徴とする請求項12記載の方法。
JP2008513908A 2005-06-03 2006-01-31 歯科用金属粉末から補綴物を製造する方法 Pending JP2008541890A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102005025589 2005-06-03
DE102005052113A DE102005052113A1 (de) 2005-06-03 2005-11-02 Verfahren zur Herstellung von Zahnteilen aus Dentalmetallpulver
PCT/DE2006/000134 WO2006128404A1 (de) 2005-06-03 2006-01-31 Verfahren zur herstellung von zahnteilen aus dentalmetallpulver

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008541890A true JP2008541890A (ja) 2008-11-27

Family

ID=36603447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008513908A Pending JP2008541890A (ja) 2005-06-03 2006-01-31 歯科用金属粉末から補綴物を製造する方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20080213119A1 (ja)
EP (1) EP1885278B1 (ja)
JP (1) JP2008541890A (ja)
AT (1) ATE421298T1 (ja)
DE (3) DE102005052113A1 (ja)
ES (1) ES2318721T3 (ja)
WO (1) WO2006128404A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006013658B4 (de) * 2006-03-24 2008-01-31 Stefan Wolz Verfahren zur Herstellung von Zahnteilen durch elektrophoretisches Freiformen
DE202010002533U1 (de) 2010-02-19 2010-05-27 Wdt-Wolz-Dental-Technik Gmbh Vorrichtung zum sauerstofffreien Sintern
DE202010007606U1 (de) 2010-06-04 2010-09-02 Wdt-Wolz-Dental-Technik Gmbh Vorrichtung zum sauerstofffreien Sintern
WO2011020688A1 (de) 2009-08-17 2011-02-24 Wdt-Wolz-Dental-Technik Gmbh Vorrichtung zum sauerstofffreien sintern
DE102009039102B4 (de) 2009-08-27 2022-01-27 Wdt-Wolz-Dental-Technik Gmbh Verfahren zur Herstellung von Zahnteilen aus Dentalmetallpulver
DE102011116255B3 (de) 2011-10-18 2012-11-08 Wdt-Wolz-Dental-Technik Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur elektrophoretischen Herstellung von flächigen Rohlingen aus einem Metall- oder Keramikschlicker
DE102012100632A1 (de) 2012-01-25 2013-07-25 Amann Girrbach Ag Sintervorrichtung
EP2792332B1 (de) 2013-04-18 2015-03-11 Amann Girrbach AG Anordnung mit zumindest einem zu sinternden Werkstück
EP2792985B1 (de) 2013-04-18 2014-11-26 Amann Girrbach AG Sintervorrichtung
DE102020127477A1 (de) 2019-10-21 2021-04-22 Wdt-Wolz-Dental-Technik Gmbh Verfahren zur Herstellung von Formteilen, insbesondere von Zahnersatz durch Hygroskopische, chemische, thermochemische und pyrolytisch zersetzbare Spritz- und/oder Kaltgussformen

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05212062A (ja) * 1992-02-07 1993-08-24 Denken:Kk 陶歯の製造方法及びその装置
DE10049974A1 (de) * 2000-10-06 2002-04-11 Wieland Edelmetalle Verfahren zur Herstellung von keramischen Formteilen und dentales Formteil
US6428725B1 (en) * 1998-01-16 2002-08-06 Stefan Wolz Method for producing completely ceramic structures in the field of dentistry
EP1250895A2 (de) * 2001-04-18 2002-10-23 Wieland Dental + Technik GmbH & Co. KG Verfahren zur Herstellung vollkeramischer Dentalformteile
JP2004525700A (ja) * 2001-03-26 2004-08-26 ヴィーラント デンタール + テヒニック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニエ コマンデット ゲゼルシャフト オールセラミック歯科用成形品の製造方法
JP2005034636A (ja) * 2003-06-25 2005-02-10 Tokuyama Corp セラミックス製歯科用修復物の製造方法
JP2005325058A (ja) * 2004-05-14 2005-11-24 Tokuyama Corp セラミックス製の歯科用修復物の製造方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4431449A (en) * 1977-09-26 1984-02-14 Minnesota Mining And Manufacturing Company Infiltrated molded articles of spherical non-refractory metal powders
FR2660224B1 (fr) 1990-03-30 1992-06-26 Segura Claude Procede de fabrication d'armatures metalliques et armatures obtenues par sa mise en óoeuvre.
EP0499721A1 (en) * 1991-02-21 1992-08-26 Elephant Edelmetaal B.V. A powder of dental metal, a process for the preparation thereof, a process for the manufacture of a substructure for a dental restoration and a process for the manufacture of a dental restoration
US6596225B1 (en) * 2000-01-31 2003-07-22 Diamicron, Inc. Methods for manufacturing a diamond prosthetic joint component
US6059949A (en) 1997-04-23 2000-05-09 Cerel (Ceramic Technologies) Ltd. Method of electrophoretic deposition of ceramic bodies for use in manufacturing dental appliances
DE19812664C2 (de) * 1998-03-23 1999-12-30 Stefan Wolz Verfahren zur Herstellung von Inlays, Teilkronen und Gerüste für Implantate und/oder Suprastrukturen
DE29924924U1 (de) 1999-01-19 2006-12-21 BEGO Bremer Goldschlägerei Wilh. Herbst GmbH & Co. KG Formkörper zur Verwendung als Zahnersatz und dentales Hilfsteil
DE10021437C2 (de) 2000-05-03 2002-05-08 Stefan Wolz Verfahren zur Herstellung vollkeramischer Gerüste, insbesondere aus Alumina, in der Zahntechnik
DE10127144B4 (de) 2001-06-02 2004-08-12 Stefan Wolz Verfahren zur Herstellung vollkeramischer Gerüste, insbesondere aus Alumina oder Zirconia, in der Zahntechnik
DE10219983B4 (de) 2002-05-03 2004-03-18 Bego Medical Ag Verfahren zum Herstellen von Produkten durch Freiform-Lasersintern
DE10339603B4 (de) 2003-08-28 2006-08-10 Stefan Wolz Verfahren zur Beschichtung dentaler Substrate mittels Elektrophorese

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05212062A (ja) * 1992-02-07 1993-08-24 Denken:Kk 陶歯の製造方法及びその装置
US6428725B1 (en) * 1998-01-16 2002-08-06 Stefan Wolz Method for producing completely ceramic structures in the field of dentistry
DE10049974A1 (de) * 2000-10-06 2002-04-11 Wieland Edelmetalle Verfahren zur Herstellung von keramischen Formteilen und dentales Formteil
JP2004525700A (ja) * 2001-03-26 2004-08-26 ヴィーラント デンタール + テヒニック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニエ コマンデット ゲゼルシャフト オールセラミック歯科用成形品の製造方法
EP1250895A2 (de) * 2001-04-18 2002-10-23 Wieland Dental + Technik GmbH & Co. KG Verfahren zur Herstellung vollkeramischer Dentalformteile
JP2005034636A (ja) * 2003-06-25 2005-02-10 Tokuyama Corp セラミックス製歯科用修復物の製造方法
JP2005325058A (ja) * 2004-05-14 2005-11-24 Tokuyama Corp セラミックス製の歯科用修復物の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE502006002720D1 (de) 2009-03-12
EP1885278A1 (de) 2008-02-13
DE112006002106A5 (de) 2008-05-08
ATE421298T1 (de) 2009-02-15
DE102005052113A1 (de) 2006-12-28
WO2006128404A1 (de) 2006-12-07
EP1885278B1 (de) 2009-01-21
US20080213119A1 (en) 2008-09-04
ES2318721T3 (es) 2009-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008541890A (ja) 歯科用金属粉末から補綴物を製造する方法
US3502466A (en) Manufacture of articles from powdered metals
EP0266313A2 (en) Sintered alloy dental prosthetic device
US5362438A (en) Powder of dental metal, a process for the preparation thereof, a process for the manufacture of a substructure for a dental restoration and a process for the manufacture of a dental restoration
US20040113301A1 (en) Method for producing two-membered or multi-membered all-ceramic dental shaped parts and corresponding device
US4661071A (en) Vacuum sintered powder alloy dental prosthetic device and oven to form same
JP2010528731A5 (ja)
JP2018504408A5 (ja)
JPH051019B2 (ja)
JP2009501595A (ja) 歯科補綴物
US6667112B2 (en) Method for the manufacture of dental restorations
US6325839B1 (en) Method for manufacturing dental restorations
US6626672B1 (en) Dental prosthesis and method
US5909612A (en) Method for manufacturing a dental restoration, in which a refractory model is coated with a powdered metal-containing composition
KR20150003382A (ko) 석고계 주조용 매몰재 조성물
US6613273B2 (en) Method for the manufacture of dental restorations
US20130273501A1 (en) Method of making dental prosthesis and ductile alloys for use therein
JP4368343B2 (ja) 歯科陶材焼付用銀パラジウム合金
US6213776B1 (en) Precious metal bonding composition
Gupta et al. Evaluation Of The Bond Strength Of Porcelain To Non Precious Metal Copings Under Different Firing Atmospheres.
ES2295082T3 (es) Material adhesivo para unir una ceramica de porcelana a una estructura de metal de una protesis o restauracion dental.
JP2006288452A (ja) 焼成インレーの作製方法、及び焼成インレー
JP6981108B2 (ja) 鋳型及び精密鋳造方法
JP2001157686A (ja) 積層堆積法による人工歯冠、義歯及び義歯床の製造法
JPH04275203A (ja) 歯科用金属の粉体、その製造方法、歯の補綴物の土台の製造方法および歯の補綴物の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110823

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120221