JP2008529490A - 水質及び空気浄化機能を有するアクアリアム用気泡フィルタ - Google Patents

水質及び空気浄化機能を有するアクアリアム用気泡フィルタ Download PDF

Info

Publication number
JP2008529490A
JP2008529490A JP2007554023A JP2007554023A JP2008529490A JP 2008529490 A JP2008529490 A JP 2008529490A JP 2007554023 A JP2007554023 A JP 2007554023A JP 2007554023 A JP2007554023 A JP 2007554023A JP 2008529490 A JP2008529490 A JP 2008529490A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
air
installation
bubble
aquarium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007554023A
Other languages
English (en)
Inventor
キュン キム、ジェ
チャン、ボン−ソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHARON KOREA ITEM CO Ltd
Original Assignee
SHARON KOREA ITEM CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHARON KOREA ITEM CO Ltd filed Critical SHARON KOREA ITEM CO Ltd
Priority claimed from PCT/KR2006/000430 external-priority patent/WO2006083145A1/en
Publication of JP2008529490A publication Critical patent/JP2008529490A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K63/00Receptacles for live fish, e.g. aquaria; Terraria
    • A01K63/04Arrangements for treating water specially adapted to receptacles for live fish
    • A01K63/045Filters for aquaria
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25HWORKSHOP EQUIPMENT, e.g. FOR MARKING-OUT WORK; STORAGE MEANS FOR WORKSHOPS
    • B25H3/00Storage means or arrangements for workshops facilitating access to, or handling of, work tools or instruments
    • B25H3/04Racks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K63/00Receptacles for live fish, e.g. aquaria; Terraria
    • A01K63/04Arrangements for treating water specially adapted to receptacles for live fish
    • A01K63/042Introducing gases into the water, e.g. aerators, air pumps

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Marine Sciences & Fisheries (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Farming Of Fish And Shellfish (AREA)
  • Aeration Devices For Treatment Of Activated Polluted Sludge (AREA)
  • Biological Treatment Of Waste Water (AREA)

Abstract

水質及び空気浄化機能を有するアクアリアム用気泡フィルタは、フィルタ設置孔を挟んで左右両側面に一対の対称的な容器設置孔を形成し、その下端面の中央前方にフィルタ設置孔と連通されるように流体流入孔を形成した設置ケースと、フィルタ設置孔にスライド収納される多層フィルタと、一対の容器設置孔にスライド収納される濾過剤充填容器と、流体流入孔の前方に連結される濾過ケースと、設置ケースの一側面に装着される水膜発生装置とを備え、設置ケースの内部に微細気泡を供給するための多重微細気泡生成口をさらに備える。
【選択図】 図5

Description

本発明はアクアリアムにて使用される浄化手段に関する。より詳しくは、本発明は強制的に供給される微細気泡により溶存酸素量を増加させて、水槽内の汚染物質を効果的に除去すると共に、その水槽から排出される浄化された空気により室内環境を快適かつ清浄に保持するための水質及び空気浄化機能を有するアクアリアム用気泡フィルタに関する。
通常、アクアリアムとは、淡水や海水中に生息する水中生物を飼ってその生態を観覧、研究できるように製作された一種の観賞用容器を意味し、主に、家庭、事務室、公共場所などの室内空間を美しく飾るためのインテリアー小品に利用されるだけでなく、他の用途として、冬期に室内の湿度を調節するなどの機能を有する。
以下、このような従来のアクアリアムの一般的な構成を説明する。
従来のアクアリアムは、まず、所定量の水が充填された水槽の内部を砂、砂利、及び各種の水中造形物にて装飾した後、水槽内に入れられた各種の水中生物(魚など)ために、水槽内に酸素供給器を選択的にさらに設置される。
しかし、このような従来のアクアリアムは、所定時間が経過した場合、水中生物の排泄
物、供給された残留餌、及び苔の発生などによる富栄養化現象により水槽内の水が汚染されるため、使用者は水槽の水を随時交換し、掃除作業を行わなければならず、アクアリアムの管理が非常に煩雑で難しいという問題点があった。
また、水槽内の水の汚染を遅延させるために、必要時に選択的に希釈、添加してアクアリアム内の汚染物質を分解、除去する浄化剤が使用されている。しかし、このような浄化剤は、人為的に製造された化学的薬品であり、水中生物の生態環境に悪影響を与える。また、このような化学的浄化剤は、単純な消耗性物品であり、その効果も持続的でないため、非経済的であるという使用上の問題があった。
この問題を解決すべく、多量の微細気泡の発生により溶存酸素量を増加させて水槽内の水を自然浄化するアクアリアム用浄化装置が開発されて使用されている。
しかし、このようなアクアリアム用浄化装置は、気泡発生器と、フィルタ浄化手段とを基本構成とし、多様な付加的機能要素の複雑な組み合わせをさらに含む。従って、その構成が非常に複雑であるため、製造及び設置が複雑であるという問題がある。さらに、複雑な構成により、浄化装置が設置されたアクアリアムの外観を大きく損なうという問題がある。
また、このアクアリアム用浄化装置は、通常、水槽内の水を自然浄化して水の交換及び
水槽の掃除作業時期を相当期間延長させるものにすぎず、適切な時期に浄化装置の異常有無及びフィルタの交換周期を点検し、水の交換及び水槽の掃除作業を行わなければならない。しかし、浄化装置の分解、組立が手間取るため、浄化装置の異常に際して部品の交換及びメンテナンスが非常に難しいという欠点があり、水の交換及び水槽の掃除作業が困難である等、取り扱い及び管理上の問題が依然として存在する。
本発明は、このような従来のアクアリアム用浄化装置の問題を解決するためになされた
もので、その目的は分解、組立が可能な構成により製造及び設置を容易で、浄化手段の異常による部品の交換及びメンテナンス、並びに水槽の掃除作業(水の交換)などを容易に行えるようにすると共に、アクアリアムの外観を向上させて、使用者の視覚的満足心を充たすようにした、水質及び空気浄化機能を有するアクアリアム用気泡フィルタを提供することにある。
また、本発明の他の目的は、強制供給される微細気泡により溶存酸素量を増加させて水
槽内の汚染物質を効果的に分解、除去すると共に、その水槽から排出される浄化された空気により室内環境を快適かつクリーンに維持できるようにした、水質及び空気浄化機能を有するアクアリアム用気泡フィルタを提供することにある。
この目的を達成するために、本発明による水質及び空気浄化機能を有するアクアリアム用気泡フィルタは、フィルタ設置孔を挟んで左右両側面に一対の対称的な容器設置孔を形成し、その下端面の中央前方に前記フィルタ設置孔と連通されるように流体流入孔を備える設置ケースと、前記フィルタ設置孔に摺動可能に収納される多層フィルタと、前記一対の容器設置孔に摺動可能に収納される濾過剤充填容器と、前記流体流入孔の前方に安着連結される濾過ケースと、前記設置ケースの一側面に装着される水膜発生装置とを備え、前記設置ケースの内部に微細気泡を供給するための多重微細気泡生成口をさらに備えることを特徴とする。
本発明による水質及び空気浄化機能を有するアクアリアム用気泡フィルタは、選択的分解、組立が可能な簡単な構成により製造及び設置を便利にして、アクアリアムに使用される浄化手段に異常が発生した場合、その部品の交換及びメンテナンスを容易に行えるようにすると共に、アクアリアムの外観を向上させて、使用者の視覚的満足心を充たすようにしたものであり、また、強制供給される微細気泡により溶存酸素量を増加させて水槽内の汚染物質を効果的に除去すると共に、その水槽から排出される浄化された空気により室内環境を快適かつ清浄に保持できるようにしたものであって、使用者に非常に有用な期待効果を提供する。
以下、本発明による水質及び空気浄化機能を有するアクアリアム用気泡フィルタの好ましい実施形態について添付の図面を参照して説明する。
図1は、本発明による水質及び空気浄化機能を有するアクアリアム用気泡フィルタの設置関係を示す斜視図であり、図2は、本発明による水質及び空気浄化機能を有するアクアリアム用気泡フィルタを示す分解斜視図であり、図3は、本発明による水質及び空気浄化機能を有するアクアリアム用気泡フィルタの設置状態を示す側断面図であり、図4は、本発明による水質及び空気浄化機能を有するアクアリアム用気泡フィルタの構成を示す正断面図であり、図5は、本発明に使用される多重微細気泡生成口と気泡発生器の構成を示す要部拡大図である。
本発明による水質及び空気浄化機能を有するアクアリアム用気泡フィルタ10は、通常
のアクアリアム100に設置される構造であって、設置ケース1と、多層フィルタ2と、濾過剤充填容器3と、濾過ケース4と、水膜発生装置5と、多重微細気泡生成口6とから構成される。
まず、前記アクアリアム100は、水中生物(魚など)を飼ってその生態を観覧、研究できるように製作された公知の観賞用容器であって、通常、図1に示すように、所定量の水が充填される水槽101と、前記水槽101を固定、支持する収納型台102とを基本
構成とする。
また、前記気泡フィルタ10を構成する設置ケース1は、本発明の基礎となる外観構造
であって、図1又は2に示すように、垂直通孔構造をなす所定長さのフィルタ設置孔11を挟んでその左右に一対の対称的な容器設置孔12を形成し、前記フィルタ設置孔11と前記一対の容器設置孔12とは、図2に示すように、複数に区画された開放口13により連通されるようにし、前記設置ケース1の下端面の中央前方には、前記フィルタ設置孔11に連通する矩形をなす流体流入孔14を形成することが好ましい。
ここで、設置ケース1は、その前方面の構成が矩形板状の装飾パネル15により仕上がるものであり、この装飾パネル15は、その表面の中央に所定面積を有する透明体の識別窓151が形成され、前記識別窓151を除いた装飾パネル15の表面全体に美感が付与された装飾パターン(図示せず)が印刷処理される。
また、前記気泡フィルタ10を構成する多層フィルタ2は、空気排出孔211を備える遮断膜21を上部面とし、前記遮断膜21の左右両側面から所定距離離間して下方に延びる一対の垂直支持板22を一体に形成し、さらに両垂直支持板22の内側面に複数の水平隔板23を規則的で反復的な多層分割構造に配列、設置して、その全体的が形状を図2に示すように上下に延びる梯子形状に形成することが好ましい。
前述した垂直支持板22と水平隔板23とで形成される多層フィルタ2は、図2に示すように、その全面にわたって多数の気泡分散誘導孔Pが形成されることにより、一種の網構造を有する。
また、前記気泡フィルタ10を構成する濾過剤充填容器3は、左右両側の全面と底面部
に複数の気泡分散誘導孔Pが形成された所定長さの矩形ケース構造であって、図4に示すように、その内部に濾過剤311が充填される主要収納空間部31が形成されている。図2に示すように、主要収納空間部31の上部には空気排出孔321が備えられた遮断膜32が形成されている。主要収納空間部31の内側一面に少なくとも複数以上に分割区画された補助設置収納部312がさらに設けられるように形成することが好ましい。
ここで、前述した主要収納空間部31に充填される濾過剤311は、小さい粒子構造の活性炭、セラミック、磁石、砂、及びスポンジの少なくとも1つの素材であり、これら素材は個別又は複数の混合形態で選択的に充填され、また、前述した補助設置収納部312には、付加的な通常の機能構成、すなわち、遠赤外線殺菌ランプ、光触媒剤、芳香部材など(図示せず)が選択的に収納、設置される。
また、前記気泡フィルタ10を構成する濾過ケース4は、図2に示すように、複数の通
水孔41が形成された矩形ケース構造をなす。濾過ケース4の全体的な構成は、図2の部分拡大図に示すように、メッシュ網42に収容されるように構成することが好ましい。
また、図1又は図4に示すように、気泡フィルタ10を構成する水膜発生装置5は、吸入管51が連結された水中モータ52を含む。、前記水中モータ52の上部面には、所定長さ延長された直角折曲構造の流体供給管53が形成され、前記流体供給管53には、複数の噴射ノズル531を規則的な間隔に設置して構成することが好ましい。
また、前記多重微細気泡生成口6は、所定長さを有するエア供給チューブ7により、通常の気泡発生器8に連結され、同気泡発生器8からエアが供給される。この多重微細気泡生成口6は、図5に示すように、直径が異なり、その全面にわたって通孔構造の気泡分散孔P´を備えた所定長さの第1気泡分散管61、第2気泡分散管62、及び第3気泡分散管63が形成される。その後、これらを順次的な段階別収納構造により、すなわち、前記
第2気泡分散管62の内部に前記第1気泡分散管61を収納し、前記第1気泡分散管61が収納された第2気泡分散管62を前記第3気泡分散管63の内部に収納して組み立てることにより構成することが好ましい。
前記多重微細気泡生成口6と前記気泡発生器8とを連結するエア供給チューブ7の外周には電熱線71が巻着され、前記電熱線71は、前記気泡発生器8を駆動させる外部電源との選択的接続により発熱作用が制御される。
前述のような構成を有する本発明による水質及び空気浄化機能を有するアクアリアム用気泡フィルタは、
まず、フィルタ設置孔11、一対の容器設置孔12、及び流体流入孔14が形成された設置ケース1を備えた状態で、図2又は図4に示すように、前記フィルタ設置孔11に多層フィルタ2をスライド収納して結合し、
前記一対の容器設置孔12に濾過剤充填容器3を摺動させて収納して結合し、
前記流体流入孔14の前方に濾過ケース4を連結し、
前記設置ケース1の一側面に水膜発生装置5を装着し、
その後、仕上げ段階で、図3又は図4に示すように、前記多層フィルタ2が結合した設置ケース1の内部中央の下部面に多重微細気泡生成口6を装着することにより実現される。
一方、前述のような一連の結合構造で形成された本発明による水質及び空気浄化機能を有するアクアリアム用気泡フィルタは、図1に示すように、通常のアクアリアム100などに設置されて利用されるものであるが、以下、それによる使用関係及び相互作用を説明する。
まず、本発明による水質及び空気浄化機能を有する気泡フィルタ10をアクアリアム1
00に設置した状態で、外部電源により気泡発生器8を駆動させると、その駆動によりエアが発生し、前記発生したエアはエア供給チューブ7を介して多重微細気泡生成口6に供給される。
ここで、本発明に適用される前記気泡発生器8としては、1分当たり空気吐出量が25
00cc以上である、高容量の気泡発生器を利用することが好ましい。
次に、前記多重微細気泡生成口6は、順次的な段階別収納構造に結合した第1、第2、第3気泡分散管61、62、63の気泡分散孔P´から2500cc以上の多量に排出されるエアに段階的な干渉を与えて水槽101内に微細な気泡を分散させ、その分散した多量の微細気泡を多層フィルタ2に供給する。
その後、前記多層フィルタ2に供給された微細気泡は、多層分割構造に配列、設置され
た水平隔板23の段階的な上昇干渉により水中残留時間が長くなり、水槽101内の溶存酸素量を増加させることにより、前記増加した溶存酸素の酸化作用により水槽101内に含まれた汚染物質が1次浄化処理されるようにし、また、このように1次浄化処理作用を行った微細気泡は、その排出圧力により多層フィルタ2と濾過剤充填容器3に形成された気泡分散誘導孔Pを通過し、濾過剤充填容器3の内部に循環誘導されることにより、前記濾過剤充填容器3の内部に充填された濾過剤311の濾過作用により2次浄化処理が行われる。
また、このように1、2次にわたって浄化処理作用を行った微細気泡は、多層フィルタ
2及び濾過剤充填容器3の上部面に形成された空気排出孔211、321から気泡フィルタ10の外部、すなわち、アクアリアム100が設置された室内空間に排出される。このとき、その排出される空気(微細気泡)には、水槽101内の浄化処理作用により有害ガス(アンモニアなど)の一部が含まれている。このため、水膜発生装置5は、図4に示すように、水中モータ52の駆動により水槽101内の水を吸入し、その吸入した水を複数
の噴射ノズル531から前記多層フィルタ2及び濾過体充填容器3の空気排出孔211、321に噴霧して水膜を形成することにより、前記排出される空気に含まれた有害ガスを除去して浄化し、その浄化した空気を室内に供給する。
ここで、前述のような一連の使用関係において、前記多重微細気泡生成口6により生成
された微細気泡は、所定の排出圧力により垂直上昇を行い、その微細気泡の排出部位に水圧の変化を発生させ、従って、その水圧の変化により、水槽101内の水が流体流入孔14から気泡フィルタ10内に強制的に吸入、循環して円滑な浄化が行われる。
また、前述のような一連の使用関係において、前記濾過ケース4は、水槽101内の水が流体流入孔14から気泡フィルタ10内に強制的に吸入された場合、水槽101の底面に備えられた砂、砂利、又はその他の異物を通水孔41とメッシュ網42により濾過して、これらが気泡フィルタ10内に流入することを安定的に遮断する機能を行う。
さらに、前述のような一連の使用関係において、前記電熱線71が巻着されたエア供給
チューブ7は、電熱線71の発熱により、供給されるエアの温度を上昇させて、水槽の水温を浄化微生物の生息に適した温度に維持することにより、相対的に気温の低い冬にもその季節的な要因に影響されることなく浄化を円滑に行えるようにする。
一方、図6は、本発明による水質及び空気浄化機能を有するアクアリアム用気泡フィルタの他の実施形態を示す図である。
本発明の他の実施形態による水質及び空気浄化機能を有するアクアリアム用気泡フィル
タは、図6に示すように、
多層フィルタ部2´を中心に左右両側面に対称する一対の濾過剤充填部3´を一体に形成し、その下端面の中央前方に前記多層フィルタ部2´と貫通連結されるように流体流入孔14´を形成した設置ケース1´を備えた後、
前記流体流入孔14´の前方に濾過ケース(図示せず)を安着連結し、
前記設置ケース1´の一側面に水膜発生装置5´を装着し、
さらに、前記設置ケース1´の内部に微細気泡を供給するための多重微細気泡生成口6´を備えて形成されたものである。
しかしながら、このような本発明の他の実施形態は、前述した本発明の一実施形態の気
泡フィルタ10の全体構成を一体化してその構成を簡単にしたもので、単純な設計の変更にすぎず、本発明のカテゴリーから外れるものではない。
なお、本発明による水質及び空気浄化機能を有するアクアリアム用気泡フィルタは、効
果的な微細気泡制御機能により汚染された水質及び空気を浄化するものであって、アクアリアムに設置されるものに限定されるものではなく、産業用汚廃水浄化装置及びその他の室内空気浄化のための空気清浄器などに多様に応用して設置できるもので、これも本発明のカテゴリーから外れるものではない。
本発明による水質及び空気浄化機能を有するアクアリアム用気泡フィルタの設置関係を示す斜視図。 本発明による水質及び空気浄化機能を有するアクアリアム用気泡フィルタを示す分解斜視図。 本発明による水質及び空気浄化機能を有するアクアリアム用気泡フィルタの設置状態を示す側断面図。 本発明による水質及び空気浄化機能を有するアクアリアム用気泡フィルタの構成を示す正断面図。 本発明に適用される多重微細気泡生成口と気泡発生器の構成を示す要部拡大図。 本発明による水質及び空気浄化機能を有するアクアリアム用気泡フィルタの他の実施形態を示す図。

Claims (10)

  1. フィルタ設置孔を挟んで左右両側に一対の対称的な容器設置孔を形成し、その下端面の中央前方に前記フィルタ設置孔に対して連結される流体流入孔を備える設置ケースと、
    前記フィルタ設置孔に摺動可能に収納される多層フィルタと、
    前記一対の容器設置孔に摺動可能に収納される濾過剤充填容器と、
    前記流体流入孔の前方に連結される濾過ケースと、
    前記設置ケースの一側面に装着される水膜発生装置とを備え、
    前記設置ケースの内部に微細気泡を供給するための多重微細気泡生成口をさらに備えることを特徴とする水質及び空気浄化機能を有するアクアリアム用気泡フィルタ。
  2. 前記設置ケースは、その前方の外観構成が、透明体の識別窓と、装飾パターンが印刷処理された装飾パネルとからなり、
    前記設置ケースに形成されたフィルタ設置孔と一対の容器設置孔12とは、その側面連結部位が、複数に区画された開放口により連通されることを特徴とする請求項1に記載の水質及び空気浄化機能を有するアクアリアム用気泡フィルタ。
  3. 前記多層フィルタは、空気排出孔が備えられた遮断膜を上部面とし、前記遮断膜の左右両側面には、互いに対向して離間した一対の垂直支持板が一体に形成され、
    前記一対の垂直支持板の内側面は、複数の水平隔板により多層に分割され、
    前記垂直支持板及び前記水平隔板には、その全面にわたって複数の気泡分散誘導孔が形成されることを特徴とする請求項1に記載の水質及び空気浄化機能を有するアクアリアム用気泡フィルタ。
  4. 前記濾過剤充填容器は、複数の気泡分散誘導孔が形成された所定長さの矩形ケース構造であって、その内部に濾過剤が充填される主要収納空間部を形成し、
    前記主要収納空間部の上部に空気排出孔が備えられた遮断膜を形成し、
    前記主要収納空間部の内側一面に少なくとも複数以上に分割された補助設置収納部をさらに備えるように形成することを特徴とする請求項1に記載の水質及び空気浄化機能を有するアクアリアム用気泡フィルタ。
  5. 前記濾過ケースは、複数の通水孔が形成された矩形ケース構造で形成され、前記濾過ケースの外観全体がメッシュ網に収容されるように構成されることを特徴とする請求項1に記載の水質及び空気浄化機能を有するアクアリアム用気泡フィルタ。
  6. 前記水膜発生装置は、吸入管が連結された水中モータを含み、
    前記水中モータの上部面には、所定長さ延長された折曲構造の流体供給管が連結され、前記流体供給管には、複数の噴射ノズルが備えられることを特徴とする請求項1に記載の水質及び空気浄化機能を有するアクアリアム用気泡フィルタ。
  7. 前記多重微細気泡生成口は、順次的な段階別収納構造に結合される第1気泡分散管と、第2気泡分散管と、第3気泡分散管とに分割形成され、
    前記第1気泡分散管の一側にエア供給チューブ7が連結されて、公知の気泡発生器からエアが供給されることを特徴とする請求項1に記載の水質及び空気浄化機能を有するアクアリアム用気泡フィルタ。
  8. 前記濾過剤充填容器は、その主要収納空間部に、粒子構造の活性炭、セラミック、磁石、砂、及びスポンジの少なくとも1つの素材が充填されることを特徴とする請求項1又は4に記載の水質及び空気浄化機能を有するアクアリアム用気泡フィルタ。
  9. 前記第1気泡分散管に連結されるエア供給チューブは、その外周に電熱線が巻着され、
    前記電熱線の発熱作用によりエアの温度を上昇させることを特徴とする請求項7に記載の水質及び空気浄化機能を有するアクアリアム用気泡フィルタ。
  10. 多層フィルタ部を中心に左右両側面に対称する一対の濾過剤充填部を一体に形成し、その下端面の中央前方に前記多層フィルタ部と貫通連結されるように流体流入孔を形成した設置ケースと、
    前記流体流入孔の前方に安着連結される濾過ケースと、
    前記設置ケースの一側面に装着される水膜発生装置とを備え、
    前記設置ケースの内部に微細気泡を供給するための多重微細気泡生成口をさらに備えることを特徴とする水質及び空気浄化機能を有するアクアリアム用気泡フィルタ。
JP2007554023A 2005-02-05 2006-02-06 水質及び空気浄化機能を有するアクアリアム用気泡フィルタ Pending JP2008529490A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020050011060A KR20050029155A (ko) 2005-02-05 2005-02-05 수중기포다층필터 및 물막을 이용한 공기정화용 인테리어수족관
KR1020060011224A KR100665701B1 (ko) 2005-02-05 2006-02-06 공기 및 수질정화 기능을 갖는 수족관용 기포필터
PCT/KR2006/000430 WO2006083145A1 (en) 2005-02-05 2006-02-06 Foam filter for aquarium having function of purifying air and water

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008529490A true JP2008529490A (ja) 2008-08-07

Family

ID=37177645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007554023A Pending JP2008529490A (ja) 2005-02-05 2006-02-06 水質及び空気浄化機能を有するアクアリアム用気泡フィルタ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20110000436A1 (ja)
JP (1) JP2008529490A (ja)
KR (2) KR20050029155A (ja)
CN (1) CN101111147A (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100773105B1 (ko) * 2005-05-25 2007-11-02 배유진 2중 여과조를 갖는 수족관
KR100841428B1 (ko) * 2006-08-23 2008-06-25 주식회사 샤론테크 취수성 유해가스 정화기능을 갖는 수족관용 기포필터
KR101132035B1 (ko) * 2009-11-23 2012-04-02 이재식 세척이 용이한 수족관 내장형 정수장치
TWI412396B (zh) * 2009-12-15 2013-10-21 Ind Tech Res Inst 過濾方法
US9043997B2 (en) * 2012-02-22 2015-06-02 Spectrum Brands, Inc. Filter assembly and methods for external filter for an aquarium
CN103155896B (zh) * 2012-11-29 2016-02-03 北京仁创科技集团有限公司 具有空气净化加湿功能的水族箱
US9764254B2 (en) 2013-01-17 2017-09-19 Idec Corporation High-density fine bubble-containing liquid producing method and high-density fine bubble-containing liquid producing apparatus
CN104126536B (zh) * 2014-02-18 2016-03-30 章建成 兼具空气净化功能的鱼缸装置
CN106818599A (zh) * 2017-04-01 2017-06-13 赵泓翔 多功能鱼缸
KR102462721B1 (ko) * 2018-01-13 2022-11-03 신 니뽄 바이오메디칼 라보라토리즈, 엘티디. 어류 사육용 활어조
KR102121469B1 (ko) * 2019-06-03 2020-06-10 주식회사 아쿠아가든 공기 내 오염물질 제거를 위한 어항

Also Published As

Publication number Publication date
KR100665701B1 (ko) 2007-01-09
US20110000436A1 (en) 2011-01-06
CN101111147A (zh) 2008-01-23
KR20060089682A (ko) 2006-08-09
KR20050029155A (ko) 2005-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008529490A (ja) 水質及び空気浄化機能を有するアクアリアム用気泡フィルタ
US7578933B1 (en) Biological filter for aquatic ecosystems
ES2313003T3 (es) Aparato de filtracion para acuarios.
US7722708B2 (en) Air purification apparatus and method
JP2015506683A (ja) 濾過機能を有する水槽
KR101731028B1 (ko) 용수의 정화 및 살균처리 장치
KR100841428B1 (ko) 취수성 유해가스 정화기능을 갖는 수족관용 기포필터
TW200406145A (en) Oxygen supply water-cooling device, filtering device, and filtering function-equipped water cooling device using them
KR20180131455A (ko) 수족관용 에어 부양식 유동 담체 여과 장치 및 유동 담체
KR20210012015A (ko) 수족관용 통합 컨트롤 여과장치
KR101017601B1 (ko) 벽걸이형 수족관
KR200436069Y1 (ko) 수족관용 수질 정화장치
JPH01288395A (ja) 水槽のオゾン浄化装置
JP3142931U (ja) 水槽用水質浄化装置
JPH08172975A (ja) 水槽用フィルタおよび水槽
JP2708086B2 (ja) 浄水装置
KR101266959B1 (ko) 해수정화장치
CN207227217U (zh) 一种带uv杀菌的净化过滤系统
WO2006083145A1 (en) Foam filter for aquarium having function of purifying air and water
JP3660323B2 (ja) 海水魚等の魚飼育槽
JP2000050761A (ja) 飼育装置
KR100933087B1 (ko) 수중필터를 구비한 공기정화기와 그 제어방법
KR200164810Y1 (ko) 수조의 포기겸용 상부여과장치(a bubbly filter for use an aquarium)
KR20230172064A (ko) 가습 공기 살균청정기
KR102265428B1 (ko) 수족관용 박스여과기