JP2008538886A - 無線装置 - Google Patents

無線装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008538886A
JP2008538886A JP2008508364A JP2008508364A JP2008538886A JP 2008538886 A JP2008538886 A JP 2008538886A JP 2008508364 A JP2008508364 A JP 2008508364A JP 2008508364 A JP2008508364 A JP 2008508364A JP 2008538886 A JP2008538886 A JP 2008538886A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
receiver
coupled
signal
state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008508364A
Other languages
English (en)
Inventor
デビッド、エイチ.エバンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NXP BV
Original Assignee
NXP BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NXP BV filed Critical NXP BV
Publication of JP2008538886A publication Critical patent/JP2008538886A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/08Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station
    • H04B7/0802Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station using antenna selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0602Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using antenna switching
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/30Woven fabric [i.e., woven strand or strip material]
    • Y10T442/3976Including strand which is stated to have specific attributes [e.g., heat or fire resistance, chemical or solvent resistance, high absorption for aqueous composition, water solubility, heat shrinkability, etc.]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)

Abstract

無線装置(400)は、第1および第2のアンテナ(42、44)と、第1の送信機(60)および第1の受信機(61)を有する第1の送受信機(40)と、第2の受信機(62)と、選択可能な第1および第2の状態を実現するように構成されたスイッチング手段(45、46)と、第1の送信機(60)による送信および第2の受信機(62)による受信を同時に行なうために、第1および第2の状態から選択するように適応された制御手段(50)とを備える。スイッチング手段(45、46)は、第1の送信機(60)が第1および第2のアンテナ(42、44)のどちらか一方に結合され、同時に第2の受信機(62)がアンテナ(42、44)の他方に結合されるのを可能にし、ただし第1の送信機(60)および第2の受信機(62)の両方が共通のアンテナ(42、44)に結合されることを禁止する。

Description

本発明は、アンテナ・ダイバシティを組み込んだ無線装置に関する。
アンテナ・ダイバシティは、無線信号がマルチパス伝搬を受けるシステムにおける通信品質を改善する方法として良く知られている。一部のアンテナ・ダイバシティの構成は、送信用または受信用に複数のアンテナからの選択を可能にし、他の構成は、複数のアンテナを通して受信された信号の結合を可能にする。後者の部類の構成は、信号の結合が行なえる比較的複雑な受信機が必要になる。前者の部類の構成はアンテナ選択ダイバシティと呼ばれ、比較的簡単な受信機を必要とし、本発明に最も該当する。
図1に、アンテナ選択ダイバシティを用いた無線装置の一例が示される。これは、セレクタ・スイッチ16に結合された送受信機(Tx/Rx)10を備える。セレクタ・スイッチ16は、2つのアンテナ12、13のどちらか一方を、送受信機10に結合するように制御可能である。したがって送信用および受信用の両方でアンテナを選択することができる。コントローラ(図示せず)がセレクタ・スイッチ16を制御し、選択は受信信号品質を基準とする。
2つ以上の信号タイプで動作するように装備された無線装置も知られており、たとえば携帯電話ネットワークとの通信用の携帯電話信号だけでなく、ブルートゥース(商標)が使用可能なヘッドセットまたはパーソナル・コンピュータとの通信用のブルートゥース(商標)信号も送信および受信するように装備された携帯電話、および全地球測位システム(GPS)信号も受信するように装備された携帯電話がある。その他の組合せも考えられ、たとえばテレビジョン信号も受信するように装備された携帯電話がある。このような装置は、本明細書では「二重信号装置」と呼び、異なるデータ・ビットを伝達する異なる信号を同時に送信および受信できることを特徴とする。「二重信号装置」という用語は、装置が3つ以上の信号を同時に送信および受信するように適応されることが可能であることを除外するものではない。
二重信号装置の一例が、図2に示される。これは、それぞれが、それぞれのアンテナ12、14に結合された、2つの送受信機10、11を備える。たとえばシステムが戻りの送信を必要としない、放送システムからの放送信号の受信する場合に必要となるように、送受信機の1つは受信機に置き換えることができる。図2に示されるように、二重信号装置は、同時に送信および受信される異なる信号間のアイソレーションを得るために、各受信機または送受信機用に少なくとも1つのアンテナを備え得る。2つの送受信機10、11が共通のアンテナを用いることも可能であるが、その場合は2つの送受信機10、11の間の十分なアイソレーションを確保するために、フィルタを組み込むことが必要になる。そのようなフィルタは、通過帯域損失が増加し、送信機効率が低下し、部品点数およびコストが増大するので望ましくない。
二重信号装置の通信品質を改善するために、図1に示されるアンテナ・ダイバシティを、図2に示される装置に適用することができる。その結果得られる装置アーキテクチャは図3に示され、図3と、図1または図2に共通な要素には同一の参照番号が割り当てられている。2つの送受信機10、11に対するアンテナ・ダイバシティを実現するために、4つのアンテナ12、13、14、15が設けられ、2つのセレクタ・スイッチ16を備える二重セレクタ・スイッチ18を必要とする。スイッチを制御するコントローラは示されていないが、一般に各信号が受けるマルチパス伝搬は独立となるので、各セレクタ・スイッチ16は独立に制御されることになる。図3に示される装置は4つのアンテナを必要とし、それにより装置の寸法が大きくなるという欠点がある。
本発明の一目的は、二重信号動作に適応され、アンテナ・ダイバシティを組み込んだ、改良型の無線装置を提供することである。
本発明によれば、無線装置であって、
第1および第2のアンテナと、
第1の送信機および第1の受信機を備える、第1の送受信機と、
第2の受信機と、
選択可能な第1および第2の状態を実現するように構成されたスイッチング手段であって、
第1の状態では、第1の送信機の出力は第1のアンテナに結合され、第2のアンテナには結合されず、第2の受信機の入力は第2のアンテナに結合され、第1のアンテナには結合されず、
第2の状態では、第1の送信機の出力は第2のアンテナに結合され、第1のアンテナには結合されず、第2の受信機の入力は第1のアンテナに結合され、第2のアンテナには結合されない、スイッチング手段と、
第1の送信機による送信および第2の受信機による受信を同時に行なうために、第1および第2の状態から選択するように適応された制御手段と
を備える装置が提供される。
装置は、同時の、異なる信号の送信と受信とが、異なるアンテナを通して行なわれることを確実にするように動作する。本発明は、アンテナ・ダイバシティを組み込んだ二重信号装置を提供するが、必要なアンテナは図3に示される装置よりも少なく、それによって、より小型の装置を実現し、送信機と受信機の間のアイソレーションを得るための要件が簡単になる。これらの利点の恩恵を得るために装置は、同時の、異なる信号の送信と受信用にアンテナを独立に選択することはできない。しかしこのような制約は、たとえば無線システムのサービスエリア内の大部分の場所で予想されるように、信号用アンテナの任意選択の結果として受容できる信号レベルが得られる可能性が、受容できない信号レベルを得る可能性よりも高い環境では、受け入れることができる。
一実施形態では、装置は、第1および第2の受信機が同時に受信しているとき、第1および第2の受信機を、第1および第2のアンテナのうちの異なるアンテナに結合するように適応される。このような実施形態は、実施するのが簡単であるという利点を有する。
もう1つの実施形態では、装置は、第1および第2の受信機が同時に受信しているとき、第1および第2の受信機のいずれかを、独立に第1または第2のアンテナのいずれかに結合するように適応される。このような実施形態は、両方の受信機に、独立な受信ダイバシティを実現するという利点を有する。
制御手段による状態の選択は、信号品質の指標に依存させることができる。アンテナを選択するのに、様々な異なる代替の信号品質基準を使用することができる。たとえば信号品質の指標は、第1および第2のアンテナのいずれかまたは両方を通して第1の受信機によって受信された信号と第2の受信機によって受信された信号のうちの1つまたは複数に対して測定された、品質パラメータから生成させることができる。このようにして装置は、それ自体の受信品質を最適化するように選択を行なうことができる。
制御手段による状態の選択は、第1および第2のアンテナの少なくとも1つを通して受信された信号の値に応答させることができる。このようにして装置は、外部装置であって、装置によって送信された信号を受信し、状態を変化させるためのコマンド、または外部装置によって測定された信号品質の指標を装置に送信する、外部装置による受信を最適化するように選択を行なうことができる。
上記の状態選択基準の組合せを、用いることができる。
次に本発明について、添付の図面を参照して例としてのみ説明する。
図4を参照すると、本発明による無線装置400の第1の実施形態が示され、第1のアンテナ42と、第2のアンテナ44と、第1の送信機60および第1の受信機61を備える第1の送受信機40と、第2の受信機62とを備える。第1の送受信機40は、たとえば、GSM(グローバル移動通信システム)ネットワーク、またはUMTS(汎用移動通信システム)ネットワーク、またはその他携帯電話ネットワークと通信する携帯電話送受信機とすることができる。第2の受信機62は、第1の受信機61とは異なるデータ・ビットを伝達する異なる信号を受信するように適応される。第2の受信機62は、例えば、DVB[Digital Video Broadcast―デジタルビデオ放送―]または、特に、DVB−H[Digital Video Broadcast-Handheld]信号などのデジタル・テレビジョン信号、またはその他の放送信号を受信する放送受信機とすることができる。
アンテナ・セレクタ手段46および経路指定手段45を含む、スイッチング手段45、46がある。アンテナ・セレクタ手段46は、切換スイッチとして機能し、経路指定手段45を経由してアンテナ42または44のいずれかを第1の送受信機40に結合し、他方のアンテナ42または44を第2の受信機62に結合する。第1の送受信機40が半二重通信に適応している場合、すなわち、信号を送信または受信できるが同時にはできない場合、経路指定手段45は、第1の送信機60および第1の受信機61のどちらか一方をアンテナ・セレクタ手段に結合するスイッチとすることができる。半二重通信は、送信と受信は同時に生じる必要はないがユーザには全二重通信動作の印象を与え得る時分割多元接続(TDMA)方式において用いることができる。別法として経路指定手段45は、第1の送受信機40が全二重通信に適応されている場合、すなわち送受信機が同時に信号を送信および受信できる場合、または第1の送受信機40が半二重通信に適応されている場合でも、デュプレクサとすることができる。
スイッチング手段45、46は、第1の送信機60の出力が第1のアンテナ42に結合され、第2のアンテナ44には結合されず、第2の受信機62の入力が第2のアンテナ44に結合され、第1のアンテナ42には結合されない第1の状態と、第1の送信機60の出力が第2のアンテナ44に結合され、第1のアンテナ42には結合されず、第2の受信機62の入力が第1のアンテナ42に結合され、第2のアンテナ44には結合されない第2の状態を実現する。スイッチング手段45、46の状態は、マイクロコントローラなどの制御手段50によって制御される。制御手段50は、第1の送信機60による送信および第2の受信機62による受信を同時に行なう必要があるとき、第1および第2の状態の1つを選択するように適応される。
オプションとして、制御手段50に結合され、第1の受信機61によって受信された信号および第2の受信機62によって受信された信号の少なくとも1つの品質パラメータを測定するための信号品質測定手段52、53がある。品質パラメータは、信号レベル、信号対雑音比、信号対干渉比、ビット誤り率、フレーム誤り率、信号品質を表すその他のパラメータのうちの1つまたは複数とすることができる。制御手段50は、測定された品質パラメータの値に従ってスイッチング手段45、46の状態を選択する。
別法としてまたは追加として、装置400は、外部装置からコマンドまたは、装置400によって送信され外部装置によって受信された信号の品質の指標を受け取り、スイッチング手段45、46の状態を選択するために、このコマンドまたは指標を使用することができる。たとえば、外部装置は、外部装置が装置400から受け取る信号が所定の持続時間の間、所定の品質閾値を下回るとき報告をすることができる。
図5を参照すると、スイッチング手段45、46の状態を選択する方法の一実施例が示される。例として、第1の送受信機40はGSM送受信機であるとし、第2の受信機62はDVB受信機であるとする。方法はステップ100で開始し、そこでスイッチング手段45、46の初期状態が任意に選択され、それにより第1の送受信機40および第2の受信機62のそれぞれのためのアンテナが任意に選択される。
フローはステップ110へ進み、そこでユーザ・インターフェースによって示されるユーザの要求に従い、装置が現在、GSM電話としておよび/またはDVB受信機として動作する必要があるかどうかを決定するためのテストが実行される。装置がGSM電話として動作するだけでよい場合は、フローはステップ120へ進み、そこで受信信号強度表示(RSSI)回路などの信号品質測定手段52により、受信されたGSM信号に対して信号品質測定が実行され、測定値が所定の値TGSMを上回るかどうかを決定するためのテストが実行される。測定値が所定の値TGSMを上回る場合は、フローはステップ110に戻る。スイッチング手段の現在の状態は維持され、ユーザが、DVB信号を受信する要求を示したときに、それを検出するために、ステップ110のテストがループ内で繰り返される。
ステップ120のテストが、測定値が所定の値TGSMを上回らないことを示す場合は、フローはステップ130へ進み、そこでアンテナが交換され、今度は他方のアンテナが第1の送受信機40に結合される。次いでステップ140では、他方のアンテナによって現在受信されているGSM信号が、品質基準を満たすかどうかを決定するために、ステップ120と同じテストが実行される。測定値が所定の値TGSMを上回る場合は、フローはステップ110に戻る。
ステップ140のテストが、測定値が所定の値TGSMを上回らないことを示す場合は、これはアンテナ42、44のいずれも品質閾値要件TGSMを上回るのに十分な品質のGSM信号を受信していないことを示し、そのためステップ150では、第1の送受信機40が使用するために、より良い品質のGSM信号を受信している方のアンテナが選択される。次いでフローは、ステップ110へ戻る。
ステップ110で、装置がDVB受信機として動作するだけでよい場合は、フローはステップ160へ進み、そこで受信信号強度表示(RSSI)回路などの信号品質測定手段53により、受信されたDVB信号に対して信号品質測定が実行され、測定値が所定の値TDVBを上回るかどうかを決定するためのテストが実行される。測定値が所定の値TDVBを上回る場合はフローはステップ110へ戻る。スイッチング手段の現在の状態は維持され、ユーザが、GSM信号を受信する要求を示したときにそれを検出するために、ステップ110のテストがループ内で繰り返される。
ステップ160のテストが、測定値が所定の値TDVBを上回らないことを示す場合は、フローはステップ170へ進み、そこでアンテナが交換され、他方のアンテナが第2の受信機62に結合される。次いでステップ180では、第2の受信機62によって現在受信されているDVB信号が品質基準を満たすかどうかを決定するために、ステップ160と同じテストが実行される。測定値が所定の値TDVBを上回る場合は、フローはステップ110に戻る。
ステップ180のテストが、測定値が所定の値TDVBを上回らないことを示す場合は、これはアンテナ42、44のいずれも品質閾値要件TDVBを上回るのに十分な品質のDVB信号を受信していないことを示し、そのためステップ190では、第2の受信機62が使用するために、より良い品質のDVB信号を受信している方のアンテナが選択される。次いでフローは、ステップ110へ戻る。
その他のアンテナ選択基準を用いることもできる。たとえば装置が、GSM携帯電話またはDVB受信機のいずれかとして、1つのモードだけで動作すればよいときは、制御手段50は、該当する品質閾値TGSMまたはTDVBを上回る信号を供給するアンテナを選択するのではなく、より良い品質の信号を供給する方のアンテナ42または44を選択するように動作することができる。
ステップ110のテストが、装置がGSM携帯電話およびDVB受信機の両方として同時に動作する必要があることを示す場合は、フローはステップ160から190へ進み、そこでは、どちらのアンテナを第2の受信機62に結合すべきかの決定は、ステップ160および180でDVB信号に対する選択基準を満たすことを基準とし、第1の送受信機40は、第2の受信機62によって用いられないアンテナ42または44に結合される。
別法として、ステップ110のテストが、装置がGSM携帯電話およびDVB受信機の両方として同時に動作する必要があることを示す場合は、フローはステップ120から150へ進むことができ、そこでは、どちらのアンテナを第1の送受信機40に結合すべきかの決定は、ステップ120および140でGSM信号に対する選択基準を満たすことを基準とし、第2の受信機62は、第1の送受信機40によって用いられないアンテナ42または44に結合される。
別法として、ステップ110のテストが、装置がGSM携帯電話およびDVB受信機の両方として同時に動作する必要があることを示す場合は、選択基準は受信されたGSM信号および受信されたDVB信号の両方の品質を考慮に入れることができる。たとえばこのような方式は、可能な場合にはGSM信号およびDVB信号の両方が、該当する品質閾値TGSMまたはTDVBを超えるレベルで受信されることを確実にするように動作することができる。
別法としてまたは追加として、選択基準は、上述のように、第1および第2の受信機61、62のいずれかによって受信された信号の値を考慮に入れることができる。このようにして装置は、装置によって送信される信号を受信し、状態を変化させるコマンドまたは外部装置によって測定された信号品質の指標を装置に送信する、外部装置による受信を最適化するように選択を行なうことができる。
図4に戻ると、上述のように、制御手段50は、第1の送信機60による送信および第2の受信機62による受信を同時に行なう必要があるとき、第1および第2の状態の1つを選択するように適応される。装置400が、装置400が動作している方式の要件に従い、またはユーザの要求に従って、第1の受信機61および第2の受信機62によって異なる信号を同時に受信する必要がある場合は、オプションとして制御手段50は、第3および第4の状態の1つを選択するように適応させることができる。第3の状態では、第1の受信機61の入力は第1のアンテナ42に結合され、第2のアンテナ44には結合されず、第2の受信機62の入力は第2のアンテナ44に結合され、第1のアンテナ42には結合されない。第4の状態では、第1の受信機62の入力は第2のアンテナ44に結合され、第1のアンテナ42には結合されず、第2の受信機62の入力は第1のアンテナ42に結合され、第2のアンテナ44には結合されない。制御手段50は、上述の選択基準の1つまたは複数を用いて、第1および第2の受信機61、62による同時受信のために第3および第4の状態から選択するように適応される。
第1の送受信機40が送信と受信で交互に切り換わる場合、すなわち半二重通信の場合は、制御手段50は、装置400を、第1および第2の状態の1つと、第3および第4の状態の1つとで切り換える。通常、ただしそれに限らず、第1の受信機61による受信および第1の送信機60による送信は、ほとんどの場合、共に共通のアンテナを通して行なわれるが、アンテナの具体的な選択は伝搬状態が変化するにつれて変わる。これは、ほとんどの場合、状態1および3と、状態2および4を使用する装置に対応する。オプションとして状態の再選択は、送信と受信の切換え時に行なうことができる。
第1の送受信機40が、第1の送信機60による送信および第1の受信機61による受信を同時に行なう場合、すなわち全二重通信の場合は、装置400は、図4に関して述べたように同時に状態1および3で、または同時に状態2および4で動作することになり、制御手段50は、上述の選択基準の1つまたは複数に応じてこれらの対の選択を制御している。
図6を参照すると、本発明による無線装置500の第2の実施形態が示される。以下に述べる差異を除いて、第2の実施形態の要素は、図4に関して上述した第1の実施形態の要素と同一であり同一の参照番号を有する。差異は、次の通りである。
(i)図6のアンテナ・セレクタ手段46は、セレクタ・スイッチ48の対として機能し、第1の送受信機40および第2の受信機62を、同じまたは異なるアンテナ42、44に結合することも含み、アンテナ42、44のいずれかに独立に結合することを可能にするように構成される。
(ii)第2の実施形態でのスイッチング手段45、46は、第1の実施形態に関して上述したように、第1、第2、第3、および第4の状態を実現し、追加として第5および第6の状態を実現する。第5の状態では、第1の受信機61の入力および第2の受信機62の入力は第1のアンテナ42に結合され、第2のアンテナ44には結合されない。第6の状態では、第1の受信機61の入力および第2の受信機62の入力は第2のアンテナ44に結合され、第1のアンテナ42には結合されない。制御手段は、第1の送信機60による送信および第2の受信機62による受信を同時に行なう必要がある場合は、第1および第2の状態の1つを選択し、第1および第2の受信機61、62による同時受信が必要な場合は、上述の選択基準の1つまたは複数を用いて第3、第4、第5、または第6の状態を選択するように適応される。
(iii)第1の送受信機40が、全二重通信を行なえる、すなわち第1の送信機60による送信および第1の受信機61による受信を同時に行なえる場合は、選択される両状態の構成が適合していることを条件として、第3、第4、第5、または第6の状態の1つを、第1および第2の状態の1つと同時に選択することができる。たとえば第1および第3の状態の同時選択は、第1の送信機60および第1の受信機61を第1のアンテナ42に結合して、第2の受信機62を第2のアンテナ44に結合することになる。別の実施例として、第1および第6の状態の同時選択は、第1の送信機60を第1のアンテナ42に結合して、第1および第2の受信機61、62を第2のアンテナ44に結合することになる。したがって第1の送受信機40による送信と受信は、異なるアンテナを通して同時に行なうことができる。状態が競合するために実施できない、状態の組合せの一例は、状態1と5の同時の組合せである。
図6の実施例は、図5に関して上述した方法により動作することができ、または追加の第5および第6の状態を使用する変形形態を用いることができる。
第1および第2の受信機61、62の少なくとも1つは、GSM信号またはDVB−H信号など、時間フレームに分割された信号を受信するように適応させることができる。この場合、制御手段50は、そのような信号が受信されている間、受信された信号が再選択によって損なわれないように、時間フレームの境界においてのみスイッチング手段45、46の状態を再選択するように適応させることができる。
第1の送受信機40は、時分割モードで、送信および受信を交互に行なうように適応させることができ、送信または受信のどちらも生じない期間を含むことができ、その期間では省電力を実施することができる。同様に、第2の受信機62は、受信が生じない期間を有する交互の受信期間に適応させることができ、それにより受信がない期間での省電力が可能になる。制御手段50は、以下の条件、すなわち、第1の送信機60が送信していないこと、第1の受信機61が受信していないこと、第2の受信機62が受信していないこと、の1つまたは複数が満たされる場合にのみスイッチング手段45、46の状態を再選択するように適応させることができる。
オプションとして装置400または500は、第2の受信機62および第2の送信機を備える、第2の送受信機を備えることができる。この場合、制御手段50、およびスイッチング手段45、46は、さらに、第1の送信機60および第2の送信機による同時送信が、アンテナ42、44のうちの異なるアンテナを通して行なわれることを確実にし、それにより共通のアンテナ42または44を通して同時送信されないように適応させることができ、かつ第2の送信機による送信および第1の受信機61による受信が、アンテナ42、44のうちの異なるアンテナを通して同時に行なわれることを確実にし、それにより第2の送信機による送信および第1の受信機61による受信が、共通のアンテナ42または44を通して同時に行なわれないように適応させることができる。
測定手段52、53は、それぞれの受信機61、62に統合することができ、または別々とすることもできる。
スイッチング手段45、46は、電子または電気機械技術を用いて実施することができる。
本発明について、2つのアンテナと2つの受信機、およびオプションとして2つの送受信機に関して説明してきたが、より多くのアンテナ、受信機、または送受信機の使用が除外されるものではない。
実施形態について、特にGSMおよびDVBに関して説明してきたが、本発明はまた、その他の無線方式、たとえば無線ローカル・エリア・ネットワーク(WLAN)またはデジタル音声放送(DAB)に関連して使用することができる。
装置400または500の状態を選択するための、一例としての基準について説明したが、その他の選択基準の使用が除外されるものではない。
本明細書および特許請求の範囲において、要素に先行する語「a」または「an」は、複数のそのような要素の存在を除外するものではない。さらに「備える(comprising)」という語は、列挙されたもの以外の要素またはステップの存在を除外するものではない。
特許請求の範囲において括弧中に含められた参照記号は理解を助けるためであり、限定するものではない。
この開示を読むことにより、当業者にはその他の変更形態が明らかになるであろう。このような変更形態は、無線通信およびアンテナ・ダイバシティ・スキームの分野で既に知られており、本明細書で既に説明された特徴の代わりにまたはそれに追加して用いることができる他の特徴を含むことができる。
従来技術のアンテナ・ダイバシティ装置のブロック概略図である。 従来技術の二重信号装置のブロック概略図である。 アンテナ・ダイバシティを有する二重信号装置のブロック概略図である。 本発明による装置のブロック概略図である。 図4の装置を動作させる方法のフローチャートである。 本発明による別の装置のブロック概略図である。

Claims (9)

  1. 無線装置であって、
    第1および第2のアンテナと、
    第1の送信機および第1の受信機を備える、第1の送受信機と、
    第2の受信機と、
    選択可能な第1および第2の状態を実現するように構成されたスイッチング手段であって、
    前記第1の状態では、前記第1の送信機の出力は前記第1のアンテナに結合され、前記第2のアンテナには結合されず、前記第2の受信機の入力は前記第2のアンテナに結合され、前記第1のアンテナには結合されず、
    前記第2の状態では、前記第1の送信機の出力は前記第2のアンテナに結合され、前記第1のアンテナには結合されず、前記第2の受信機の入力は前記第1のアンテナに結合され、前記第2のアンテナには結合されない、スイッチング手段と、
    前記第1の送信機による送信および前記第2の受信機による受信を同時に行なうために、前記第1および第2の状態から選択するように適応された制御手段と
    を備える装置。
  2. 前記スイッチング手段が、選択可能な第3および第4の状態を有し、
    前記第3の状態では、前記第1の受信機の入力は前記第1のアンテナに結合され、前記第2のアンテナには結合されず、前記第2の受信機の入力は前記第2のアンテナに結合され、前記第1のアンテナには結合されず、
    前記第4の状態では、前記第1の受信機の入力は前記第2のアンテナに結合され、前記第1のアンテナには結合されず、前記第2の受信機の入力は前記第1のアンテナに結合され、前記第2のアンテナには結合されず、
    前記制御手段は、前記第1および第2の受信機による同時受信のために、前記第3および第4の状態から選択するように適応される請求項1に記載の装置。
  3. 前記スイッチング手段が、選択可能な第5および第6の状態を有し、
    前記第5の状態では、前記第1の受信機の入力および前記第2の受信機の入力は前記第1のアンテナに結合され、前記第2のアンテナには結合されず、
    前記第6の状態では、前記第1の受信機の入力および前記第2の受信機の入力は前記第2のアンテナに結合され、前記第1のアンテナには結合されず、
    前記制御手段は、前記第1および第2の受信機による同時受信のために、前記第3、第4、第5、および第6の状態から選択するように適応される請求項2に記載の装置。
  4. 前記第1の受信機によって受信された信号および前記第2の受信機によって受信された信号の少なくとも1つの品質パラメータを測定することにより信号品質の指標を発生する測定手段を備え、前記制御手段は、前記信号品質の指標に応じて、前記スイッチング手段の状態を選択するように適応される請求項1、2、または3に記載の装置。
  5. 前記制御手段が、受信された信号の値に応答して、前記スイッチング手段の状態を選択するように適応される請求項1、2、3、または4に記載の装置。
  6. 前記制御手段が、以下の条件すなわち、前記第1の送信機が送信していないこと、前記第1の受信機が受信していないこと、前記第2の受信機が受信していないこと、の1つまたは複数が満たされる場合にのみ、前記スイッチング手段の状態を再選択するように適応される前記請求項1から5のいずれか一項に記載の装置。
  7. 前記第1の送受信機が、携帯電話ネットワーク上で動作するように適応された前記請求項1から6のいずれか一項に記載の装置。
  8. 前記第2の受信機が、放送信号を受信するように適応された前記請求項1から7のいずれか一項に記載の装置。
  9. 前記放送信号が、デジタル・テレビジョン信号、またはデジタル音声信号である請求項8に記載の装置。
JP2008508364A 2005-04-28 2006-04-20 無線装置 Pending JP2008538886A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP05103545 2005-04-28
PCT/IB2006/051221 WO2006114731A1 (en) 2005-04-28 2006-04-20 Radio apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008538886A true JP2008538886A (ja) 2008-11-06

Family

ID=36676056

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008508364A Pending JP2008538886A (ja) 2005-04-28 2006-04-20 無線装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20090061715A1 (ja)
EP (1) EP1878135A1 (ja)
JP (1) JP2008538886A (ja)
KR (1) KR20080005295A (ja)
CN (1) CN101167266A (ja)
WO (1) WO2006114731A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150133111A (ko) * 2014-05-19 2015-11-27 엘지전자 주식회사 전이중 통신 방식 및 반이중 통신방식을 지원하는 시스템에서 통신을 수행하는 방법 및 이를 위한 장치

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWM311139U (en) * 2006-09-06 2007-05-01 Wistron Corp Antenna module and related electronic device
US7933561B2 (en) * 2006-12-11 2011-04-26 Apple Inc. Wireless communications circuitry with simultaneous receive capabilities for handheld electronic devices
GB2445974B (en) 2007-01-25 2011-05-11 Hewlett Packard Development Co Apparatus for and method of selecting between antennas for wireless communication
EP2063548B1 (en) 2007-11-23 2012-04-11 Alcatel Lucent A user terminal for radio communications, and method of operation thereof
US20100022192A1 (en) * 2008-07-24 2010-01-28 Infineon Technologies Ag Systems and Methods for Transmitter/Receiver Diversity
US9231680B2 (en) * 2009-03-03 2016-01-05 Rfaxis, Inc. Multi-channel radio frequency front end circuit
KR101638911B1 (ko) 2009-03-06 2016-07-12 엘지전자 주식회사 다중 안테나 무선 통신 시스템에서 듀얼 모드 이동 단말기 및 이를 위한 제어 방법
US8670726B2 (en) * 2010-07-08 2014-03-11 Microsemi Corporation Architecture for coexistence of multiple band radios
US8676136B2 (en) * 2011-01-26 2014-03-18 Peraso Technologies, Inc. Radio antenna switch
CN104115421B (zh) * 2012-01-06 2017-05-31 Lg电子株式会社 用于在无线接入系统中使用时分双工模式发送和接收信号的方法及其装置
KR102007010B1 (ko) * 2012-07-19 2019-08-02 한국전자통신연구원 다중 지향성 안테나를 이용한 무선 통신 방법 및 그 장치
GB2512607B (en) * 2013-04-03 2015-11-11 Broadcom Corp Controlled mobile apparatus antenna switching
TWI516044B (zh) * 2013-04-19 2016-01-01 宏達國際電子股份有限公司 手持式電子裝置、無線通信裝置及其天線的切換方法
CN104113859B (zh) * 2013-04-19 2017-09-15 宏达国际电子股份有限公司 无线通信装置及其天线的切换方法
CN104348504A (zh) * 2013-08-08 2015-02-11 联想(北京)有限公司 一种射频电路及电子设备
US10069520B2 (en) * 2015-04-14 2018-09-04 Huawei Technologies Co., Ltd. Multimode terminal
US10581162B2 (en) * 2016-08-22 2020-03-03 Keysight Technologies, Inc. Systems and methods for determining a spatial radiation characteristic of a transmitted radio-frequency signal
CN108512315B (zh) * 2018-04-23 2020-02-21 哈尔滨工业大学 基于双边lcc结构的注入式无线能量与信息同步传输电路
CN112769449B (zh) * 2021-01-11 2022-07-01 维沃移动通信有限公司 射频电路、射频电路控制方法、装置和电子设备

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000196513A (ja) * 1998-12-24 2000-07-14 Casio Comput Co Ltd 携帯電話装置及びその制御方法
JP2002009679A (ja) * 2000-06-26 2002-01-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線端末装置
JP2004537207A (ja) * 2001-07-10 2004-12-09 キョウセラ ワイヤレス コーポレイション ダイバーシチを用いるマルチパス環境で情報を受信および送信するシステムおよび方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030003881A1 (en) * 2001-06-27 2003-01-02 Anim-Appiah Kofi Dankwa Antenna connection and switching for transmit and receive diversity
JP4067456B2 (ja) * 2003-06-09 2008-03-26 富士通テン株式会社 レーダ装置及びその信号処理制御方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000196513A (ja) * 1998-12-24 2000-07-14 Casio Comput Co Ltd 携帯電話装置及びその制御方法
JP2002009679A (ja) * 2000-06-26 2002-01-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線端末装置
JP2004537207A (ja) * 2001-07-10 2004-12-09 キョウセラ ワイヤレス コーポレイション ダイバーシチを用いるマルチパス環境で情報を受信および送信するシステムおよび方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150133111A (ko) * 2014-05-19 2015-11-27 엘지전자 주식회사 전이중 통신 방식 및 반이중 통신방식을 지원하는 시스템에서 통신을 수행하는 방법 및 이를 위한 장치
KR102277257B1 (ko) 2014-05-19 2021-07-14 엘지전자 주식회사 전이중 통신 방식 및 반이중 통신방식을 지원하는 시스템에서 통신을 수행하는 방법 및 이를 위한 장치

Also Published As

Publication number Publication date
KR20080005295A (ko) 2008-01-10
CN101167266A (zh) 2008-04-23
EP1878135A1 (en) 2008-01-16
US20090061715A1 (en) 2009-03-05
WO2006114731A1 (en) 2006-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008538886A (ja) 無線装置
US8462671B2 (en) Terminal having a variable duplex capability
JP5319519B2 (ja) 無線デバイスの動作を制御するための方法
KR101468400B1 (ko) 라디오 통신을 위한 사용자 단말기 및 그 동작 방법
US20070155344A1 (en) Wireless multimode co-band receiver device and method employing receiver bypass control
US20120320803A1 (en) Wireless Terminals Including Smart Antenna Systems Having Multiple Antennas
US20080004020A1 (en) Mobile communication terminal
EP3439195B1 (en) Apparatus and method for providing diversity service antenna in portable terminal
JPH06244791A (ja) 移動無線通信システム
EP2002564A1 (en) Wireless terminals and methods employing diverse reception path measurements in transmission gaps
CN110971245B (zh) 射频电路及其控制方法、移动终端
CN111464222B (zh) 发射信号的接收方法、装置、设备、计算机可读存储介质
CN102457311A (zh) 天线分集系统
JP3751205B2 (ja) 通信装置、及び通信制御方法
US20050136906A1 (en) Mobile telephone terminal employing diversity
US8068877B1 (en) Systems and methods of antenna selection
WO2010098410A1 (ja) 通信システム、通信制御装置、無線基地局及び通信制御方法
US7489954B2 (en) Wireless communication apparatus and method of wireless communication
JP2005229539A (ja) 移動通信端末装置
JPH07245577A (ja) ダイバーシチ通信装置
US8477735B1 (en) System and method for access terminal transition between a MIMO reverse-link mode and a non-MIMO reverse-link mode
JPH02200020A (ja) アンテナ切替ダイバーシチ方式
CN115707059A (zh) 传输路径的控制方法、装置、终端及存储介质
JP3478250B2 (ja) 送信電力制御方式および送信電力制御方法
JP2003244042A (ja) ダイバーシチ選択方法および装置ならびに無線通信端末装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100629

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101203