JP2008528423A - 二酸化炭素放出の少ない合成ガス製造方法 - Google Patents

二酸化炭素放出の少ない合成ガス製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008528423A
JP2008528423A JP2007552691A JP2007552691A JP2008528423A JP 2008528423 A JP2008528423 A JP 2008528423A JP 2007552691 A JP2007552691 A JP 2007552691A JP 2007552691 A JP2007552691 A JP 2007552691A JP 2008528423 A JP2008528423 A JP 2008528423A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
synthesis gas
gas production
produced
synthesis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007552691A
Other languages
English (en)
Inventor
コ、ウェン・リ・ダフヌ
Original Assignee
レール・リキード−ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by レール・リキード−ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード filed Critical レール・リキード−ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード
Publication of JP2008528423A publication Critical patent/JP2008528423A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/0204Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream characterised by the feed stream
    • F25J3/0223H2/CO mixtures, i.e. synthesis gas; Water gas or shifted synthesis gas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/50Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/50Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification
    • C01B3/501Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification by diffusion
    • C01B3/503Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification by diffusion characterised by the membrane
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/50Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification
    • C01B3/506Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification at low temperatures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/0228Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream characterised by the separated product stream
    • F25J3/0233Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream characterised by the separated product stream separation of CnHm with 1 carbon atom or more
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/0228Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream characterised by the separated product stream
    • F25J3/0252Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream characterised by the separated product stream separation of hydrogen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/0228Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream characterised by the separated product stream
    • F25J3/0261Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream characterised by the separated product stream separation of carbon monoxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/02Processes for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/0205Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step
    • C01B2203/0227Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step containing a catalytic reforming step
    • C01B2203/0238Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step containing a catalytic reforming step the reforming step being a carbon dioxide reforming step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/02Processes for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/0205Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step
    • C01B2203/0227Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step containing a catalytic reforming step
    • C01B2203/0244Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step containing a catalytic reforming step the reforming step being an autothermal reforming step, e.g. secondary reforming processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/02Processes for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/025Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a partial oxidation step
    • C01B2203/0261Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a partial oxidation step containing a catalytic partial oxidation step [CPO]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0405Purification by membrane separation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/042Purification by adsorption on solids
    • C01B2203/043Regenerative adsorption process in two or more beds, one for adsorption, the other for regeneration
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0465Composition of the impurity
    • C01B2203/0475Composition of the impurity the impurity being carbon dioxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/08Methods of heating or cooling
    • C01B2203/0805Methods of heating the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/0811Methods of heating the process for making hydrogen or synthesis gas by combustion of fuel
    • C01B2203/0827Methods of heating the process for making hydrogen or synthesis gas by combustion of fuel at least part of the fuel being a recycle stream
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/14Details of the flowsheet
    • C01B2203/148Details of the flowsheet involving a recycle stream to the feed of the process for making hydrogen or synthesis gas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/80Aspect of integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas not covered by groups C01B2203/02 - C01B2203/1695
    • C01B2203/84Energy production
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2205/00Processes or apparatus using other separation and/or other processing means
    • F25J2205/40Processes or apparatus using other separation and/or other processing means using hybrid system, i.e. combining cryogenic and non-cryogenic separation techniques
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2245/00Processes or apparatus involving steps for recycling of process streams
    • F25J2245/02Recycle of a stream in general, e.g. a by-pass stream

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)
  • Industrial Gases (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)

Abstract

本発明は、合成ガス製造ユニットにより合成ガスを製造する方法に関し、合成ガス製造ユニットは、炭化水素(2)から、水素、CO及びCOを含有する粗製合成ガス(3)及びCOを含有する排気ガス(4)を産生する合成ガス製造反応器(1)と、前記粗製合成ガス(3)から製造され、合成ガス製造反応器(1)に再循環される実質的にCOを含有するガス(12)を産生するCO除去装置(5)とを含み、更に、工業現場は、COを含有する排気ガス(8)を産生する少なくとも一つの熱及び/又は電気製造ユニット(6)と現場の燃焼排気ガスからCOを除去する装置(10)とを含み、ここで、合成ガス製造反応器(4)或いは熱及び/又は電気製造ユニット(6)により産生されるCOを含有する排気ガスの少なくとも一つは、現場の燃焼排気ガスからCOを除去する装置(10)で処理され、そして、合成ガス製造反応器及び/又は熱及び/又は電気製造ユニット(6)の排気ガス(4,8)を、現場の燃焼排気ガスからCOを除去する装置(10)で処理することにより産生されるCO(11)は、合成ガス製造反応器(1)に少なくとも一部は再循環される。

Description

本発明は、合成ガス製造現場にあるボイラー、ガスタービン及び/又は水蒸気・電気統合製造ユニットからの二酸化炭素放出を低減することを可能とする方法に関する。
本発明は、環境保護に影響を与える重化学産業、石油化学産業、精製産業及びエネルギー産業のような様々な産業部門に関係する。
これらすべての産業は、合成ガス製造によって、重質炭化水素をより用途の多い化学物質へ変換している。合成ガスは、CO、H、CH、CO及びHOの混合物であり、水蒸気メタン改質法(SMR)、炭化水素部分酸化法或いは自動熱改質法(ATR)により得られる。水蒸気メタン改質法は、天然ガスから重ナフサまでの範囲の炭化水素からCO富化された合成ガスを製造するために使用されるプロセスである。部分酸化プロセス或いはPOXは、高温高圧下での、炭化水素とコークス或いは石炭と水蒸気及び酸素との間の非触媒反応である。また、自動熱改質プロセスによれば、SMR改質と部分酸化とを同じ反応器で併用することにより合成ガスを得ることもできる。ATRにより処理される炭化水素は、一般的には、天然ガスとナフサである。このATRプロセスにより、H/CO比の低い合成ガスが得られる。合成ガスはまた、基礎反応物質が天然ガスの時には窒素を含有する。操業条件と合成ガスの用途に応じて、合成ガスの組成は、以下の量で変化する。
+CO=75〜97容量%
CH=0.5〜18容量%
CO=2〜10容量%
その後、二酸化炭素除去ユニットで処理される。COが合成ガス製造の所望の生産物であれば、回収された二酸化炭素は、合成ガス製造反応器により処理される反応物質として再循環される。そうでなければ、環境基準が今後の放出を禁止しているため、得られたCOは貯蔵されるか、再循環されねばならない。二酸化炭素はまた、合成ガス製造反応器からの煙霧や排気ガスにも見出される。これら煙霧は通常は大気中に放出されるが、これは環境基準を満たさない。
本発明は、従来のボイラーのような、熱と電力を結合して(CHP)製造する技術が使用される合成ガス製造現場に関する。エネルギー産業においては、これらCHP技術は、開放サイクル或いは併用サイクルからなる電気の同時製造プラントである。電気-熱同時発生は、電気と水蒸気の同時製造であり、電気は、タービン(通常は、ガス或いは水蒸気タービン)により駆動された交流発電機により生み出され、熱は、水蒸気或いは熱水製造用ボイラーから生じる排気ガスの熱から生じる。2つの型のエネルギーの複合生成は、熱及び/又は電気の別々の従来の製造と比較して、高効率の歩留まりが得られる結果となる。したがって、合成ガス誘導体、水蒸気及び電気に対する需要の高まりに応じるために、製造現場は、合成ガス誘導体、水蒸気及び電気を同時に供給するようますます求められている。しかしながら、これら製造現場の1つの現在の問題は、二酸化炭素放出制限による環境的制約を満足することを可能とすることである。追加的な問題は、合成ガスユニットにより製造されたガスから除去された二酸化炭素貯蔵に対する解決を見出し、合成ガスユニットの信頼性を改善し、費用を減少し、環境尊重を達成することである。
本発明の目的は、二酸化炭素放出が少ない、熱電併給ユニットを含む現場での合成ガス製造方法を提供することである。
本発明の他の目的は、二酸化炭素放出が少なく、そして二酸化炭素を貯蔵する必要のない、熱電併給ユニットを含む現場での合成ガス製造方法を提供することである。
本発明の他の目的は、二酸化炭素放出が少なく、そして製造された合成ガスのH/CO比を調整することができる、熱電併給ユニットを含む現場での合成ガス製造方法を提供することである
この目的の範囲内で、本発明は、合成ガス製造ユニットを使用する合成ガスの製造方法に関するものであって、
-炭化水素から
・水素、CO及びCOを含有する粗製合成ガス;及び
・COを含有する排気ガス
を製造する少なくとも一つの合成ガス製造反応器
-COを主成分とするガスを産生し、前記COを主成分とするガスは、合成ガス製造反応器へと再循環される、前記粗製合成ガスからCOを除去する装置
を含み、
工業現場には、付加的に、
-COを含有する排気ガスを産生する少なくとも一つの熱電併給ユニット;及び
-現場の燃焼排気ガスからCOを除去する装置
を含み、
その方法においては、
-合成ガス製造反応器或いは熱電併給ユニットによって産生されたCOを含有する排気ガスの少なくとも一つは、現場の燃焼排気ガスからCOを除去する装置で処理され、そして
-合成ガス製造ユニット及び/又は熱電併給ユニットからの排気ガス処理によって産生されるCOは、現場の燃焼排気ガスからCOを除去する装置を経由して、少なくとも部分的に合成ガス製造反応器に再循環されるものである。
本発明により達成される他の特徴と利点は以下の説明を読めば明らかであろう。本発明の形態と具体例は、非限定的実施例により与えられ、本発明による方法のいくつかの変形例の模式図により、第1〜4図で示される。
したがって、本発明による方法は、一方では、粗製合成ガスを得ることを可能とする合成ガス製造反応器を含み、そして他方では、そこからの二酸化炭素を除去するためにこの粗製合成ガスを処理する装置を少なくとも含む、合成ガス製造ユニットを使用する。
粗製合成ガスを得ることを可能とする合成ガス製造反応器は、水蒸気メタン改質(SMR)反応器或いは部分酸化(POX)反応器であり、炭化水素を使って、水素、一酸化炭素、二酸化炭素及びその他化合物を含む粗製合成ガスを製造する。それはまた、ATRプロセスを実施する反応器である。合成ガス製造反応器で実施される燃焼に基づき(燃焼は、合成反応実施のために反応器温度を上げることを目的とする)、合成ガス製造反応器はまた、合成ガスに加えて排気ガスを産生する。この排気ガスは、炭化水素の燃焼の結果通常生じるCOを含有する。
二酸化炭素をそこから除去するための粗製合成ガスの処理装置は、好ましくは、通常MDEA(メチルジエタノールアミン)を使用する、アミンで洗浄する方法である。COは、主としてCOを含むガス(すなわち、COを少なくとも99容量%含有する)の形で粗製合成ガスから除去され、合成ガス製造反応器へ反応物質として再循環される。
本発明の第一の態様によれば、合成ガス製造ユニットは、主としてCOを含むガスと主としてHを含むガスとを産生する合成ガスから、COを除去する装置を含む。この態様は、工業現場が主に一酸化炭素製造を目的とする時に実施される。合成ガスからCOを除去する装置は、通常前記粗製合成ガスからCOを除去する装置の後に位置する。合成ガスからCOを除去する装置は、通常乾燥装置とコールドボックスを含む。このように、CO除去装置から出る合成ガスは、コールドボックスに導入される前に先ず乾燥され、低温貯蔵手段によって種々の化合物が分離される。コールドボックスは、少なくとも主としてCOを含むガス(すなわち、好ましくは、COを少なくとも98容量%含有する)と、主としてHを含むガス(すなわち、好ましくは、Hを少なくとも97容量%含有する)、主としてCHを含むガス(すなわち、好ましくは、CHを少なくとも99容量%含有する)及びH、CO及びCHの混合物を含むガスを製造する。コールドボックスの上流でCOを再循環すると、主としてCOを含むガス中の窒素を低減することができる。排ガス、主としてCHを含むガス及び主としてHを含むガスが、工業現場で実施される全燃焼反応に、特に合成ガス製造で実施される燃焼反応或いは熱電併給ユニットで実施される燃焼反応に、燃料として使用される。主としてCHを含むガスはまた、反応物質として使用されるために合成ガス製造反応器に導入される。この第一の態様の特定の機器構成によれば、コールドボックスに導入される前に乾燥装置から生じる合成ガスのH/COモル比を調整することができる。この調整は、膜分離プロセスにより実施される。この第一の態様によれば、合成ガス製造ユニットは、好ましくは、合成ガスからCOを除去する装置により産生される主としてHを含むガスを純化する装置を含み、前記純化装置は、H富化されたガスを産生する。この主としてHを含むガスを純化する装置は、好ましくは圧力スウィング吸着PSAプロセスを使用する。この主としてHを含むガスを純化する装置は、主として水素、CO及びCHの混合物を含む排ガスを産生する。この排ガスは、工業現場で実施される全燃焼反応に、特に合成ガス製造反応器及び熱電併給ユニットで実施される燃焼反応に、燃料として使用される。
本発明の第二の態様によれば、合成ガス製造ユニットは、合成ガスのH/COモル比の値を調整する装置を含む。この態様は、工業現場がオキソガスを主に製造することを目的とするときに実施される。オキソガスのH/COモル比の値を調整する装置は、通常水素透過膜を含む。膜の選択性を選ぶことにより、オキソガスのH/COモル比の値を調整することができる。この膜は、工業現場で実施される全燃焼反応に、特に合成ガス製造反応器及び熱電併給ユニットで実施される燃焼反応に、燃料として使用される水素浸透液も産生する。透過膜は、乾燥装置に先行されることもある。
本発明によれば、合成ガス製造ユニットが位置する工業現場は、付加的に、少なくとも一つの熱電併給ユニット(CHP)を含み、このユニットは、COを含有する排気ガスを産生する。本発明によれば、COを含有する排気ガスを産生する熱電併給ユニットは、以下の装置のうちの少なくとも一つを含む。ガスタービン、水蒸気発生ボイラー、水蒸気タービン、或いはこれら装置の組合せ、特に水蒸気タービンと水蒸気ボイラーとの組合せ、及び水蒸気タービンと組合せてもよいガスタービンとガスボイラーとの組合せ。ガスタービンは、ガスタービンと接続された圧縮機を含む装置として広く知られている。製造された圧縮空気は、燃料と共にタービンの燃焼装置に導入され、発生した燃焼ガスは、ガスタービンを通過して、例えば交流発電機によって電気を発生する。ガスタービンへの燃料は、通常天然ガスである。本発明の第一の態様によれば、天然ガスは、少なくとも一つの以下から選ばれるガスと混合される。:合成ガスからCO除去装置により製造された主としてHを含むガス、合成ガスからCO除去装置により製造された主としCHを含むガス、純化装置により製造されたH富化ガス、及びコールドボックスからの排ガス。水蒸気製造のためのボイラーは、通常水を水蒸気に変換する熱を発生する装置から成る。このボイラーは、水が流れ、燃焼により発生する熱と接触する一連の熱交換器、例えばコイルから通常成る。このボイラーは、水蒸気タービンと併用される。こうして、ボイラーにより生み出された水蒸気圧は、水蒸気タービンを通って、電気を発生する。水蒸気タービンは、水蒸気と電気を生み出す背圧水蒸気タービンか、水と電気を生み出す圧縮水蒸気タービンの何れかである。一つの特別の変形例によると、水蒸気タービンは、合成ガス製造反応器由来の熱により生み出された水蒸気を部分的に供給される。熱電併給ユニット(CHP)は、熱を供給するために実施される燃焼、特には天然ガスの燃焼に基づくCOを含む排気ガスを産生する。
最後に、本発明によれば、工業現場は、現場で製造可能な燃焼排気ガスからCOを除去する装置を含む。この装置は、燃焼に由来し、COを含有する全排気ガスを処理することができる。燃焼由来の排気ガスは、通常13〜16容量%の酸素を含有する。これらのガスからCOを除去する装置は、それゆえ、そのような酸素含量のガスの処理に適していなければならない。粗製合成ガスは数ppbの酸素を含むだけであるから、例えば、粗製合成ガスからCOを除去する装置を使用することはできない。CO除去装置は、MDEA(メチルジエタノールアミン)を使用するアミン洗浄或いは、スクリーンによる二酸化炭素吸収プロセス或いは膜透過プロセスである。
本発明の第一の主要な特徴は、合成ガス製造反応器か熱電併給ユニット(CHP)により発生したCOを含有する排気ガスの少なくとも一つは、現場の燃焼排気ガスからCOを除去する装置で処理されるという事実に関連する。本発明によれば、合成ガス製造ユニット由来の排気ガスか、或いは熱電併給ユニット由来の排気ガスか、これら二つのユニット両方由来の排気ガスかのいずれかが処理される。選択は、通常それぞれの排ガスのCO含有量及び合成ガス製造反応器の所望の再循環率の両方に応じてなされる。もしも、合成ガス製造ユニット及び熱電併給ユニット(CHP)双方由来の排気ガスが、現場の排気ガスからCOを除去する装置により処理されるとするならば、現場の排気ガスからCOを除去する装置に導入される前に、合成ガス製造反応器由来の排気ガスは、好ましくは、熱電併給ユニット(CHP)由来の排気ガスと混合される。
本発明の第二の主要な特徴は、合成ガス製造ユニット由来の排気ガス及び/又は熱電併給ユニット(CHP)由来の排気ガスからCOを除去する装置により製造されるCOは、少なくとも部分的に、合成ガス製造反応器に再循環される。排気ガス由来のCOは、合成ガス製造反応器での反応物質として再循環される。排気ガス由来のCOを除去する装置により産生されるCOは、合成ガス製造反応器の触媒に対する毒を含有することから、このCOは、次の少なくとも一つの装置或いは好ましくは両方の装置により処理される。
・活性炭結合床であり、第一の床は、Hgを吸収するために硫黄が含浸されており、第二の床は、HS及びHCNを吸収するために、また、AsHを酸化するために銅及び銀が含浸されている、
・脱酸素反応器であり、イオン化合物吸収のためアルミニウムが装填されており、下流には、O、C及びNO除去のため銅及びパラジウム系触媒が装填されている。
この触媒毒除去処理の間、合成ガス反応器に再導入される前に、COは圧縮され、例えば熱交換器により温度変化を受ける。通常は、粗製合成ガスからのCOを除去する装置由来のCOと、排気ガスからのCOを除去する装置由来の処理COとは、合成ガス製造反応器に再循環される前に混合される。合成ガス製造反応器に再循環される、CO除去装置により製造されたCOの量は、主に、所望の合成ガスのH/CO比の関数として調整される。ある場合には、工業現場は、合成段階の中間物としてCOの使用を必要とするが、この場合、COの一部は再循環されない。変形例によれば、合成ガス製造ユニット及び熱電併給ユニット(CHP)由来のCOを除去する装置により製造されるCOは、少なくとも部分的に、合成ガス製造反応器に再循環される。排気ガス由来のCOの少なくとも一部は、合成ガス製造反応器での反応物質として再循環される前に、例えば、合成ガス製造ユニットに通常振り向けられている既存の圧縮機により、圧縮される。
特別な場合には、CHPユニットの水蒸気タービンは、圧縮機に連結される。この圧縮機は、随意に、特に、除去装置が吸収プロセスか膜透過プロセスである場合には、現場の燃焼排気ガス由来のCOを除去する装置へ導入される前に、ボイラー及び合成ガス製造反応器により産生された排ガス混合物を圧縮する。この圧縮により、ガスのその後の改善された処理が可能となる。
最後に、本発明の方法によれば、粗製合成ガスのH/CO比は、合成ガス製造ユニット及び合成ガス製造反応器での熱電併給ユニット由来のCOを除去する装置により産生されるCO再循環率により調整される。したがって、本発明によれば、排気ガス処理に由来するCOの再循環量を変更することができる。再循環量が100%より少ないと、再循環されないCOは、COの使用が必要な外部のプラントに搬出され、そのときは工業現場が、使用に適したCOの製造現場となる。一つの有利な態様によれば、合成ガス製造ユニットは、膜のような合成ガスのH/COモル比の値を調整する手段を含まない。まさしく、本発明による方法は、合成ガス製造反応器出口でのH/CO比を調節することができるから、それゆえに、合成ガス製造ユニットにより製造される製造物が、オキソガスである時には、合成ガスのH/COモル比を調節する装置(例えば、膜のような)を取り除くことができる。
図1は、本発明による方法を例示する。炭化水素2は、粗製合成ガス3を製造するために、反応器1で、触媒改質反応、部分酸化反応或いは自己熱改質(ATR)反応を受ける。反応器1は、また、(反応物質としてではなく)燃料として使用された炭化水素の燃焼に由来するガスを含有する排気ガス4を産生する。粗製合成ガス3はCO除去用ユニット5で処理され、CO枯渇合成ガス19及びCO富化排出物12を産生する。CO枯渇合成ガス19は、その後、乾燥機13で乾燥され、COと水除去を増加し、コールドボックス7でのCOと水の存在を防止する。乾燥ガス16はコールドボックス7で処理される。コールドボックスでは、乾燥合成ガス16の温度が下げられ、COを他の化合物(H、N及びCH)から分離する。コールドボックスは主としてCOを含むガス18、主としてHを含むガス9及び排ガス15を製造する。排ガス15は、脱色カラムを出たもの(通常“フラシュガス” を意味する)で、H、CO及びCHの混合物であり、合成ガス製造反応器1或いは熱電併給ユニットで実施される燃焼反応用の燃料として使用される。コールドボックス7のCO/CH分離カラムの底部から出るメタンパージ31もまた、その圧力値及び触媒反応に必要な条件に応じて、燃料として或いは合成ガス製造反応器1への反応物質として使用される。
コールドボックス7から出る主としてHを含むガス9は、水素純化プロセス22で処理され、高純度水素28及び排ガス29(“テールガス”とも称される)を製造する。排ガス29は、合成ガス製造反応器1或いは熱電併給ユニットで実施される燃焼反応用の燃料として使用される。
工業現場は、また、熱電併給ユニット6を含み、その熱は、炭化水素2及びコールドボックスからの主としてHを含むガス9の燃焼により得られる。ユニット6は、電気23と二酸化炭素を含有する排気ガス8を産生する。この排気ガス8は合成ガス製造反応器からの排気ガス4と混合される。この排気ガス混合物(4+8)は、現場の燃焼ガスからCOを除く装置10で処理される。装置10は、好ましくはCO除去装置から選ばれ、低酸素含量の低圧排出物を処理することができる。この装置10から出るものは、COに乏しい排気ガス20及びCO豊富な排出物11であり、排出物11は、合成ガス製造ユニットからのCO除去装置由来のCO豊富な排出物12と混合される。このCO豊富な混合物(11+12)は、炭化水素2と共に反応器1に導入される前に圧縮機21により圧縮される。COに乏しい排気ガス20は、排気ガスに含有される他の産物と比べてCO含量はきわめて低く、大気中に放出される。
空気或いは酸素(図示せず)は、燃焼が行われる全装置1、6に供給される。
図2は、熱電併給ユニット6が、ガスタービン63、ボイラー61及び水蒸気タービン62の組合せであるという事実によって図1と異なっている。ガスタービン63は、炭化水素2とコールドボックスからの主としてHを含むガス9の燃焼により作動する。ボイラー61は、ガスタービン63からの排気ガスを受け、水17を供給され、水蒸気30を発生し、水蒸気タービン62を回転させて、電気231を発生する。水蒸気タービン62は、反応器1に接触して入って来る水により発生する水蒸気も供給される。水蒸気タービン62を出る水蒸気31は、装置10でのCO除去処理を実施するために使用される。ガスタービン63は、炭化水素2とコールドボックスからの主としてHを含むガス9の燃焼により作動する。ガスタービン63は、電気232と、排気ガス24を産生するが、排気ガス24は、一部ボイラー61で実行される燃焼に使用され、一部合成ガス製造反応器1で実行される燃焼に使用される。タービン62及び63により発生された電気は、搬出されるか、或いは、電気製品を作動するために現場内部で使用される。
図3及び図4は、合成ガスユニットがオキソガス製造を目的としているという事実によって夫々、図1及び図2と異なっている。したがって、コールドボックスは、合成ガスのH/COモル比を調整する装置26により置き換えられており、合成ガスは、オキソガス27と、合成ガス製造反応器1及び熱電併給ユニット6で使用される、主として水素25を含む(そして、CO含量のより少ない)ガスとを産生する。合成ガスは、随意に、膜に導入される前に、乾燥装置13により乾燥される。一つの特別な態様によれば、乾燥された合成ガス16は、直ちに所望のオキソガスのH/COモル比を有する。この態様に対しては、膜26は単純な冷却器に置き換えられ、回収された凝縮水は、合成ガス製造反応器(1)及び熱電併給ユニット(6、61)で再使用される。
以上説明された方法を実施することにより、二酸化炭素放出は、相当程度減少し、製造されたCOの貯蔵手段を探し出す必要はもはやない。
本方法の一つの利点は、合成ガス製造反応器中のCOを再循環することに基づき、例えば、天然ガス、ナフサ或いは液化石油ガス(LPG)のような炭化水素の消費を減少させることができるということである。
合成ガス製造ユニットの主生産物がCOである時は、排気ガス由来のCOがすべて再循環されれば、炭素回収率殆ど約100%を達成することができるという、本発明のもう一つの利点が得られる。
種々のユニットの統合に基づいて、以下の利点が得られる。
-エネルギー効率の改善
-CO放出の減少による、殆ど100%の炭素回収率
-信頼性改善
-操作性とメンテナンス性の相乗効果
-経済的利益;及び
-排気ガス中のNO及びSO放出の減少
本発明による方法は、合成ガス製造ユニットからCO除去装置下流部分でのH/CO比を減少させることができる利点を有する。この減少は、CO含有ガスを製造する種々の装置由来のCOを再循環することにより得られる。合成ガス製造反応器中のCO再循環によって、製造されたガスは、低H濃度となる。
実施例
以下の組成を有する天然ガスによるSMR反応を実施する合成ガス製造ユニットに基づき、いくつかのシミュレーションが実行された。
CH: 96.696容積%
: 0.397容積%
: 2.327容積%
: 0.192容積%
10:(n-ブタン) 0.377容積%
12:(n-ペンタン) 0.010容積%
CO: 0.001容積%
シミュレーションは三つの異なる事例に対して実行された。
-基本事例は、一つの合成ガス製造ユニット及び一つの熱電併給ユニットを含む現場に相当し、熱電併給ユニットにより産生される或いは合成ガス製造反応器からの排気ガス(4)から生じるCO(8)は、合成ガス製造ユニットへ再循環されなかった。他方、粗製合成ガスからのCOを除去するプロセスから生じるCO(12)が、再循環された。
-事例1は、基本事例と同様の現場に相当するが、合成ガス製造反応器の排気ガス由来のCOを合成ガス製造ユニットへ再循環するが、熱電併給ユニットの排気ガスから生じるCOは、合成ガス製造反応器には導入されなかった。この場合、CHPユニットの排気ガスから生じるCOは大気中に放出された。
-事例2は、基本事例と同様の現場に相当するが、合成ガス製造反応器の排気ガス由来のCO及び熱電併給ユニットの排気ガスから生じるCOは合成ガス製造ユニットへ再循環された。
これら種々の場合に対して、予熱された天然ガスは、水蒸気メタン改質(SMR)反応器である合成ガス製造反応器へ導入され、水素添加脱硫処理に付され、ごく微量の硫黄が除去された。すべての事例で、合成ガス製造ユニット由来のCOを除去する装置から生じる再循環されたCOもまた、SMR反応器に導入された。この再循環COは最初に圧縮された。
これら全ての反応物質は、650℃に加熱され、25気圧で、SMR反応器のニッケル系触媒が充填されたチューブに導入された。
粗製合成ガスからのCOを除去する装置は、アミン洗浄であった。それにより、体積基準で50ppmより少ないCO含量の合成ガスを製造することが可能になった。
事例2では、ガスタービン63は、ソーラーマーズ(Solar Mars)100モデルであった。
事例1及び2では、熱電併給ユニットの排気ガスからCOを除去するユニットは、アミン洗浄であり、得られた乾燥COの純度は、約0.55相対気圧下、室温での体積基準で99.9%であった。
表1は、それぞれの事例の方法の経済的インパクトを比較することを可能にする。
Figure 2008528423
Figure 2008528423
この実例は、全天然ガスの消費量(反応物質及び燃料として使用された)を減少させることによる、SMR反応器中での全ユニットにより産生されたCO再循環の経済的利益を示す。事例1では、合成ガス製造ユニットにより消費された全天然ガスの消費量は、既に基本事例の71%に減少している。事例2では、H/CO比は、1.1に低下し、合成ガス製造ユニットにより消費された全天然ガスの消費量は、基本事例と比較して57%に減少している。
第5図のグラフは、合成ガス製造反応器で再循環されるCO量(Sm/h)(y軸)の関数として、合成ガス製造反応器出口でのH/COモル比(x軸)を与えるものである。そこには線形関係が見られる。したがって、必要とするH或いはCOの製造に応じて、本発明による方法は、COの再循環率を調整することにより、COを搬入する時でさえも、H/CO比を弾力的な方法で変化させることを可能とする。これは、加えて、コールドボックス或いはPSA上流での膜の追加を回避することも可能とする。
記載なし。 記載なし。 記載なし。 記載なし。 記載なし。

Claims (17)

  1. -炭化水素(2)から
    ・水素、CO及びCOを含有する粗製合成ガス(3)及び
    ・COを含有する排気ガス(4)
    を製造する少なくとも一つの合成ガス製造反応器(1):
    -主としてCOを含むガスを産生し、前記主としてCOを含むガスは合成ガス製造反応器(1)へと再循環されるものである、前記粗製合成ガスからCOを除去する装置(5)
    を含み、
    工業現場には、付加的に、
    -COを含有する排気ガス(8)を産生する少なくとも一つの熱電併給ユニット(6);及び
    -現場の燃焼排気ガスからCOを除去する装置(10)
    を含む合成ガス製造ユニットを使用する合成ガスの製造方法であって、
    -合成ガス製造反応器或いは熱電併給ユニット(6)によって産生されたCOを含有する排気ガス(4)の少なくとも一つを、現場の燃焼排気ガスからCOを除去する装置(10)で処理し、そして
    -合成ガス製造ユニット及び/又は熱電併給ユニットからの排気ガス(4、8)を処理することによって産生されるCO(11)を、現場の燃焼排気ガスからCOを除去する装置(10)を経由して、少なくとも部分的に合成ガス製造反応器(1)に再循環させる
    ことを特徴とする方法。
  2. 請求項1記載の方法であって、熱電併給ユニット(6)は、ガスタービン(63)、水蒸気発生用ボイラー(61)、水蒸気タービン(62)或いはこれら装置の組合せのうち少なくとも一つの装置を含むことを特徴とする方法。
  3. 請求項1或いは2記載の方法であって、合成ガス製造ユニットは、主としてCOを含むガス(18)及び主としてHを含むガス(9)を産生する、合成ガスからCOを除去する装置を含むことを特徴とする方法。
  4. 請求項3記載の方法であって、合成ガスからCOを除去する装置は、乾燥装置(13)及びコールドボックス(7)を含むことを特徴とする方法。
  5. 請求項3或いは4記載の方法であって、合成ガス製造ユニットは、合成ガスからCOを除去する装置により産生された主としてHを含むガスを純化する装置(22)を含み、前記純化する装置(22)は、H富化されたガスを産生するものであることを特徴とする方法。
  6. 請求項5記載の方法であって、主としてHを含むガスを純化する装置(22)は、圧力スウィング吸着PSAプロセスを使用することを特徴とする方法。
  7. 請求項6記載の方法であって、主としてHを含むガスを純化する装置(22)は、圧力スウィング吸着PSAプロセスを使用し、そして、主としてH、CO、及びCHの混合物を含む排ガス(29)を産生することを特徴とする方法。
  8. 請求項3〜7の何れか1項記載の方法であって、熱電併給ユニット(6)は、ガスタービンを含み、ガスタービンの燃料が、天然ガス(2)であるか、或いは天然ガス(2)と、合成ガスからCOを除去する装置(7)により産生された主としてHを含むガス(9)、主としてHを含むガスを純化する装置(22)により産生されたH富化されたガス(28)、コールドボックス(7)からの排ガス(15)及びコールドボックスからのメタンパージ(31)から選択される少なくとも1種のガスとの混合物であることを特徴とする方法。
  9. 請求項1或いは2記載の方法であって、合成ガス製造ユニットは、合成ガスのH/COモル比の値を調整する装置を含むことを特徴とする方法。
  10. 請求項9記載の方法であって、合成ガスのH/COモル比の値を調整する装置は、水素透過膜(26)であることを特徴とする方法。
  11. 請求項10記載の方法であって、水素透過膜(26)は、乾燥装置(13)に先行されることを特徴とする方法。
  12. 請求項1〜11の何れか1項記載の方法であって、合成ガス製造反応器からの排気ガス(4)を、現場の燃焼排気ガスからCOを除去する装置(10)に導入する前に、熱電併給ユニットからの排気ガス(8)と混合することを特徴とする方法。
  13. 請求項1〜12の何れか1項記載の方法であって、合成ガス製造反応器からCOを除去する装置及び現場の燃焼排気ガスからCOを除去する装置(5、10)によって製造されたCO(11、12)を、合成ガス製造反応器(1)に再循環させる前に圧縮することを特徴とする方法。
  14. 請求項1〜13の何れか1項記載の方法であって、熱電併給ユニットは、合成ガス製造反応器(1)に由来する熱により製造された水蒸気(14)を部分的に供給される水蒸気タービン(62)を含むことを特徴とする方法。
  15. 請求項1〜14の何れか1項記載の方法であって、熱電併給ユニットは、水蒸気タービン(62)を含み、水蒸気タービン(62)からの少なくとも一部の水蒸気(31)は、現場の燃焼排気ガスからCOを除去する装置(10)に使用されることを特徴とする方法。
  16. 請求項1〜15の何れか1項記載の方法であって、粗製合成ガス(3)のH/CO比は、合成ガス製造ユニットからCOを除去する装置及び合成ガス製造反応器(1)のある現場からの燃焼排気ガスからCOを除去する装置(5、10)によって産生されたCO(11、12)の再循環率により調整されることを特徴とする方法。
  17. 請求項16項記載の方法であって、合成ガス製造ユニットは、合成ガスのH/COモル比の値を調整する装置(26)を含まないことを特徴とする方法。
JP2007552691A 2005-02-01 2006-01-24 二酸化炭素放出の少ない合成ガス製造方法 Withdrawn JP2008528423A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0550297A FR2881417B1 (fr) 2005-02-01 2005-02-01 Procede de production de gaz de synthese a faible emission de dioxyde de carbone
PCT/FR2006/050050 WO2006082332A1 (fr) 2005-02-01 2006-01-24 Procede de production de gaz de synthese a faible emission de dioxyde de carbone

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008528423A true JP2008528423A (ja) 2008-07-31

Family

ID=34981631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007552691A Withdrawn JP2008528423A (ja) 2005-02-01 2006-01-24 二酸化炭素放出の少ない合成ガス製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20080272340A1 (ja)
EP (1) EP1846324A1 (ja)
JP (1) JP2008528423A (ja)
KR (1) KR20070100962A (ja)
CN (1) CN101111453A (ja)
FR (1) FR2881417B1 (ja)
WO (1) WO2006082332A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011148648A (ja) * 2010-01-20 2011-08-04 Chiba Inst Of Technology 気体化石燃料から水素を抽出する方法
JP2012520384A (ja) * 2009-03-16 2012-09-06 サウディ ベーシック インダストリーズ コーポレイション 脂肪族および芳香族炭化水素の混合物を製造するプロセス
JP2013538772A (ja) * 2010-07-09 2013-10-17 エコ テクノル プロプライエタリー リミテッド 膜技術の使用によるシンガスの生成

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006050057A1 (de) * 2006-10-24 2008-04-30 Linde Ag Steuerungsverfahren bei der Synthesegaserzeugung
US7695708B2 (en) 2007-03-26 2010-04-13 Air Products And Chemicals, Inc. Catalytic steam reforming with recycle
DE102007027723A1 (de) * 2007-06-15 2008-12-18 Linde Ag Verfahren und Vorrichtung zur Wasserstoffabtrennung aus Gasströmen mittels Druckwechseladsorptionsverfahren
FR2924951A1 (fr) * 2007-12-12 2009-06-19 Air Liquide Procede de co- ou tri-generation avec mise en oeuvre d'une premiere et d'une seconde unites de capture de h2s et/ou du co2 fonctionnant en parallele.
FR2934581B1 (fr) 2008-08-04 2011-02-18 Air Liquide Procede et appareil de generation et de purification de gaz de synthese.
EP2233430A1 (en) * 2009-03-24 2010-09-29 Hydrogen Energy International Limited Process for generating hydrogen and carbon dioxide
US8057773B2 (en) * 2009-12-28 2011-11-15 Institute Francais du Pétrole Reduction of greenhouse gas emission from petroleum refineries
DE102010004710A1 (de) * 2010-01-15 2011-07-21 Linde Aktiengesellschaft, 80331 Synthesegaserzeugung
CN101874962B (zh) * 2010-04-28 2012-08-22 上海戊正工程技术有限公司 一种分离羰基合成原料气的工艺及配套系统
ITRM20100216A1 (it) * 2010-05-04 2011-11-05 Technip Kti Spa "processo per la produzione di gas di sintesi e di idrogeno a partire da idrocarburi liquidi, idrocarburi gassosi e/o composti ossigenati anche derivanti da biomasse mediante reattore a membrane non integrato"
JP5860224B2 (ja) * 2011-04-12 2016-02-16 千代田化工建設株式会社 Co2を排出しない合成ガスの製造方法
KR101529431B1 (ko) * 2014-05-26 2015-06-17 현대중공업 주식회사 다중 출력 증대 수단을 구비하는 고효율 복합발전 시스템
DE102015001664A1 (de) * 2015-02-10 2016-08-11 Linde Aktiengesellschaft Verfahren zur Heliumgewinnung
PL224909B1 (pl) * 2015-03-12 2017-02-28 Jjra Spółka Z Ograniczoną Odpowiedzialnością Sposób i układ do wytwarzania biometanu i ekometanu oraz energii elektrycznej i cieplnej
KR20180004165A (ko) * 2015-04-29 2018-01-10 사빅 글로벌 테크놀러지스 비.브이. Co2의 합성가스로의 전환방법
ES2709688T3 (es) * 2016-04-22 2019-04-17 Air Liquide Procedimiento e instalación para la producción de gas de síntesis mediante reformado catalítico con vapor de un gas de alimentación que contiene hidrocarburo
FR3059313B1 (fr) * 2016-11-29 2018-11-16 IFP Energies Nouvelles Procede de production d'un gaz de synthese a partir d'un flux d'hydrocarbures legers et d'une charge gazeuse comprenant du co2, du n2, de l'o2 et de l'h2o issue d'une unite industrielle comprenant un four a combustion
CN113795460A (zh) * 2019-05-02 2021-12-14 托普索公司 基于atr的氢气方法和设备
EP3835258B1 (de) 2019-12-11 2023-08-09 L'air Liquide, Société Anonyme Pour L'Étude Et L'exploitation Des Procédés Georges Claude Verfahren und anlage zum herstellen eines synthesegasproduktstroms mit einstellbarem h2/co-verhältnis und eines reinwasserstoffstroms
FR3133665B1 (fr) * 2022-03-21 2024-03-22 Air Liquide Procédé et appareil de séparation d’un mélange de monoxyde de carbone, de méthane et d’hydrogène

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4861351A (en) * 1987-09-16 1989-08-29 Air Products And Chemicals, Inc. Production of hydrogen and carbon monoxide
US5152976A (en) * 1990-11-16 1992-10-06 Texaco Inc. Process for producing high purity hydrogen
NO180520C (no) * 1994-02-15 1997-05-07 Kvaerner Asa Fremgangsmåte til fjerning av karbondioksid fra forbrenningsgasser
SG59973A1 (en) * 1995-04-10 1999-02-22 Air Prod & Chem Integrated steam methane reforming process for producing carbon monoxide
US6077323A (en) * 1997-06-06 2000-06-20 Air Products And Chemicals, Inc. Synthesis gas production by ion transport membranes
AU6719898A (en) * 1998-02-13 1999-08-30 Norsk Hydro Asa Process for producing electrical power and steam
HU222969B1 (hu) * 1998-07-13 2004-01-28 Norsk Hydro Asa Eljárás villamos energia, gőz és szén-dioxid termelésére szénhidrogén nyersanyagból
US6521143B1 (en) * 2000-04-13 2003-02-18 Air Products And Chemicals, Inc. Co-production of carbon monoxide-rich syngas wth high purity hydrogen
JP2003034503A (ja) * 2001-07-19 2003-02-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 合成ガスの製造方法およびメタノールの製造方法
WO2003018467A2 (en) * 2001-08-22 2003-03-06 Sasol Technology (Proprietary) Limited Production of synthesis gas and synthesis gas derived products
FR2838424B1 (fr) * 2002-04-15 2004-05-28 Air Liquide Procede et installation de separation d'un melange d'hydrogene et de monoxyde de carbone
US6780395B2 (en) * 2002-05-30 2004-08-24 Equistar Chemicals, Lp Synthesis gas production

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012520384A (ja) * 2009-03-16 2012-09-06 サウディ ベーシック インダストリーズ コーポレイション 脂肪族および芳香族炭化水素の混合物を製造するプロセス
JP2011148648A (ja) * 2010-01-20 2011-08-04 Chiba Inst Of Technology 気体化石燃料から水素を抽出する方法
JP2013538772A (ja) * 2010-07-09 2013-10-17 エコ テクノル プロプライエタリー リミテッド 膜技術の使用によるシンガスの生成

Also Published As

Publication number Publication date
KR20070100962A (ko) 2007-10-15
EP1846324A1 (fr) 2007-10-24
FR2881417B1 (fr) 2007-04-27
FR2881417A1 (fr) 2006-08-04
CN101111453A (zh) 2008-01-23
WO2006082332A1 (fr) 2006-08-10
US20080272340A1 (en) 2008-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008528423A (ja) 二酸化炭素放出の少ない合成ガス製造方法
KR101650602B1 (ko) 이산화탄소 방출물 감소 방법
JP5039408B2 (ja) 水素製造および二酸化炭素回収方法ならびに装置
US20230174377A1 (en) Process for the production of hydrogen
EP2516326A1 (en) Conversion of hydrocarbons to carbon dioxide and electrical power
KR20230029615A (ko) 수소 생성 방법
US20100284892A1 (en) Process For The Purification Of A Carbon Dioxide Stream With Heating Value And Use Of This Process In Hydrogen Producing Processes
JP2008273802A (ja) 水素製造および二酸化炭素回収方法
WO2022253460A1 (en) Process and plant for producing pure hydrogen by steam reforming with low carbon dioxide emissions
CA3209171A1 (en) Improved gas reformer for producing hydrogen
KR101472767B1 (ko) 일산화탄소 가스 발생 장치 및 방법
JP5348938B2 (ja) 一酸化炭素ガス発生装置および方法
KR20230022859A (ko) 수소의 생산 방법
JP2004292240A (ja) 水素製造装置における二酸化炭素排出量の低減方法
JP2007320779A (ja) アンモニア合成用素ガスの製造方法および製造装置
WO2022253459A1 (en) Process and plant for producing pure hydrogen by steam reforming with reduced carbon dioxide emissions
TW202319334A (zh) 氫製造結合co2捕捉的方法
WO2023148469A1 (en) Low-carbon hydrogen process
GB2621672A (en) Process for producing hydrogen
GB2625645A (en) Process for producing hydrogen
JP2009269793A (ja) 一酸化炭素ガス発生装置および方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090109

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090407