JP2008534391A - メモリモジュール用の二つ折りパッケージ - Google Patents

メモリモジュール用の二つ折りパッケージ Download PDF

Info

Publication number
JP2008534391A
JP2008534391A JP2008503066A JP2008503066A JP2008534391A JP 2008534391 A JP2008534391 A JP 2008534391A JP 2008503066 A JP2008503066 A JP 2008503066A JP 2008503066 A JP2008503066 A JP 2008503066A JP 2008534391 A JP2008534391 A JP 2008534391A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flange
connecting member
product
package
irreversibly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2008503066A
Other languages
English (en)
Inventor
ランス バラード
キース マッコール
チャンドラー パーキンソン
デイヴィット ロビンソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hewlett Packard Development Co LP
Original Assignee
Hewlett Packard Development Co LP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hewlett Packard Development Co LP filed Critical Hewlett Packard Development Co LP
Publication of JP2008534391A publication Critical patent/JP2008534391A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D43/00Lids or covers for rigid or semi-rigid containers
    • B65D43/14Non-removable lids or covers
    • B65D43/16Non-removable lids or covers hinged for upward or downward movement
    • B65D43/162Non-removable lids or covers hinged for upward or downward movement the container, the lid and the hinge being made of one piece
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D55/00Accessories for container closures not otherwise provided for
    • B65D55/02Locking devices; Means for discouraging or indicating unauthorised opening or removal of closure
    • B65D55/024Closures in which a part has to be ruptured to gain access to the contents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/04Articles or materials wholly enclosed in single sheets or wrapper blanks
    • B65D75/20Articles or materials wholly enclosed in single sheets or wrapper blanks in sheets or blanks doubled around contents and having their opposed free margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding
    • B65D75/22Articles or materials wholly enclosed in single sheets or wrapper blanks in sheets or blanks doubled around contents and having their opposed free margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding the sheet or blank being recessed to accommodate contents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/52Details
    • B65D75/58Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture
    • B65D75/5805Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture for tearing a side strip parallel and next to the edge, e.g. by means of a line of weakness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2251/00Details relating to container closures
    • B65D2251/10Details of hinged closures
    • B65D2251/1016Means for locking the closure in closed position
    • B65D2251/1033Protuberances and cavities provided on a horizontal flange respectively of the container or base and the closure, and penetrating one into the other, e.g. of the press-button type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2401/00Tamper-indicating means
    • B65D2401/10Tearable part of the container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2401/00Tamper-indicating means
    • B65D2401/15Tearable part of the closure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2401/00Tamper-indicating means
    • B65D2401/60Tearable part both of the container and of the closure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
  • Packaging Frangible Articles (AREA)

Abstract

二つ折りパッケージは、第1の製品収容部を部分的に囲む第1のフランジを有する第1の部分を備える。第1の接続部材が第1のフランジに接続されている。パッケージは、第2のフランジを備える第2の部分をさらに備える。第2の接続部材が第2のフランジに接続されていると共に第2のフランジから不可逆的に分離可能である。第1の接続部材は、第1のフランジが第2のフランジに隣接して配置される場合に、第2の接続部材と不可逆的に接続する。

Description

[関連出願の相互参照]
本出願は、2005年3月24日に出願された「Memory DIMM Packaging With Enhanced Security Features」と題する米国仮特許出願第60/664,779号の利益を主張すると共に、当該特許出願を参照により援用する。
コンピュータシステム及び他の電子デバイスは、基本的な機能を実施するために専用のメモリチップを利用する。メモリチップは多くの場合、当該メモリチップとコンピュータシステムとの間の接続を提供するメモリモジュールに連結される。メモリモジュールによって、複数のメモリチップを同時に取り付け及び接続することが可能となる。多くのコンピュータシステム及び他の電子デバイスは、エンドユーザが、システムの性能を向上させるか又は正常に動作していないモジュールを交換するために、代替品又は追加のメモリモジュールを取り付けることができるように設計される。
メモリモジュールはさまざまな構成において利用可能である。ほとんどのコンピュータシステム及び電子デバイスは、特定の製造業者の仕様に合わせて構成される特定のメモリモジュール構成で動作するように設計される。製造業者の仕様に合わせて構成されていないメモリモジュールを使用することによって、システムが動作不能となるか、又は性能が著しく低下するかもしれない。ほとんどのコンピュータシステムの製造業者は彼らの仕様に合わせて構成されたメモリモジュールを提供するが、メモリモジュールは、製造業者以外の多数の供給業者によっても提供され、劣った仕様に合わせて構成されていることが多い。
メモリモジュールの視覚的な外観のみに基づいて特定のメモリモジュールの適合性を判断することは困難であることが多い。適合性を容易に判断することが困難であることは、買手が、製造業者の仕様に合わせて構成されていないが、仕様に合ったメモリモジュールに視覚的に似ている場合があるメモリモジュールを容認してしまうという問題に繋がる。したがって、製造業者が認可したメモリモジュールは、メモリモジュールの適合性を検証する助けとなる包装に入れられて出荷されることが多い。
メモリモジュールが入れられて出荷される従来の包装に伴う1つの問題は、包装によって、パッケージをほとんど乱すことなくメモリモジュールが取出されて不良品と差し替えられてしまう恐れがあるということである。したがって、買手は不注意に不良品を使用してしまうかもしれない。したがって、ここから理解されるように、当該技術分野において、内部に配置されるメモリモジュールの安全性及び保護を向上するメモリモジュールの包装が依然として必要とされている。
二つ折りパッケージは、第1の製品収容部を部分的に囲む第1のフランジを備える第1の部分を備える。第1の接続部材が第1のフランジに接続されている。パッケージは、第2のフランジを備える第2の部分をさらに備える。第2の接続部材が第2のフランジに接続されていると共に、第2のフランジから不可逆的に分離可能である。第1の接続部材は、第1のフランジが第2のフランジに隣接して配置される場合に、第2の接続部材と不可逆的に接続する。
本発明の例示的な実施の形態の詳細な説明のために、ここで添付の図面が参照される。
[表記及び用語]
特定のシステム構成要素を指すために、以下の記載及び特許請求の範囲を通じていくつかの用語が使用される。当業者には理解されるように、コンピュータ会社によって1つの構成要素を異なる名称で呼んでいる場合がある。本明細書は、名称は異なるが機能は異ならない構成要素を区別することは意図していない。以下の記載及び特許請求の範囲において、用語「含む」及び「備える」は限定のない様式で使用されており、したがって、「〜を含むが、〜には限定されない」ということを意味するものと解釈されるべきである。また、用語「接続する」は間接的な接続又は直接的な接続のいずれかを意味するように意図される。したがって、第1のデバイスが第2のデバイスと接続する場合、その接続は、直接的な接続による場合もあれば、他のデバイス及び接続を介した間接的な接続による場合もある。
以下の記載は本発明のさまざまな実施形態を対象とする。これらの実施形態のうちの1つ又は複数が好ましい場合があるが、開示される実施形態は、特許請求の範囲を含む本開示の範囲を限定するように解釈されるべきでも、又は他の方法で使用されるべきでもない。加えて、以下の記載は広範な用途を有し、いずれの実施形態の記載も、その実施形態の例示となるようにのみ意図され、特許請求の範囲を含む本開示の範囲がその実施形態に限定されることを暗示するように意図されるものではないということを、当業者は理解するであろう。
図1及び図2は、折り曲げ可能なヒンジ16によって接続されている第1の部分12及び第2の部分14を備える二つ折りパッケージ10を示す。第1の部分12は、凹型製品収容部18と、フランジ20と、タブ22と、接続部材24とを備える。第2の部分14は、対応する凸型製品収容部26と、フランジ28と、タブ30と、接続部材32とを備える。
タブ22及び30は、それぞれ切り取り線34を介してフランジ20及び28から不可逆的に分離可能である。切り取り線34は、タブとそれらのそれぞれのフランジとの間の不可逆的に分離可能な接続を提供する一連の穴、スロット、切れ目、又は他の機構であることができる。フランジ20及び28の縁は、切り取り線34が縁と交差する点38で丸みをつけられる。
製品収容部18及び24は、製品が収容部内に固定されるようなサイズにされると共にそのように配置される一体のリッジ36又は他の機構をさらに備えることができる。図1及び図2の実施形態では、収容部18及び24の一体のリッジ36は、2つのデュアルインラインメモリモジュール(DIMM)の挿入をサポートする。他の実施形態は、任意の望ましいメモリモジュール又は他の製品を受け入れるようなサイズにされる収容部、一体のリッジ、及び他の機構を備えてもよい。
ここで図3及び図4を参照すると、二つ折りパッケージ10が、第1の部分12が第2の部分14に隣接する閉じた位置で示される。第2の部分14が第1の部分12に対してヒンジ16を中心として回転し、それによってフランジ20及び28が互いに隣接して位置付けられる。フランジ20及び28が互いに隣接して位置付けられると、第1の部分12上のタブ22が第2の部分14上のタブ30と位置合わせされ、第1の部分12上の接続部材24が第2の部分14上の接続部材32と係合する。凸型製品収容部26が凹型製品収容部18内に挿入され、製品40を内部に固定する容器が形成される。
接続部材24及び32が係合されると、係合された部材は互いから分離することができないように永久的に相互接続される。したがって、接続部材24及び32は、第1の部分12と第2の部分14との間の確実で不可逆的な連結を形成する。接続部材24及び32は、係合される部材を塑性的に変形することによって相互接続されるクラッシュポイント又はクラッシュリベットとして示される。他の実施形態では、タブ22及び30は、接着剤、熱融着、機械リベット、又は他の締結装置等の他の接続手段によって互いに不可逆的に接続されてもよい。
上述のように、収容部18及び26は位置合わせされて、容器又は製品を受け入れる他の手段が形成される。二つ折りパッケージ10は、好ましくは、閉じた状態のパッケージから製品が外れるのを防ぐ剛性を有する、成形可能なプラスチック材料から構成される。成形可能なプラスチック材料はまた、接続部材24と接続部材32との間の不可逆的な接続を可能にする十分な材料特性も提供する。したがって、容器内に配置される製品は、第1の部分12を第2の部分14から分離せずに取り外すことはできない。
パッケージ10は、図5に示すようにタブ22及び30をそれらのそれぞれのフランジから取り外すことによって開く。タブ22及び30が取り外されると、第1の部分12は第2の部分14から分離することができる。タブ22及び30は、切り取り線34に沿って引き裂くことによってそれらのそれぞれのフランジから取り外され、タブはそれらのフランジから永久的に取り外される。取り外されると、タブ22及び30はフランジに再び接続することはできない。タブは不可逆的に分離可能であるため、タブが取り外されるとパッケージ10が開いていたかが容易に見分けられる。
いくつかの実施形態では、タブ22又は30のうちの一方のみがそのフランジから不可逆的に分離可能であってもよく、一方で他方のタブは永久的に取り付けられる。この実施形態では、不可逆的に分離可能なタブはそのフランジから分離し、一方で永久的に取り付けられたタブはそのフランジに取り付けられたままであろう。
上記の記載は本発明の原理及びさまざまな実施形態を例示するように意図される。上記の開示が完全に理解されれば、当業者には多数の変形形態及び修正形態が明らかとなろう。たとえば、本明細書に記載される、不正開封を防ぐ機構及び他の安全機構を、他のタイプの製品に使用される他のタイプの包装システムに適用することができる。添付の特許請求の範囲は、すべてのこのような変形形態及び修正形態を包含するように解釈されることが意図される。
本発明の実施形態に従って構成される開いた状態の二つ折りパッケージの平面図である。 図1の開いた状態の二つ折りパッケージの側面図である。 閉じた位置で示される図1の二つ折りパッケージの端面図である。 閉じた位置で示される図1の二つ折りパッケージの等角図である。 タブが取り外された状態の図1の二つ折りパッケージの等角図である。

Claims (20)

  1. 第1の製品収容部を部分的に囲む第1のフランジを有する第1の部分と、
    前記第1のフランジに接続されている第1の接続部材と、
    第2のフランジを備える第2の部分と、
    前記第2のフランジに接続されていると共に前記第2のフランジから不可逆的に分離可能である第2の接続部材とを備え、
    前記第1の接続部材は、前記第1のフランジが前記第2のフランジに隣接して配置されるときに、前記第2の接続部材と不可逆的に接続することを特徴とする二つ折りパッケージ。
  2. 前記第2の部分は第2の製品収容部をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の二つ折りパッケージ。
  3. 前記第1の製品収容部及び前記第2の製品収容部は、前記第1のフランジが前記第2のフランジに隣接して配置される場合に位置合わせされることを特徴とする請求項2に記載の二つ折りパッケージ。
  4. 前記第1の接続部材は前記第1のフランジに接続されていると共に前記第1のフランジから不可逆的に分離可能であることを特徴とする請求項1に記載の二つ折りパッケージ。
  5. 前記第1の接続部材及び前記第2の接続部材はそれぞれ、前記第1のフランジ及び前記第2のフランジに接続されていると共に、切り取り線によって前記第1のフランジ及び前記第2のフランジから不可逆的に分離可能であることを特徴とする請求項4に記載の二つ折りパッケージ。
  6. 前記第1の接続部材及び前記第2の接続部材は連結クラッシュポイントであることを特徴とする請求項1に記載の二つ折りパッケージ。
  7. 前記第1の部分及び前記第2の部分は、前記第1のフランジが前記第2のフランジに隣接して配置される場合に、前記第1の製品収容部から製品が外れるのを防ぐ剛性を有する材料から構成されることを特徴とする請求項1に記載の二つ折りパッケージ。
  8. 前記第1の製品収容部内に配置されるメモリモジュールをさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の二つ折りパッケージ。
  9. 第1のフランジを備える第1の部分と、
    第2のフランジを備える第2の部分であって、前記第1のフランジが前記第2のフランジに隣接して配置されるときに製品容器が形成される、第2の部分と、
    前記第1のフランジに接続されていると共に前記第1のフランジから不可逆的に分離可能である第1のタブと、
    前記第1のフランジが前記第2のフランジに隣接する場合に、前記第1のタブを前記第2の部分に不可逆的に接続する第1の接続部材とを備えることを特徴とする二つ折りパッケージ。
  10. 前記第1のフランジは第1の製品収容部を部分的に囲むことを特徴とする請求項9に記載の二つ折りパッケージ。
  11. 前記第2のフランジは第2の製品収容部を部分的に囲むことを特徴とする請求項10に記載の二つ折りパッケージ。
  12. 前記第1の製品収容部及び前記第2の製品収容部は、前記第1のフランジが前記第2のフランジに隣接して配置される場合に製品容器を形成することを特徴とする請求項11に記載の二つ折りパッケージ。
  13. 前記製品容器内に配置されるメモリモジュールをさらに備えることを特徴とする請求項12に記載の二つ折りパッケージ。
  14. 前記第1の接続部材は前記第1のタブ上に配置されることを特徴とする請求項9に記載の二つ折りパッケージ。
  15. 前記第2のフランジに接続されていると共に前記第2のフランジから不可逆的に分離可能である第2のタブ上に配置される第2の接続部材をさらに備えることを特徴とする請求項14に記載の二つ折りパッケージ。
  16. 前記第1の接続部材及び前記第2の接続部材は互いに不可逆的に接続することを特徴とする請求項15に記載の二つ折りパッケージ。
  17. 前記第1の接続部材及び前記第2の接続部材は連結クラッシュポイントであることを特徴とする請求項16に記載の二つ折りパッケージ。
  18. 前記第1のタブ及び前記第2のタブはそれぞれ、前記第1のフランジ及び前記第2のフランジに接続されていると共に、切り取り線によって前記第1のフランジ及び前記第2のフランジから不可逆的に分離可能であることを特徴とする請求項15に記載の二つ折りパッケージ。
  19. 前記第1の部分及び前記第2の部分は、前記第1の接続部材が前記第1のタブを前記第2の部分に接続すると、前記第1のタブが前記第1のフランジから不可逆的に分離されない限り、前記製品容器から製品が外れるのを防ぐ剛性を有する材料から構成されることを特徴とする請求項9に記載の二つ折りパッケージ。
  20. 二つ折りパッケージの第1の部分と第2の部分との間に形成される製品容器内に製品を受け入れる手段と、
    前記製品が前記容器から外れることができないように、前記パッケージの前記第1の部分を前記パッケージの前記第2の部分に不可逆的に接続する手段と、
    前記不可逆的に接続する手段を前記第1の部分又は前記第2の部分から不可逆的に分離することによって、前記パッケージの前記第1の部分を前記パッケージの第2の部分から切断する手段とを備えることを特徴とする二つ折りパッケージ。
JP2008503066A 2005-03-24 2006-03-20 メモリモジュール用の二つ折りパッケージ Withdrawn JP2008534391A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US66477905P 2005-03-24 2005-03-24
PCT/US2006/009975 WO2006102210A2 (en) 2005-03-24 2006-03-20 Memory module clamshell package

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008534391A true JP2008534391A (ja) 2008-08-28

Family

ID=36889060

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008503066A Withdrawn JP2008534391A (ja) 2005-03-24 2006-03-20 メモリモジュール用の二つ折りパッケージ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20060213800A1 (ja)
EP (1) EP1877323A2 (ja)
JP (1) JP2008534391A (ja)
TW (1) TW200642056A (ja)
WO (1) WO2006102210A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101581017B1 (ko) * 2014-09-16 2016-01-11 에코그린 (주) 이물질 투입방지가능한 음식물 보관용기

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW200736018A (en) * 2006-03-31 2007-10-01 Hou-Fei Hu Tool rack
US20090188831A1 (en) * 2006-05-26 2009-07-30 Blackman John A Clamshell blister packaging
JP5125189B2 (ja) 2007-04-06 2013-01-23 ブラザー工業株式会社 包装容器
US20090145090A1 (en) * 2007-12-07 2009-06-11 Belkin International, Inc. Clamshell Package and Method of Forming Same
JP5117311B2 (ja) * 2008-07-31 2013-01-16 株式会社秩父富士 物品梱包用パック
US7717267B2 (en) * 2008-09-15 2010-05-18 Appelbaum Paul Snap-lock twist-open card and blister package
US20100176020A1 (en) * 2009-01-13 2010-07-15 Tek Packaging LLC Packaging with perforated opening strip
US10220986B2 (en) 2009-03-06 2019-03-05 Pactiv Corporation Tamper evident container with full tab
US8550250B2 (en) * 2010-10-12 2013-10-08 Meadwestvaco Corporation Reclosable one time security trap seal blister package
MX2014012229A (es) * 2012-04-09 2015-07-23 Akooba Inc Metodo y dispositivo para desechar un articulo de forma segura.
JP2014088184A (ja) * 2012-10-29 2014-05-15 Nitto Denko Corp 封止シート収容器
USD742220S1 (en) * 2014-08-21 2015-11-03 Otter Products, Llc Packaging
BE1023407B1 (nl) * 2016-02-10 2017-03-09 Jozef HARDY Fraudebestendig klapdeksel met bijhorend recipiënt
USD867886S1 (en) * 2017-09-19 2019-11-26 R.J. Reynolds Tobacco Company Dual packaging tray
USD862231S1 (en) * 2017-09-19 2019-10-08 R.J. Reynolds Tobacco Company Dual packaging tray
USD862230S1 (en) * 2017-09-19 2019-10-08 R.J. Reynolds Tobacco Company Dual packaging tray
USD849539S1 (en) * 2018-01-26 2019-05-28 Rai Strategic Holdings, Inc. Packaging tray
JP7196558B2 (ja) * 2018-11-22 2022-12-27 ニプロ株式会社 パッケージ
US11000356B2 (en) * 2018-12-19 2021-05-11 Warsaw Orthopedic, Inc. Spinal implant packaging
CN112918838A (zh) * 2021-03-01 2021-06-08 江门市新会恒隆家居创新用品有限公司 一种一次性饭盒

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1081335B (de) * 1956-07-26 1960-05-05 Bayerische Fichtenpechsiederei Behaelter aus Kunststoff
DE1956572U (de) * 1966-12-23 1967-03-02 Franz Jungwirth U Sohn K G Verpackungsbehaelter aus zwei etwa gleichen haelften.
US4512474A (en) * 1983-12-08 1985-04-23 Plastofilm Industries, Inc. Locking means for display package
US5293993A (en) * 1991-06-14 1994-03-15 Dynamic Bio-Apparatuses, Inc. Syringe sealing container
US5441150A (en) * 1992-09-03 1995-08-15 Ma Laboratories, Inc. Memory module container
US5540324A (en) * 1993-10-14 1996-07-30 Sterling Inc. Jewelry package
US5849378A (en) * 1995-09-07 1998-12-15 Taylor Packaging Corporation Vertical right angle package hinge
EP0771736A1 (en) * 1995-10-30 1997-05-07 Plastofilm Industries, Inc. Tamper evident thermoformed package
US5593036A (en) * 1995-11-02 1997-01-14 Panoramic, Inc. Locking package
US5699913A (en) * 1995-11-30 1997-12-23 Cellstar, Ltd. Unitized package assembly
US5829593A (en) * 1997-08-21 1998-11-03 Eastman Kodak Company Integral thermoplastic package for receiving an article
US6484875B1 (en) * 2000-09-08 2002-11-26 S-B Power Tool Company Anti-pilfering packaging assembly
US6571953B2 (en) * 2001-05-03 2003-06-03 One Source Industries, Llc Printed-thermoplastic tamper-resistant package
US20030150770A1 (en) * 2002-02-13 2003-08-14 Berkley Industries Llc Chip clamshell packaging
US7051876B2 (en) * 2002-08-29 2006-05-30 Colbert Packaging Corporation Pilfer-resistant packaging with criss-cross grain pattern
US6805241B2 (en) * 2002-09-20 2004-10-19 Forrest Smith Protective packaging device having multiple deflection elements

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101581017B1 (ko) * 2014-09-16 2016-01-11 에코그린 (주) 이물질 투입방지가능한 음식물 보관용기

Also Published As

Publication number Publication date
TW200642056A (en) 2006-12-01
EP1877323A2 (en) 2008-01-16
US20060213800A1 (en) 2006-09-28
WO2006102210A2 (en) 2006-09-28
WO2006102210A3 (en) 2006-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008534391A (ja) メモリモジュール用の二つ折りパッケージ
US9845183B2 (en) Package standing feature utilizing blister and paperboard
US10850903B2 (en) Fold open face seal package
JP5324462B2 (ja) ブリスターパックのための二次包装
CN101175675B (zh) 货物包装
US6968950B2 (en) Interactive merchandising packaging
US20070034548A1 (en) Container for shipping a plurality of articles
JP2006225007A (ja) 包装容器
US20030019779A1 (en) Universal pack apparatus and method
US6357652B1 (en) Extension box and shipping carton system
US6604631B2 (en) Expandable accessory box and packaging system for packaging electronic systems
CN109677743B (zh) 包装箱及可折叠板材
JP6344180B2 (ja) 取り付け構造と包装箱および表示板
EP4116207B1 (en) Pivot assembly for packaging, point of sale display packaging
US7037122B1 (en) CPU socket module and protective cap thereof
TWI330163B (en) Bumper bracket
EP1493676A2 (en) Blank sheet and box with information element
JP3211982U (ja) 改ざん防止型ヘッダー付き包装箱
US20210053713A1 (en) Tamper-evident paperboard food container
EP1264773A1 (en) Blank for realizing a box, and box obtained starting from said blank
TWI330162B (en) Bumper bracket
CN118103300A (zh) 篡改指示包装
JP4579590B2 (ja) 包装容器
JP2005041530A (ja) 薬品などの包装容器
EP1327989A2 (en) Disc storage package

Legal Events

Date Code Title Description
A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20081117