JP2008529159A - アクティブサージ電流制限器 - Google Patents

アクティブサージ電流制限器 Download PDF

Info

Publication number
JP2008529159A
JP2008529159A JP2007553090A JP2007553090A JP2008529159A JP 2008529159 A JP2008529159 A JP 2008529159A JP 2007553090 A JP2007553090 A JP 2007553090A JP 2007553090 A JP2007553090 A JP 2007553090A JP 2008529159 A JP2008529159 A JP 2008529159A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
electrical load
voltage
load
current limiter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007553090A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4847970B2 (ja
Inventor
ディバン、ディーパク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Georgia Tech Research Corp
Original Assignee
Georgia Tech Research Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Georgia Tech Research Corp filed Critical Georgia Tech Research Corp
Publication of JP2008529159A publication Critical patent/JP2008529159A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4847970B2 publication Critical patent/JP4847970B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H3/00Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection
    • H02H3/02Details
    • H02H3/025Disconnection after limiting, e.g. when limiting is not sufficient or for facilitating disconnection
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H9/00Emergency protective circuit arrangements for limiting excess current or voltage without disconnection
    • H02H9/001Emergency protective circuit arrangements for limiting excess current or voltage without disconnection limiting speed of change of electric quantities, e.g. soft switching on or off
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H9/00Emergency protective circuit arrangements for limiting excess current or voltage without disconnection
    • H02H9/02Emergency protective circuit arrangements for limiting excess current or voltage without disconnection responsive to excess current
    • H02H9/026Current limitation using PTC resistors, i.e. resistors with a large positive temperature coefficient

Abstract

アクティブサージ電流制限器(100)及びその使用方法が開示される。数ある中で、1つの例示的なシステムは、電源(110)と負荷(120)との間に接続されるよう構成されたインターフェースを含む電流制限器(140)と、負荷の動作の際に外乱に関して電源をモニタするように構成された外乱センサ(150)と、外乱センサ(150)から制御信号(215)を受け取り、この制御信号に基づいて電流制限器(140)を作動させるように構成されたアクチベータ(160)と、を含む。

Description

関連出願の相互参照
本願は、2005年1月31日に出願した「電力系統の送電線情報を決定するシステム及び方法(System and Method for Determining Power System Transmission Line Information)」というタイトルの同時係属中の米国特許仮出願60/648,466号の優先権を主張するものであり、この出願は本明細書に完全に援用される。
本開示物は概してサージ電流の制限に関し、より詳細には、本開示物の実施の形態は、負荷動作中に電源の外乱によって生じるサージ電流を能動的に制限することに関する。
電気設備を、設備の動作にダメージを与えたり悪影響を及ぼす可能性のある電力サージや高過渡エネルギーから保護することが必要な用途が数多く存在する。一般に、電圧サージは、動作中の電気設備にダメージを与える最大の原因とされている。例えば落雷によって生じるような電圧サージによって大きな電流が流れ、動作中の設備にダメージを与える場合がある。整流器の前段など、電子機器を用いる電気設備は特にダメージを受けやすい。その結果、電圧レベルをクランプ(制限)し、過渡現象に関連するエネルギーを吸収するために過渡電圧サージサプレッサ(TVSS)が広く用いられている。しかし、設備は電圧低下の終わりに生じるサージ電流によってもダメージを受ける可能性のかなり高いことが分析によって強く示唆されている。また、電圧低下は電圧サージよりも生じる可能性のはるかに高いことが産業研究によって示されている。TVSSデバイスは設備に印加される電圧を制限するが、電圧低下の過渡現象の終わりに電気設備に起こるサージ電流は制限しない。
電気設備の起動時に大きな突入電流が生じることも多い。電源と保護される負荷との間に接続された負温度係数(NTC)サーミスタ又は抵抗器と、NTCサーミスタと並列に接続されたバイパススイッチとを含む突入電流制限回路は、起動時に負荷が受けるサージ電流を弱めるために使用されることが多い。NTCサーミスタは、温度が上昇すると電気抵抗が小さくなる素子である。起動時のNTCサーミスタの温度は低く、電気抵抗は大きい。動作が続くと、温度が上昇してNTCサーミスタの電気抵抗が小さくなり、通常動作時により多くの電流を流すことができる。設備の起動が完了すると、又は予め設定された時間が経過すると、バイパススイッチが閉じて電源と電気負荷との間から抵抗器が取り除かれる。電流制限回路は、設備の電源が切られてバイパススイッチが再び開かれるまで使用不可の状態になる。突入電流制限回路は起動時にサージ電流を制限するが、これらの突入電流制限回路は電気設備の通常動作時に電気的過渡現象からの保護を行わない。
簡単に述べると、数ある中で、本開示物の実施の形態は、アクティブサージ電流制限器及びその使用方法を含む。数ある中で、1つの例示的なシステムは、電源と負荷との間を接続するように構成されたインターフェースを含む電流制限器と、負荷の動作の際に外乱に関して電源をモニタするように構成された外乱センサと、外乱センサから制御信号を受け取り、この制御信号に基づいて電流制限器を作動させるように構成されたアクチベータと、を含む。
数ある中で、他の例示的なシステムは、電源から負荷に供給される電流を制限する手段と、負荷の動作の際に電源の外乱を感知する手段と、外乱が感知された際に負荷への電流を制限する手段を作動させる手段と、を含む。
使用方法も提供される。数ある中で、1つの例示的な方法は、電源に接続された負荷の動作の際に電源の状態をモニタすることと、この状態が許容可能な範囲から外れているかを判断することと、モニタされた状態が許容可能範囲外である場合に電流制限デバイスを作動させることと、を含む。
他の構造、システム、方法、特徴及び利点は、当業者には明らかであるか、以下の図面と詳細な説明を検討することによって明らかになるであろう。このような更なる構造、システム、方法、特徴及び利点は全てこの説明の中に含まれ、本開示物の範囲内であり、添付の請求の範囲によって保護されるように意図される。
以下、図面を参照して、本開示物の多くの態様を更に良く理解することができる。図面の構成要素は必ずしも一定の縮尺をもつわけではなく、それよりも本開示物の原理を明確に示すことを重要視している。また、図面において、同様の参照番号はこれらのいくつかの図を通して対応する部分を示している。
電圧低下は、工業環境においてかなり頻繁に生じることがわかっている。電圧低下は電圧サージの100から1000倍生じやすいことが研究によって示されている。動作設備は電圧低下の終わりに生じる電流サージによってダメージを受ける可能性が高いことが、データ及び分析によって強く示唆されている。一般的な設備の最もダメージを受けやすい時は、突入制限回路が通常使用不可となる短期間の電圧低下の終わりである。通常の突入制限回路(NTCサーミスタ又は抵抗器+バイパススイッチ)が使用不可であるため、サージ電流は過度に高いI2T定格を有する場合がある。サージ電流は設備にダメージを生じると共に構成要素を劣化させ、設備の寿命を短くしたり設備の故障を早めてしまう。この問題が生じる可能性のある工業設備、業務用設備及び家庭用設備には、PC、サーバ、TV、ステレオのアンプ、電子レンジ、PLC、ロボット、駆動機、医療機器などが含まれるが、これらに限定されない。
アクティブサージ電流制限器の実施の形態を以下に説明する。説明する実施の形態は実施態様の例にすぎず、本開示物の原理を明瞭に理解するために述べられるのであって、決して本開示物の範囲を限定するものではないことが強調されるべきである。
図1はアクティブサージ電流制限器を示している。アクティブサージ電流制限器100は、電源110と負荷120との間のインターフェースにおいて接続されている。電源はAC電源及び/又はDC電源を含む。述べられる原理は一般に最大1000Vの用途に適用されるが、これによって更に高い電圧レベルの用途での使用が妨げられるわけではない。これらの外乱に敏感な負荷は、DC電源を用いて作動する電子部品を含む工業設備、業務用設備及び家庭用設備を含むが、これらに限定されない。入力側に接続された過渡電圧サージサプレッサ(TVSS)130は、電圧サージサプレッサデバイスの追加機能を提供することができる。アクティブサージ電流制限器100は、接続された負荷120に供給される電流を制限する電流制限器140と、電源110の状態をモニタする外乱センサ150と、外乱センサが電源の外乱を検出した際に電流制限器140を作動させるアクチベータ160とを含む。
電源の外乱は、電圧、電流及びこれらの組み合わせなどの電源特性のばらつきを含みうるがこれらに限定されない。電源の外乱は、感知された特性が規定の動作限界値から外れた際にその存在が示される。動作限界値は、これらに限定されないが、工業規格ならびに公知の負荷特性及び供給特性などの変数に基づいて予め設定可能である。しかし、電源特性及び負荷特性は一般に未知であるため、許容電流制限値を規定するには更なる分析が必要となりうる。代わりに、選択された供給特性の連続モニタリングに基づいて外乱センサ150に制限値を規定させる方法がある。
図2は、マイクロコントローラ及び電源用半導体スイッチを用いたアクティブサージ電流制限器の他の実施の形態である。アクティブサージ電流制限器100のこの限定されない実施の形態では、外乱センサ150はマイクロプロセッサ又はマイクロコントローラ200を用いて許容電流制限値を規定し、電源特性(即ち感知電圧205及び感知電流210)を連続的にモニタし、電源での外乱の存在を示す制御信号215をアクチベータ160に送る。前述の制御技術により、アクティブサージ電流制限器100は問題を生じることなく電力増及び負荷の変更を行うことができる。
許容電流制限値を規定するために、図2の回路は負荷120によって変流器220を介して引き込まれた電流210(起動時のピーク電流を含む)を感知し、測定する。起動時のピーク電流は、変流器に結合されたダイオード及びコンデンサを含むピーク−整流回路(図示せず)に蓄積され、マイクロコントローラ200に組み込まれたA/D変換器によって測定される。当業者は、電源特性の測定に他の測定回路を使用してもよいことを理解するであろう。起動電流はマイクロコントローラ200によってピーク突入電流として記録され、蓄積される。負荷120の動作の際、マイクロコントローラ200は負荷電流210をモニタし続け、感知されたピーク電流を全て記録し続ける。
マイクロコントローラ200も、入ってくるAC線間電圧205をモニタする。感知される電圧205の範囲をマイクロコントローラ200によって予め設定するか又は規定することができる。電圧低下は、これに限定されないが半サイクル以上の短い時間の間で定格電圧の90%など、供給電圧が所定のレベルを下回ったときに生じる。モニタされている線間電圧205の低下がマイクロコントローラ200によって検出されると、ピーク電流制限値基準(Imax)がこれまでに記録された最大のピーク電流値に設定される。電圧低下又は一時的な遮断の際、負荷によって引き込まれた電流は減少する可能性が最も高い。電圧低下の終わりになると、電圧は直ちに通常の値に戻るため、感知された電流210にサージを生じる場合がある。サージ電流の大きさは、状態や近接性などの負荷の要因と、外乱の大きさと持続時間、電源インピーダンス、線間電圧の戻りプロファイル及び変圧器の位置などの電源の要因によって影響を受ける。電流サージの影響を受けやすい工業設備、業務用設備及び家庭用設備には、PC、サーバ、TV、ステレオのアンプ、電子レンジ、PLC、ロボット、駆動機及び医療機器が含まれるが、これらに限定されない。また、整流器/コンデンサ回路を用いた設備はいずれも、コンデンサが電圧低下の際に著しく放電されると、サージ電流の影響を増幅してしまう。
マイクロコントローラ200がImax閾値を越える電流レベルを検出すると、外乱の存在を示す制御信号215がアクチベータ160に送られる。この限定されない実施の形態では、電流制限器140は、ゲートドライブ230を介して半導体スイッチ225をオフにすることにより作動される。電流制限器140の作動により、負荷電流は、これに限定されないがバリスタのようなAC電圧クランプデバイス235を介して流れざるをえなくなる。負荷120に加えられる電圧が減少し、負荷に供給される電流が制限される。PWM回路では通例である高周波デューティサイクル制御スキームにおいて、これらに限定されないが、次のサイクル、ゼロ通過点及び所定数のスイッチ切替の際にスイッチ225をオンにすることができる。感知された電流210が、これに限定されないが1から2秒のように予め設定された時間よりも長い間大きいままの場合、トリップ信号240がマイクロコントローラ200によって有効になり、過負荷スイッチ又はブレーカ245が開かれ、リセットボタンが押されるなどのリセットが行われるまでシステムが遮断される。電圧クランプデバイス250を組み込むことにより、接続されている負荷120は電圧サージから更に保護される。
ゲートターンオフデバイス225を使用することにより、通常の電圧状態でも、そして故障状態において生じる高速で上昇する電流前線(current fronts)が存在していても、ターンオフ及び過電流の保護が可能になる。動作を首尾よく行うため、これらの素子は線路インダクタンス及び負荷インダクタンスに閉じ込められたエネルギーに対処するように寸法決めされる。また、選択の際は連続動作時の電力損失を考慮すべきである。
図3は、マイクロコントローラ及び電気機械式リレーを用いたアクティブサージ電流制限器の他の実施の形態である。この限定されない実施の形態は、図2に示すのと同一の外乱センサ150を用いて電圧205及び電流210を感知する。通常動作の際、電気機械式リレー、接触器又はスイッチを用いて電流制限器140を迂回することができる。この説明では、マイクロコントローラ200によって送られた制御信号215により、普段は開いているリレー355が閉じて電流制限器140の動作が停止される。電源は、図2で述べたように連続的にモニタされる。
高速検出アルゴリズム(例えば図6に示すもの)によって1/4から半サイクル内の供給外乱を検出することができる。これらに限定されないが、ソフトウェア、ハードウェア及び/又は個々の素子において高速検出アルゴリズムを実施することができる。一般に、負荷によって引き込まれる線電流は、電圧低下の際にDCコンデンサがダイオードブリッジに逆バイアスをかけることにより急激に減少するため、突入電流を生じる可能性のある電圧低下は容易に検出される。電圧低下の始まりを検出すると、制御信号215によってリレー355が開き、電流制限器140が作動する。
本実施の形態の電流制限器140は2つの抵抗器360及び365を含み、サイリスタの対又はトライアック370が第2の抵抗器365に並列に接続されている。他の組み合わせを用いてもよい。抵抗器360及び365は、Imaxを越えると大きな抵抗を与え、つながっている負荷への電流を制限する。十分な時間遅延の後、又は感知された電流210が許容レベルを下回ると判断されると、トライアック370がオンにされ、より高い電流レベルが可能になる。トライアック370の制御は、トライアック370のためにマイクロコントローラ200によってゲートドライバ330に送られる信号375によって行われる。感知された電流210が通常に戻ると、又は十分な時間が経過すると、リレー355は再び閉じられ、通常の負荷の動作を再開することができる。図2で述べたように、感知された電流210が所定期間大きいままである場合、マイクロコントローラ200によってトリップ信号240が送られ、過負荷スイッチ又はブレーカ245が開かれてシステムが遮断される。
多段電流制限器140を用いて、負荷への衝撃を最小にするように性能を大幅に高めることができる。システム内を流れるサージ電流のレベルは、これらに限定されないが、電圧低下の深さ及び持続時間、負荷定格、負荷の箇所で利用可能な短絡回路電流、ならびに負荷整流器内のキャパシタンスの量を含む多数のパラメータに依存する。Imaxをモニタすることで、通常動作に必要な負荷特性及び最大電流が示される。抵抗器360及び365を介して流れる電流はダイオードに順方向バイアスをかけ、負荷において有効なDCバス電圧(Vdc)を示す。トライアック370が角度αでオンにされると、線間電圧とDCバス電圧の差(Vline−Vdc)が抵抗器360の両端に印加され、負荷120への電流の増加が可能になる。線路インダクタンス及び負荷インダクタンスを無視すると線電流は減少し、遂には、線間電圧がVdcに等しくなると角度βでゼロに達する。トライアック370のターンオンを制御することにより、負荷キャパシタンスに供給される平均電流を制御し、回復時間を最小にすることができる。コンデンサの充電と共にVdcが増加すると、αは線電流を制限して制御するように自動的に変わる。負荷によって引き込まれた電流が許容制限値内に戻ると、リレー355を再び閉じて通常動作を再開することができる。
このアプローチによって、ゲートターンオフデバイス225の使用を必要としなくても、Imaxで表される許容突入電流を負荷特性に合わせて、負荷によって引き込まれる電流を平均化することができる。また、トライアック370を用いることでゲーティング(gating)要件及び制御要件が簡素になり、コストと複雑さが減少する。また、トライアック370ならびに抵抗器360及び365は、通常はリレー355によって作動が停止され、過渡状態の間しか作動しないため、電力損失要件は最小となり、よりコンパクトな形で実装することができる。これに限定されないがトライアックなどの抵抗器やスイッチング素子の他の組み合わせを用いて電流を制御することができる。
本実施の形態は、内蔵型起動時保護のない設備のためのゆるやかに起動するプロセス(soft start process)を提供することもできる。起動時に、2段階のゆるやかに起動するプロセスが開始される。まず、抵抗器360及び365は突入電流を制限するために大きな抵抗をかける。感知された電流210が許容レベルに戻ると、又は予め設定された時間が経過すると、更に高い電流レベルを可能にするためにトライアック370がオンにされる。最後に、電流レベルが再び正常レベルに戻ると、又は十分な時間が経過すると、リレー355が閉じられて通常の負荷の動作が開始可能になる。
図4は、電圧検出器及び電気機械式リレーを用いたアクティブサージ電流制限器の他の実施の形態である。この限定されない実施の形態では、抵抗器又は負温度係数(NTC)サーミスタ435を含む電流制限器140を作動させるために普段は開いているリレー455が使用される。NTCサーミスタ435は低温のときに抵抗値が大きい。NTCサーミスタ435が熱くなると抵抗は急激に低下し(10倍以上であることが多い)、より大きな電流を流すことができる。NTCサーミスタ435が冷めると大きな抵抗が戻る。製造業者は一般に最大60秒以上の冷却時間を指定する。
起動時、リレー455はオフ(開)に保たれており、NTCサーミスタ435は流れる突入電流を制限する。電流が流れると、NTCサーミスタ435の抵抗が減少して電流の制限が小さくなる。予め設定された時間遅延が経過するとリレー455がオンにされ、NTCサーミスタ435を迂回することによって電流制限器140の電源が切られる。これによってNTCサーミスタ435は冷却し、高抵抗モードを回復することができる。
電圧低下が生じたときを識別し、制御信号415を送って電流制限器140を作動させる検出回路400が実施される。検出回路400の実行可能な多くの実施態様のうちの1つは、A/D変換器を有するマイクロプロセッサを用いて線間電圧405の感知と測定を行う。マイクロプロセッサは、予め設定された制限値によって定められた公称許容境界から電圧が外れたときを識別する。外乱が検出されると、検出回路400は制御信号415をタイマ回路480に送り、これによってリレー455が閉じて電流制限器140が作動する。前述のように、電圧が通常の状態に戻ったと判断されるまで、NTCサーミスタ435の抵抗がサージ電流を制限する。この後、予め設定された時間の経過後にNTCサーミスタ435を迂回することができる。この時、タイマ回路480はNTCサーミスタ435を迂回するリレー455の電源を切る。電圧クランプデバイス450を組み込むことにより、接続された負荷120とアクティブサージ電流制限器100の双方が電圧サージから更に保護される。
図5は、光結合器及び電気機械式リレーを用いたアクティブサージ電流制限器の他の実施の形態である。この限定されない実施の形態は、外乱センサのDC電源の動作をシミュレートする回路を用いている。ダイオードブリッジ501及びコンデンサ502は、負荷120において使用できる一般的な整流器/コンデンサ回路を表している。インダクタンス503及び抵抗504は有効電源インピーダンスをシミュレートする。負荷抵抗器506及びコンデンサ502の時定数は、整流器/コンデンサ回路にみられるものと同じになるように選択される。この回路は、高出力整流器/コンデンサ回路の動作を低コストでシミュレートする。コンデンサ502は、シミュレートされる負荷と同様に、感知された線間電圧505のピーク時にラインから充電される。線間電圧ピーク時の電流パルスを検出し、制御信号515をアクチベータ160に送るために光結合器507が使用される。
半サイクル(8.33mS)よりも大きい出力パルスを有する再トリガ可能な単安定マルチバイブレータ590が、光結合器507からの制御信号515によってトリガされる。半サイクル毎に充電電流パルスが生じる限りは、単安定マルチバイブレータ590はトリガされたままである。単安定マルチバイブレータ590の出力は、これに限定されないがトランジスタなどの半導体スイッチ595を介してリレー555を閉じるのに使用される。線間電圧が指定された制限範囲内である間、リレー555を閉状態に保ち、これらに限定されないがNTCサーミスタ、トライアック及び抵抗器などの電流制限デバイス535を迂回することによって電流制限器140の電源を切る。タイミング機能及び制御機能をマイクロプロセッサ又はマイクロコントローラによって行えることが当業者には明らかなはずである。この実施により、電流センサを用いずにサージ電流を制限することができる。
感知された電圧505が、シミュレートされたDCバス電圧を下回る振幅で減少した場合、充電電流パルスが停止し、光結合器507による制御信号515としてのトリガパルスの送出を停止させる。トリガパルスが停止すると、単安定マルチバイブレータ590の出力は一定時間後に状態を変え、これによってスイッチ595は選択可能な遅延の後にリレーをオフにする。これによって電流制限デバイス535が再び回路に入れられる。電圧が通常の値に戻ると、電流制限デバイス535は負荷120への突入電流を制限する。AC線間電圧が通常の値に戻ると充電電流パルスが再開し、単安定マルチバイブレータ590が再びトリガされる。予め設定された時間待機した後、リレー555が再び閉じられ、これによって電流制限器140の電源を切る、即ち電流制限器140を迂回する。
図6は、アクティブサージ電流制限器のための高速検出アルゴリズム600の実施の形態を示すフローチャートである。先の図2から図5の実施の形態に示すように、高速検出アルゴリズム600をソフトウェア、ハードウェア及び/又は個々の素子において実施することができるが、これらに限定されない。高速検出アルゴリズム600のこの限定されない実施の形態では、つながっている負荷120の起動時にアクティブサージ電流制限器100を作動させる(610)。アクティブサージ電流制限器100は電源の状態の感知を始める(620)。これは、電圧、電流及びこれらの組み合わせを含むことができるがこれらに限定されない。次に感知された状態を評価し、外乱があるかを判断する(630)。外乱がないと判断した場合、アクティブサージ電流制限器100は電源状態の感知(620)及び評価(630)を続ける。外乱があった場合は電流制限器140を作動させる(640)。
電流制限器140を作動させると、アクティブサージ電流制限器100は電源状態の感知に戻る(650)。次に感知された状態を評価し、外乱が終了したかを判断する(660)。外乱がまだある場合、アクティブサージ電流制限器100は電源状態の感知(650)及び評価(660)を続ける。外乱がない場合は電流制限器140の作動を停止する(670)。アクティブサージ電流制限器100及びその負荷120の電源が切られるまでこのプロセスを繰り返す。前述のように、適切な時間遅延を組み込んでシステムの動作及び保護を最適にすることができる。
本開示物の前述の実施の形態は実行可能な実施態様の例にすぎず、本開示物の原理を明確に理解するために説明されたにすぎないことが強調されるべきである。単相システムや多相システムで使用するために、前述の実施の形態に対して多くの変形物及び変更物を作り出すことができる。例えば、複数のデバイスを電流制限器に含ませてパッシブ電流制限をアクティブに提供することができる。また、集積回路又は個別の素子を用いた複数の回路を実施して外乱の感知と電流制限器の作動を行うことができる。また、電圧及び電流の制限を決定する他の自動化法をアクティブサージ電流制限器に組み込むことができる。このような変更物及び変形物は全て本開示物の範囲内に含まれ、以下の請求の範囲によって保護されるものと意図される。
アクティブサージ電流制限器を示している。 マイクロコントローラ及び半導体スイッチを用いたアクティブサージ電流制限器の他の実施の形態である。 マイクロコントローラ及び電気機械式リレーを用いたアクティブサージ電流制限器の他の実施の形態である。 電圧検出器及び電気機械式リレーを用いたアクティブサージ電流制限器の他の実施の形態である。 光結合器及び電気機械式リレーを用いたアクティブサージ電流制限器の他の実施の形態である。 アクティブサージ電流制限器の高速検出アルゴリズムの実施の形態を示すフローチャートである。

Claims (16)

  1. 入力電圧を電気負荷に印加し、
    前記電気負荷の定常動作の際に前記入力電圧の電圧降下を検出し、
    前記電圧降下に応えてインピーダンスを前記電気負荷に加える、
    ことを含む、
    前記入力電圧が通常の動作レベルの電圧に戻る際の前記電気負荷への突入電流を制限する、
    方法。
  2. 前記電圧降下が所定の期間維持される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記入力電圧が通常の動作レベルの電圧に戻ると前記インピーダンスを取り除くことを更に含む、請求項1に記載の方法。
  4. 所定の時間経過後に前記インピーダンスを取り除くことを更に含む、請求項1に記載の方法。
  5. 前記突入電流が所定の期間に所定の値を越えた場合に前記電気負荷を取り除くことを更に含む、請求項1に記載の方法。
  6. 入力電圧を電気負荷に印加し、
    前記電気負荷の定常動作の際に前記入力電圧の電圧降下を検出する手段と、
    前記電圧降下に応えてインピーダンスを前記電気負荷に加える手段と、
    を含む、
    前記入力電圧が通常の動作レベルの電圧に戻る際の前記負荷への突入電流を制限する、
    システム。
  7. 前記電気負荷への前記突入電流が所定の期間に所定の値を越えた場合に前記電気負荷を取り除く手段を更に含む、請求項6に記載のシステム。
  8. 電気負荷の定常動作の際に入力電圧の電圧降下を検出するように構成された回路と、
    電源と前記電気負荷との間に接続されるよう構成された電流制限デバイスと、
    前記回路から制御信号を受け取り、該制御信号に基づいて前記電流制限デバイスを作動させるアクチベータと、
    を含む、システム。
  9. 前記電源が交流(AC)電源である、請求項8に記載のシステム。
  10. 前記電気負荷への突入電流が所定の期間に所定の値を越えた場合、前記電気負荷の電源を切るように構成された回路ブレーカを更に含む、請求項8に記載のシステム。
  11. 前記電圧降下が所定の期間維持される、請求項8に記載のシステム。
  12. 前記回路が、整流器、コンデンサ及び電源インピーダンスを含むシミュレート電源である、請求項8に記載のシステム。
  13. 前記回路がマイクロプロセッサである、請求項8に記載のシステム。
  14. 前記回路がソリッドステートデバイスである、請求項8に記載のシステム。
  15. 前記電流制限デバイスが負温度係数(NTC)抵抗器である、請求項8に記載のシステム。
  16. 前記電流制限デバイスが抵抗器及びトライアックを含む、請求項8に記載のシステム。
JP2007553090A 2005-01-31 2005-10-24 アクティブサージ電流制限器 Expired - Fee Related JP4847970B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US64846605P 2005-01-31 2005-01-31
US60/648,466 2005-01-31
PCT/US2005/038471 WO2006083334A1 (en) 2005-01-31 2005-10-24 Active current surge limiters

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008529159A true JP2008529159A (ja) 2008-07-31
JP4847970B2 JP4847970B2 (ja) 2011-12-28

Family

ID=39705017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007553090A Expired - Fee Related JP4847970B2 (ja) 2005-01-31 2005-10-24 アクティブサージ電流制限器

Country Status (4)

Country Link
US (4) US8035938B2 (ja)
JP (1) JP4847970B2 (ja)
ES (1) ES2402691T3 (ja)
WO (1) WO2006083334A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013502895A (ja) * 2009-08-18 2013-01-24 フジツウ テクノロジー ソリューションズ インタレクチュアル プロパティ ゲーエムベーハー 電気機器のための入力回路、入力回路の使用、及び電気機器
JP2013038871A (ja) * 2011-08-05 2013-02-21 Sanyo Electric Co Ltd スイッチング装置
JP2014030289A (ja) * 2012-07-31 2014-02-13 Tabuchi Electric Co Ltd 蓄電充電装置
JP2014514000A (ja) * 2011-03-03 2014-06-19 オリンパス・ウィンター・アンド・イベ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 電圧リミッタを有する高周波手術装置および高周波手術システム
JP2016538813A (ja) * 2013-11-26 2016-12-08 キーメッド(メディカル アンド インダストリアル イクイプメント) リミテッド 突入電流制限装置
CN108206511A (zh) * 2016-12-19 2018-06-26 发那科株式会社 浪涌电流防止电路及其防止方法、计算机可读取记录介质
JP2018148511A (ja) * 2017-03-09 2018-09-20 オムロン株式会社 突入電流抑制回路および電源回路

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2402691T3 (es) 2005-01-31 2013-05-07 Georgia Tech Research Corporation Limitadores activos de subidas de corriente
ES2526917T3 (es) * 2005-10-24 2015-01-16 Georgia Tech Research Corporation Reducción de corriente de conexión debido a huecos de tensión
DE102006014297A1 (de) * 2006-03-28 2007-10-18 Puls Gmbh Schaltung, insbesondere zur Phasenschnittsteuerung und Verfahren zum Betrieb der Schaltung sowie Schaltnetzteil
WO2008124587A1 (en) 2007-04-05 2008-10-16 Georgia Tech Research Corporation Voltage surge and overvoltage protection
DE102008064393B4 (de) * 2008-12-22 2012-12-06 Lisa Dräxlmaier GmbH Vorrichtung und Verfahren zur Absicherung einer elektrischen Leitung
US8724280B2 (en) * 2010-03-09 2014-05-13 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Surge protection
US8368355B2 (en) * 2010-04-14 2013-02-05 Apple Inc. Portable electronic device power manager with current limit feedback control loop modification for stabilizing an external power supply
KR101712070B1 (ko) * 2010-05-06 2017-03-06 삼성디스플레이 주식회사 전압 발생회로 및 이를 구비한 표시장치
US8630078B2 (en) * 2010-07-29 2014-01-14 Hamilton Sundstrand Corporation Active AC inrush current control
DE102010040174A1 (de) * 2010-09-02 2012-03-08 Osram Ag Schaltung und Verfahren zur Strombegrenzung
WO2012092606A2 (en) 2010-12-30 2012-07-05 Innovolt, Inc. Line cord a ride-through functionality for momentary disturbances
US9270170B2 (en) 2011-04-18 2016-02-23 Innovolt, Inc. Voltage sag corrector using a variable duty cycle boost converter
WO2012162457A2 (en) * 2011-05-25 2012-11-29 Symcom, Inc. Intelligent high speed automatic transfer switch
US10307562B2 (en) * 2012-04-13 2019-06-04 Fresca Medical, Inc. Auto-feedback valve for a sleep apnea device
US9509231B2 (en) * 2012-04-26 2016-11-29 General Electric Company Power converter system, damping system, and method of operating a power converter system
US8830647B2 (en) * 2012-05-24 2014-09-09 Mersen Usa Newburyport-Ma, Llc Fault current limiter
US20150113295A1 (en) * 2012-07-31 2015-04-23 David Paul Mohr Receiving input power measurements to manage a rectifier
US9368955B2 (en) * 2013-02-14 2016-06-14 General Electric Company System and method to derive power and trip a circuit breaker from an external device
CN104079155B (zh) * 2013-03-28 2017-10-17 艾默生网络能源系统北美公司 一种软启动电路及控制方法
US20140362485A1 (en) * 2013-06-06 2014-12-11 William Smith Transient Protection Filter Circuit that Minimizes the Effects of Thermal Runaway
US9406467B2 (en) * 2013-09-06 2016-08-02 Server Technology, Inc. Switched power distribution unit
US10069296B2 (en) * 2014-02-05 2018-09-04 Marotta Controls, Inc. PCU PPFC surge limiter
US10610651B2 (en) * 2014-06-09 2020-04-07 Aerami Therapeutics, Inc. Self-puncturing liquid drug cartridges and associated dispenser
WO2016008978A1 (de) * 2014-07-16 2016-01-21 Eaton Industries (Austria) Gmbh Vorrichtung zur fehlerstromabsenkung
JP6184391B2 (ja) * 2014-11-07 2017-08-23 三菱電機株式会社 空気調和機
US9590412B2 (en) * 2015-01-02 2017-03-07 Honeywell International Inc. System for improving lightning immunity for a solid state power controller
DE102015000292B4 (de) * 2015-01-10 2022-11-24 Fsm Ag Sanfteinschaltvorrichtung und Verfahren zum Sanfteinschalten eines energetisierbaren elektrischen Leistungsteils
US10236682B2 (en) * 2015-02-27 2019-03-19 Qiaoshi Guo Inrush current free switching apparatus and control method thereof
FR3041179B1 (fr) * 2015-09-14 2019-05-10 Schneider Electric Industries Sas Dispositif et procede de limitation d'un premier pic de courant dans un reseau electrique
US10270240B2 (en) 2015-10-08 2019-04-23 Hubbell Incorporated Surge protective device with abnormal overvoltage protection
WO2018017056A1 (en) * 2016-07-19 2018-01-25 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Power monitoring and reduction
US10554201B2 (en) * 2016-07-22 2020-02-04 Abb Schweiz Ag Solid state switch system
US11844561B2 (en) * 2017-01-17 2023-12-19 Gyrus Acmi, Inc. Current inrush regulator
US11031200B2 (en) * 2017-09-22 2021-06-08 Ademco Inc. Relay cycle life extender
CN108594077B (zh) * 2018-04-28 2020-06-02 国网山东省电力公司泰安供电公司 一种基于监测点观测交叉区域的电压暂降故障源定位方法
US10483869B1 (en) * 2018-07-13 2019-11-19 Stmicroelectronics Ltd Power conversion circuit having inrush current limiting resistor bypass
CN108832696A (zh) * 2018-07-27 2018-11-16 苏州市博得立电源科技有限公司 锂电池组
CN109449912B (zh) * 2018-11-26 2022-03-04 中国电力科学研究院有限公司 中性点接地装置及其控制方法
CN109831107B (zh) 2019-02-28 2021-06-22 华为技术有限公司 一种功率变换装置以及控制功率变换装置输出阻抗的方法
JP7288386B2 (ja) 2019-10-17 2023-06-07 Toyo Tire株式会社 タイヤ製造装置及びビードリング
WO2021206737A1 (en) * 2020-04-10 2021-10-14 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Printed circuit assembly electrical transmissions for fluid ejection die
DE102020110935B3 (de) * 2020-04-22 2021-07-01 Maschinenfabrik Reinhausen Gmbh Vorrichtung und verfahren zur begrenzung eines kurzschlussstromes in einem laststufenschalter sowie laststufenschalter mit dieser vorrichtung
TWI762968B (zh) * 2020-07-10 2022-05-01 宏碁股份有限公司 可抑制湧浪電流和降低耗能之電源供應器及相關運作方法
US11747878B2 (en) * 2021-05-10 2023-09-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Electronic device controlling application of power and method for operating thereof
US11722130B1 (en) 2022-05-02 2023-08-08 Leach International Corporation System and method for distinguishing short-circuit events in high inrush current systems

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6177634U (ja) * 1984-10-26 1986-05-24
US4924342A (en) * 1987-01-27 1990-05-08 Teledyne Inet Low voltage transient current limiting circuit
JPH0327721A (ja) * 1989-06-22 1991-02-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 突入電流制限回路
JPH0370023U (ja) * 1989-11-08 1991-07-12
JPH0549167A (ja) * 1991-08-08 1993-02-26 Fuji Electric Co Ltd 直流電源装置の保護回路
US5689395A (en) * 1995-09-14 1997-11-18 Raychem Corporation Overcurrent protection circuit
JPH11196529A (ja) * 1997-12-26 1999-07-21 Toshiba Corp 電源装置
US20020012261A1 (en) * 2000-07-28 2002-01-31 Laurent Moindron A.C./D.C. converter
JP2003259648A (ja) * 2001-12-26 2003-09-12 Murata Mach Ltd 交流−直流変換装置
JP2004304876A (ja) * 2003-03-28 2004-10-28 Murata Mfg Co Ltd 突入電流抑制回路

Family Cites Families (84)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3109930A (en) 1960-06-13 1963-11-05 Texas Instruments Inc Electrical analogue for diffusion analysis
GB1076078A (en) 1965-04-26 1967-07-19 Hirst Electric Ind Ltd Current transient detector
GB1145469A (en) * 1967-08-24 1969-03-12 Standard Telephones Cables Ltd Cooler for a travelling wave tube
FR2197258B1 (ja) 1972-08-28 1975-03-07 Anvar
US3935511A (en) * 1973-12-26 1976-01-27 Texas Instruments Incorporated Current inrush limiter
US3935527A (en) * 1974-08-14 1976-01-27 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Inrush current limit circuit with reset response to lowered input voltage
US3982137A (en) 1975-03-27 1976-09-21 Power Management Corporation Arc suppressor circuit
US4031463A (en) * 1976-03-01 1977-06-21 Control Data Corporation Power brown-out detector
US4183071A (en) 1978-06-05 1980-01-08 General Electric Company Control circuit for resetting circuit breaker UVR solenoid
US4250531A (en) * 1979-08-30 1981-02-10 Ahrens Walter C Switch-arc preventing circuit
US4328459A (en) * 1980-09-04 1982-05-04 Trw Inc. Current inrush limiting apparatus
US4396882A (en) * 1981-05-22 1983-08-02 Kellenbenz Carl W Inrush current limiter
US4479118A (en) 1982-02-11 1984-10-23 General Electric Company Power outage indicator
JPS59230298A (ja) * 1983-06-14 1984-12-24 林原 健 突入電流排除装置
US4560887A (en) 1983-12-22 1985-12-24 Northern Telecom Limited Standby power supply
US4675772A (en) * 1984-05-07 1987-06-23 Epstein Barry M Protector network for A-C equipment
JPS6177634A (ja) 1984-09-21 1986-04-21 Nippon Sekiei Glass Kk 石英レ−ザ−ガラス
US4858054A (en) 1985-05-07 1989-08-15 Franklin Frederick F Protective circuits and devices for the prevention of fires
US5032738A (en) 1986-01-22 1991-07-16 Vithayathil John J Scheme for rapid adjustment of network impedance
US4691274A (en) 1986-04-29 1987-09-01 Modular Power Corporation Modular electronic power supply
US4782241A (en) 1987-08-11 1988-11-01 Liebert Corporation Uninterruptible power supply apparatus and power path transfer method
US4939437A (en) 1988-06-22 1990-07-03 Siemens Energy & Automation, Inc. Motor controller
US5448442A (en) 1988-06-22 1995-09-05 Siemens Energy & Automation, Inc. Motor controller with instantaneous trip protection
JPH0370023A (ja) * 1989-08-09 1991-03-26 Hitachi Ltd Ramディスク装置
JP2892717B2 (ja) * 1989-11-15 1999-05-17 株式会社日立製作所 電力開閉制御装置
US5386183A (en) 1990-01-03 1995-01-31 Siemens Energy & Automation, Inc. Method and apparatus for sensing a ground fault in a motor control system
US5257157A (en) * 1990-05-04 1993-10-26 Epstein Barry M Protector network for A-C equipment
RU1800273C (ru) * 1990-06-12 1993-03-07 Ю.Г.Еремин, С.Н.Максимовский и Г.А.Радуцкий Способ струйной многоцветной печати, струйна печатающа головка дл его осуществлени и способ изготовлени такой головки
US5030844A (en) * 1990-06-25 1991-07-09 Motorola, Inc. DC power switch with inrush prevention
US5063303A (en) * 1991-02-08 1991-11-05 Racal Data Communications Inc. Soft start circuit
EP0534013B1 (en) 1991-09-27 1997-03-19 Alcatel Bell-Sdt S.A. Low-loss resonant circuit for capacitance driver
US5311393A (en) * 1992-04-08 1994-05-10 Atlantic Sientific Corporation Transient voltage surge suppressor with I2 R/I2 T overcurrent protection switch
EP0720783B1 (en) * 1992-12-02 1998-12-02 Emc Corporation Inrush current limiter
GB2284100A (en) 1993-11-12 1995-05-24 Caradon Mk Electric Ltd Electrical switch
US5519295A (en) 1994-04-06 1996-05-21 Honeywell Inc. Electrically operated actuator having a capacitor storing energy for returning the actuator to a preferred position upon power failure
US5585991A (en) 1994-10-19 1996-12-17 Siliconix Incorporated Protective circuit for protecting load against excessive input voltage
JPH08140260A (ja) 1994-11-10 1996-05-31 Nec Corp 電源装置
US5642007A (en) 1994-12-30 1997-06-24 Westinghouse Electric Corporation Series compensator inserting real and reactive impedance into electric power system for damping power oscillations
US5627738A (en) * 1995-05-19 1997-05-06 Eni, A Division Of Astec America, Inc. Low cost, high reliability soft start arrangement
US6021035A (en) 1995-05-31 2000-02-01 General Electric Company Apparatus for protection of power-electronics in series compensating systems
US5864458A (en) * 1995-09-14 1999-01-26 Raychem Corporation Overcurrent protection circuits comprising combinations of PTC devices and switches
US5745322A (en) * 1995-11-28 1998-04-28 Raychem Corporation Circuit protection arrangements using ground fault interrupter for overcurrent and overvoltage protection
US6046921A (en) 1996-08-27 2000-04-04 Tracewell; Larry L. Modular power supply
US5737161A (en) * 1996-11-25 1998-04-07 Raychem Corporation Overcurrent protection device and arrangement
JPH10243544A (ja) 1997-02-27 1998-09-11 Toshiba Corp 過電流保護回路と過電流保護回路の過電流保護方法
US5907192A (en) 1997-06-09 1999-05-25 General Electric Company Method and system for wind turbine braking
KR19990002105A (ko) * 1997-06-19 1999-01-15 배순훈 기계식 전자렌지의 돌입전류 방지회로
US5886429A (en) 1997-12-11 1999-03-23 Board Of Regents, The University Of Texas System Voltage sag/swell testing station
US6088205A (en) 1997-12-19 2000-07-11 Leviton Manufacturing Co., Inc. Arc fault detector with circuit interrupter
AU2675799A (en) 1998-02-13 1999-08-30 The Texas A & M University System Method and system for ride-through of an adjustable speed drive for voltage sagsand short-term power interruptions
US6112136A (en) 1998-05-12 2000-08-29 Paul; Steven J. Software management of an intelligent power conditioner with backup system option employing trend analysis for early prediction of ac power line failure
JP2000023357A (ja) 1998-06-29 2000-01-21 Sony Corp 電源回路の突入電流制限装置
EP0986158A1 (de) 1998-09-11 2000-03-15 Siemens Building Technologies AG Ueberspannungsschutzeinrichtung für Telefonanschlüsse
US6118676A (en) 1998-11-06 2000-09-12 Soft Switching Technologies Corp. Dynamic voltage sag correction
WO2000059087A1 (en) 1999-03-26 2000-10-05 Sexton, James, Robert Time tolerance control unit
AT408494B (de) * 1999-04-14 2001-12-27 Siemens Ag Oesterreich Schutzschaltung für ein elektronisches gerät
JP2001025256A (ja) 1999-07-05 2001-01-26 Toshiba Corp 突入電流抑制回路
US6184593B1 (en) * 1999-07-29 2001-02-06 Abb Power T&D Company Inc. Uninterruptible power supply
US6178080B1 (en) 1999-08-26 2001-01-23 Siecor Operations, Llc Resettable fast current limiter in telecommunications protection
JP2001136657A (ja) 1999-11-10 2001-05-18 Sony Corp 電子機器の電源回路
US6456097B1 (en) * 1999-12-29 2002-09-24 General Electric Company Fault current detection method
DE19964097A1 (de) 1999-12-31 2001-07-26 Nokia Mobile Phones Ltd Schutzschaltung für eine elektronische Einheit gegen länger anhaltende Überspannung
US6597144B2 (en) 2000-06-21 2003-07-22 Whirlpool Corporation Method and apparatus for power loss detection and saving of operation settings in an appliance
US6862201B2 (en) 2000-12-27 2005-03-01 Delta Energy Systems (Switzerland) Ag Method and circuitry for active inrush current limiter and power factor control
US6466459B2 (en) * 2001-03-01 2002-10-15 Adtec International Ltd. Passive voltage clamp for rectifier diodes in a soft-switching DC/DC converter
TW522623B (en) * 2001-06-13 2003-03-01 Delta Electronics Inc Inrush current protection circuit
TW539934B (en) * 2001-12-06 2003-07-01 Delta Electronics Inc Inrush current suppression circuit
US6744613B2 (en) * 2002-03-01 2004-06-01 Mccook Michael System and method for filtering multiple adverse characteristics from a power supply source
US7525777B2 (en) * 2002-03-27 2009-04-28 Tower Manufacturing Corporation Fireguard circuit
US6756776B2 (en) 2002-05-28 2004-06-29 Amperion, Inc. Method and device for installing and removing a current transformer on and from a current-carrying power line
US7170194B2 (en) 2002-10-15 2007-01-30 Powerdsine, Ltd. Configurable multiple power source system
US7049710B2 (en) 2002-11-05 2006-05-23 Square D Company Power bus for distributed ride through capability
US7099135B2 (en) * 2002-11-05 2006-08-29 Semiconductor Components Industries, L.L.C Integrated inrush current limiter circuit and method
US7012793B2 (en) * 2002-12-06 2006-03-14 Delta Electronics, Inc. Power converter with polarity reversal and inrush current protection circuit
ES2589308T3 (es) 2003-03-14 2016-11-11 Abb Schweiz Ag Disyuntor electrónico
US20050088792A1 (en) * 2003-10-23 2005-04-28 Bahram Mechanic Surge suppression apparatus including an LC neutral-ground filter
ES2402691T3 (es) 2005-01-31 2013-05-07 Georgia Tech Research Corporation Limitadores activos de subidas de corriente
US7184279B2 (en) 2005-04-01 2007-02-27 Thermatool Corp. Solid state switching circuit
US7504821B2 (en) 2005-11-03 2009-03-17 Elster Electricity, Llc Auxiliary power supply for supplying power to additional functions within a meter
US7355294B2 (en) 2006-05-22 2008-04-08 General Electric Company Method and system for wind turbine blade movement
WO2008124587A1 (en) 2007-04-05 2008-10-16 Georgia Tech Research Corporation Voltage surge and overvoltage protection
US7541696B2 (en) 2007-11-05 2009-06-02 Electronics Systems Protection, Inc. Systems and methods for voltage SAG compensation
CN101728824A (zh) 2008-10-10 2010-06-09 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 浪涌保护电路
US7977928B2 (en) 2009-03-17 2011-07-12 Microsemi Corporation Method and apparatus for modifying right half-plane zero in a cascaded DC-DC buck-boost converter

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6177634U (ja) * 1984-10-26 1986-05-24
US4924342A (en) * 1987-01-27 1990-05-08 Teledyne Inet Low voltage transient current limiting circuit
JPH0327721A (ja) * 1989-06-22 1991-02-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 突入電流制限回路
JPH0370023U (ja) * 1989-11-08 1991-07-12
JPH0549167A (ja) * 1991-08-08 1993-02-26 Fuji Electric Co Ltd 直流電源装置の保護回路
US5689395A (en) * 1995-09-14 1997-11-18 Raychem Corporation Overcurrent protection circuit
JPH11196529A (ja) * 1997-12-26 1999-07-21 Toshiba Corp 電源装置
US20020012261A1 (en) * 2000-07-28 2002-01-31 Laurent Moindron A.C./D.C. converter
JP2003259648A (ja) * 2001-12-26 2003-09-12 Murata Mach Ltd 交流−直流変換装置
JP2004304876A (ja) * 2003-03-28 2004-10-28 Murata Mfg Co Ltd 突入電流抑制回路

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013502895A (ja) * 2009-08-18 2013-01-24 フジツウ テクノロジー ソリューションズ インタレクチュアル プロパティ ゲーエムベーハー 電気機器のための入力回路、入力回路の使用、及び電気機器
US8885367B2 (en) 2009-08-18 2014-11-11 Fujitsu Technology Solutions Intellectual Property Gmbh Input circuit for an electrical device, use of an input circuit and electrical device
JP2014514000A (ja) * 2011-03-03 2014-06-19 オリンパス・ウィンター・アンド・イベ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 電圧リミッタを有する高周波手術装置および高周波手術システム
JP2013038871A (ja) * 2011-08-05 2013-02-21 Sanyo Electric Co Ltd スイッチング装置
JP2014030289A (ja) * 2012-07-31 2014-02-13 Tabuchi Electric Co Ltd 蓄電充電装置
JP2016538813A (ja) * 2013-11-26 2016-12-08 キーメッド(メディカル アンド インダストリアル イクイプメント) リミテッド 突入電流制限装置
CN108206511A (zh) * 2016-12-19 2018-06-26 发那科株式会社 浪涌电流防止电路及其防止方法、计算机可读取记录介质
JP2018102021A (ja) * 2016-12-19 2018-06-28 ファナック株式会社 突入電流防止回路、突入電流防止方法、及び突入電流防止用プログラム
CN108206511B (zh) * 2016-12-19 2019-07-09 发那科株式会社 浪涌电流防止电路及其防止方法、计算机可读取记录介质
US10355474B2 (en) 2016-12-19 2019-07-16 Fanuc Corporation Inrush current prevention circuit, inrush current prevention method, and computer readable medium
JP2018148511A (ja) * 2017-03-09 2018-09-20 オムロン株式会社 突入電流抑制回路および電源回路

Also Published As

Publication number Publication date
US8766481B2 (en) 2014-07-01
JP4847970B2 (ja) 2011-12-28
US20120032520A1 (en) 2012-02-09
US20120063047A1 (en) 2012-03-15
US20120063048A1 (en) 2012-03-15
US8035938B2 (en) 2011-10-11
US8587913B2 (en) 2013-11-19
US8582262B2 (en) 2013-11-12
ES2402691T3 (es) 2013-05-07
US20090296298A1 (en) 2009-12-03
WO2006083334A1 (en) 2006-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4847970B2 (ja) アクティブサージ電流制限器
CA2596362C (en) Active current surge limiters
US8643989B2 (en) Active current surge limiters with inrush current anticipation
KR101599071B1 (ko) 전압 서지 및 과전압 보호
US5995392A (en) Current limiter
EP3075049B1 (en) Inrush current limiter
CA2833384A1 (en) Voltage sag corrector using a variable duty cycle boost converter
US11349472B2 (en) Method for reducing a thermal load on a controllable switching element
KR100756750B1 (ko) 한류 특성을 갖는 모터 보호 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081023

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110517

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110817

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110920

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111014

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141021

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees