JP2008541293A - メモリモジュールシステム及び方法 - Google Patents

メモリモジュールシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008541293A
JP2008541293A JP2008512265A JP2008512265A JP2008541293A JP 2008541293 A JP2008541293 A JP 2008541293A JP 2008512265 A JP2008512265 A JP 2008512265A JP 2008512265 A JP2008512265 A JP 2008512265A JP 2008541293 A JP2008541293 A JP 2008541293A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
circuit
rigid
csps
edge connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008512265A
Other languages
English (en)
Inventor
ラポート、ラッセル
グッドウィン、ポール
キャディ、ジェイムス・ダブリュ
Original Assignee
スタクテック・グループ・エルピー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スタクテック・グループ・エルピー filed Critical スタクテック・グループ・エルピー
Publication of JP2008541293A publication Critical patent/JP2008541293A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K1/117Pads along the edge of rigid circuit boards, e.g. for pluggable connectors
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C5/00Details of stores covered by group G11C11/00
    • G11C5/02Disposition of storage elements, e.g. in the form of a matrix array
    • G11C5/04Supports for storage elements, e.g. memory modules; Mounting or fixing of storage elements on such supports
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/147Structural association of two or more printed circuits at least one of the printed circuits being bent or folded, e.g. by using a flexible printed circuit
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/189Printed circuits structurally associated with non-printed electric components characterised by the use of a flexible or folded printed circuit
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/141One or more single auxiliary printed circuits mounted on a main printed circuit, e.g. modules, adapters
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/05Flexible printed circuits [FPCs]
    • H05K2201/056Folded around rigid support or component
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/09372Pads and lands
    • H05K2201/09445Pads for connections not located at the edge of the PCB, e.g. for flexible circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10159Memory
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10189Non-printed connector
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10431Details of mounted components
    • H05K2201/1056Metal over component, i.e. metal plate over component mounted on or embedded in PCB
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10621Components characterised by their electrical contacts
    • H05K2201/10734Ball grid array [BGA]; Bump grid array
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/15Position of the PCB during processing
    • H05K2203/1572Processing both sides of a PCB by the same process; Providing a similar arrangement of components on both sides; Making interlayer connections from two sides
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0058Laminating printed circuit boards onto other substrates, e.g. metallic substrates
    • H05K3/0061Laminating printed circuit boards onto other substrates, e.g. metallic substrates onto a metallic substrate, e.g. a heat sink
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/46Manufacturing multilayer circuits
    • H05K3/4688Composite multilayer circuits, i.e. comprising insulating layers having different properties
    • H05K3/4691Rigid-flexible multilayer circuits comprising rigid and flexible layers, e.g. having in the bending regions only flexible layers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Combinations Of Printed Boards (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Abstract

剛性屈曲アセンブリの2つの2次基板若しくはカード又は剛性部が集積回路(IC)に取り付けられている回路モジュールを提供する。2次基板は可撓性サーキットリーを備える。可撓性サーキットリーの1側にはエッジコネクタへの接続に適した接点が備えられている。可撓性サーキットリーは、好ましくは金属製である基板のエッジの周囲を包み、2つの2次基板のうちの1方を主基板の第1側面に配設し、2次基板の他方を主基板の第2側面に配設する。

Description

発明の分野
本発明は高密度回路モジュールを創成するためのシステムと方法に関する。
よく知られているDIMM(デュアル・インラインメモリモジュール)ボードは、メモリを拡張するのに長年様々な形状で使用されている。典型的なDIMMは、メモリ素子を備え両側面にデジタル論理素子を支持する従来のPCB(プリント回路基板)を含んでいる。DIMMは、その端子支持インタフェースエッジをエッジコネクタソケットに挿入することによって、ホストコンピュータシステムに通常取り付けられる。DIMMを使うシステムは、そういった素子のために限定的なスペースを与え、従来のDIMMベースのソリューションは、通常、単に適度の量のメモリ拡張を供給する。
ダイサイズが増大するのに従って、従来のDIMMに対して有効な限定的な表面積は、従来のDIMMテクニックに従って作られたメモリ拡張モジュールに乗せることができる素子の数を制限する。さらに、バス速度が増大するのに従って、1チャンネルあたりでより少ない素子がDIMMベースのソリューションで信頼性を持ってアドレス指定される。例えば、1チャンネルあたり288のIC又は素子は、バッファ無しDIMMに対してSDRAM−100バスプロトコルを使用してアドレス指定されるだろう。DDR−200バスプロトコルを使用して、1チャンネルあたりおよそ144の素子がアドレス指定されるだろう。DDR2−400バスプロトコルでは、1チャンネルあたり単に72個の素子がアドレス指定されるだろう。この制約は、1チャンネルあたり288個の素子がアドレス指定されるバッファ付きC/Aとデータを備える完全にバッファリングされるDIMM(FB DIMM)の開発に導いた。FB−DIMMに関しては、容量が増大しただけではなく、ピン数が以前に必要であった240ピンからおよそ69本の信号ピンに減った。
FB−DIMM回路ソリューションは、1ギガビットDRAMを使用して、6チャンネルで、1チャンネルあたり8個のDIMM、1DIMMあたり2列で、最大およそ192ギガバイトの実用的なマザーボード記憶容量を提供すると予想される。このソリューションは、また、次世代技術に適合できるべきであり、重要な下位互換を示すべきである。
しかしながら、この改良は、何らかの費用をもたらして、結局、自己制限的になる。FB−DIMMを採用するシステムの基本的な原理は、非バッファDIMMアドレス指定を決めるパラレル分岐インタフェースよりむしろ二地点間(ポイントツーポイント)又はシリアルアドレス指定手法に依存する。すなわち、1つのDIMMは、メモリコントローラと二地点間関係にあり、各DIMMは隣接DIMMと二地点間関係にある。従って、バス速度が増大するのに従って、制御装置から「最後」のDIMMまでのポイントツーポイント接続の連鎖によって引き起こされる不連続が速度増加として事実上拡大されるので、バス上のDIMM数は少なくなる。
DIMMと同様のモジュールの容量を改善するさまざまなテクニックとシステムが知られている。例えば、複数のダイを単一のICパッケージで包むことである。そして、DIMMモジュールはそのようなマルチダイ素子を備えるでだろう。しかしながら、マルチダイ製造とテストは複雑であり、マルチダイパッケージでは、わずかなメモリと、他の回路設計が有用である。
他ではDIMM容量を増大させるのにドーターカードを使用したが、より良い構造方略と数の少ない素子がそのようなモジュールを改良し、その生産費を向上させるだろう。完全にバッファリングされているか否かに関係なく、DIMMの容量を増大させるより効率的な方法はコンピュータシステムに価値を見いだす。
2つの2次基板若しくはカード又は剛性の屈曲アセンブリに集積回路(IC)を備える回路モジュールが提供される。剛性の屈曲アセンブリの2次基板か剛性部が屈曲サーキットリーの可撓部に連結される。屈曲サーキットリーの1側にはエッジコネクタへの接続のための端子が設けられている。屈曲サーキットリーは、望ましくは金属製の主基板のエッジの周囲を包み、2つの2次基板の一方を主基板の第1側面上に配設し、他方の2次基板を主基板の第2側面上に配設する。
図1は本発明の好適実施の形態に従って工夫されたモジュール10を示す。主基板14の各側面に2次基板21が配設され、その上に更にIC18が載せられている。図示の例では、IC18はチップスケールパッケージメモリ素子である。屈曲回路12の一部が主基板14の下エッジに沿って示されている。複数の拡張又はエッジコネクタモジュール端子20が屈曲回路12の側面8に沿って配設されており、好適な実施の形態では、拡張又はエッジコネクタモジュール端子20はモジュール10の両側面に設けられるが、いくつかの実施の形態では、エッジコネクタ又はモジュール端子20のモジュール10の片面だけに存在する。主基板14は、PCB素材かF4ボード、例えば(あるいは、好適実施の形態では)、例えば、より効果的な熱管理を容認するために例えば、金属合金、合成物、銅又はアルミニウムなどの金属材料である。
この開示の目的に関して、用語「チップスケール」又は「CSP」は、1つ以上のダイにパッケージ又はダイの主要面を横切るように分布された端子(例えば、しばしば「バンプ(隆起)」又は「ボール」と呼ばれる)を介して接続されるアレイパッケージ機能のいかなる集積回路のことをいう。CSPは、例えば、TSOPのようなパッケージの周辺の少なくとも1つの側部から出たリード線を介してパッケージ内で集積回路に接続されるリード線付き素子を含まない。
本発明の実施の形態は、パッケージされた形態又は非パッケージ形態の両方においてリード線付き素子又はCSPその他の素子に使われる。但し、用語CSPが使用されているところでは、CSPのための上の定義が採用される。従って、CSPはリード線付き素子を除くが、CSPというとき、それは、メモリだけに制限されることなく、また、ダイサイズであれ、あるいは、フリップチップと同様にBGAやミクロBGAといった他のサイズであれ、多様なアレイ素子を含むことが広く解釈されている。当業者は、この開示を参照した後に、本発明のいくつかの実施の形態が図においてIC18で示されるところに配設されるICのスタックを使うために工夫されることを理解できるであろう。
単一のIC18として描かれているパッケージにマルチプル集積回路ダイを含むことができるでだろう。この実施の形態では、メモリICは、発明に従って、拡張メモリボード又はモジュールを供給するのに使用される。しかしながら、他の様々な実施の形態は多様な集積回路と他の構成要素を使うことができるであろう。そのような多様な要素は、非限定的例としてリストアップされるマイクロプロセッサ、FPGA、RFトランシーバサーキットリー、及びデジタル論理回路を含み、あるいは、エンハンスト高密度回路ボードかモジュール能力から利益を得る他の回路かシステムを含むことができる。その結果、図示のマルチプルIC18の例は、例えば、メモリなどの第1主機能又は第1タイプの素子とされうるし、図示の回路19などの他のデバイスは、例えば、信号バッファなど(その1例はモジュールのための完全にバッファリングされたサーキットリーデザインにおけるアドバンスドメモリバッファ(「AMB」)である)の第2主機能又は第2タイプの素子とされうる。IC19はまた、例えば、モジュール10の熱蓄積又は温度の決定に使われる1つ以上の信号を作り出す熱センサとされうる。集積回路19はまた、例えば、図形処理のためのグラフィックプロッサであるだろう。回路19が熱センサであるとき、モジュール10の熱状態をより正確に探知できるようにモジュール10の主基板14と相対的な2次基板21の内面に取り付けられるであろう。図1と2に示す回路19は、単に例示的に示され、正確なスケールで示されていないことが理解されるべきである。
図2は第1主機能のIC18群を備える2次基板21の例を示す。図示のように、いくつかの実施の形態はCSP群をそれぞれ備える第1及び第2の2次基板として構成される。2次基板21はさまざまな素材から作られうるが、一般にはPCB素材で作られ、あるいは、発明にしたがって当技術分野で知られる他の材料で作られる。2次基板21は、例えば、IC18、IC19、及び他のサーキットリー(例えばレジスタやPLLなど)を取り付けための領域を供給する全体的には剛性の屈曲構造の剛性部と、主基板14を通過する又は主基板14に取り付けられた屈曲エッジコネクタに達する可撓部を備えることができる。2次基板21が屈曲回路12から離散的であり(但し、それに接続されている)とき、IC18、IC19、及び他のサポートサーキットリー間の接続ネットワークは、例えば、図2に図示するような屈曲エッジコネクタ23に電気的にアクセス可能である。2次基板21は、1面又は両面にIC18の単列又は代替的にICの1以上の列を備えることができる。
図3は、本発明の好適実施の形態によるモジュールの構成に使用される好適屈曲回路12(単に「フレックス」、又は、「屈曲サーキットリー」、「可撓性回路」、「可撓性サーキットリー」という)の側面8を示す。可撓性サーキットリーは可撓性回路を横切る実質的に連続し被制御のインピーダンス回路を維持する。これは、カードエッジコネクタパッドから剛性PCBを通ってICの面取付パッドまで通り又はそこを経由する回路を提供する先行技術テクニックと対照的である。これは、信号が回路のコネクタの一部であるワイヤかバスバーを通るときにインピーダンス不連続をもたらす。
屈曲回路12は望ましくは、図7に関してさらに詳細に説明されるように1つ以上の可撓性基板層によって支持される1つ以上の導電層から作られる。屈曲又は可撓性回路12を全体として可撓性にすることとしても良く、又は、当業者が認めるように、必要な形又は曲がりを容認するためにある領域でフレキシブル(可撓性)に、かつ、2次基板21の平面的取付面を提供するために他の領域で剛性とすることができる。剛性屈曲が採用される場合、それは、2次基板と屈曲サーキットリーを含んでいると考えられるべきであり、かつ、屈曲サーキットリーと2次基板の両方を結合する単一基準として図8に関してここに特定される。
図3は屈曲回路12の第1側面(外側側面)8を示す。屈曲回路12は、線「L」の横に2列(CR1とCR2)のモジュール端子20を持っている。線Lは図示では屈曲回路12の中線であるが、必ずしもその必要はない。端子20は、好適実施の形態ではエッジコネクタなどの回路ボードソケットに挿入できるようにされている。屈曲回路12が主基板14のエッジ16Aの周りに折り重ねられるとき、図1に示す側面8はモジュール10の外側に示される。屈曲回路12の反対側の側面は、例えば、図4の折り重ね構成における内側にある。それは図示省略されているが、当業者は、屈曲回路12の反対側の側部を説明することもなく、屈曲サーキットリー12の両側面構成を理解できる。屈曲回路12の他方の側部(第2側部)は、モジュール10のいくつかの図示の構成において内側に位置し、したがって、屈曲回路12の第2側面の方が側面8よりも、基板14(この回りに屈曲回路12が配設される)により近くにある。他の実施の形態では、1つ以上の列に並べられた他の数の接点を有することができ、あるいは、1列だけの接点であって、線Lの両側に配列されるのではなく、線Lの片側だけ又はフレックスのエッジの近くに位置するものとすることができる。屈曲エッジコネクタ25は図3において屈曲回路12と共に示される。図示の実施の形態では、25Aで示す屈曲エッジコネクタは第1の2次基板21Aに繋がり、かつ、該2次基板に位置する回路((IC18、19等)に屈曲エッジコネクタ23Aを介して繋がり、一方、25Bで示す屈曲エッジコネクタは、エッジコネクタ23Bを介して第2の2次基板21Bに繋がる。この実施の形態の構成は図4にさらに図示される。
他の実施の形態は、形が長方形でなく、正方形である屈曲回路12を使うことができ(この場合、周囲エッジを等しいサイズとすることができる)、あるいは、当該応用例のための製造上又は仕様上の規定に適応する他の便利な形とすることができる。
図4は本発明の好適実施の形態に従って工夫されたモジュール10の断面図である。モジュール10は、上面18Tと底面18Bを有するIC18を備える。基板、即ち、支持構造14は、図4において端部として示されている第1及び第2周囲エッジ16A、16Bを含む。基板か支持構造14は、通常、第1と第2の側面S1とS2を有する。フレックス12は、図示の実施の形態では、JEDEC基準MO−256によって定められるような一般的なDIMMフォームファクタの基本的な形を提供する基板14の周囲エッジ16Aの周りを包むように又は周りに渡されるようにされる。これにより、屈曲回路12の第1部分(121)を基板14の側面S1の基部上に置き、屈曲回路12の第2部分(122)を基板14の側面S2の基部上に置く。
図示のモジュール10は第1の2次基板21Aと第2の2次基板21Bを示す。これらの各2次基板はそれぞれ両側面27、29(側面27がモジュール10に関して内面である)に複数のIC18を備える。この実施の形態では、それぞれの2次基板に4個の図示のICが対向組として取り付けられているが、これに限定されることなく、より多くのICを例えば、ちどりに、あるいは、オフセット配列にして結合することができる。図4に部分的に示された接着剤31を用いて、望ましくは金属又は他の熱伝導素材である基板14への熱エネルギ伝達を改善することができる。屈曲回路12のモジュール端子20は屈曲エッジコネクタ23A、23Bとして図4に示される。
屈曲回路12モジュール端子20は、サーキットボードカードエッジコネクタ又は図4に示すマザーボード35上に取り付けられたエッジコネクタ33などのソケットにはめ込まれてコネクタの対応する接点(図示省略)に結合される。エッジコネクタ33は汎用目的コンピュータやノートブックパソコンなどの多様な他のデバイスの一部であっても良い。図示の基板14とフレックス12は厚みが異なっていてもよく、図を簡素化するためにスケールアウトして描かれている。図示の基板14は、屈曲回路12を基板14に付けるのに使われる粘着剤と、フレックス12と共に組み立てられたときに、モジュール端子20間の測定厚みが係合コネクタ33の仕様により指定された範囲内に納まるように、適当な厚みを有する。ある他の実施の形態では、当業者が認めるように、屈曲回路12の周囲エッジ1Aは包まれる。
図5は例示のモジュール10の拡大部を示す。モジュール端子20は主基板14のエッジ16Aの周りを通過する屈曲回路12の表面からはみ出ているのが示されている。しかしながら、これに限定されるものではなく、他の実施の形態として、フレックス12の表面レベルよりも低い接点又は面一の接点とすることができる。主基板14は屈曲回路12の背後(内面)からモジュール端子20を支持し、該接点がソケットに挿入されるべく必要な機械的形状を提供する。図示の基板14は均一な厚みを有するが、これに制限されるものではなく、他の実施の形態では、例えば、より薄いモジュールを提供するために基板14の厚み又は表面をさまざまな方法で変えることとしても良い。
また、周囲エッジ16Aの付近か周囲エッジ16Bの付近では、基板14の形が一定の先細形と異なっても良い。図示の実施の形態における基板14は、非限定的例であるが、望ましくは、アルミニウムか銅などのメタルで作られ、あるいは、熱管理がそれほど問題にならない場合、FR4(難燃タイプ4)エポキシ積層材、PTFE(ポリ四フッ化エチレン)又はプラスチックなどの素材で作られても良い。別の実施の形態では、複合的技術が持つ有利な特徴を両側面に銅層を有するFR4と組み合わせて、熱伝導層又は接地層を提供する身近な素材から作られた基板14を提供することができる。基板14はまた、熱管理を助けるためにエッジ16Bに拡張部を持つことができる。
ここに図示及び説明された回路モジュール10を効率的に組み立てるための1つの有利な方法は以下の通りである。屈曲エッジコネクタ23を含む第1及び第2の2次基板21はそれぞれその両側面27、29上にIC18などのサーキットリーを備える。屈曲サーキットリー12は主基板14の周りに持って行かれ、2次基板21A、21Bは、内側IC18の上面18Tを主基板14に粘着させることにより、主基板14に取り付けられ、そして、屈曲エッジコネクタ25はそれぞれの屈曲エッジコネクタ23に係合する。
図6は例示のモジュール10の一部拡大詳細を示し、モジュール10の両側面にそれぞれ2列のIC18を含むものを示す。第1及び第2の2次基板21A、21Bはそれぞれ、両側面27、29上にIC18を備える。この拡大図はIC18のCSPコネクタ37を示す。それぞれ屈曲エッジコネクタ25A、25Bが屈曲エッジコネクタ23A、23Bと係合していることが示される。いくつかの代替モジュール10では扱いにくいが、可撓性サーキットリーを基板14の上エッジ16Bの上に通し、エッジ16Aの周りを通る屈曲回路12の信号密度を減少させることができることを当業者は理解できるであろう。
図7は本発明の1実施の形態による屈曲回路12の分解断面図である。図示の屈曲回路12は、4つの導電層701−704と7つの絶縁層705−711を有する。説明された層数は単に1つの好適実施の形態に使用されるものであり、他の層数と、層構成を使用することもできる。いくつかの実施の形態では、単一の導電層屈曲回路12さえ使われるだろうが、発明のより複雑な実施の形態では、2つ以上の導電層を持つ屈曲回路の方が適応性が高いことが判明した。
望ましくは、上導電層701と他の導電層は例えば、銅か合金110などの導電性金属で作られている。この構成では、導電層701、702、及び704は、屈曲回路12を使用して様々な接続をなす信号トレース712を表す。これらの導電層はまた、接地、電力供給又は基準電力のための導電層を表す。
この実施の形態では、内側導電層702はトレースと、2次基板21に取り付けた様々な素子であって、これらのトレースが連結される素子を表す。図示のいずれの導電層の機能も他の導電層の機能と交換できる。内側導電層703は接地層を表し、これは、仮登録アドレス信号のためのVDDリターンを供給するために分割されうる。内側導電層703はさらに他の層とトレースを表しうる。この実施の形態では、底部伝導層704の層又は面は、図示のトレースに加えてはVREFと接地を供給する。
絶縁層705と711は、この実施の形態では、例えば、隣接する導電層の上に置かれる誘電体はんだマスク層である。他の実施の形態はそのような粘着性の誘電体層を有しないだろう。望ましくは、絶縁層706、708、及び710はポリイミドで作られた可撓性誘電基板層である。しかしながら、本発明においてはどんな適当な可撓性サーキットリーも使うことができ、図7の描写が屈曲回路12として使われるより複雑な可撓性回路構造の1例であることが理解されるべきである。
図8は本発明による実施の形態を示す。図8に示す実施の形態では、2次基板21A,21Bは剛性屈曲アセンブリ12RFの一部である。屈曲アセンブリ12RFは2次基板21A、21Bを含み、これらに対応する可撓部12FA、12FB(可撓部12FA、12FBは望ましくは1体である)は、基板14の側部SlとS2に最も近い、屈曲アセンブリの第1及び第2の可撓部をそれぞれ示すために別々に識別される。図示のように、望ましくは、可撓部12FA、12FBは、屈曲アセンブリ12RFが基板14のエッジ16Aの周りにまわされるので1ピースである。当業者が認めるように、単一の屈曲アセンブリを使用することは、とりわけ、単一の屈曲回路が2ピースよりも取り扱いやすいという製造利点を有する。
図9は本発明の実施の形態を示す。本図に示すモジュール10は2つの部分12Aと12Bとして識別される屈曲回路12を採用しており、部分12Aと12Bは、「S」で示す領域で示されるように屈曲エッジパッドを2次基板にはんだ付けすることによってそれぞれの第1及び第2の2次基板21Aと21Bに取り付けられている。屈曲回路12は基板14のエッジ16Aの周りを通過する。図9に示すように、基板14から出た拡張部16Tは基板14の質量及び放射表面積を増大させ、その結果、モジュール10に熱エネルギーが蓄積することをかなり低減することができる。
図10は本発明による別の実施の形態を示す。図10に示すモジュール10では、2次基板21はコネクタ40によって主基板14のモジュール端子20に連結されている。
図11は、図10に示す実施の形態の主基板14の側面S2上のコネクタ4OBの周りの領域の拡大して示すものである。図示のコネクタ4OBは、互いに合って信号の被制御インピーダンス経路を与える第1部分401と第2部微分402を有する。コネクタ40などのコネクタはさまざまなタイプかつ構成のものを利用可能で、そのようなコネクタの1提供者はMolex(モレックス)である。
図12は本発明のモジュール10の代替の実施の形態を示す。本図に示すように、2次基板21を主基板14の部分14Bに連結する伝導性ピン42が使われる。図では、基板14は領域「C」で接合される部分14Aと部分14Bに分割されている。異種物質の2つの部分を接合するテクニックは当技術分野で知られており、図示の提案例はC領域において部分14Aと14Bを結合するさねはぎ継手であるが、当業者は、本明細書を理解した後、部分14Aと部分14B接合して基板14とするのに多様な技術があることを理解するであろう。部分14BはFR4などのボードからなり、望ましくは、エッジコネクタを挿入するように工夫された端子20に伝導ピン42を連結するのに使われる伝導トレースまたは領域を含むことができる。基板14の部分14Aは、例えば、アルミニウム、銅又は銅合金などの金属からなる。モジュール10は、その熱処理能力を高める拡張部16Tを有するが、特にこの実施の形態では部分14Aは金属である。
本発明は、例えば、サーバやノートブックコンピュータなどのコンピュータなどのさまざまな応用例と環境で、マザーボードの拡張スロットに置かれて、より少ないソケット数に対して、メモリ容量を大きくするという利点を持って使われるであろう。2列構成の実施の形態または単一列構成の実施の形態のいずれもこの利点のために使用されうることを当業者は本明細書を理解した後に認識するであろう。
本発明を詳細に説明したが、発明の技術的思想及び範囲から逸脱することなく、さまざまな特定の形態をとり、変形、置換、代替を反映させた多くの実施の形態がなされうることは当業者にとって明らかである。したがって、説明された実施の形態は例示的なものであり、特許請求の範囲を制限するものではない。
本発明の好適実施の形態に従って創作されたモジュールを示す図である。 発明の好適実施の形態で使用できる2次基板を示す図である。 発明の好適実施の形態に従って創作された屈曲回路の第1側を示す図である。 本発明の好適実施の形態に従って創作されたモジュールの断面図である。 図4においてAで示す領域をクローズアップして示す図である。 図4においてBで示す領域の拡大図である。 本発明の代替の好適実施の形態で使われる屈曲回路の分解断面図である。 本発明の別の実施の形態を示す図である。 本発明のさらに別の実施の形態を示す図である。 本発明の実施の形態によるモジュールを示す図である。 本発明の代替の実施の形態で使われる例示的コネクタの拡大図である。 2部分から構成される基板を有するさらに別の実施の形態を示す図である。

Claims (25)

  1. 対向する第1及び第2の側面と、エッジを有する剛性の主基板と;
    第1及び第2の2次基板であって、前記第1の2次基板は第1グループのCSPを備え前記剛性の主基板の前記第1側面近く配設され、前記第2の2次基板は第2グループのCSPを備え前記剛性の主基板の前記第1側面近く配設された2次基板と;
    前記第1グループのCSPに接続された第1屈曲エッジコネクタと、前記第2グループのCSPに接続された第2屈曲エッジコネクタと;
    1セットのカードエッジコネクタモジュール端子と第1及び2グループの屈曲エッジ端子を有する可撓性回路であって、前記第1グループの屈曲エッジ端子は前記第1屈曲エッジコネクタに合わされ、前記第2グループの屈曲エッジ端子が前記第2屈曲エッジコネクタと合わされて、前記可撓性回路は前記剛性の主基板の前記エッジの周りに配設されている可撓性回路と;
    を含んで成るメモリモジュール。
  2. 請求項1のメモリモジュールであって、前記第1の2次基板は、記憶回路でなくかつ前記第1グループのCSPには含まれない少なくとも1つのCSPを備えるメモリモジュール。
  3. 請求項2のメモリモジュールであって、前記第1の2次基板は、記憶回路でなくかつ前記第1グループのCSPには含まれない少なくとも1つのCSPを備えるメモリモジュール。
  4. 請求項1のメモリモジュールであって、前記第1及び第2の屈曲エッジコネクタはそれぞれ前記第1及び第2の2次基板に取り付けられているメモリモジュール。
  5. 請求項1のメモリモジュールであって、前記第1及び第2の屈曲エッジコネクタは前記剛性の主基板に取り付けられているメモリモジュール。
  6. 請求項1のメモリモジュールであって、前記剛性の主基板は金属材料を含んでなるメモリモジュール。
  7. カードエッジコネクタに挿入された請求項1のメモリモジュール。
  8. コンピュータのマザーボードであって、請求項7のメモリモジュールに接続されたマザーボード。
  9. 対向する第1及び第2側面と、エッジを有する剛性の主基板と;
    第1及び第2の剛性部と、可撓部を有する剛性の屈曲アセンブリであって、前記第1の剛性部は第1グループのCSPを備え前記剛性の主基板の前記第1側面近くに配設され、前記第2の剛性部は第2グループのCSPを備え前記剛性の主基板の前記第2側面近くに配設され、前記剛性の屈曲アセンブリの前記可撓部が前記剛性の主基板の前記エッジの周りに配設されている屈曲アセンブリと;
    前記剛性の主基板により支持され前記第1及び第2グループのCSPに接続された1セットのカードエッジコネクタモジュール端子と;
    を含んで成るメモリモジュール。
  10. 前記剛性の主基板が金属材料を含む請求項9のメモリモジュール。
  11. 請求項9のメモリモジュールであって、前記剛性の屈曲アセンブリは、第1機能を有する前記第1グループのCSPに加えて、第2機能を有する少なくとも1つのCSPを備えるメモリモジュール。
  12. カードエッジコネクタに挿入された請求項9のメモリモジュール。
  13. コンピュータのマザーボードであって、請求項12のメモリモジュールに接続されたマザーボード。
  14. エッジと、第1及び第2の側面を有する主基板と;
    第1主機能を有する複数のCSPをそれぞれが備える第1及び第2の2次基板であって、前記第1の2次基板は、前記複数の第1のCSPの少なくとも1つを前記主基板へ接着により取り付けることにより前記主基板に取り付けられ、前記第2の2次基板は、前記複数の第1のCSPの少なくとも別の1つを前記主基板へ接着により取り付けることにより前記主基板に取り付けられている2次基板と;
    屈曲エッジコネクタを介して前記第1の2次基板の前記複数の第1のCSPに接続されかつ前記基板の前記エッジの周りに配設された可撓性回路と;
    を含んで成る回路モジュール。
  15. 前記接着が熱伝導接着で実現された請求項14の回路モジュール。
  16. カードエッジコネクタに挿入された請求項14の回路モジュール。
  17. コンピュータのマザーボードであって、請求項16の回路モジュールに接続されたマザーボード。
  18. 前記複数の第1のCSPは単一ダイ記憶回路である請求項14の回路モジュール。
  19. 前記主基板が金属材料を含む請求項14の回路モジュール。
  20. 請求項14の回路モジュールであって、前記2次基板に備えられた前記複数の第1のCSPは、前記2次基板のそれぞれの側面に2列に配列されている回路モジュール。
  21. 請求項14の回路モジュールであって、前記第1の2次基板は第2の主機能を有する少なくとも1つの第2のCSPを備える回路モジュール。
  22. 前記第2の主機能が信号バッファリングである請求項21の回路モジュール。
  23. 前記第2主機能が図形処理である請求項21の回路モジュール。
  24. エッジと、第1及び第2の側面を有しかつ第1部分と第2部分を含む基板と;
    第1及び第2の2次基板であって、前記第1の2次基板は前記基板の前記第1の側面に隣接して配設され、前記第2の2次基板は前記基板の前記第2の側面に隣接して配設されている2次基板と;
    2列の複数のカードエッジコネクタ端子を有する屈曲回路であって、該2列の複数のカードエッジコネクタ端子は屈曲回路の中線に関して対称に配列され、屈曲回路は、屈曲エッジコネクタと合う第1及び第2セットの屈曲エッジ端子をさらに有し、屈曲回路は、前記基板の前記エッジの周りに配設されて前記2列の複数のカードエッジコネクタ端子の第1列を前記基板の前記第1の側面に隣接して配設し、前記2列の複数のカードエッジコネクタ端子の第2列を前記基板の前記第2の側面に隣接して配設した屈曲回路と;
    を含んで成る回路モジュール。
  25. 請求項24の回路モジュールであって、前記基板の前記第1部分はFR4であり、前記基板の前記第2部分が実質上メタルである材料からなる回路モジュール。
JP2008512265A 2005-05-18 2006-02-09 メモリモジュールシステム及び方法 Pending JP2008541293A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/131,835 US20060261449A1 (en) 2005-05-18 2005-05-18 Memory module system and method
PCT/US2006/004690 WO2006124085A2 (en) 2005-05-18 2006-02-09 Memory module system and method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008541293A true JP2008541293A (ja) 2008-11-20

Family

ID=37431714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008512265A Pending JP2008541293A (ja) 2005-05-18 2006-02-09 メモリモジュールシステム及び方法

Country Status (6)

Country Link
US (3) US20060261449A1 (ja)
JP (1) JP2008541293A (ja)
KR (1) KR20080006016A (ja)
CN (1) CN100578773C (ja)
HK (1) HK1121287A1 (ja)
WO (1) WO2006124085A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023139872A1 (ja) * 2022-01-24 2023-07-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 記憶媒体モジュール

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7254036B2 (en) 2004-04-09 2007-08-07 Netlist, Inc. High density memory module using stacked printed circuit boards
US20060050492A1 (en) * 2004-09-03 2006-03-09 Staktek Group, L.P. Thin module system and method
US7511968B2 (en) * 2004-09-03 2009-03-31 Entorian Technologies, Lp Buffered thin module system and method
US7443023B2 (en) * 2004-09-03 2008-10-28 Entorian Technologies, Lp High capacity thin module system
US7442050B1 (en) 2005-08-29 2008-10-28 Netlist, Inc. Circuit card with flexible connection for memory module with heat spreader
US7605454B2 (en) * 2006-01-11 2009-10-20 Entorian Technologies, Lp Memory card and method for devising
US20070158811A1 (en) * 2006-01-11 2007-07-12 James Douglas Wehrly Low profile managed memory component
US7508058B2 (en) * 2006-01-11 2009-03-24 Entorian Technologies, Lp Stacked integrated circuit module
US7608920B2 (en) * 2006-01-11 2009-10-27 Entorian Technologies, Lp Memory card and method for devising
US7619893B1 (en) 2006-02-17 2009-11-17 Netlist, Inc. Heat spreader for electronic modules
US7394149B2 (en) * 2006-03-08 2008-07-01 Microelectronics Assembly Technologies, Inc. Thin multichip flex-module
US7429788B2 (en) * 2006-03-08 2008-09-30 Microelectronics Assembly Technologies, Inc. Thin multichip flex-module
US7393226B2 (en) * 2006-03-08 2008-07-01 Microelectronics Assembly Technologies, Inc. Thin multichip flex-module
US7520781B2 (en) * 2006-03-08 2009-04-21 Microelectronics Assembly Technologies Thin multichip flex-module
US8018723B1 (en) 2008-04-30 2011-09-13 Netlist, Inc. Heat dissipation for electronic modules
US8334704B2 (en) * 2009-02-20 2012-12-18 Apple Inc. Systems and methods for providing a system-on-a-substrate
US9204550B2 (en) * 2011-09-30 2015-12-01 Smart Modular Technologies, Inc. Extended capacity memory system with load relieved memory and method of manufacture thereof
CN104838390B (zh) 2012-04-10 2018-11-09 艾戴克斯公司 生物计量感测
KR102046988B1 (ko) * 2012-05-25 2019-11-20 삼성전자 주식회사 낮은 삽입력을 갖는 인쇄회로기판(pcb), 그 제조방법, 및 그 pcb를 포함하는 시스템
GB2526565B (en) * 2014-05-28 2016-06-29 Ibm Assembly of printed circuit boards
US10178786B2 (en) 2015-05-04 2019-01-08 Honeywell International Inc. Circuit packages including modules that include at least one integrated circuit
CN105390150A (zh) * 2015-12-02 2016-03-09 西安华为技术有限公司 存储设备
KR102449193B1 (ko) 2015-12-04 2022-09-29 삼성전자주식회사 버퍼를 포함하는 메모리 패키지, 확장 가능한 메모리 모듈 및 멀티-모듈 메모리 시스템
TWD189070S (zh) * 2017-02-17 2018-03-11 三星電子股份有限公司 固態硬碟儲存裝置
TWD189066S (zh) * 2017-02-17 2018-03-11 三星電子股份有限公司 固態硬碟儲存裝置
TWD190983S (zh) * 2017-02-17 2018-06-11 三星電子股份有限公司 固態硬碟儲存裝置
TWD189069S (zh) * 2017-02-17 2018-03-11 三星電子股份有限公司 固態硬碟儲存裝置
TWD189068S (zh) * 2017-02-17 2018-03-11 三星電子股份有限公司 固態硬碟儲存裝置
TWD189067S (zh) * 2017-02-17 2018-03-11 三星電子股份有限公司 固態硬碟儲存裝置
TWD189071S (zh) * 2017-02-17 2018-03-11 三星電子股份有限公司 固態硬碟儲存裝置
TWD189065S (zh) * 2017-02-17 2018-03-11 三星電子股份有限公司 固態硬碟儲存裝置
CN107507635A (zh) * 2017-09-05 2017-12-22 郑州云海信息技术有限公司 一种双层互联主板ssd硬盘
US10249972B1 (en) 2017-09-22 2019-04-02 Google Llc Vertically stacking circuit board connectors
JP6597810B2 (ja) * 2018-02-02 2019-10-30 日本電気株式会社 実装構造、構造部品、実装構造の製造方法
USD869469S1 (en) * 2018-04-09 2019-12-10 Samsung Electronics Co., Ltd. SSD storage device
AU201815958S (en) * 2018-04-09 2018-11-06 Samsung Electronics Co Ltd SSD Storage Device
USD967823S1 (en) * 2019-05-06 2022-10-25 Dell Products L.P. Information handling system storage device

Family Cites Families (121)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3372310A (en) * 1965-04-30 1968-03-05 Radiation Inc Universal modular packages for integrated circuits
US3436604A (en) * 1966-04-25 1969-04-01 Texas Instruments Inc Complex integrated circuit array and method for fabricating same
US3654394A (en) * 1969-07-08 1972-04-04 Gordon Eng Co Field effect transistor switch, particularly for multiplexing
US3727064A (en) * 1971-03-17 1973-04-10 Monsanto Co Opto-isolator devices and method for the fabrication thereof
US3718842A (en) * 1972-04-21 1973-02-27 Texas Instruments Inc Liquid crystal display mounting structure
US3873889A (en) * 1973-08-08 1975-03-25 Sperry Rand Corp Indicator module and method of manufacturing same
US4429349A (en) * 1980-09-30 1984-01-31 Burroughs Corporation Coil connector
US4437235A (en) * 1980-12-29 1984-03-20 Honeywell Information Systems Inc. Integrated circuit package
JPS57193094A (en) * 1981-05-18 1982-11-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd Electronic circuit part and method of mounting same
US4513368A (en) * 1981-05-22 1985-04-23 Data General Corporation Digital data processing system having object-based logical memory addressing and self-structuring modular memory
US4567543A (en) * 1983-02-15 1986-01-28 Motorola, Inc. Double-sided flexible electronic circuit module
US4656605A (en) * 1983-09-02 1987-04-07 Wang Laboratories, Inc. Single in-line memory module
US4727513A (en) * 1983-09-02 1988-02-23 Wang Laboratories, Inc. Signal in-line memory module
JPS6055458A (ja) * 1983-09-05 1985-03-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd Cmosトランジスタ回路
EP0213205B1 (en) * 1984-12-28 1992-12-09 Micro Co., Ltd. Method of stacking printed circuit boards
DE3524978A1 (de) * 1985-07-12 1987-01-22 Wacker Chemitronic Verfahren zum beidseitigen abtragenden bearbeiten von scheibenfoermigen werkstuecken, insbesondere halbleiterscheiben
DE3675321D1 (de) * 1985-08-16 1990-12-06 Dai Ichi Seiko Co Ltd Halbleiteranordnung mit packung vom steckerstifttyp.
US4724611A (en) * 1985-08-23 1988-02-16 Nec Corporation Method for producing semiconductor module
US4821007A (en) * 1987-02-06 1989-04-11 Tektronix, Inc. Strip line circuit component and method of manufacture
KR970003915B1 (ko) * 1987-06-24 1997-03-22 미다 가쓰시게 반도체 기억장치 및 그것을 사용한 반도체 메모리 모듈
US4771366A (en) * 1987-07-06 1988-09-13 International Business Machines Corporation Ceramic card assembly having enhanced power distribution and cooling
US4983533A (en) * 1987-10-28 1991-01-08 Irvine Sensors Corporation High-density electronic modules - process and product
JP2600753B2 (ja) * 1988-02-03 1997-04-16 日本電気株式会社 入力回路
US4992850A (en) * 1989-02-15 1991-02-12 Micron Technology, Inc. Directly bonded simm module
US4911643A (en) * 1988-10-11 1990-03-27 Beta Phase, Inc. High density and high signal integrity connector
WO1990006609A1 (en) * 1988-11-16 1990-06-14 Motorola, Inc. Flexible substrate electronic assembly
US4992849A (en) * 1989-02-15 1991-02-12 Micron Technology, Inc. Directly bonded board multiple integrated circuit module
US5104820A (en) * 1989-07-07 1992-04-14 Irvine Sensors Corporation Method of fabricating electronic circuitry unit containing stacked IC layers having lead rerouting
US5191404A (en) * 1989-12-20 1993-03-02 Digital Equipment Corporation High density memory array packaging
US5109318A (en) * 1990-05-07 1992-04-28 International Business Machines Corporation Pluggable electronic circuit package assembly with snap together heat sink housing
US5289062A (en) * 1991-03-18 1994-02-22 Quality Semiconductor, Inc. Fast transmission gate switch
US5099393A (en) * 1991-03-25 1992-03-24 International Business Machines Corporation Electronic package for high density applications
US5714802A (en) * 1991-06-18 1998-02-03 Micron Technology, Inc. High-density electronic module
US5281852A (en) * 1991-12-10 1994-01-25 Normington Peter J C Semiconductor device including stacked die
US5397916A (en) * 1991-12-10 1995-03-14 Normington; Peter J. C. Semiconductor device including stacked die
US5285398A (en) * 1992-05-15 1994-02-08 Mobila Technology Inc. Flexible wearable computer
US5729894A (en) * 1992-07-21 1998-03-24 Lsi Logic Corporation Method of assembling ball bump grid array semiconductor packages
US5266912A (en) * 1992-08-19 1993-11-30 Micron Technology, Inc. Inherently impedance matched multiple integrated circuit module
JPH0679990A (ja) * 1992-09-04 1994-03-22 Mitsubishi Electric Corp Icメモリカード
US5731633A (en) * 1992-09-16 1998-03-24 Gary W. Hamilton Thin multichip module
US6205654B1 (en) * 1992-12-11 2001-03-27 Staktek Group L.P. Method of manufacturing a surface mount package
US5413970A (en) * 1993-10-08 1995-05-09 Texas Instruments Incorporated Process for manufacturing a semiconductor package having two rows of interdigitated leads
US5386341A (en) * 1993-11-01 1995-01-31 Motorola, Inc. Flexible substrate folded in a U-shape with a rigidizer plate located in the notch of the U-shape
US5502333A (en) * 1994-03-30 1996-03-26 International Business Machines Corporation Semiconductor stack structures and fabrication/sparing methods utilizing programmable spare circuit
US5491612A (en) * 1995-02-21 1996-02-13 Fairchild Space And Defense Corporation Three-dimensional modular assembly of integrated circuits
US5612570A (en) * 1995-04-13 1997-03-18 Dense-Pac Microsystems, Inc. Chip stack and method of making same
JP2606177B2 (ja) * 1995-04-26 1997-04-30 日本電気株式会社 印刷配線板
JP3718008B2 (ja) * 1996-02-26 2005-11-16 株式会社日立製作所 メモリモジュールおよびその製造方法
TW338180B (en) * 1996-03-29 1998-08-11 Mitsubishi Electric Corp Semiconductor and its manufacturing method
US5723907A (en) * 1996-06-25 1998-03-03 Micron Technology, Inc. Loc simm
US5822856A (en) * 1996-06-28 1998-10-20 International Business Machines Corporation Manufacturing circuit board assemblies having filled vias
US6008538A (en) * 1996-10-08 1999-12-28 Micron Technology, Inc. Method and apparatus providing redundancy for fabricating highly reliable memory modules
US6336262B1 (en) * 1996-10-31 2002-01-08 International Business Machines Corporation Process of forming a capacitor with multi-level interconnection technology
JPH1117099A (ja) * 1996-11-12 1999-01-22 T I F:Kk メモリモジュール
JPH10173122A (ja) * 1996-12-06 1998-06-26 Mitsubishi Electric Corp メモリモジュール
US6225688B1 (en) * 1997-12-11 2001-05-01 Tessera, Inc. Stacked microelectronic assembly and method therefor
JP3455040B2 (ja) * 1996-12-16 2003-10-06 株式会社日立製作所 ソースクロック同期式メモリシステムおよびメモリユニット
JP3011233B2 (ja) * 1997-05-02 2000-02-21 日本電気株式会社 半導体パッケージ及びその半導体実装構造
US6208521B1 (en) * 1997-05-19 2001-03-27 Nitto Denko Corporation Film carrier and laminate type mounting structure using same
US6014316A (en) * 1997-06-13 2000-01-11 Irvine Sensors Corporation IC stack utilizing BGA contacts
US6028352A (en) * 1997-06-13 2000-02-22 Irvine Sensors Corporation IC stack utilizing secondary leadframes
US6040624A (en) * 1997-10-02 2000-03-21 Motorola, Inc. Semiconductor device package and method
US6097087A (en) * 1997-10-31 2000-08-01 Micron Technology, Inc. Semiconductor package including flex circuit, interconnects and dense array external contacts
US5869353A (en) * 1997-11-17 1999-02-09 Dense-Pac Microsystems, Inc. Modular panel stacking process
DE19758197C2 (de) * 1997-12-30 2002-11-07 Infineon Technologies Ag Stapelanordnung für zwei Halbleiterspeicherchips und Leiterplatte, die mit einer Vielzahl derartiger Stapelanordnungen bestückt ist
US6222739B1 (en) * 1998-01-20 2001-04-24 Viking Components High-density computer module with stacked parallel-plane packaging
US6021048A (en) * 1998-02-17 2000-02-01 Smith; Gary W. High speed memory module
US6028365A (en) * 1998-03-30 2000-02-22 Micron Technology, Inc. Integrated circuit package and method of fabrication
US6172874B1 (en) * 1998-04-06 2001-01-09 Silicon Graphics, Inc. System for stacking of integrated circuit packages
US6357023B1 (en) * 1998-04-08 2002-03-12 Kingston Technology Co. Connector assembly for testing memory modules from the solder-side of a PC motherboard with forced hot air
US6180881B1 (en) * 1998-05-05 2001-01-30 Harlan Ruben Isaak Chip stack and method of making same
US6187652B1 (en) * 1998-09-14 2001-02-13 Fujitsu Limited Method of fabrication of multiple-layer high density substrate
US6587912B2 (en) * 1998-09-30 2003-07-01 Intel Corporation Method and apparatus for implementing multiple memory buses on a memory module
US6347394B1 (en) * 1998-11-04 2002-02-12 Micron Technology, Inc. Buffering circuit embedded in an integrated circuit device module used for buffering clocks and other input signals
TW511723U (en) * 1998-12-28 2002-11-21 Foxconn Prec Components Co Ltd Memory bus module
US6324071B2 (en) * 1999-01-14 2001-11-27 Micron Technology, Inc. Stacked printed circuit board memory module
US6025992A (en) * 1999-02-11 2000-02-15 International Business Machines Corp. Integrated heat exchanger for memory module
US6222737B1 (en) * 1999-04-23 2001-04-24 Dense-Pac Microsystems, Inc. Universal package and method of forming the same
US6323060B1 (en) * 1999-05-05 2001-11-27 Dense-Pac Microsystems, Inc. Stackable flex circuit IC package and method of making same
US6351029B1 (en) * 1999-05-05 2002-02-26 Harlan R. Isaak Stackable flex circuit chip package and method of making same
US6370668B1 (en) * 1999-07-23 2002-04-09 Rambus Inc High speed memory system capable of selectively operating in non-chip-kill and chip-kill modes
US6489178B2 (en) * 2000-01-26 2002-12-03 Texas Instruments Incorporated Method of fabricating a molded package for micromechanical devices
US6528870B2 (en) * 2000-01-28 2003-03-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device having a plurality of stacked wiring boards
JP3855594B2 (ja) * 2000-04-25 2006-12-13 セイコーエプソン株式会社 半導体装置
US20020006032A1 (en) * 2000-05-23 2002-01-17 Chris Karabatsos Low-profile registered DIMM
US6683377B1 (en) * 2000-05-30 2004-01-27 Amkor Technology, Inc. Multi-stacked memory package
JP3390412B2 (ja) * 2000-08-07 2003-03-24 株式会社キャットアイ ヘッドランプ
JP4397109B2 (ja) * 2000-08-14 2010-01-13 富士通株式会社 情報処理装置及びクロスバーボードユニット・バックパネル組立体の製造方法
US6349050B1 (en) * 2000-10-10 2002-02-19 Rambus, Inc. Methods and systems for reducing heat flux in memory systems
JP2002151648A (ja) * 2000-11-07 2002-05-24 Mitsubishi Electric Corp 半導体モジュール
US6712226B1 (en) * 2001-03-13 2004-03-30 James E. Williams, Jr. Wall or ceiling mountable brackets for storing and displaying board-based recreational equipment
DE10131939B4 (de) * 2001-07-02 2014-12-11 Qimonda Ag Elektronische Leiterplatte mit mehreren bauartgleichen gehäusegefaßten Halbleiterspeichern
JP2003031885A (ja) * 2001-07-19 2003-01-31 Toshiba Corp 半導体レーザ装置
JP2003045179A (ja) * 2001-08-01 2003-02-14 Mitsubishi Electric Corp 半導体素子及びそれを用いた半導体メモリモジュール
JP2003059297A (ja) * 2001-08-08 2003-02-28 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置およびそれを用いた半導体モジュール
US6927471B2 (en) * 2001-09-07 2005-08-09 Peter C. Salmon Electronic system modules and method of fabrication
US20030234443A1 (en) * 2001-10-26 2003-12-25 Staktek Group, L.P. Low profile stacking system and method
US6914324B2 (en) * 2001-10-26 2005-07-05 Staktek Group L.P. Memory expansion and chip scale stacking system and method
US7053478B2 (en) * 2001-10-26 2006-05-30 Staktek Group L.P. Pitch change and chip scale stacking system
US6751113B2 (en) * 2002-03-07 2004-06-15 Netlist, Inc. Arrangement of integrated circuits in a memory module
US6842585B2 (en) * 2002-04-18 2005-01-11 Olympus Optical Co., Ltd. Camera
JP2004055009A (ja) * 2002-07-18 2004-02-19 Renesas Technology Corp 半導体メモリモジュール
US6765288B2 (en) * 2002-08-05 2004-07-20 Tessera, Inc. Microelectronic adaptors, assemblies and methods
US7542304B2 (en) * 2003-09-15 2009-06-02 Entorian Technologies, Lp Memory expansion and integrated circuit stacking system and method
KR100564620B1 (ko) * 2004-03-31 2006-03-29 삼성전자주식회사 열방출 특성을 개선한 메모리 모듈, 메모리 모듈용 소켓및 이를 이용한 메모리 모듈용 소켓 사용방법
US7157646B2 (en) * 2004-07-02 2007-01-02 Endicott Interconnect Technologies, Inc. Circuitized substrate with split conductive layer, method of making same, electrical assembly utilizing same, and information handling system utilizing same
US7254663B2 (en) * 2004-07-22 2007-08-07 International Business Machines Corporation Multi-node architecture with daisy chain communication link configurable to operate in unidirectional and bidirectional modes
US7539800B2 (en) * 2004-07-30 2009-05-26 International Business Machines Corporation System, method and storage medium for providing segment level sparing
US7235880B2 (en) * 2004-09-01 2007-06-26 Intel Corporation IC package with power and signal lines on opposing sides
US7468893B2 (en) * 2004-09-03 2008-12-23 Entorian Technologies, Lp Thin module system and method
US7423885B2 (en) * 2004-09-03 2008-09-09 Entorian Technologies, Lp Die module system
US7511968B2 (en) * 2004-09-03 2009-03-31 Entorian Technologies, Lp Buffered thin module system and method
US20060048385A1 (en) * 2004-09-03 2006-03-09 Staktek Group L.P. Minimized profile circuit module systems and methods
US7324352B2 (en) * 2004-09-03 2008-01-29 Staktek Group L.P. High capacity thin module system and method
US7542297B2 (en) * 2004-09-03 2009-06-02 Entorian Technologies, Lp Optimized mounting area circuit module system and method
US20060053345A1 (en) * 2004-09-03 2006-03-09 Staktek Group L.P. Thin module system and method
US7606049B2 (en) * 2004-09-03 2009-10-20 Entorian Technologies, Lp Module thermal management system and method
US20060050492A1 (en) * 2004-09-03 2006-03-09 Staktek Group, L.P. Thin module system and method
US20060049513A1 (en) * 2004-09-03 2006-03-09 Staktek Group L.P. Thin module system and method with thermal management
US7187552B1 (en) * 2005-03-04 2007-03-06 Sun Microsystems, Inc. Self-installing heat sink
US7400506B2 (en) * 2006-07-11 2008-07-15 Dell Products L.P. Method and apparatus for cooling a memory device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023139872A1 (ja) * 2022-01-24 2023-07-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 記憶媒体モジュール

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006124085A2 (en) 2006-11-23
CN100578773C (zh) 2010-01-06
US20070126125A1 (en) 2007-06-07
WO2006124085A3 (en) 2008-03-27
US20070126124A1 (en) 2007-06-07
US20060261449A1 (en) 2006-11-23
CN101223639A (zh) 2008-07-16
KR20080006016A (ko) 2008-01-15
HK1121287A1 (en) 2009-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008541293A (ja) メモリモジュールシステム及び方法
US7626259B2 (en) Heat sink for a high capacity thin module system
US7446410B2 (en) Circuit module with thermal casing systems
US7423885B2 (en) Die module system
US7616452B2 (en) Flex circuit constructions for high capacity circuit module systems and methods
US7542297B2 (en) Optimized mounting area circuit module system and method
US7468893B2 (en) Thin module system and method
US7606040B2 (en) Memory module system and method
US7760513B2 (en) Modified core for circuit module system and method
US20060053345A1 (en) Thin module system and method
US20060049512A1 (en) Thin module system and method with skew reduction
US20060050492A1 (en) Thin module system and method
KR100880054B1 (ko) 회로 모듈 시스템 및 방법
US20100032820A1 (en) Stacked Memory Module
US7771206B2 (en) Horizontal dual in-line memory modules