JP2008539911A - 結紮器 - Google Patents

結紮器 Download PDF

Info

Publication number
JP2008539911A
JP2008539911A JP2008510407A JP2008510407A JP2008539911A JP 2008539911 A JP2008539911 A JP 2008539911A JP 2008510407 A JP2008510407 A JP 2008510407A JP 2008510407 A JP2008510407 A JP 2008510407A JP 2008539911 A JP2008539911 A JP 2008539911A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trigger
endoscope
bush
cord
trigger device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008510407A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4782826B2 (ja
Inventor
シャミ,サラ
Original Assignee
スカンディメド インテナチオナル アクティーゼルスカブ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スカンディメド インテナチオナル アクティーゼルスカブ filed Critical スカンディメド インテナチオナル アクティーゼルスカブ
Publication of JP2008539911A publication Critical patent/JP2008539911A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4782826B2 publication Critical patent/JP4782826B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12009Implements for ligaturing other than by clamps or clips, e.g. using a loop with a slip knot
    • A61B17/12013Implements for ligaturing other than by clamps or clips, e.g. using a loop with a slip knot for use in minimally invasive surgery, e.g. endoscopic surgery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00234Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
    • A61B2017/00292Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery mounted on or guided by flexible, e.g. catheter-like, means
    • A61B2017/00296Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery mounted on or guided by flexible, e.g. catheter-like, means mounted on an endoscope
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00367Details of actuation of instruments, e.g. relations between pushing buttons, or the like, and activation of the tool, working tip, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12009Implements for ligaturing other than by clamps or clips, e.g. using a loop with a slip knot
    • A61B2017/12018Elastic band ligators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/08Accessories or related features not otherwise provided for
    • A61B2090/0803Counting the number of times an instrument is used

Abstract

内視鏡を介して結紮を観察しながら、弾性バンド(19)によって、動物又は人体の作り出された又は生まれつきの腔洞の内部組織、例えば食道又は十二指腸憩室の静脈瘤、の結紮に適用可能な装置は、単鎖型トリガコード(11)を利用して多数の弾性バンド(19)を連続的に放出できる内視鏡のハンドルに堅固に取り付けられる自動式トリガ装置(1)を具備する。これによって、一つの弾性バンド(19)が結紮毎に放出され且つ単独操作型機器の確立が達成される。

Description

本発明は、医療用結紮器具に関し、詳細には、内視鏡を介して結紮を観察しながら、個々の弾性バンドによって動物又は人体の作り出された又は生まれつきの腔洞の体内組織、例えば食道又は十二指腸憩室の静脈瘤、を結紮するために使用されるデバイスに関する。
外科医が、単独で内視鏡を操作し且つ多数の弾性バンドの放出を行いたい場合、内視鏡を介して結紮を観察しながら、個々の弾性バンドによって、動物又は人体の作り出された又は生まれつきの腔洞の体内組織、例えば食道又は十二指腸憩室の静脈瘤、を結紮すると同時に、内視鏡を操作することは最高の努力を必要とする。従って、実際の結紮の際には、外科医が内視鏡を操作し且つ弾性バンドを放出するとき、アシスタントが外科医を支援するのは普通のことである。
さらに、内視鏡を食道又は人体の他の開口部に導入するときは患者にとって極めて不快であるので、安全且つ迅速な操作を行うことは最も好都合である。
本発明に関する既知の結紮器具について、内視鏡末端部に堅固には固定されていないトリガ装置は、例えば米国特許第6,149,659号明細書に見られる。その結果、トリガ装置を一方の手で堅固に保持しなければならず、もう一方の手でトリガコードを引き込み、所望の静脈瘤又は憩室の結紮を達成することが多い。内視鏡を保持し且つ操作するために第三と最終的に第四の手が必要とされる。
本発明に関する既知の結紮器具について、弾性バンドを放出するのに使用される2つ以上のトリガコードは、例えば米国特許第6,235,040号明細書と国際公報第9716120号パンフレットに見られる。2つ以上のトリガコードを有する結果、コードは互いに交差し、また例えば静脈瘤を圧迫し、それは出血を容易に生じ、患者の健康状態を危機にさらし、そして治療を極めて困難にすることが多い。
したがって、さらに必要なら外科手術に関連してスタッフの省力化につなぐことができる本発明に記載の自動式トリガ装置を使用し、外科医が極めて迅速に且つ高い安全性を伴い一人で操作を実行できる改良された結紮器具を提供することが本発明の目的である。
さらに、結紮に関連して食道の体内組織例えば静脈瘤を圧迫する高い危険性が解消される、改良された結紮器具を提供することが本発明の目的である。
本発明に記載の第一に述べた目的を、請求項1を特徴とする手段を含むことによってトリガ装置が内視鏡に堅固に取り付けられる結紮器具を使用して達成できる。これによって、外科医が内視鏡全体を完全に制御する単独操作型内視鏡が形成される。
内視鏡のチューブとハンドルとの間の継手にある内視鏡上のトリガ装置の握りを、接続継手上のU形状ブラケットによって固定できる。
内視鏡の直径を問わず内視鏡のチューブとハンドルとの間の継手にある内視鏡上のトリガ装置の握りを有効にするために、固定具、例えばフック・アンド・ループファスナを有する接続継手を提供できる。
請求項4に指定されるように、U形状ブラケットを一つ以上のトグル継手によってトリガ装置に接続するとき、内視鏡の付属チャネルの基端部にあるソケット形ノズルの固定から始めて、その後に内視鏡のチューブとハンドルとの間の円筒型継手にある締め付け用U形状ブラケットを旋回させるとよいことが多い。
請求項5に従ってトリガコードの末端部に単鎖型トリガコードを有するとき、トリガコードが互いに交差するとき起り、静脈瘤などの内部組織の圧迫をもたらし、その後大量出血に至ることがある欠点を克服できることが示されたのは驚くべきことである。
単鎖型トリガコードの使用は、ノット又はビードが適当に大きいサイズから成ることを意味する。なぜならトリガコードの末端部のシングルノット又はビードは、弾性バンドがブッシュの末端部を超えて誘導され且つ特異な内部組織の結紮のために放出されることに関与するからである。
請求項6に示されるようなトリガコードが、金属ワイア、好ましくは捩れた金属ワイアから製造されるとき、捩れた金属ワイアは硬いと同時に極めて可撓性であるので少なくとも二つの基本的な利点を得る。その結果、外科医は、弾性バンドを最適に放出し且つ金属ワイアの強度が大きく極めて小さな寸法のワイアを使用でき、それは結紮の際に出血が起る場合洗浄用の最適な空間を付属チャネルに残すためである。
本発明に記載の単独操作型自動式二重固定トリガ装置の使用は、内視鏡の末端部にある一つの弾性バンドの放出に対応する、請求項7に示されるようなトリガコードの適切な巻上げを提供し、弾性バンドの放出が起り且つ同時に内蔵スプリングの圧縮が行われる状態の、最終位置にある内蔵ストップまで回転部品を同時に旋回させることにより達成できる。弾性バンドの放出が行われた後に、トリガコードの基端部を固定する回転部品は、巻取りトラックを有し実施形態にある部品と係合しなくなり且つトリガコードが前記巻取りトラックで巻かれる間に自動的に出発点まで戻る。
トリガ装置が回転部品の最終位置で請求項8に示されるような音響信号を有するとき、外科医は、弾性バンドの放出が起ったことに直ちに気付き、その後外科医は回転部品から直ちに手を離すことができ、その後回転しきった回転部品は自動的に出発点まで戻る。これによって、患者にとって内視鏡による不快感が少なくなることを意味するより短い時間で操作を実行できる明白な利点が得られる。
結紮の際に出血が起る場合の洗浄用に、本発明に記載のトリガ装置は、可撓性注入チューブを請求項9に示されるように取り付けできる集積型の管を有する。そのとき注入チューブが取り付けられて外科医は内視鏡の基端部でいずれの角度からも光ファイバを注射器によって洗浄できる。
本発明に記載のブッシュの製造により、単鎖型トリガコードの使用による弾性バンド用の固定器具が提供される。単鎖型トリガコードの使用は、患者に対するより安全な操作と、弾性バンドを充填された前記ブッシュよりも大幅に容易にそれ故より安価に形成することにつながる。
請求項10に示されるような弾性バンドを充填されたブッシュは、ブッシュからのトリガコードを内視鏡の付属チャネルを介してトリガ装置からのトリガコードと結合後は、内視鏡の末端部と結合された状態になっている。
図1は、一般に参照符号1で指名されるトリガ装置を図示する。トリガ装置は、ソケット形ノズル3が取り付けられる接続部分2を有し、さらにU形状ブラケット4がトグル継手5によって接続部分2に取り付けられる。二つの部品6と7のうち一つは、シャフトが接続部分2のベッド(図示せず)を通して導入されるので、シャフト(図示せず)上で共回転できる。第一部品6は、トリガコード11の誘導と巻取りを意図される巻取りトラック8を有する。もう一方の回転部品7は内蔵スプリングを有し、内蔵スプリングは、弾性バンド19の放出後回転部品7が部品6と係合しなくなり且つ自動的にその出発点に戻ることを確実にするが、部品6は巻取りトラック8上でトリガコード11の自動巻取りを確実にする。ソケット形ノズル3から、トリガコード11は、巻取りトラック8の孔9を通り、トリガ装置部品6、部品2及び部品7を通り、さらにコードが固定されるコードクランプ10まで導入される。コードクランプ10は、図1でロックされた状態で示される。
図2は、下方から見たトリガ装置1を図示し、そこではU形状ブラケット4が一つ以上のトグル継手5によってトリガ装置1と接続されている。
図3は、トリガコード11の末端部がどのように多数のビーズ17を供給されるかを図示する。トリガコード11は、示されるようにブッシュ18を通って誘導され、ブッシュの外端部で後方に折り曲げられる。ブッシュは内視鏡のチューブ14の末端部に取り付けられる。弾性バンド19は、ブッシュ18とビーズ17の中間のトリガコード11を取り囲むように置かれる。
その結果、トリガコード11が、図3の下方を指す内視鏡4のチューブの中に内向きに引込まれる場合、トリガコード11の末端部のビーズ17は、弾性バンド19をブッシュ18の末端部を超えて誘導し且つ弾性バンド19を連続的に放出することは明白である。
内視鏡4のチューブへのトリガコード11の引込みは、トリガコード11の基端部がトリガ装置1の巻取りトラック8においてコードクランプ10によって締結されるとき達成される。これによって回転部品は、出発位置から、内蔵ストップがあり弾性バンド19の放出が起る最終位置まで回転できる。
図4は、内視鏡の基端部に取り付けられるトリガ装置を図示する。トリガコード11は、内視鏡の基開口部15から可撓性注入チューブ12を固定できるトリガ装置1まで誘導される。二重固定トリガ装置1は、一部は内視鏡の付属チャネル15へのトリガ装置1のソケット形ノズル3の固定により、またU形状ブラケット4を介して一部はトリガ装置1の接続装置2により固定される。
操作するとき、充填されたブッシュ18を供給される内視鏡の末端部は、静脈瘤の上方に誘導されるが、前記静脈瘤は内視鏡を介して又はモニタで観察される。必要がある場合、ポンプを使用して静脈瘤をブッシュ18の中に吸引できる。
静脈瘤が内視鏡を介して又はモニタで観察できる適所にあるとき、弾性バンド19を放出でき、前記弾性バンドはそのとき、血液循環の停止とその結果の内部組織の壊死をもたらす静脈瘤の周囲に置かれる。内視鏡の末端部に充填されたブッシュがある場合、一つ以上の静脈瘤を、弾性バンドがブッシュ18にある限り、同様に圧伏できる。このようにして、個々の弾性バンド19を別々の静脈瘤の周囲に置くことができる。
図1は、トリガ装置の斜視図である。 図2は、トリガコードがトリガ装置の中に誘導されるトリガ装置の斜視図である。 図3は、ビーズと弾性バンドを有する可撓性トリガコードが置かれるブッシュを貫く長手方向断面である。 図4は、内視鏡の基端部に堅固に取り付けられる本発明に記載のトリガ装置の斜視図である。

Claims (10)

  1. 内視鏡を介して結紮を観察しながら、個々の弾性バンド(19)によって、動物又は人体に作り出された又は生まれつきの腔洞の内部組織、例えば食道又は十二指腸憩室の静脈瘤、の前記結紮に使用される装置であって、
    内視鏡のハンドルに堅固に取り付けられた後、トリガコード(11)を利用して多数の弾性バンドを放出できる自動トリガ装置(1)であって、前記トリガコード(11)の弾性のない部分は前記内視鏡を通して誘導され、一つの可撓性トリガコード(11)の末端部はブッシュ(18)を通して誘導され前記ブッシュの外端部上で後方に折り曲げられ、そこに多数のノット又はビーズ(17)を備えており、前記トリガコードは前記ブッシュ(18)の周囲に誘導され、その上に前記ブッシュを取り囲むように弾性バンド(19)が追設される、自動トリガ装置を具備し、
    前記トリガ装置(1)は、一部は前記内視鏡の付属チャネル(15)への前記トリガ装置(1)のソケット形ノズル(3)の固定により、また一部は前記トリガ装置(1)の接続装置(4)により二重固定され、前記接続部分(2)は、前記内視鏡の前記チューブ(14)と前記ハンドル(13)との間の円筒型継手(16)と結合するようになっていることを特徴とする、
    結紮に使用される装置。
  2. 前記内視鏡の前記チューブ(14)と前記ハンドル(13)との間の前記円筒型継手(16)に、前記トリガ装置(1)上で結合するようになっている前記トリガ装置(1)上のU形状ブラケット(4)であることを特徴とする、請求項1に記載の接続装置。
  3. 固定具、例えばフック・アンド・ループファスナによって結合されることを特徴とする、請求項1に記載の接続装置。
  4. 一つ以上のトグル継手(5)を有するU形状ブラケット(4)であることを特徴とする、請求項2に記載の接続装置。
  5. 前記トリガコードの末端部は、単鎖型であることを特徴とする、請求項1に記載の単独操作型自動式二重固定トリガ装置。
  6. 前記コードは、金属ワイアから、好ましくは捩られた金属ワイアとして製造されることを特徴とする、請求項1に記載の弾性のないトリガコード。
  7. 前記回転部品(6,7)は、最終位置に内蔵スプリングと内蔵ストップを有することを特徴とする、請求項1に記載の単独操作型自動式二重固定トリガ装置。
  8. 前記回転部品(6,7)は、最終位置で、音響信号例えばクリック音を生成することを特徴とする、請求項1に記載の単独操作型自動式二重固定トリガ装置。
  9. 可撓性の注入チューブ(12)を取り付けできる集積型の管を有することを特徴とする、請求項1に記載の単独操作型自動式二重固定トリガ装置。
  10. 前記トリガコードの引込みがトリガ装置により起るとき、弾性バンドの放出のため使用されるブッシュであって、
    前記ブッシュは、多数のノット又はビーズ(17)を提供された唯一のトリガコード(11)を有し、またそこでは前記トリガコードは、前記ブッシュの周囲に誘導され、その後に弾性バンド(19)が前記ブッシュ(18)を取り囲むことを特徴とする、
    ブッシュ。
JP2008510407A 2005-05-09 2005-05-09 結紮器 Active JP4782826B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/DK2005/000312 WO2006119762A1 (en) 2005-05-09 2005-05-09 Ligator

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008539911A true JP2008539911A (ja) 2008-11-20
JP4782826B2 JP4782826B2 (ja) 2011-09-28

Family

ID=37396191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008510407A Active JP4782826B2 (ja) 2005-05-09 2005-05-09 結紮器

Country Status (7)

Country Link
US (2) US8845516B2 (ja)
EP (1) EP1879509B1 (ja)
JP (1) JP4782826B2 (ja)
AU (1) AU2005331740B2 (ja)
CA (1) CA2606568A1 (ja)
ES (1) ES2402551T3 (ja)
WO (1) WO2006119762A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013130658A1 (en) 2012-02-27 2013-09-06 Kamler Jan Banding apparatus and method of use
EP2895083B1 (en) 2012-09-14 2018-07-04 Alpine Medical Devices, LLC Ligator
US9402631B2 (en) 2012-11-19 2016-08-02 Endochoice, Inc. Multiple band endoscopic ligation device
US10820905B2 (en) 2014-11-27 2020-11-03 Intelligent Endoscopy Llc Tissue ligation apparatus with a rotating spool assembly and a valve assembly
US9693779B2 (en) * 2015-06-12 2017-07-04 Endochoice, Inc. Ligator for use with an endoscope
US11206968B2 (en) * 2015-11-20 2021-12-28 Boston Scientific Scimed, Inc. Actuation handle for accessory devices
US10463245B2 (en) * 2015-12-21 2019-11-05 Snug Harbor Orthopedics, LLC Method of using cannula for surgical procedure
EP3773253B1 (en) * 2018-03-30 2023-03-22 United States Endoscopy Group, Inc. Criss-cross cords for band ligation
JP6923755B2 (ja) * 2018-05-30 2021-08-25 オリンパス株式会社 粘膜拳上器具
US11957351B2 (en) * 2020-11-09 2024-04-16 The Cleveland Clinic Foundation Tissue ligation systems and methods of ligating tissue

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09313431A (ja) * 1996-06-04 1997-12-09 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡の洗浄具
JP2002017665A (ja) * 2000-07-05 2002-01-22 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡用器具

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5269789A (en) * 1992-10-09 1993-12-14 Boston Scientific Corporation Multiple ligating band dispenser for ligating instruments
US6051003A (en) 1992-10-09 2000-04-18 Boston Scientific Corporation Combined multiple ligating band dispenser and sclerotherapy needle instrument
US5735861A (en) * 1995-09-06 1998-04-07 Wilson-Cook Medical, Inc. Channel mounted activating mechanism for an endoscopic ligator
US6007551A (en) * 1993-02-23 1999-12-28 Wilson-Cook Medical Inc. Endoscopic ligating apparatus
US5462559A (en) * 1993-02-23 1995-10-31 Ahmed; Munir Endoscopic ligating instrument
US5624453A (en) 1993-02-23 1997-04-29 Wilson-Cook Medical, Inc. Endoscopic ligating instrument
US5320630A (en) 1993-02-23 1994-06-14 Munir Ahmed Endoscopic ligating instrument for applying elastic bands
US6730101B1 (en) * 1993-02-23 2004-05-04 Dabegran Technologies, Inc. Endoscopic ligating apparatus
US5398844A (en) * 1994-01-31 1995-03-21 Boston Scientific Corporation Multiple ligating band dispenser
AU707958B2 (en) * 1995-02-07 1999-07-22 Conmed Endoscopic Technologies, Inc. Telescoping serial elastic band ligator
US6606515B1 (en) * 1996-09-13 2003-08-12 Scimed Life Systems, Inc. Guide wire insertion and re-insertion tools and methods of use
US5853416A (en) * 1997-06-04 1998-12-29 Boston Scientific Corporation Distal end for ligating band dispenser
US6066145A (en) * 1998-03-26 2000-05-23 Wurster; Helmut Multi-ligator device that generates a signal when a ligation ring is released
US6235040B1 (en) 1998-09-21 2001-05-22 Scimed Life Systems, Inc. Single pull wire multiple band ligator
US6929603B2 (en) * 2000-08-30 2005-08-16 Durell & Gitelis, Inc. Variable view arthroscope
WO2002045595A2 (en) * 2000-12-06 2002-06-13 Wilson-Cook Medical Inc. Ligating band delivery apparatus
US7357806B2 (en) * 2001-12-06 2008-04-15 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Clip ejector for endoscopic clip applier
US7189247B1 (en) * 2002-09-06 2007-03-13 Conmed Endoscopic Technologies, Inc. Endoscopic band ligator
US6893393B2 (en) * 2003-02-19 2005-05-17 Boston Scientific Scimed., Inc. Guidewire locking device and method
JP4547184B2 (ja) * 2003-07-29 2010-09-22 オリンパス株式会社 内視鏡用アダプター及び内視鏡
WO2005112797A1 (en) * 2004-05-13 2005-12-01 Wilson-Cook Medical Inc. System and method for endoscopic treatment of tissue
US20060135846A1 (en) * 2004-12-17 2006-06-22 Hunt John V Endoscopic device and component attachable to an endoscope handpiece
US8097003B2 (en) * 2005-05-13 2012-01-17 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoscopic apparatus with integrated variceal ligation device
US8821515B2 (en) * 2006-10-16 2014-09-02 Boston Scientific Scimed, Inc. Ligating instrument

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09313431A (ja) * 1996-06-04 1997-12-09 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡の洗浄具
JP2002017665A (ja) * 2000-07-05 2002-01-22 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡用器具

Also Published As

Publication number Publication date
AU2005331740A1 (en) 2006-11-16
WO2006119762A1 (en) 2006-11-16
US20150018849A1 (en) 2015-01-15
EP1879509B1 (en) 2013-01-09
ES2402551T3 (es) 2013-05-06
AU2005331740B2 (en) 2012-09-06
US8845516B2 (en) 2014-09-30
US20090131748A1 (en) 2009-05-21
JP4782826B2 (ja) 2011-09-28
CA2606568A1 (en) 2006-11-16
EP1879509A1 (en) 2008-01-23
US9801636B2 (en) 2017-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4782826B2 (ja) 結紮器
US20210038247A1 (en) Apparatus and methods for maintaining a force upon tissue using a loop member
JP4746348B2 (ja) 治療用処置装置
CN109953800B (zh) 一种滑槽式多臂夹
US6719763B2 (en) Endoscopic suturing device
US6755843B2 (en) Endoscopic suturing device
US8512362B2 (en) Endoscopic ligation
JPH10194A (ja) 医療用結紮具
JP5498935B2 (ja) 内視鏡用固定システム
WO2006082810A1 (ja) 医療用縫合結紮装置及び医療用縫合結紮具
US20120022558A1 (en) Tissue ligation devices and methods
US10820905B2 (en) Tissue ligation apparatus with a rotating spool assembly and a valve assembly
JP2023116814A (ja) 内視鏡処置のための牽引システム及びその使用方法
JP6432175B2 (ja) 内視鏡用処置具
RU2669458C1 (ru) Эндоскопический хомут
JP2001000440A (ja) 内視鏡用結紮具
KR102358347B1 (ko) 결찰기구가 구비된 용종 절제용 스네어 장치
US20230329717A1 (en) Device for applying rubber bands in the human body
JP4414616B2 (ja) ターニケット結束器具
JP6653596B2 (ja) 医療デバイス
JPH10155800A (ja) 緊縛用ループ及び結紮装置
JP2019177049A (ja) 医療用縫合装置
TW200422020A (en) Multifunctional operation clamp and ligation ring for the operation clamp

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110201

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20110324

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110324

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110428

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110607

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110707

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140715

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4782826

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250